| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全10484スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2007年12月3日 20:39 | |
| 1 | 3 | 2007年11月29日 23:29 | |
| 0 | 0 | 2007年11月29日 03:11 | |
| 1 | 3 | 2007年11月28日 23:05 | |
| 0 | 1 | 2007年11月25日 08:22 | |
| 0 | 4 | 2007年11月24日 20:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
僕は、画面の明るさ調整は4段階のうち、一番明るい方から2番目にしています。
なぜなら、一番暗いのは、目に良くないし、かといって、次に明るいのは、
旧型DSと画面の明るさがほぼ同じで、LITEでは損した気分だからです。
皆さんは、明るさはどれを選んでいますか??
0点
>皆さんは、明るさはどれを選んでいますか??
なんでこんなスレ立てるのか判りませんが、周りの明るさに合わせて調整しています が普通じゃぁないんですか。
書込番号:7058554
0点
自分はニックネーム登録済み多すぎさんと同意見ですが、
よしくん22さんはなぜ一番明るいのは選ばないんでしょう?
書込番号:7058764
1点
ニックネーム登録済み多すぎさん、AGITOさんへ
ご意見ありがとうございます。
実は一番明るい設定は、消費電力がもったいないかなぁ?、と言う自分の思いなんです。長時間プレイして見てると眼も疲れるし。
書込番号:7059256
0点
寝る前に部屋の電気を暗くしてやるときなんかは一番暗くするし、
昼間日光が当たるようなところだと一番明るくします。
要は皆さんと同様に使い分けています。
ホント何の意味があるんだか・・・。
書込番号:7065431
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
昨日購入しました。
画面の上下で色あいが違うのですが
これが普通なのでしょうか?
電源を入れると最初に出てくる画面
(上に任天堂ロゴ、下に注意事項)
設定画面、ゲームプレイ時、
全てで下の画面が上に比べると暗い感じです。
皆さんのDSも同じでしょうか?
1点
私のDSもそうです(旧型ですが)。
下画面にはタッチパネルが張ってあるので下画面の方が若干暗いです。
極端に違う場合は一度サポートセンターに連絡してみてはいかがでしょうか?
書込番号:7045773
0点
自己レスです。
http://blog.livedoor.jp/ei26/archives/50991396.html
同色在庫が無いため別の色のものに交換してもらいました。
書込番号:7047500
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
全てかどうかは知りませんが使えるようです。私が持っているソフトは全て使えましたけど。
アドバンス以前のソフトは無理みたいです。ソケット?に入りませんでした。
書込番号:7040491
0点
使えます。ライトだと少しはみだします。アドバンス以外のソフトは使えません。
又、下画面だと少しスモークがかかるので上画面でやるのが無難かと思います。
書込番号:7042920
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
定価販売しかしない店を除いて、過去に店によって販売価格に差があるゲームハードなんてありましたっけ?
みんな横並びだった筈ですよ?
書込番号:7018361
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


