| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
さきほど予約分と称してliteが即決14400円でそれぞれ3点出品されてました。
こういうのってどうなのでしょう?
出品者曰く、商品確保済みとのことでしたが。
うーんと考えているうちに
ものの30分ですべて落札されてしまいました。。。
(しかもそのうち2つは同じ落札者)
URL貼ろうと思ったんですが、どーしてもエラーになる…。
書込番号:4803804
0点
最近あまりのDS人気を逆手にとったオークション詐欺が
相次いでるみたいです。
うまい話には裏がある・・・。なんかあやしいですよ!
まだ発売もされてないのに定価以下の金額なんてありえません。
と、思うのは私だけでしょうか???
書込番号:4803829
0点
ですよねー。買わなくてよかったです!
その後出品者の動向を見ていたのですが、
今日の時点で20点確保しているそうです。
20点一気に出品するところがあやしさむんむんですね。
書込番号:4803867
0点
どうもこうも「ヤバい」と思ったら手を出さなければいいだけ。
オークションなんて自己責任。
書込番号:4803870
0点
続けて、複数出品されてすぐに落札されていましたね。
ウオッチリストに入れておいたので、経過が気になりますが・・。
私も値引きされた金額(14500円)で購入しようか迷いましたが、料金先払いということなので、ぐっと堪えてやめました。
書込番号:4803886
0点
オークション詐欺も多いのも確かですがクレジットカード不正使用で大量に商品購入した人から換金屋(買取屋)なる人達が安値で買取、それを出品してる場合も結構多いですよ。
自分もそれらの商品を今まで安く落札してだいぶ節約しています。
換金屋(買取屋)などはたまに摘発されてますが、Yahoo!オークションを通じて購入する場合には怪しいと思っていても確かめようが無いので善意の第3者となり問題はでません。
落札した場合には直接手渡しがベストですが遠方取り引きは代金引換えにするのもいいでしょう。また先に入金しろと言われた時などもそうですが、相手の固定電話を聞き掛け直す等する事は必要です。
ただどんなに用心しても100パーセント安全はありえないので30万を超えるような金額の場合お薦めしません。(*^_^*)
書込番号:4803892
0点
今回のはまだ市販されてない商品ですが、換金屋はそういう場合でも出現するのですか?
クレジットカードで買えないものは換金屋も入手できませんよね??
すいません無知なもので・・・。
しかもトピずれな質問。
ああ!っていうかオークション詐欺に対するコメントでしたか(^^;
なんだかんだで経過がとても気になってしまいます。
こういうのってほんとギャンブルですね!
書込番号:4803922
0点
たぶん、落札された方もこの掲示板を見て、入札された方もいらっしゃると思いますので、情報提供していただけるとうれしいですね。
オークションでの料金先払いは当たり前ですが、先払いを強調していたのと、金額が安すぎだったことが、入札を踏みとどまった理由です。
地道に、探してGETしたいと思います。
書込番号:4803941
0点
>オークション詐欺も多いのも確かですがクレジットカード不正使用で大量に商品購入した人から換金屋(買取屋)なる人達が安値で買取、それを出品してる場合も結構多いですよ。
これって犯罪じゃないですか・・・。これを購入すると言うことは共犯にはならないのでしょうか?
(偽ブランドを購入するとそれも犯罪になるらしいですし。)
いずれにしても、良い買い物とは思えませんね。
落札した人がちゃんと売買成立するといいですが・・・。
確かにその後の詳細が知りたいです。
書込番号:4804100
0点
>これって犯罪じゃないですか・・・。
知ってて買えば犯罪。
知らずに買えば無罪(善意の第三者云々)。
一番タチが悪いのはオークションが
そういった不正や犯罪に利用されていることを熟知しておきながら
自分の利益を優先して素知らぬ顔で落札し善意の第三者面してる人です。
おっと、このスレにも得意げにそんなこと書き込んでる人がいましたね。
書込番号:4804140
0点
犯罪かどうか以前に、ヤフーオークションの利用規約違反で
ふつーーーーーーに削除対象ですよ。
商品が手元に無い状態での出品は禁止されています。
確保済みったって、世にでてないんだから予約を持って確保と
言っているのかな?
現物があるのならヤフオク規約には違反しないけど、
そーすると今度は任天堂が黙っちゃいないでしょうねぇ。
今出るのは間違いなく流失なんだから。
通報したれ。
書込番号:4804315
0点
yeahyeahyeahさん市販されてない商品でも入荷は多少早く入ってきますよ。
それと善人ぶって得意げに犯罪じゃないですかななんてこと書き込んでる人がいましたね。
そうゆう方にお聞きしたいのですがどうやってそれを確かめるのでしょうか?
Yahoo!オークションを通じて購入する場合、商品を受け取り、対価を支払えば商法上、刑法上共に問題ありません。
それより評価何千と有り普通に営業していて安心と思われてたりする出品者などが案外盗品売買など長年にわたりやってたりしますから善人ぶっるつもりならYahoo!オークションは一切立ち入らない方が良いでしょう。
自分はこの便利なアイテム落札,出品ともに充分活用させて頂きます。(ちなみに現在Yahoo評価180、8割方出品です)
書込番号:4804677
0点
善人ぶっるって??
YAHOOオークションのシステムそのものについて、どうのこうの言ってる訳ではありません。一般の店ではまだ予約すら受け付けていない"nintendo DS lite"の出品が怪しいと言っているんです。
書込番号:4804745
0点
善人ぶるとかぶらないとか・・・
そんなのは関係ないと思うんですが。。。(^−^;
ニンテンドーDS Lite 出品をなぜそこまでフォローしてるんでしょうかねぇ・・・?
もしオークション慣れてない人がそういうのに騙されないためにも
こういう口コミはすごい大事だと思いますね。
書込番号:4804772
0点
そうでしたか パナから乗り換えさんそうだとは知りませんでした。
今まで自分が書いてる事は一般的なYahoo!オークションとの付合い方です。
書込番号:4804779
0点
私もまだ予約の段階なのにお金を取ろうとするところに引っかかって、
踏みとどまりました。
だって発売前にこんなに安く売るなんてどう考えても出品者にしてみれば損ですよね。
発売後の品薄(かまだわからないけど)な状態で出したほうが、高く買い手がつきそうなものですし。
意図が読めないです。
最初はお得情報として書き込むつもりだったんですが、
やめといてよかったです(あ、でもここみて入札した人もいるかも!)。
でもまだ結果はわからないですからね。
よい結果になることを祈りつつ経過を見ましょう。
書込番号:4804919
0点
個人的見解なのですみません・・・Yahoo!のサポート体制は最悪極まりありませんよ!
詐欺などに遭った場合、サポートの窓口さえなく、補償申請中はYahoo!に対して連絡を入れた時点で補償対象外!!など、規約を読めばYahoo!のやる気のなさが感じられます!
Yahoo!オークションは、出品料+落札手数料3%を取っています。怪しいと思って、通報という窓口はあるのですが、通報した際の対応が「ありがとうございます。厳重に注意しておきます・・・」とのこと、、、3ヶ月後、1,000人もの被害者を産んだケースもあります。これが俗にいう○○電気や○○商会、○○銀行詐欺と言ったものです。有名ですよね!!
※通報しても、無視をするケースは、なぜかと言いますと、高額商品を落札した際に出てくる落札手数料3%という物があります。10万円の品を落札した際のYahoo!の利益は3000円(±100円)×人数=300万円です!!!高額すぎます。
そこでようやく、詐欺に気づき申請した物のほとんどが対象外です!Yahoo!で一回詐欺に遭った人ならば、出品物のほとんどが怪しく見えてしまいます。
利益恩恵のあまり、ラ○ブ○○社のように利用者のことなど一切考えておりませんね。断言します!
大体、補償対象が決定するのに半年を要します。その間、連絡は出来ません・・・窓口がないのですからね。
ここで記載したことは事実です。すみません、、書く機会が無く欠かざる終えなかったのです。被害者を増やしたくないあまり。
もちろん、Yahoo!には出品時のチェックもなされていません。すべて、利用者個人の責任です。あくまでもYahoo!は月額249円を払って、場所を与えているだけですね。
申し訳御座いません。Yahoo!は解約させて頂きました。こんな企業、ない方がマシです!!!
皆さんも、一丸には言えません。キチンとした出品者の方の方が多いのは事実です。
詐欺に遭う確率など1万分の1かもしれません。しかし、遭った場合、今までの1万個出品金価格等、精神的にも疲れます。
利用規約をよく、よく読み、これでもかと暗記して、なお評価の確認、大量出品していないか、人気商品を格安大量出品していないか、代金は先払いか・・・など個人で確認出来ることはして下さい。
「すべてが悪い、出品者ではありません!すばらしい、出品者のかたも居ます。」
書込番号:4805374
0点
カメの子さんの言われる通りYahoo!のサポート体制は最悪極まりありませんと言うか個々の取り引きに一切タッチしないというのが正しいとおもいます。
昔パソコンなど無い時代雑誌の個人売買の掲載欄やリクルートで発刊してたジャマール等、情報を提供するツールだとおもいます。
ただ映像が付いてメールでカンタンにやり取りが出来き、Yahoo!かんたん決済、評価などで取り引きし易い用手伝ってくれてるので何から何までやってくれるのだと勘違いしがちです。
全ての取り引きは自己責任で、それをやるやらないは個人の自由です。
極端な例えですが映画にでてくるような用心棒の部下を引き連れて落ち遭う命賭けの麻薬取り引きと自己責任という点では一緒だとおもいます。
そういった認識の甘い人がパソコンをクリックして被害者になるのだと考えます。(株取り引きもそうですが)
書込番号:4805734
0点
こんにちは。
つい先日ヤフオクで「ニンテンドーDS 」(Lite ではないです)で詐欺に遭いました。
品薄状態が続いているのに、定価よりかなり低い即決価格が設定してあったので不安な気持ちもあったのですが、「早くしないと他の人に取られてしまう」という焦る気持ちに勝てず、入札してしまいました。(詐欺師はのそういった人間の心理を上手に利用しているのでしょう)
その後、ヤフーからのメールでID乗っ取り詐欺だと知り、今から警察への届けを出すところです。
被害者は、私のほかにも大勢いるようです。
オークションでの購入もひとつの選択肢かと思いますが、冷静に判断してください。
甘い話には罠があります。
書込番号:4805945
0点
緑の花さん、可哀相すぎます!!しかし、これを自己責任といえば自己責任です。Yahoo!はフレンドハムスターさんのように一切タッチしないのですから・・・付くずく感じます!(怒)
この際、Yahoo!は現在の相場と照らし合わせて、補償対象か非かを決めます。必要書類としましては、「身分証」、「被害届番号等」、「振込時の明細書」、「内容証明等」・・・最大半年はかかることを覚悟して下さい。
この場合、相場から見てニンテンドーDSは定価が1万4,500円ぐらい・・・それを現在高額で売れるのを覚悟の上で早期終了(定価以下)はありえません。なんらかの家庭内事情があったとしても、大量出品という点からみても、明らかに詐欺ですね。様子を見ている暇は無いですよ!警察も詐欺とは断定しません・・・逮捕&供述に基づいて判断します。補償が下りなかった場合は、5,000円で1回だけの裁判を起こすしか戻ってくる確率は0%です。
例え逮捕されたとしても、戻ってきません。
残念です・・・経験者ですから、よく分かります。
逮捕は1年以内に必ず、行われますね。
書込番号:4806700
0点
カメの子さん
ありがとうございます。
自己責任ですよね・・・
慣れもあって、オークションを甘く見ていました。
詐欺に遭ったという話を聞いても、自分には関係ない別世界のことと心のどこかで思っていたような気もします。
お金を払って勉強させてもらったようなものです。
出品者に送った内容証明が本日「受取人の住居が確認できないため」という理由で手元に戻ってきました。
明日、これを持って警察に行ってきます。
同時にヤフーにも補償が受けられるよう申請します。
でも、半年も掛かるんですね。
それも、審査結果により受けられるか受けられるのかわからないのですね。
ため息が出そうですが、詐欺横行は許せません。
頑張れるところまで頑張りたいと思います。
こうして恥を忍んでここに書き込むことや、被害届けを出すことで、一人でも被害者を減らすお役に立てればよいのですが・・・
書込番号:4807528
0点
緑の花さん頑張ってください!!
必ず、規約ならびに補償規約を暗記してください。
少しでも不具合があればYahoo!はそれを理由に補償対象外にします!!!
書込番号:4807561
0点
それでオクのIDは?
事実ならIDが分かれば該当オクが見えるのだが・・・
書込番号:4809166
0点
個人的にわかるIDですが…
ニンテンドーDS本体 新品 予10
h36199961
ニンテンドーDS本体 新品 予11
n34114610
ニンテンドーDS本体 新品 予12
g38216820
これを落札した方が心配です (ーー;)
書込番号:4809621
0点
ふたごのまりもさん、該当IDを見ました。同じ出品者なんですね。しかも新品のゲームは出品した事はないようですね。ファション系が主な出品物のようです。ウーン。アヤシイ・・・
書込番号:4809862
0点
ヤフオクは商品がないのに出品(予約商品など)すること
自体契約違法みたいです。
たしかに今でも普通に商品売ってるみたいですが、販売前
から数十台も確保してるのはあやしいですね。
書込番号:4810633
0点
こちらの日経新聞のサイトを参照してください!
Yahoo!の明らかなる、業務のやる気のなさ、補償対象へのいばらみちが下記示されていますね。
読んでみてその通り、だと思います。電話窓口がないサイトなど聞いたこともありません!
参照↓
http://nikkeibp.jp/sj2005/special/97/index.html
書込番号:4811022
0点
↑前述のオークション、やっぱり詐欺だったのでしょうか??
出品者はIDを消してしまいました。
ヤフオクで買う方はせめて発売日以降にして、確認を2重3重に取ったほうがいいかもしれません。
この人が捕まったら、いまどきのホリエモンメールのごとく、家から大量の取引メールが押収されるのでしょう。こわ。
書込番号:4842919
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドーDS Lite」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/07/08 20:12:52 | |
| 8 | 2014/03/18 20:11:03 | |
| 2 | 2012/06/23 8:42:55 | |
| 2 | 2012/02/10 9:32:41 | |
| 4 | 2011/08/19 7:46:43 | |
| 9 | 2011/08/18 16:15:34 | |
| 3 | 2012/08/04 9:51:58 | |
| 1 | 2011/03/05 11:59:56 | |
| 10 | 2011/03/02 21:05:34 | |
| 3 | 2012/05/18 22:02:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



