『うにゃ〜。。笑』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ニンテンドーDS Liteの価格比較
  • ニンテンドーDS Liteのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Liteのレビュー
  • ニンテンドーDS Liteのクチコミ
  • ニンテンドーDS Liteの画像・動画
  • ニンテンドーDS Liteのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Liteのオークション

ニンテンドーDS Lite任天堂

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリスタルホワイト] 発売日:2006年 3月 2日

  • ニンテンドーDS Liteの価格比較
  • ニンテンドーDS Liteのスペック・仕様
  • ニンテンドーDS Liteのレビュー
  • ニンテンドーDS Liteのクチコミ
  • ニンテンドーDS Liteの画像・動画
  • ニンテンドーDS Liteのピックアップリスト
  • ニンテンドーDS Liteのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

『うにゃ〜。。笑』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニンテンドーDS Lite」のクチコミ掲示板に
ニンテンドーDS Liteを新規書き込みニンテンドーDS Liteをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

うにゃ〜。。笑

2006/03/04 15:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite

スレ主 深山木さん
クチコミ投稿数:6件

こんにちわ〜。初めて書き込みさせて貰いますっ♪♪
イキナリですが、今迷ってるんですね…。。
DSとDS Liteの違いって大きさとライトの機能くらいでよねぇ〜?Liteの方を買おうかと思ってたんですが…!手に入るまでに結構かかりそうですねぇー!汗 DSの方が使いやすいとおっしゃる方もいるみたいですし…。
皆さんはどう思われますかッッ??

書込番号:4880187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/03/04 15:54(1年以上前)

こんにちは〜。
DS Liteは、やはり形状を見比べても、これからの主流になっちゃうように思えます・・・。

でも入手が難しい状態が続くなら、
「DSを買ってあそびながら、DS Lite確保の努力は続ける・・・}って言うのはいかがでしょうか。

実はこんなことがありました。
DS Liteを入手したその日に、ゲームショップでDSのターコイズブルー(去年のクリスマスに買ったばっかりのほどんど新品)の買い取り価格を尋ねてみたら「今すぐであれば16000円(定価以上!!)」と言われて、即、売ってしまいました。
私はDS Liteを16290円+ポイントが300円以上ついて購入したので、交換したような状態です。(買ったところと売ったところは別のお店です。)20000円くらいで売るんでしょうかね?
すごく驚きました。

今後の市場の動きは私ごときではまったくわかりませんが、
もし買い替えの差額が出てしまっても楽しみを先延ばしにしないのか、それとも差額が出てしまうなら先延ばしでいいな、と考えるのか、はたまたDSで遊んでいるうちに「このままでぜんぜんいいな」と言うことになるかもしれません。

長くなりました<(_ _)>

書込番号:4880273

ナイスクチコミ!0


Kailuさん
クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/04 16:03(1年以上前)

両方持ってる者から言わせると。待てるのならLiteでしょう。
大きさや重さははっきりいってどうって事ないです。
Liteなら小さくていいけど、DSは大きくてダメって人は仮にLiteより小さいのが出たらLiteは大きくてダメって言うでしょうし。
大きさは少し小さくなったな〜位でそれが代替の大きな理由にななりませんでした。
重さもDS重くて辛いって言う人はLiteでも長時間やれば辛いでしょうし。
長時間やってるとDSは重くて手が疲れるとか言うけど、もともとTV画面とかでやるゲームと違って、携帯用の小さな画面なので長時間やると目の疲労は桁違いですよ。
逆に重くて短時間で止めてくれるならしめたもんなんですが。まあ止めないでしょうが。
まあ私は使ってて重くてどうにかして欲しいって思った事はないです。そりゃあ誰だって軽いのが出れば今までのは重いから疲れたってせきを切った様に言い出すのはあたりまえ。

ですが画面の明るさ向上、これは私的にはかなりの事だと思っています。
DSLiteの画面は4段階、1が一番暗くて4が一番明るいとすると、DSの画面の明るさは1.5あるかどうかといった所です。
確かに明るくすれば発色が原色に近くなりますが、DSではちょっと明るい所では画面が見えずプレー出来ません。
昼間に明るいリビングや、明るい外などでは非常に辛いものがあります。
Liteはその点では申し分ないと思っています。

はっきりいって私は画面の明るさだけでLiteを買いました。
あとはもうちょっと供給が潤ってきたら2台目3台目もLiteに買い換える予定です。
他の人はどうかわかりませんが、あの画面の明るさだけでDSからLiteに買い換えるのに十分でした。

(ぶっちゃけ言うと外観はDSの方が良かった。外側カバーっぽくなってるから、概観はちょっと安っぽい感じに思った)

書込番号:4880289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/03/04 16:11(1年以上前)

liteのスタイリッシュさにもひかれますが、あの内側の塗装?がとてもザラザラしていてすごく手垢がつきそうです。子供さんがいる人なんかだと「手を洗ってから!!!」と怒ってしまいそうな感じです。でも価格差があまりないので旧型を買うのもどうかなとホントに迷ってしまいますね。私も未だに迷っています。誰か買った人の辛口な検証をお願いします。

書込番号:4880305

ナイスクチコミ!0


スレ主 深山木さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/04 17:04(1年以上前)

迷いますねぇ〜!!笑
やっぱり「画面の明るさ」っていうのはは大きいですよねッッ…!やっぱり画面は見やすい方が良いですし調節できるのもィィですね〜!
汚れが目立ちそうっていう話は結構聞きますねー。軽く拭いたりすれば平気でしょうかね?笑
定価以上で売れるんですか…!!確かに、まずはDSを買ってみてLiteの方も手に入れて気に入った方を選ぶっていうのは良い手段ですね!!

書込番号:4880427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2006/03/04 17:11(1年以上前)

ライトをお勧めします。
表の材質は、自分の顔が見えるほどのつやつや感。
指紋は付きますが、ひと吹きできれいに。

内側のツヤ消しの材質は、手垢はたしかに付きやすいですが、
外側と同じだとより滑って、落とすケースが増えると思います。
特に子供さんの場合は、ストラップは必須!
重さもそれなりにあり、落下させれば一発で壊れる可能性が・・。

現DS同様、シール状のカバーも発売されてくると思いますので、
購入も考えられたら?
電子機器ですので、子供さんらには、触る前には手を洗う!
と教育されるのもよい機会かも^^

アメリカでは、秋ごろにはDS在庫がなくなり次第、
販売終了とアナウンスされてます。

日本も遠からずその日は来るはずです。
サポート面、新グッズ、新機種を選んだ方が間違いないと思います。

現在のDSの高価格が、夏ごろまで続くとは思えませんので、
今がピークのはずです。
高額での譲渡を前提にはあまり考えない方がよいかと・・。

液晶画面の明るさは、使用感に直接影響する要素です。
この理由だけでも、選ぶ価値はかなりあると思います。

早朝は辛いですが、一度頑張って並べば手には入りますよ。

書込番号:4880448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/03/04 17:34(1年以上前)

私も両方持っていますが、オススメするならLiteですよ。
液晶画面の発色が全く違いますよ!
どうぶつの森をLiteでやった時、こんなに綺麗な色使いのゲームだったのかと感動してしまいました。
一度この明るさを体験してしまうと、また暗いDSに戻す気分にはなれません。

購入してまだ日が浅く、ボタンではなくタッチペンを使うが殆どなので、まだ手垢はついてませんが
大分前にDSの白とブルーをトイザラスで見た時、かなり汚れていたので
どちらを購入してもいずれ汚れるのは同じではないかと思います。

ただ、不安な点が1つ残っています。
音声認識(特に「チョキ」)がDSより悪くなった気がするんですが
気のせいなのかなぁ・・・

書込番号:4880505

ナイスクチコミ!0


スレ主 深山木さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/04 19:35(1年以上前)

う〜ん…。画面の明るさをとるならやっぱりLiteでしょうかね〜。
「チョキ」の音声認識ってことは脳トレか何かのソフトですかッ??
音声認識がされにくくなったっていうのは…ちょっと困りますねぇ〜。ゥチはDSを買ったら「脳トレ」と「英語漬け」のソフトを買おうと思ってたので…。笑
どうなんでしょうねぇ??

書込番号:4880843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/03/04 19:54(1年以上前)

Liteの掲示板ですのでLiteを支持される方がほとんどだと思います。

旧DSとLiteの比較ならここに質問してもあまり意味がないです。

YAHOO!知恵袋とかで聞かれるのがよろしいかと・・・。

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/

書込番号:4880880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2006/03/04 20:02(1年以上前)

>脳トレか何かのソフトですかッ??

そうです。もっと脳トレを使ってます!
以前、2chでもDSからLiteへ替えた人が
チョキの反応が鈍くなったと書かれてました。
我が家と同じだなあと思ったんですが
チョキの発音は認識されにくいのかもしれないです。
えいご漬けの方は、今日から使い出したのでまだ何とも言えないです(^-^;

書込番号:4880898

ナイスクチコミ!0


スレ主 深山木さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/04 20:36(1年以上前)

学校で男友に「もっと脳トレ」をやらせてもらったのですが…。それでうっかりハマってしまいましたッッ…!!笑
一回ハマるとダメですね〜。ズブズブとはまってしまいます!笑
画面の明るさは気になりますが音声認識されにくいっていうのは…。中々認識されないと「ムキーッ!」となってしまうので!笑

書込番号:4880987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/03/04 23:15(1年以上前)

>一回ハマるとダメですね〜。ズブズブとはまってしまいます!笑

アレと同じですよね笑

書込番号:4881589

ナイスクチコミ!0


☆ユキさん
クチコミ投稿数:1件

2006/03/04 23:57(1年以上前)

「チョキ」は確かに認識されにくいですが
「チョ」とだけ言うと、無問題ですよ

書込番号:4881770

ナイスクチコミ!0


ken1100さん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/05 00:31(1年以上前)

Liteは表面がツルツルしているので、持っていると滑るのが
ちょっとしっくりこない感じ。
「脳トレ」やっていると気になります。
あとスピーカーからの音は現行機のほうが良いですね。
画面の明るさは2段階でも十分明るいのですが、発色が派手すぎて
違和感があります。
当面は2台体制で使い分けようと思っています。

書込番号:4881925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/03/06 20:06(1年以上前)

おしゃれ度ではLiteがいいですね。やっぱり。

あと、明るい部屋や屋外で使用する場合もLite。

夜寝る前に薄暗い部屋で使用する場合なら、
普通のDSでも十分明るいですよ。
ゲームボーイアドバンスのカセットが、すっぽり収まるのも
普通のDSの良いところ。

書込番号:4887460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2006/03/06 22:06(1年以上前)

関係ないレスかも知れないけど
皆さんの口コミを読めば読むほど
liteじゃなくても良いんじゃ・・・と思いまじめてしまいました^^;
いっそ通常のDSの中古でも買ったほうが良い気がしてきた・・・
でも、結局は慣れで変わるものなのかな?
まだ、再入荷がいつごろかは分からないんで、気長に考えることにしようかな。

書込番号:4887924

ナイスクチコミ!0


ken1100さん
クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/07 18:49(1年以上前)

旧機種で販売終了となっても、今までの前例からいっても任天堂の
サポートは相当長く続けられると思いますから、心配はないのでは?
初代DSは、Liteのバッテリーを搭載してちょっとだけ液晶を
改良(視野角)すれば自分的には理想ですが、まぁこのまま初代GBA
のようにフェイドアウトするんでしょうか。
暗いと言われる初代DSですが、一般家庭の室内で使う分には十分だと
思いますよ。

書込番号:4890387

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2006/03/07 23:38(1年以上前)

初代DSの液晶は「半透過反射型」なので、直射日光の下などでは
意外と見易いですよ。

Liteは店頭展示品を見た程度なので屋外での見え方は分かりませんが、
ゲームボーイmicroと同じだとすれば(どちらも透過型)、
直射日光が当たるとほとんど見えなくなります。

まぁ、総合的に見たらLiteやmicroの方が綺麗だと思いますけどね(^^;


あとは、初代DSのメリットとして「GBAカセットがはみださない」
事が挙げられます。特に「プレイやん」を使う場合、この違いは
大きいと思いますね。

#電池のもちはどうなんでしょ?カタログではLiteの方が上回ってる
#ように見えますが、液晶バックライトの明るさによってかなり違いそうですね。

書込番号:4891471

ナイスクチコミ!0


スレ主 深山木さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/31 13:41(1年以上前)

かなりレスが遅れてしまいスミマセンでした!!
もうLiteが出てから少したちましたけど私の近所にはほとんど出回っていないみたいです…。。
もう少し待たなきゃだめみたいですね…!!DSの方も近所にはあんまり出ていないみたいでどっちもなかなか、手に入りません!泣
もう少し辛抱することになりそうですね〜。

書込番号:4960631

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「任天堂 > ニンテンドーDS Lite」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理対応悪すぎ 4 2015/07/08 20:12:52
修理・さらに壊れて返ってきました… 8 2014/03/18 20:11:03
音量調整に関して 2 2012/06/23 8:42:55
ライトは修了受付してますか? 2 2012/02/10 9:32:41
今更ですが 4 2011/08/19 7:46:43
そうなのね。 9 2011/08/18 16:15:34
今liteを買う意味 3 2012/08/04 9:51:58
修理に出して 1 2011/03/05 11:59:56
長旅のおともに 10 2011/03/02 21:05:34
Joshin web \12,980 数量限定品 3 2012/05/18 22:02:25

「任天堂 > ニンテンドーDS Lite」のクチコミを見る(全 41784件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ニンテンドーDS Lite
任天堂

ニンテンドーDS Lite

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 3月 2日

ニンテンドーDS Liteをお気に入り製品に追加する <2278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング