| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全10484スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2007年8月9日 14:33 | |
| 4 | 5 | 2007年8月8日 22:38 | |
| 0 | 12 | 2007年8月8日 22:15 | |
| 0 | 0 | 2007年8月7日 14:02 | |
| 0 | 0 | 2007年8月6日 10:44 | |
| 0 | 1 | 2007年8月5日 22:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
本体の隙間にゴミが入っているのに気づき、それ以来どうにも気になっていまいます。
Y字のドライバーを購入してきて、ネジをはずせばその隙間の掃除は素人にも簡単に行えるものなのでしょうか。
任天堂に問い合わせたところ、2000円でその程度ならクリーニング可能かもしれませんとの返答を頂きましたが、自分でやったほうがはやそうな気もしました。
しかし、実際あけたことがないので、恐いです・・・。
どなたかネジをはずし、カバーのゴミを掃除されている方がおられましたら、アドバイスいただきたいと思います。
以上よろしくお願い致します。
0点
私は、一度だけ分解して「ほこり(数ミリ程度の糸くず)」を取り除いた事があります
とりあえず‥
・Y字型ドライバが必要
・つめ部分は、自身の「爪」で外す
・分解は自己責任の為、保証対象外である事を認識する
参考HP
http://nds.jpn.org/ndslr.htm
書込番号:6624521
0点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
DS購入4台目なんですが、
DSって本体の不良が多いと思います。
1台目は、しばらくプレイすると徐々にドット抜け(常時点灯)が増えていくものでした。
(交換するにも品薄の時期だったので他店で購入してから売りました。)
2台目は、ヘッドホンの片方の音が出ない不良。
(在庫があるようだったので交換してもらいました。)
3台目は、上下の液晶の輝度に差がありましたが、これは妥協して使い続けました。(現在は壊れてしまってます。(壊してしまったのですが))
4台目は、上下の液晶の色合いが違います。
下の液晶のほうが少し黄色っぽいです。(白い背景が多いと気になります)
4台目も3台目同様に妥協して使い続けますが、皆様のDSも何か問題はございませんでしょうか?
1点
何かしら製造の過程でそういうことはあると思います。
でも、多数の種類の不具合に遭われているということで・・・。
今、売れ行きが良いので工場フル駆動。
少し製造が乱雑にでもなってきているんでしょうか・・・。
書込番号:6302055
1点
>下の液晶のほうが少し黄色っぽいです
コレは仕様なのでは?
書込番号:6302189
0点
>>コレは仕様なのでは?
自宅にあるもう1台と比べて見て違いがありますので
仕様ではないのでは・・・ついでに、3台目の色合いとも違います。
書込番号:6302249
1点
黄ばみは仕様じゃないんですか?
うちのDSLiteも下画面が黄色っぽいですが
過去スレに「黄ばみは仕様」と書かれてたのであまり気にしてなかったですけど・・・
書込番号:6302351
0点
黄ばみが仕様というのは任天堂の言い分です。
初期は綺麗だったみたいですよ(ネット掲示板の情報ですが)。
たとえ仕様だったとしても、これだけ不満を持っている人が多いのだから、
任天堂は仕様を以前の綺麗な状態に戻すか、黄ばみの事を公表すべきです。
情報通ならともかく、普通の消費者には画面が黄ばんでいることを想定するのは難しいです。
例えば小さい子どものプレゼントに行列に並んで買ったのに、黄ばんでいたらショックですよね。
画面が黄色いのが仕様という事が事実でもそれはそれでおかしいです。
液晶テレビには黄ばんで見えるのはないらしいですよ。
書込番号:6622677
1点
ゲーム機本体 > 任天堂 > ニンテンドーDS Lite
初めましてになります。
え〜と、単純な質問なんですが皆さんニンテンドーDS Lite 何色が好きですか?
ネイビーとブルーが延期になったんでこの二種を考えていた皆さんはホワイト狙いにきりかえですかね?
0点
私は断然【ホワイト】ですね♪
ブルーは安っぽく感じました。
ネイビーも思ったよりもちゃちい感じ・・・。
あくまで、私の見た感じだとですが・・・。
レッドやブラックが出てほしい!
書込番号:4854010
0点
私は、「エナメルネイビー」がいいなぁと思ってました。
実機には触ったことが無いのですが、なんかぱっと見、ゲーム機っぽくないところに、魅力を感じますね。
しかし、エナメルネイビーを含め2色が発売延期…(´・ω・`)ショボーン
ホワイトのみ先行発売となってしまった今日、クリスタルホワイトでもいいやって感じです。
クリスタルホワイトっていわゆる、ニンテンドーDSLiteの基本色だと思うし、見た感じも悪くない。
ipodがゲーム機になった感じなんで、結構かっこいいかな。
といいつつ、早く入手したいってのが本音です(笑
書込番号:4854026
0点
ホワイトかブルーがいいなって思ってます。
しかしブルーの発売が少し遅れるようなので、
ホワイトにしようかなって思っています。
書込番号:4854054
0点
私はアイスブルーを考えていたのですが、、、安っぽくみえますかね?それに延期ですしね〜。
・・・はやく欲しいってのもあるしここはホワイトにきりかえようかな。毎週の入荷があるみたいな情報もあるみたいなんでホワイトなら三月中には入手できそう・・・かな?
書込番号:4854077
0点
このサイトに人気色のアンケートあります。
ネイビー1位、ホワイト2位、ブルー3位が
今のところです。
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/24/news092.html
書込番号:4854080
0点
私はモックを見て最初からネイビーですね。
11日に延期になった事で5日後にはFF12の発売日でそうなると当分DSを買ってもFFをクリアするまで多分他のゲームはやらなくなると思うので落ち着いてから買おうかなと思っています。
この1週間ほどDSを何とか確保しようと店に足を運んだりPCのモニターとにらめっこで疲れました。
もう任天堂に振り回されるのは懲り懲りです。
今期中になんとか発売して今期の業績を上げようと言う事でしょうが発表が早すぎたんじゃないでしょうか?もっと生産体制、在庫を確保してからでも良かったのに・・・
書込番号:4854089
0点
現行DSの時もそうでしたが、
早い段階でNEWカラーが発売される様な気がします。
2004年12月2日発売開始
◎プラチナシルバーのみ
2005年3月24日NEWカラー登場
◎グラファイトブラック追加
◎ピュアホワイト追加
2005年4月21日NEWカラー登場
◎キャンディピンク追加
◎ターコイズブルー追加
2005年8月8日NEWカラー登場
◎レッド追加
NEWカラーの増える間隔がかなり早いのが分かります。
6月のボーナスシーズン頃までに、2色くらい追加になるような気が・・・。
因みにうちの子は2月の誕生日にシルバーを購入した直後に、
カラーが一気に増えてがっかりしていました。
書込番号:4854241
0点
今日店頭でホワイトをみて実際にゲームしてみましたが
LRボタンが既に黄ばみ汚れていてその部分と上蓋の白さが対象的すぎて
がっかりしました。
確かに指で押さえるので手垢は確実につく場所なのに
なんでこの素材を使ったんだろうと疑問に思いました。
多分設置されてからまだそんなにたっていないはずなのに
そんな状態だったので発売日にホワイトを頑張って買おうという気がなくなりました。
素材的にアイスブルーも黄ばみそうな感じがして...汚れを気にするならやはりネイビーが一番目立たないのかなと推測しておりますがこの2色は実際見たわけではないので他店で見てみたいと思います。
書込番号:4854687
0点
今日モックを触って来ました。
はじめはホワイトかアイスブルーがいいかな?って
思ってたんですけど
ネイビーに惹かれてしまいました・・・。
ホワイトもブルーも表面は綺麗なのですが
側面のL/Rボタン辺りがかなり汚れていました。
ノーマークだったネイビーは思ったより綺麗な色で
指紋は確かに目立つのですが
1番高級感があるように思いました。
発売延期になっちゃいましたが入荷するまで待つつもりです。
書込番号:4854792
0点
ついでに調べて見ましたが、過去の任天堂商品のカラーも下記の様に即NEWカラーが発売されています。
【ゲームボーイアドバンス】
2001年3月21日発売開始
◎ホワイト
◎ミルキーブルー
◎バイオレット
2001年4月27日NEWカラー追加
◎ミルキーピンク
2001年12月14日NEWカラー追加
◎オレンジ
◎ブラック
2002年9月27日NEWカラー追加
◎ゴールド
◎シルバー
【アドバンスSP】
2003年2月14日発売開始
◎プラチナシルバー
◎アズライトブルー
◎オニキスブラック
2003年9月5日NEWカラー追加
◎パールブルー
◎パールピンク
◎ファミコンカラー
【ゲームキューブ】
2001年9月14日発売開始
◎バイオレット
2001年11月21日NEWカラー追加
◎オレンジ
◎ブラック
2002年12月5日NEWカラー追加
◎シルバー
面白い事に、アドバンスも白と水色と紺色が初期に発売されたようで、1ヶ月後にピンクが出ています。
SPは初期カラーが、ブルー・銀・黒で8ヶ月後に水色・ピンクが発売されています。
このこの事から、半年以内にピンク・黒・銀のうちから2種類程度のカラー追加が有力ではないでしょうか?
また、最終的にカラーバリエーションは6・7種類になると予測します。
書込番号:4857397
0点
ホワイトがおススメです。
私はホワイトとブラックを持っていますが、ブラックは指紋が目立ちますよ。
友人のネイビーも目立ちました。
好きな色があればその色にすればいいと思いますが、
どれでもいいならホワイト、次にブルーやピンク、最後にネイビー、ブラックではないでしょうか?
最近出た2色は見たことないです。
書込番号:6622538
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


