| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全10484スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2007年10月26日 21:34 | |
| 11 | 5 | 2007年10月25日 17:31 | |
| 1 | 1 | 2007年10月23日 17:33 | |
| 1 | 1 | 2007年10月14日 22:37 | |
| 0 | 11 | 2007年10月14日 11:58 | |
| 12 | 4 | 2007年10月9日 22:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
任天堂に送れば修理できますか?ちなみにヒンジが割れてて一定の角度で止まらない状態です・・
有償でもかまいません(ホントに困ってるんで)
あと弟のDS(日本向けのやつです)より音が小さい気がしますがこれは個体差なんですかね?
元々任天堂のゲーム機って耐久性が高いと聞いていますがホントですかね・・?
2点
サポートセンターに聞くのが一番早いのではないかと思いますが・・・。
書込番号:6848048
1点
「ヒンジ割れ」で検索してみてください。
過去になんども話題になっています。
DS liteのヒンジ割れは仕様のようなものです、
任天堂のホームページからオンライン修理を申し込まれるのがよろしいかと思います。
たぶん新品交換になると思います。
自分は、2回、新品になって戻ってきました。
書込番号:6850438
2点
申し訳ありません、自分も北米版はまだ修理にだしたことがまだありませんでした。
受付てくれるか?は判りません。
書込番号:6850466
0点
自分のDSライトもヒンジ(蝶番)が割れていますが、使用する分には別に
問題ないので、修理に出すつもりは無いです。
過去レスを見れば分かると思いますが、修理に出した事によって、かえって
液晶の品質が悪い物に変えられてしまうという事象もあるようですので、
とても修理に出そうという気にはなれません。
書込番号:6852922
2点
うちも先日DS Lite(1年7ヶ月使用)の右側ヒンジが割れてしてしまい、
修理に出しました。
本日、本体交換で帰って来ましたが、
オンライン修理では標準修理価格が、
3500円だったのですが、実際は無料でした。
先月もDS(旧型:3年8ヶ月使用)の、
タッチ位置がずれるので修理に出したのですが
こちらも液晶交換で帰って来ましたが、無料でした。
任天堂って、修理代が無料な事が多いですよね^^
ソフト(GCのスマッシュブラザース)のCDに傷があり
新品交換してもっらった時は3500円掛かりましたけどねw;
書込番号:6909147
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
西友では毎月5日と20日はお客様感謝デーなので
セゾン系カードを利用すると5%引きになります
(毎月その他に数日設定があり今月は14・21・27・28も5%引)
21日に偶然おもちゃ売場を通ったら『ソフトと同時購入でその場で5%引』の表示
発売間もないクリムゾン/ブラックも販売制限なく
ソフトも同時購入なら何本でも可能でした
ただしセゾンのカード利用で5%引は請求時に引かれますが
購入時にソフトも1本買ったのでプラス5%となり実質10%で買物出来ました
1点
>購入時にソフトも1本買ったのでプラス5%となり実質10%で買物出来ました
5%引きの物を、二つ買われても10%にはならず、5%引きのままのはずです。
DS、16,000円の5%引きは、15,200円。
ソフト、4,000円(と仮定すると)の5%引きは、3,800円。
合計すると、値引き前20,000円。値引き後19,000円。
20,000円の5%引きが19,000円ですので、割引率は5%のまま。
得したと思われているところに、こんな変な突っ込みを入れてしまい、
気分を害されたら、申し訳ありません。
書込番号:6904027
1点
U1-kさん
説明のしかたが悪くてすみません
セゾン(西友系)カードを持っていないと仕組みがわかりにくかったですね
イオンカードと違い西友でのお客様感謝デーの割引は
引落時の明細で修正されます
ハード+ソフトの購入でセゾンカードを持っていなくてもその場で5%引で購入
レシートには端数処理の関係らしく
モットノウヲキタエル ¥2,374(割引125)
DSクリムゾンB ¥15,959(割引840)
お客様感謝デーなのでセゾンカードの支払いで翌々月の引落明細時に5%引
上記合計 18,333−5%予想916=17,417
となり、DSクリムゾンBを¥15,162で購入したことになります
書込番号:6904222
3点
実質10%引きで間違いないと思いますよ。
正確に言うなら9.75%ですがね…
>西友では毎月5日と20日はお客様感謝デーなので
>セゾン系カードを利用すると5%引きになります
>(毎月その他に数日設定があり今月は14・21・27・28も5%引)
>21日に偶然おもちゃ売場を通ったら『ソフトと同時購入でその場で5%引』の表示
セゾンカードの5%割引に加えて、ソフトが5%引きではなく『ソフトと同時購入でその場で5%引』ですからね。でもソフトが高ければ、一概にお買い得とは言えませんけどね。
書込番号:6904229
4点
どっぐんさん
タッチの差で先に書込みしましたが正確には
5%引いた金額から明細書で5%引くので10%ではないですね
ソフトは無難にもっと脳を鍛える大人のDSトレーニングです
価格.comの最安値は送料込で¥2,380ですのでそれ以下で買えた事になります
書込番号:6904273
1点
なるほど納得です。
最近はカードと店舗が連携して、いろいろなサービスを展開していますね。
私の妻も、最近アリオのカードを作っていました。
書込番号:6904855
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
3週間ほど前になりますが、娘のDS本体と百マス計算のソフトを購入しました。
昨日別なソフトを購入したので、ソフトの差し替えをしたところ、百マス計算ソフトの端子部分のたて溝に沿って2箇所ほど、ベタ付いているのが発見されました。こういった症状は、本体の不良なんでしょうか?一応、メーカーには修理依頼を出しました。
どなたか、ご教示いただければ、幸甚です。
(子どもなもので、何か食べ物でも付着させてしまったのかとも思慮しますが、食べ物の付着であれば、もっと広範囲に付着するような気がします。)
0点
DS本体とソフトの構造から考えて、ベタつくようなものが染み出てくるとは考えにくいです。
書込番号:6897699
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
大阪のドンキほーてで、北米版のDSライトが18500円のところ、ソフト同時購入で6000円引きになっていました。一年保証はありませんが、上の子のDSも一年間酷使?されているのにもかかわらず、元気に動いていますので、故障しないことを祈りつつ。。。下の子用に思わずかっちやいました。(クーポン会員限定ですが、すぐに携帯でトーロクOKですよ!)
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
みなさんご使用の方がほとんどだと思いますが、液晶保護フィルムを貼った時必ずや曲がってしまったりホコリが入ってしまったり、何度も貼り直していると粘着力が弱くなったりと結構、むずかしいです。
メーカーさんによって貼りやすく工夫されている商品もあるようですが案外、これって頭を悩ます商品です。何度かチャレンジしましたが昨日も、HORIのシートを貼っていたら表裏がわからなくなってしまってやり直していたら気泡が入りお陀仏様行きとなりました。
皆様の中で、結構、このメーカーはいいよ!という物がありましたら教えてください。
0点
使ってみて、物凄く自分でも意外だったのですが、100円ショップダイソーで買ったPSP用の保護フィルムは信じられないくらい簡単、かつ綺麗に貼れました。我が家は家族3人がPSPを所有していて、全員が同じ保護フィルムを使っていますけど、皆綺麗に貼れているので、これはお薦めかな、と思います。
ただダイソー商品なので、店舗によってあったりなかったりするでしょうし、肝心のDS用の物があると保障はできないのですが……(ただ、普通に考えてPSP用があればDS用も当然あるとは思います)。
書込番号:6678883
0点
ホコリに関しては湿度の高い場所(たとえば風呂場とか)でやるとあまり付かないみたいです
まぁ落とす危険とかあるんで気をつけながら。。ww
書込番号:6678907
0点
私は、HORIさんのしか知りませんね・・・。すみません。ところで、たぶんないと思いますが、そのHORIの保護フィルムは本物でしたか??
http://www.hori.jp/manual/gochuui/index.html
書込番号:6679141
0点
ダイソーにDS Lite用もありますよ。
ただ人気商品らしく、品薄気味ではありますが…
自分は使ったことがないんで、使用感とかは分かりません。
すみません。
「100円ショップ」では誤解されてしまいそうですけど、
価格はたしか315円です。
書込番号:6679248
0点
電灯で画面のホコリがないことを確認して、定位置にきちんと貼ればあまりホコリは入りませんよ。
書込番号:6679344
0点
みなさん、返答ありがとうございます。どるくす君さんご指摘の物ですが正規品でした。再度、同じ商品でチャレンジ!上画面に2つだけほこりが入りましたが前回よりきれいになりました。確認したところ前回は貼り方の面が逆に貼ったようで相当きたなくなっていました。お騒がせしました。
でもこのフィルムをきれいに貼ってくれるショップがあったら良いと思いました。
いろいろとみなさん、ありがとうございます^^
書込番号:6680458
0点
>でもこのフィルムをきれいに貼ってくれるショップがあったら良いと思いました。
確かにそうですが、一概に「きれい」といっても人それぞれです。
なので、1mm程度のゴミが1コ入ったくらいでもクレームをつける人はいると思うので、ショップとしてはそのようなサービスは無理なんじゃないかとおもいます。
シートを貼るのは人間ですしね。
書込番号:6681158
0点
もじくんさん>こんにちは^^
確かにそうですね!結構、難しいもんですよね
でも昨晩は、自分でもほぼ、ほこりがないほどきれいに貼れて良かったです。
書込番号:6681172
0点
https://www.skinevo.com/に載っている保護フィルムが最強だと思いますよ。
PSPとDSライトにも貼っていますがぜんぜん視界も良好ですし本体のキズも防げます。
石鹸水を付けて貼るので少しテクがいるかもしれませんが乾く前なら何度でも貼りなおしもききますし、お風呂場で貼るのがベターだとおもいます。
一度ためされては!?
書込番号:6681774
0点
始めまして。私も"HQを目指すさん"さんと同じくスキンエボルーションの液晶保護フィルムを使用しています。DSライトを持ってますが液晶画面とその他の部分も保護してくれます。乾く前なら何度でも貼り直せるし、万が一失敗しても永久にフィルムの交換をしてもらえるみたいですよ。→http://www.skinevo.com/index.php?main_page=lifetime
おすすめです。
書込番号:6704777
0点
新型対応の液晶保護フィルム2000が1番お得っぽい!貼りやすいですよ!とにかく。
書込番号:6866012
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
色さえ、えり好みしなければいくらでも在庫は見るけどな。 特にピンクとか。
男は恥ずかしくてピンクは人前では使いづらいな。
書込番号:6835997
3点
売り切れ続出って、発売して間もないですから当たり前だと思いますよ。
PSPもなんだかんだで、軽量化されただけでワンセグなどを見るには別途買わなくちゃいけないですし・・・。
PSPの従来機器が重すぎただけだと思いますね・・・。
書込番号:6836922
3点
なんでわざわざDSに書き込んでるのかが分からん
PSPに書き込めばいいじゃん・・・
書込番号:6845972
4点
まあ、そんなに怒らずに。
ソニーも任天堂も世界に誇るメーカーですから、
頑張って欲しいです。
書込番号:6850295
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


