| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全10484スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2007年8月23日 13:00 | |
| 1 | 6 | 2007年8月20日 09:51 | |
| 6 | 2 | 2007年8月15日 07:32 | |
| 25 | 11 | 2007年8月13日 17:24 | |
| 0 | 3 | 2007年8月13日 09:02 | |
| 25 | 18 | 2007年8月9日 21:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
自己レスです。
最近は大抵のところで普通に売っているようですね。
最近はゲームを買っておらず、まだ品不足状態が続いていると思いこんでいたため、つい焦って書き込んでしまいました。
あー恥ずかしい!
書込番号:6608376
0点
いや、でも電気店だと在庫は希少らしいですよ。
さっき各店に電話したら下記の回答がありました。
ヨドバシ秋葉→在庫即入荷も即売り切れ
さくらや渋谷→一応在庫あり
ビックカメラ渋谷(ハチ公)→在庫なし
書込番号:6611158
0点
大手電気量販店でいつでも買える状態になるのはあともう少しかかりそうですね。
街角調査で任天堂DSについて聞いてみたら2人に1人は持っていそうですね。
書込番号:6611259
0点
最近のTV番組で「国民の7人に1人がDSを持っている」と報道されてました。
こういう感じに表現されるとすごいと思いますよね。
書込番号:6611909
0点
金曜日の夕方、町田のヨドバシに行ったら
全色普通に売っていました。
横浜ヨドバシでも、最近では月曜火曜位は
在庫があるようです。
場所にもよるのでしょうか?
書込番号:6614271
0点
何を今更・・・今頃になって「DSL在庫有ります」スレ立ててんのは社員か、ハイ!オッパッP〜なヤツくらいだろw
ネットショップ、電気屋なんて店頭(ネット)出しを調整してるだけで、店頭(ネット)で売り切れでもバックヤードには商品があるパターンだよwよく覚えておきなさいw
しかもAmazonで定価販売の情報ってなにっw今の時代、誰もが見てるよw
書込番号:6670000
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
子供から相談され困っています。
DS Liteの電源を入れ任天堂のロゴが表示されたらそこから、ソフトが起動せず、再立ち上げを数回行ってやっと正常起動をします。
(たまに、ゲーム中もソフトが起動しないことがあります)
もし、同じ症状が出ていた人がいたなら、どんな解決方法がありましたか?
まだメーカーや、販売店には連絡はしていません(深夜なものなので)お願いします
1点
私も時々、ゲームソフトを差し込んで電源を入れても
メインメニュー上部にソフト名が出ない事がありますが
そういう時はソフトを取り出して、端子の部分に息を吹きかけて
中の埃を吹き飛ばしてみたりします。
特定のソフトのみで起こる現象なら、ソフト事体の端子部分に
汚れが付着しているのかもしれません。
息の吹きかけで改善できない汚れの場合
DSの本体端子部分、ソフトの端子部分をクリーニングできるキットが
販売されていたと思いますので
不具合がどうしても気になるという時は探してみてはいかがでしょうか。
書込番号:6586738
0点
フィンクスさん ありがとうございます早速試してみます(ちなみにソフトは、ポケモンダイヤモンドです。)
後日、結果を報告します。
書込番号:6586805
0点
埃が付いてると認識しにくくなりますからね。
息を吹きかけて埃を取り除いているんですが、なぜか説明書には吹きかけないでくださいと書いてあります。
恐らくつばが飛んでしまって金属部分が腐食してしまうからだとは思います。
つばが飛ばないように気をつけてください。
書込番号:6618129
0点
フィンクス さん、りゅう3さん ありがとうございますSDカード又はアドバンスのカード
共に快調に起動出来る様になりました、細い綿棒を使い汚れを取っています。快調〜
書込番号:6638261
0点
こんなのありますよ
『CYBER・クリーニングキット(DS/DS Lite用)』
http://www.cybergadget.co.jp/product/Pds/005893.html
書込番号:6648143
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
http://www.yodobashi.comでカートでてます。
右側の新着情報のところにリンクがありました。
お取り寄せになってますが、
僕がWiiを買ったときもこんな感じだったので、
3日ぐらいで届くのでは。
1点
久々にここを覗きましたがすっかり落ち着いたようですね。
少し前までは異常なくらい在庫情報が飛び交ってましたが。。
貴重な情報が流れていったのが残念です。
DSもWiiも普通に店で見かけるようになったので、ぼったくり店舗も定価に移行しつつあるみたいですね。
書込番号:6640326
0点
>貴重な情報が流れていったのが残念です。
同感です。
検索機能があるとはいえ、大多数の販売情報の中から本当に有用な情報を探すのは至難の技ですし、そもそも携帯からだと検索できませんし…
スレ主は不要になった「売ってます」情報の削除依頼するくらいの後始末はしてほしいものです。
これじゃ荒らしと変わりません。
書込番号:6642394
5点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
最近売られているDSLiteの液晶は黄色っぽいという話を耳にしたのですが本当でしょうか?
気になったので某巨大掲示板で調べてみたところ他にも初期のものに比べて画面の残像が酷いとかイヤホンをさす部分が壊れているなどの話もありました
自分はDSLiteを一台しか持っていないので初期のものがどうだったのかわからないのですがどなたかこの噂について何か知っている方はいませんか?
2点
>最近売られているDSLiteの液晶は黄色っぽいという話を耳にした
んまぁ、別に全部黄色っぽくなってるわけじゃないし。
増産に次ぐ増産でランクの低い液晶が混じってるようで。
任天堂のサポートは至れり尽くせりなので
そういった製品はサポートに連絡すれば交換してくれるし。
つーか、別に周りがどーだとか、ウワサがこーだとか言ったところで、
購入者の主観だから。
SCEはPS3のPS2互換に関して
「音が出ない程度なら遊ぶのに問題ない、と思う人もいる」として
不具合ではないと言い切ったが、まぁ本質はその通りで、
購入した本人が「不具合」だと感じないのなら
ソレは不具合じゃねぇから。
書込番号:6594542
0点
そういったものもあるようですね
上下で違うものや 並べてみないと分からないものもあり
でもゲームをするには支障のないもののようで
通称「尿液晶」は「まったくの正常品」という見解のようです
書込番号:6594594
0点
ココの掲示板は検索も出来ます。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%89%A9%82%CE%82%DD&BBSTabNo=9999&LQ=&SortDate=0&PrdKey=20502010099
黄ばみ・ヒンジ割れ・突然電源が落ちるなど不具合は色々ありますよ。
書込番号:6594596
3点
最近、ここの掲示板でそのことを知り
自分のも見てみたら、やはり上下画面で
違いが出てました。(6月中旬に購入)
気になるのはバックが白(起動時)の場合で、
通常の操作時には全く気になりません。
皆が同じ症状なら諦めがつくけど、やはり
ロットによって変わるのは嫌ですね。
ここに、色々検証記事が載ってます。
http://blog.livedoor.jp/ei26/archives/50991396.html
書込番号:6594678
2点
まずはじめにみなさん回答ありがとうございます。
MIFさん
>SCEはPS3のPS2互換に関して
SCEやPS3と比較するのは何か違う気がします。
あくまで任天堂の製品がどうなっているのかが知りたいだけなのでPS3がどうだからとかSCEがどうだからということを話してもあまり意味があるようには思えないのですが
>購入した本人が「不具合」だと感じないのなら
>ソレは不具合じゃねぇから。
そうですか・・・私はあまりに初期ロットとの差が酷いのならばやはりそれは劣化品であり不具合になると思うのですが。同じ値段で売っているわけですしね。
あとこれは私の邪推かもしれませんがもう少し言葉づかいには気をつけたほうがいいと思います。
FUJIMI-Dさん
黄色いだけならばゲームをするには支障がないというのはおっしゃる通りだと思います。(これはもうどうにもならないのかな?)
しかし残像だけはあまりいいことではないと私は思うのですが・・・
もともとDSLは子供が遊ぶおもちゃだからこそある程度の品質は保つべきだと私は考えています
残像があまりに酷い液晶だとやはり子供の目が悪くならないかと少し心配になるわけですよ
まぁいろいろ書きましたが任天堂さんにはこれからもがんばって欲しいですね。
ロット単位であたりはずれがあるのは今の現状じゃしょうがないのかな?
書込番号:6597855
3点
abakkioさん>
PS3の互換問題は例としてあげただけ。
別段SCE自体を同行するつもりは毛頭無いのだが。
ドコをどう曲解したのかは知らないが、
「音が出ない程度なら遊ぶのに問題ない」と思う人にとっては
音が出ないことは不具合ではない。
同じように、
「液晶が多少黄ばんでいようがゲームするには問題ない」
と思う人にとっては黄色いことは不具合ではない。
100%全く同じ工業製品なんてあり得ないので
必ず基準値を設けてある一定の品質を満たしていれば合格になる。
任天堂の基準値に不満があるなら任天堂に意見を言えばいいし、
対応が気に入らないならアナタには
「今後任天堂製品は買わない」という選択肢がある。
そもそもアナタは1台所有しているんでしょう?
黄ばんだ液晶っつう情報を仕入れるまでは
全く気にもしていなかったように見受けられるのだが、
情報を小耳に挟んだとたんに
「品質が・・・」とか言い出すのは謎。
品質ってのは相対評価ではなく絶対評価だから。
書込番号:6598094
0点
残念ながら液晶が黄色いのは事実です。
DSステーションにあるDSと同じ液晶の物は無いと言っても過言ではありません。
5台入手した内、3台が黄色い液晶のものでした。製造番号はすべてUJF
黄色の濃さにも違いがあって正面から見ればまぁまぁ白いものが1台
正面から見てもフィルムを通して見ているような黄色が2台でした。
ちょっと傾けると黄色が濃くなるどころか色が飛んで見えなくなります。
今は買い控えるか、妥協して使うかの二択です。
我慢できる範囲は人によって違うので、良く考えて後悔しない買い物が出来るといいですね。
書込番号:6598674
3点
所有しているDSL2台ともは黄ばみ等皆無な真っ白な液晶で、
DSステーションと全く同じ白さです。
もちろん残像なんかもありません。
2台中1台は傾けると黄ばみがあったので
任天堂サポートに黄ばみが気になるので
白い液晶の本体に交換してと言ったら即新品交換してくれました。
任天堂も黄ばみ液晶は認識しているので、
気になる人は交換してもらったら。
高いお金出して、苦労して手に入れてわざわざ我慢する必要ないよ。
書込番号:6608999
3点
黄ばんでいるDSを送って綺麗な画面のDSが戻って来たというのはいつ頃でしょうか?
私は最近、他の欠陥で画面の綺麗なDSを送ったところ画面の黄ばんだ新品になって帰ってきました。
メモ書きに画面の黄ばみのことを言及したのにもかかわらず…。
交換を要求しても「仕様です」「当社の品質管理の基準内です」の一点張りであきれました。
根本的に画面が黄ばんで見える理由がわかりません。
一般的な液晶テレビが黄ばんでいるなんて話ありますか?
液晶テレビのメーカーに聞いたところ、普通に作る限り斜めから見ようと
画面の黄ばんだ液晶はありえないそうですが…。
任天堂の対応には目を見張るものがありますが、画面の黄ばみに関しては話になりません。
交換してもらえるのは真正面から見て明らかに黄ばんでいる場合だけだと思います。
その場合でも完璧なものが戻ってくる期待は薄いです。
むしろ微妙なラインのDSを送ると私のように酷い目に合いますよ。
あとは消費者側で新品を買う場合に店頭で確認させてもらうしかないでしょう。
私は2台もっているのですが、黄ばんでいるほうは任天堂から送り返されて以来ニックネームも付けていません。
画面の綺麗なDSが市場に戻るようなら買い換えます。
現在の市場には「潔白」な画面のDSはほぼ無いらしいです(許容範囲のものはあるかもしれませんが)。
私は黄ばんだ画面など耐えられません。
科学的に正当な理由があれば我慢しますが、それも無いようですので。
書込番号:6620107
6点
確度の高そうなものを見つけたので貼っておきます
家電批評 monoqlo という雑誌にDSL劣化問題について載っていました
気になる人は見てみてください
http://www.dannychoo.com/images/photo/9745.jpg
この雑誌はメーカーからサンプルをもらったりしないので消費者視点で商品をみることのできる雑誌のようです
(他のモノ系雑誌ではメーカーからサンプルをもらっているのでいいことを書く義務があるらしいです)
ちなみに私の持っているDSLは残念ながら×印のついている画像のように傾けると黄色くなるものでした
みなさんのはどうでしょうか?
書込番号:6635312
1点
「Windows 100% 2007年 08月号」にも載ってるらしいですよ。
出版社は同じみたいですね。
書込番号:6637461
2点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
さっきヤマダのネットショップで在庫ありましたよ。でももうないかな すぐ売れちゃいそうですから。
書込番号:5173107
0点
先週の土曜日の午前中に横浜近辺ですけど、ヨドバシ2店回ったらどちらの方にも3色そろっておいてありましたよ〜。
書込番号:5173457
0点
ダイヤモンドシティ・ミュー隣接のジャスコで5色(メタリックロゼとグロスシルバー以外)が、
普通に販売していました(^^ゞ
書込番号:6636333
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
PSPは次世代マシン、DSは新しい遊びという感じの機種なので比べるのは無難だと思います。
今PSPの初期不良は落ち着いてはいるようですが、完璧に無いとはいえません。(DSも同じ)ドット欠けを気にするのならPSPはやめたほうがいいでしょう。
>操作性などどちらが
もちろんDSだと思います。タッチパネルで簡単に操作できますからね。
ファイナルファンタジーやポケモンといったヒット作がDSで出るので、自分はDSをお勧めします。
書込番号:5352889
2点
私は、PSPもDSLも持っていますが。、
PSPは音楽をきたり、UMDビデオを見たり、
Webをちょこっとやったりと、ゲームはやってみたい
と思うソフトがなかったので、やっていませんでしたが、
最近、おもしろそうなソフトを見つけたので、やってみたら
、PSPのほうが、DSLよりも、音も画像もいい様に感じました。ので、私はなるべくゲームソフトもPSP版を買おうとおもいます。が、DSLも良いところはたくさんあるとおもいます。
ソフトが多そうだし、起動がはやいですよね。PSPって、ロード
が長いと思うときがままあるのですが・・・・
書込番号:5352934
0点
PSPは、PCのデータ(音楽、動画など)の自由度があり、
DSに比べ、ゲーム以外で幅広く使えるところがいいですね。
操作性は、タッチペンの使えるDSの方が上だと思います。
私は、どちらかといえば、暇つぶしにできるソフトが多いDSを
おすすめしたいところです。
最終的な判断はぽぽちゃん☆さんの使い道次第ですね。
書込番号:5353308
1点
確かにPSPは音楽、動画再生が単独で簡単かもしれないけど、
DSだってPLAY-YAN使えば音楽、動画再生出来るの知ってますか?
私は、月曜の朝の通勤電車の中でPCで録画したF1GPを観たり
なんかしてますよ。
それにDVDからダビングしてMPEG4にして映画を観たり・・・
結構DSは、後付のアダプターでプラウザとか、そのうち
ワンセグなんての発展性があるんでゲーム以外でも充分に
楽しめますよ。
書込番号:5353944
1点
ぽぽちゃん☆さん、こんばんわ。
AVを求めるなら間違いなくPSPです。PSPで音楽聞いたり映像を見たりしたら、DSで見れないと思います。液晶のパネルからして質が違いますからしょうがないんですが。
ゲームするならDSという気もします。選択肢も多くソフトも安いですし、お金かかりますがクオリティを気になさらないなら、映像と音楽もプレイヤン使えば見れます。
そういえばPSPも最初からブラウザ付いてますね。やはり、ぽぽちゃん☆さんがなにをしたいかではないかなと。
一番良いのは両方買って使い分けですが、手軽なゲームならDS、AVも求めるならPSPでわないでしょうか?
書込番号:5354552
1点
元々ソニー派なので、やっぱりPSPかなと迷っていたのですが
ゲーム機専用にと考えていたのでDSに決めたいと思います。
大変参考になりました。
みなさんアドバイスありがとうございましたm(._.)m
書込番号:5354632
1点
私は情報番組とかを録っといて、
GBAミクロを使ってビデオ観たりしてます(^^;
あとWebラジオをDLして聞いたりもしてます、結構高音質です
DSは重くて持ち歩いてないんですがね…
PSPはもっと重かったので、買ってもいません
でもDSなら、ワンセグにも対応予定でTVも観られるし、
Webブラウザも予定されてますね
辞書ソフトも2種類出てますが、手書きが出来るから検索しやすいと評判です
さらに翻訳ソフトまでありますからねぇ
「翻訳より自分でしゃべりたい!」って場合は、学習ソフトまで…
ソフト自体の寸法も小さいし、6枚入るケースがiPod nanoくらいですし
DSを選んで正解だと思いますよ
PSPの魅力ってゆーと、無線でキレイな映像データを飛ばせるって事くらいかなぁ
・・・私の場合はね♪
PSPの自由度って言っても、乗り越えなきゃいけない『壁』がいっぱいあるしなぁ
ぽぽちゃん☆さん は、どんなソフトに魅力を感じてるんですか?
「欲しいソフトは両者から出ている」とゆうと、発売中のタイトルっぽいですね
書込番号:5354681
2点
私は最初にPSPを買ったのですがソフトが少なく
すぐDSに乗り換えました。
DSは面白くていいですよ〜!
今はNEWスーパーマリオブラザーズに大変はまっております。
書込番号:5354802
2点
手軽にゲームを楽しむならDSだと思いますが
僕はPSPはオススメします。理由は第一に
画面が奇麗で見やすく大きいことです。これは
携帯ゲーム機にとっては一番重要なこと
かと僕は思います。第二にデザインです。
これは人それぞれですが、僕的にDSの
デザインはオモチャっぽくてどうも
馴染むことができません。それに比べ
PSPはどこか品のある雰囲気を出していて
大人の携帯ゲーム機といった感じです。
そして第三にソフトがこれから充実してくる
ということです。「PSPは面白いソフトが
少ない」と不満をもっている人が多い
ようですが、僕も今はDSの方がソフトは
充実してると思います。しかしPSPは
これから面白いソフトがドンドン出てくると
思います。その1つとして今冬に待望のPSP版
メタルギアが発売される予定です。この
ゲームはもう知らない人がいないくらいに
世界的に超有名な大作です。今冬に発売予定の
PSP版MGS 「METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS」は
PSPに搭載されているワイヤレスLANを使って
世界中のプレイヤーと協力しながらプレイできる
というのが一番の目玉だそうです。僕はこの情報を
知りDSとPSPのどちらを選ぶという究極の選択で
PSPを選びました。僕にとってはそれくらいの
影響力があるソフトだということです。
僕以外にもMGSをやりたくてPSPを選んだという人も
結構いるはずです。それにまだ未定ですが
PSPに昔のPSのソフトをダウンロードして
遊べるという夢のようなサービスが
始まるらしいです。このようにPSPには
携帯ゲーム機としてとても優れた性質を
持っています。バッテリーの持ちが悪いと
いう人が結構いますが僕はこれで十分かと
思います。後、重くて肩が凝るという人も
多数いますが、これも僕はそんな風には
感じません。これからソフトが充実していけば
間違いなく最高の携帯ゲーム機になると思います。
書込番号:5356493
1点
通常のDSとPSP両方持っているがゲームを重視するならば、今やりたいゲームが多く
出ている方だろう。
操作性は手の大きさやゲーム側での工夫などで変化が出るので一概には言えない。
AV機能を重視するならばPSPだろう。
・動画に関して
実例として同じ番組をSDカード(DMR-E200H使用)とMSDuoPRO(いーれこ2使用)に
それぞれの最高画質で録画して比較を行ったところファイルサイズは9:10程度、
画質はサイズ差以上に良いと感じた。
また、プレイやんは1GBまでしか対応しないが、PSPは4GBまで対応する。
・音楽に関して
MP3では使い勝手など殆ど差はないと感じる。
ただし、PSPはAACやATRAC3等にも対応し、ATRAC3であるならばWalkmanと
同じくSonicStageによる管理、転送が可能である。
書込番号:5357017
1点
欲しいゲームがどちらにもあるんなら…両方逝っとけばイイんじゃないですか。
書込番号:5358343
1点
(もともとゲームあまりしないので、PSPは全く欲しくならず、そういうヤツの意見と割り切ってお読み下さい。)
DSオススメです。
私もSONY好きです。が、ゲームについてはダントツ任天堂が輝いて見えます。もちろんDSを持っています。
テトリス、脳トレ、リズム天国(GBAのソフト)なんかで盛り上がっています。こいつら、携帯ゲームなのに、みんなでワイワイ盛り上がれちゃいます。
とにかく、DSを買ったのは、任天堂の斬新さに可能性を感じたからでして、最近はDSLiteも手に入りやすいようですね。
SONYも好きだから、がんばってほしいし、任天堂もこのままがんばってほしいですね。
書込番号:5360088
2点
自分も私的な意見なのですが・・・・・
まず流行りものに飛びつき,PSPを自分と嫁用に2台買いました.
太鼓の達人ポータブルは秀逸です.
PS2版もよいですが,PSPでやれば体がついつい動きます.
パチスロゲームも画面がきれいで音声もすばらしいです.
ウイニングイレブンは読み込みがすごく長くやる気がしません.
うまくゲーム作ってないと読み込みがイライラします.
やはりディスクからなので遅いです.
買った本体(白)にはドット抜けが2個,バッテリーふたの閉まりも悪く作りに手抜きが感じられます.
次にDS1台買いました.
本体の出来具合・・しっかりしてます.
ドット抜けも有りません.
ソフト-押す!闘え!応援団!買いました.
これ,すばらしいです.
太鼓の達人も良いけれどタッチスクリーンがすばらしい.
任天堂のアイデアがすばらしいと感じました.
最近はGBAのリズム天国やってます.
これも面白いです.これもアイデア勝ちですね.
ROMなので読み込みも早いです.
結局,DSは老若男女・万人受けする携帯ゲーム機だと思います.
嫁もDS欲しがりPSP売って,DSL1台追加購入しました.
長くなってしまいましたが,誰もが楽しめるゲーム機DSは一度体験してみるべきと思います.
書込番号:5360610
2点
PSPは買いさえすれば音楽、動画はタダで楽しめる。
DSはゲーム以外の事をしようとするとお金がかかる(ブラウザ、動画等)。
DSはサクっと気軽に楽しめるソフト(ツール?)が多い。
PSPはボリュームの多いソフトが多い(スリープモードを使えばあまり気になりませんが)。
ゲームの読み込み云々はDSでも一部問題になっているので、PSPやディスクメディアがどうのこうのではなく、ソフトの作り手側に問題があるのではないかと。
やっぱりやりたいソフトがある方、出来れば両方買った方が良いのではないでしょうか?
どっちも優秀にゲーム機だと思いますよ。
個人的にはPSPの方がオススメかな?
DSのソフトの値段の割に内容が軽すぎる気がします。
書込番号:5361162
2点
PSPの方が良いね。個人的には・・・
楽天なら安いし。
書込番号:5362189
0点
DS安っ!的なイメージありますが、
PSP 19800円 ネット 音楽 動画 ゲーム etc・・・
DS 16800円 しかしネットをするにはブラウザーが必要(3800円)
また、動画音楽はプレイヤン(5000円)が必要
よってPSPの方が安い!
まあゲームだけ楽しみたい人にとっては最初から高性能にされても・・・って意見なのでしょうか?
あとDSはワンセグチューナー約10000円(確か、先日任天堂の社長がDSの半分くらいの価格といってた)なのでアナログなのに3万とるソニー(ロケフリ)より、よっぽどいいかも知れませんね
私はソニー信者なんだか任天堂派なんだか・・・
書込番号:5362780
2点
パソコンを使って動画編集等をバリバリこなしておられる方なら、迷わずPSPでしょう。
あの高解像度液晶やメモリースティック使用可能、USB接続可能などといった仕様はパソコンユーザーをターゲットにしているとしか思えません。
書込番号:5373440
1点
PCを頻繁に使用する、お方なら色々便利な機能が付いているPSPの方が良いでしょう。
ゲームだけを楽しむなら、FFシリーズやポケモンなどの人気ソフトが充実しているDSが良いです。
書込番号:6625448
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


