
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年10月27日 11:51 |
![]() |
0 | 9 | 2002年10月24日 18:00 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月18日 14:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月16日 23:41 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月16日 13:14 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月15日 17:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ


初めまして!!カルミルと申します。
今日の午後、PS2を買いに行こうと思っています。しかし、PS2の種類の
違いが良くわかりません。SCPH-37000と30000、どっちを買えば良いのか
わかりません。先程も言いましたが今日の午後買いに行くのでなるべく早く
ご返答お願いします!わがまま言ってすいませんm(__)m
0点


2002/10/27 10:15(1年以上前)
こんにちは、カルミルさん。SCPH-37000と30000の違いは本体やコントローラの色、縦置きスタンド、DVDリモコンの有無です。37000には前述のオプションがついていますがその分割高です。本体あればOKならば30000で良いのではないでしょうか?
書込番号:1027515
0点



2002/10/27 11:51(1年以上前)
VAIOゆーざーしんじさんありがとうございました!!
とっても助かりました。
書込番号:1027696
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ


来週中くらいにPS2を買おうと思っています。
ゲームはあんまりやらないので、DVD再生のほうをメインで考えています。
また、出来ればRGB接続で見たいのですが、そうなると現状では
SCPH-30000しか選択肢は無いでしょうか?(新品の場合です)
PAR2が37000のほうに対応していないからなのですが
メーカサイトにある、プレイヤーのバージョンが変わったため
と言うところが引っかかっています。
現状では対応できなくても、待てば対応しそうなのか
根本的に無理なのか、おわかりになる方いますか?
できれば、オーシャンブルーが気に入ってるので
そちらを買いたいのですが。。。
0点


2002/10/17 11:16(1年以上前)
確か、DVDはどちらもRGBでは見れないと思います。
初期版の10000だけと聞いたことがあります。
値段的に高価なものではないので、あまり考えないいいですよ。
それに、失敗したなと思っても中古屋に売ればいいのです。
22,000円ぐらいの値段がつきますし、レンタルしたと思えば安いものです。
それにゲームをしないなら圧倒的に専用プレイヤーのほうがいいです。
30,000円もだせば、かなりいいものが買えますよ。
PS2はゲーム機であって、DVDはおまけです。
使い勝手もあまりよくありません。
私は、そんなにこだわりはありませんので問題ないです。
書込番号:1006410
0点


2002/10/17 11:21(1年以上前)
オーシャンは買取価格25,000円でした。
書込番号:1006419
0点


2002/10/18 09:19(1年以上前)
きき太郎さん、どこの買取価格ですか?
かなり高いと思うんですけど・・
書込番号:1008273
0点


2002/10/18 10:02(1年以上前)
地域によると思いますが、メディアマートです。(SCPH-30000以降)
ただ査定は厳しく、美品で箱・取説・付属品がないと価格は大幅ダウンです。
私が住んでいる所は家電激戦区ではないので新品も定価販売なのです。
ですから、22,000〜25,000円で買取して、24,800〜28,800円で販売
するんです。ハードはポイントもつきませんし、お店は有利です。
それに、消費税を含めると店は4,040〜5,240円儲かるのです。
※ちなみに×箱は最悪の買取価格です。
書込番号:1008326
0点


2002/10/21 12:18(1年以上前)
先日SCPH-37000Lを買いましたが、ハリーポッターと賢者の石DVD映画が見れませんでした。他にも宇多田ヒカルのDVD、UH3+などは一瞬映像と音が止まる現象が出ています。SCPH-30000ならハリーポッターなど難なく見れるらしいのですが誰か良い方法知りませんか?
書込番号:1014951
0点


2002/10/22 12:17(1年以上前)
無理みたいですよ。
PS2はゲーム機なので海賊版等の対策がされています。
特に最新になるほど厳しくなっています。
何度もいいますけど、DVDはおまけです。
あまり執着しないで、普通のプレーヤーを買いましょう。
こだわらずに何でも見れるものが、10,000円ぐらいでありますよ。
書込番号:1017071
0点


2002/10/23 19:10(1年以上前)
SONyの方に問い合わせたら故障のようです。
おそらく初期不良だと思うのでSONyへ送ろうと思います。
きき太郎さん ありがとうございました。
書込番号:1019854
0点


2002/10/24 09:37(1年以上前)
xaxazさん故障でしたか。
失礼なことを言ってすいませんでした。
私も今までに見れない映画等がありましたので
問い合わせてみます。
書込番号:1021069
0点


2002/10/24 18:00(1年以上前)
私はハリーポッター見れましたよ。
書込番号:1021740
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ


オーシャンブルーを買うかどうか迷ってます。
ここの下の方にも出てきましたが、年末商戦に向けてなにやら動きがあるようですね。
新色とか、HD同梱とか噂が出ているので、今買うべきかどうか悩んでしまいます。
どうせ買うならいいものを選びたいという心理が働いてしまう今日この頃。
みなさんはどのような新作が出るとお考えでしょうか?
0点


2002/10/13 09:03(1年以上前)
今月いっぱいまで、待ったらどうですか?
年末商戦の発表があるかもしれません。
もし、新型が出るならブルーの値段下がるでしょうね。
俺なんか、ブルー発売初日に購入した・・
書込番号:998039
0点


2002/10/14 10:10(1年以上前)
新色についてですが白と予想できます。
でも白は本体が黄ばみやすい、との不評です。
ここは迷わずオーシャンブルーを買うべきではないでしょうか?
書込番号:1000132
0点



2002/10/15 00:38(1年以上前)
びくとるさん、ナオネットジャパンさん、御返答有り難うございます。
やっぱり新色は白が有力な感じでしょうか?
でも確かに白は汚れたら目立ちますよね。
個人的にはオーシャンブルーは気に入ってます。
が、HD同梱の噂も出ているのでためらいってしまいます。
とりあえず、待ってみようかな?
書込番号:1001854
0点


2002/10/15 17:13(1年以上前)
黄ばむと言ってもそんな簡単にはならんでしょう
書込番号:1002980
0点


2002/10/18 14:50(1年以上前)
待ちすぎると買いそびれます。
すぐ買いましょう。
私もそうでしたから。
X箱購入後にPS2をゲット!(オーシャン)
感動があまりなかったです。
画面が違いすぎる。
でも、ゲームはPS2のほう数打ちゃ当たるで、おもしろいのがあります。
購入時期は、本体発売1年後ぐらいがベストじゃないでしょうか。
それにPS3が控えてますし、今から悩むのも・・・。
つまり、早く買って遊んだほうがいいですよ。
時代に乗り遅れますよ!
書込番号:1008629
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ


来週中くらいにPS2を買おうと思っています。
ゲームはあんまりやらないの、DVD再生のほうをメインで考えています。
また、出来ればRGB接続で見たいのですが、そうなると現状では
SCPH-30000しか選択肢は無いでしょうか?(新品の場合です)
PAR2が37000のほうに対応していないからなのですが
メーカサイトにある、プレイヤーのバージョンが変わったため
と言うところが引っかかっています。
現状では対応できなくても、待てば対応しそうなのか
根本的に無理なのか、おわかりになる方いますか?
できれば、オーシャンブルーが気に入ってるので
そちらを買いたいのですが。。。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ


以前にあった質問だったらすみません。
DVD観るつもりはなくて、ゲームの機能だけ壊れないでくれたらそれで問題ないんですが、そんな使い方なら通販で保証とか関係なしに買っても大丈夫そうでしょうか?
あと30000より、37000の機種のほうが新しいぶん、快適に早く動いたりするもんですかねー?
0点


2002/10/14 19:32(1年以上前)
普通、ゲームするために買うと思うのですが。。。
書込番号:1001286
0点


2002/10/16 13:14(1年以上前)
今までの掲示板見てるとDVDのほうはソニータイマーとかいうやつでダメになる事が多いそうです。
私はDVDの故障が心配だったので高いけど近所のお店で買いました。
今のところ何も壊れてませんが、普通に使っててゲームできなくなった人います?
書込番号:1004641
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-37000シリーズ


すいません、お世話になります。
ゼンブラックをついに手に入れたのですが、最初に出てくる設定画面で、日本語が選択できません。
英語やスペイン語とか、けっこう多くの言語が設定できるのですが、日本語だけないのです。
これって仕様ですか?
ちなみに、ゲームは、国内ゲームがちゃんとできるし、ゲーム上での日本語表示は問題有りません。
0点



2002/10/15 17:53(1年以上前)
はい?
折角レスを頂いて申し訳ないのですが、
仰る意味がわかりません・・・(^_^;
選択しにJapanが無いのか?ということでしたら、無いですが・・・。
それが無いので、質問させていただいています。
書込番号:1003023
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


