プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ のクチコミ掲示板

2002年 8月 1日 発売

プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥30,000

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション2 SCPH-37000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-37000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ゼンブラック] 発売日:2002年 8月 1日

  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-37000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ のクチコミ掲示板

(225件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-37000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-37000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買っても平気?

2002/09/25 18:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

スレ主 迷えるレフティさん

新作が出るとか、ここでも噂になってますが買っても平気ですか? 僕は子供用のDVDを普通のテレビで見る(つまりDVDを見るシステムを特別、構築している訳ではないと言う事です。)のと、ちょっとゲームしようかな、ていうぐらいです。 しかも人気が無い、オーシャンブルーも結構気に入ってます。 なら、買い時ですかねえ。 あと、本体と何買えばいいのですか? コントローラーとか、リモコンとかですか?

書込番号:964756

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2002/09/25 18:40(1年以上前)

新作の事はわからないので、先日ゼンブラックを買っちゃいました。
が、肝心のソフトは売っちゃって1本も無し。今はあまり趣味の良くない黒い塊と化してます。
オーシャンブルーとゼンブラックには使い難いリモコン(^_^;) と、縦置き用スタンドがセットになってます。
とりあえず本体以外で必要なのは、コントローラーが1つしか付いてないので、1人以上で遊ぶならアナログコントローラーと、必須なのはPS2専用メモリーカード。(あくまでPS2専用なのでPSのデータセーブにはPS用メモリカードが別に必要)

書込番号:964804

ナイスクチコミ!0


スレ主 迷えるレフティさん

2002/09/30 12:16(1年以上前)

ありがとうございます。 明日あたり、買いに行きます。 テレビも最近面白くないので、久々にゲーマーに戻ります。 幼稚園児が遊べるソフトってありますかねえ。

書込番号:974311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて。

2002/09/21 14:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

スレ主 ま〜まママさん

LとBどっちが禅ブラックですか?

書込番号:956315

ナイスクチコミ!0


返信する
ムササビむっくんさん

2002/09/21 15:16(1年以上前)

Lがオーシャンブルー。
Bがゼン・ブラック。

書込番号:956361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/09/11 22:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

スレ主 どうしよ〜さん

今PS2の禅を買おうとしてるんですが、クリスマス商戦に合わせて動きがあると聞いたのですが・・・・どんな仕様になるか分かんないけど今買っちゃ損ですかね〜う〜ん迷うな〜

書込番号:937815

ナイスクチコミ!0


返信する
デローニさん

2002/09/13 01:51(1年以上前)

クリスマスは値段やパッケージ変更だけのような気がしますねぇ
とりあえず同じ色は出ないと思うので
その色がいいと思うなら今購入してみてはどうでしょうか?
安く買いたいなら待つべきでしょう

書込番号:940045

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2002/09/16 12:12(1年以上前)

やっぱり、ホワイトですかね?

書込番号:946418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDのRGB出力について

2002/08/27 14:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

スレ主 こーーへさん

37000番台から、若干仕様が変更され、DVDプレヤーVer2.14になり、PAR2を使用したDVDのRGB出力が不可能になったようです。
そこで、37000番台は、DVDリモコン付きですが、あえてDVDリモコンを別購入し、メモリーカード内にVer2.10のダウンロードして、そこからPAR2を使って、DVDプイヤーを機動すると、DVDびRGB出力ができるのでしょうか?教えてください。

書込番号:912042

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:331件

2002/08/27 17:54(1年以上前)

18000番以降はDVDプレーヤーはメモリカードからではなく直接本体メモリから読込むようになっています。なので、DVDプレーヤーのダウングレードはできません。

書込番号:912297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれが良いですか?

2002/08/26 01:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

スレ主 ヘタレロックさん

ソニーのTV(デジタルハイビジョン対応ベガシリーズ)には
D4端子、コンポーネント端子、マルチAV端子の3端子があるのですが
ゲーム専用の画質の場合どれが一番良いのでしょうか?

書込番号:909580

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/08/26 06:18(1年以上前)

D4端子がいいと思うけど
メーカーに聞いてみたらどうですか?

書込番号:909795

ナイスクチコミ!0


あかんたろうさん

2002/08/26 11:24(1年以上前)

D端子とコンポーネント端子の画質は同じと考えて良いと思います。
接続するケーブルが違うだけのものだと

マルチAV端子はソニーのTVにしか付いていません。
ゲーム専用ならばRGB出力できるマルチAV端子が良いのはないでしょうか
参考にして下さい
http://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/tv/ps2_info4.htm

あとは ヘタレロック さんのお好み次第です。

書込番号:910044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/08/26 15:01(1年以上前)

AVマルチ端子につながるのはPS2だけです。PS2をここにつなげば、D4端子やコンポーネント端子にビデオデッキやDVDプレーヤーを接続できるので、端子の有効利用にもなります。
コンポーネントとRGBの画質の好みはそれぞれでしょうか。個人的にはRGBが好きで、ゲームであればRGBをオススメします。

書込番号:910296

ナイスクチコミ!0


のの丸さん

2002/09/04 09:27(1年以上前)

マルチAV端子につなぐと、20万円のプログレ機よりも美しくなるようです。
もちろん、他の端子でも問題はないのですが。
その際、設定をRGBにしないと、変な色になってしまうのでご注意下さい。

書込番号:924741

ナイスクチコミ!0


飲まれ屋さん

2004/12/28 23:36(1年以上前)

横からすみません。
バッチリ変な色になってしまいました。
「設定をRGB」とは、
TV側の設定でしょうか?
PS2側ですか?
助けて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:3699577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TVの音声が小さいのですが・・・

2002/08/25 19:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

スレ主 みゆーさん

教えてください!!。
禅という限定?のプレステを購入したのですが、DVDソフトを再生してみましたら、音声が小さくてTVのボリュームを最大にしないと聞こえないのですが、、何か調節する必要があるのでしょうか?ゲームソフトは普通にテレビを
見るときと同じ位のボリュームでイイ音が出るのですが、どうしたら良いのでしょうか?初歩的なご質問で申し訳ないのですがよろしくお願いしますです。

書込番号:909113

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/08/26 08:51(1年以上前)

設定画面でオーディオ設定で、DVDビデオ音量で+2にしてみては

書込番号:909914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-37000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-37000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 8月 1日

プレイステーション2 SCPH-37000シリーズをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング