| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
独り言だと思って読んで下さい。
テレビやら雑誌やら掲示板やらで
これだけ盛り上がってると誰よりも早く欲しくなりますね。
オークションやネット通販では定価の倍以上で
売ってる所もありますが、
いつころになったら落ち着くのでしょう。
旧DSの発売当初も今回と同じような
騒ぎになってたと思うのですが、
ふと気づいたらどこの店に行っても置いてありました。
色も今は3色ですけど、旧DSのように何色か増えるのかな?
今の所はエナメルネイビーを狙ってますが、
ブラックが出るなら絶対ブラックですね。
毎週何万台単位で市場で出回るそうなので、
私の手元に届くのもそんな遠くないと思ってます。
(現時点で予約も何もしてないですけど)
定価以上では買いたくないんです。
更にポイントが付けば言う事なし^^
DS Liteを買おうとしてる方々は、
旧DSからの買い替え組か新規組か
どっちが多いんでしょうね?
一家に1台ではなく一人1台なんですね。
書込番号:4879930
0点
私は新規です。
というより、任天堂のゲーム機は買ったことは今まで皆無。
外でつかうなら半透過型で反射してくれるDSで、
部屋で使うなら投下型のDS liteがいいんでしょうが
私は外でやら無いだろうからliteのほうがいいです。
子供がいる場合は1人1台ですが大人だけの家族なら1家1台でしょう。
老眼の場合は明るいDS liteのほうがいいでしょうね。
落ち着く即入荷、余っている上体はGW前後じゃないでしょうか。
そのころにはコンビニにおいていそうな気もしますし・・・
書込番号:4879950
0点
オークションは、今25000円前後で落ち着いてますね。
今日の夜あたりから、また値段があがるのではないでしょうか?
今日、探して見つからなかった人で
今月中のオークションは20000円きるのは、難しいのでは。
定価以下との事ですが、わざわざスレ立てるのもなんなんで
このスレにレスしました。
書込番号:4879952
0点
旧DSからの買い増し組です
旧DSの発売当初はどこの店に行っても置いてありました
しばらくしたら 旧DSのように何色か増えるでしょう
去年みたいに色違い出たら 7月頃に買えるかな
その頃には普通に買えるようになってると思われ
書込番号:4880042
0点
任天堂の場合、新規発売機種は普通に買えます。
売切れの店も出ますが、根気よく何件か回れば入手出来ます。
改良版の場合はいつもこんな感じです。GBASPの時も
こんな感じ。
1ヶ月ぐらいすれば普通は落ち着きますが、今回は生産計画が
不具合で狂ったり、過去最高の売り上げなどでちょっと長引く
かもしれませね。
書込番号:4880123
0点
新規組です。
忙しすぎて遊ぶヒマがないのと欲しい色がないのと相方も
欲しがっているのとで結局落ち着く頃にしか手が出せません。
何より売ってませんしね(^^;
たぶんボーナス商戦の頃までには安定するのではと勝手に思って
います。
夏休みの子供たち(&大人たち)の楽しみのためにそのくらいには
落ち着いて欲しい(苦笑)
書込番号:4880530
0点
今回はやはりGW以降だと思います。
DS発売の時は数も潤沢にありましたし
むしろ供給不足だったのはPSPの方でした。
(それでも昨年の1月末位は売り切れの時もありましたが)
今年は1月に入ってから
初期モデルも普通に手に入らない状況が2ヶ月続いての
新型です。
買い替え、買い増しもかなりあると思いますし
何しろDS自体の勢いが凄いです。
どこのヨーカドーでも数百人並んでいたことを考えると
この需要を満たすのは当分先でしょうね。
初期モデルが普通に手に入るのは4月くらいかもしれません。
書込番号:4880720
0点
計算してみました
日本の5歳から29歳までの人口は約3500万人
そのうち1割が購入希望者だとした場合約350万人
任天堂3月1日に発表した出荷台数が45万台(3月中の予定台数)
単純計算ですがこのままの出荷台数を維持してくれれば
約8ヶ月で行きわたります。
今年のクリスマスの頃には、普通に店に並んでいると思います。
あくまでも、他の年代の人や、転売屋さんが買い占めないことを仮定してですが・・・
書込番号:4880833
0点
「日本の5歳〜29歳までの人口は約3500万人」としか見積もらないの?
今までゲーム売り場ではほとんど見かけることのなかった年齢層の方々を含め、性別、年齢を問わず、興味を持っていただけている確かな手応えを感じているそうですけど
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page4.html
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference2006s/page5.html
書込番号:4881301
0点
今は、オークションかなり値崩れしていますよね。大体20,000円ちょい位ですかね。もう少し安くなれば、買ってもよいのかなーと思います。交通費使って色んな店にいくならば・・・
どうですかね?
書込番号:4881381
0点
過去の任天堂ハードの販売時のカラーを下記過去ログで書きました
[4854241]と[4857397]
これは、俺の勝手な予想なのですが、
新しい色のDS Liteは今の品不足が解消され
売れ行きが鈍って来るころに2,3種類追加になるような気がします。
また、俺自身も購入しようと思い3月2日引渡し分のホワイトを予約しました。
しかし、現在やってみたいソフトが特に無い事と、
初期の製品は不具合が発生する可能性が非常に高い事で
購入を見合わせました。(キャンセルしました)
今後製品の信頼性が向上し、価格も買い得感が得られるような価格になり、また新しい色追加される頃に、もしまだ欲しいと思っていれば購入しようかと思います。
夏以降くらいかな・・
書込番号:4881386
0点
キャンセル分の行方は・・・
やっぱり、お店側としては、普通に売りに出すのかな・・と。
そして、幸運に見つけた人が買う、という感じ?
書込番号:4881536
0点
FUJIMI-Dさん のおっしゃるとおりでした
>「日本の5歳〜29歳までの人口は約3500万人」としか見積もらないの?
昨日の行列を見る限り、明らかにこの年代でない人が多数いました
任天堂が更に増産しない限り、1年間は品薄が続くでしょう
書込番号:4905124
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「任天堂 > ニンテンドーDS Lite」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/07/08 20:12:52 | |
| 8 | 2014/03/18 20:11:03 | |
| 2 | 2012/06/23 8:42:55 | |
| 2 | 2012/02/10 9:32:41 | |
| 4 | 2011/08/19 7:46:43 | |
| 9 | 2011/08/18 16:15:34 | |
| 3 | 2012/08/04 9:51:58 | |
| 1 | 2011/03/05 11:59:56 | |
| 10 | 2011/03/02 21:05:34 | |
| 3 | 2012/05/18 22:02:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



