プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-39000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2002年12月 3日

  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-39000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ のクチコミ掲示板

(1419件)
RSS

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-39000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-39000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

クチコミ投稿数:4件

地デジ対応のTVに繋いで、PS2のソフトをプレイしています。
赤白黄の三色ケーブルで繋いでいるので、画質はこんなものかなと思うのですが、画面サイズなどの設定をどれにするのがいいのか、いまいちよくわかりません。

・地デジ対応TVでPS2ソフトをプレイするときにオススメの各項目の設定
・PSソフトプレイ時、DVD再生時にもその都度設定を変えたほうがいいんでしょうか?(PS2ソフトプレイ時と同じ設定でいいのかどうか)


古いゲームハードの質問になってしまいますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:20895659

ナイスクチコミ!2


返信する
丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2017/05/17 16:51(1年以上前)

TVの情報が無い(メーカーと型番)ので、
回答が来ないかな。

ゲームモードが付いてるTVなら、それでゲームをして、
DVD再生は、プリセット画質モードから選択するか、
自分で調整しましょう。

サイズは標準的な横に引き延ばす画像設定が嫌なら、
真ん中に通常の四角い画像が出る設定にすれば良いでしょう。

書込番号:20898897

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2017/05/17 17:53(1年以上前)

地デジ対応のテレビならD端子がないですか?
ケーブルをD端子用に替えるだけで、現在ご使用のケーブルより格段に映像がキレイになるはずです。
http://www.jp.playstation.com/ps2/peripheral/scph10510.html
もしもD端子が規格化される前のテレビだったとしたらコンポーネント(D端子の元規格)ケーブルにしてください。
http://www.jp.playstation.com/ps2/peripheral/scph10490.html
共にPS3用のものでも使用可能で、上記リンク先の純正品以外にサードパーティ製のものも売られています。

なお上記ケーブルに挿し替える前に、現在のケーブルでテレビとPS2を繋いだままPS2の映像出力を「Y Cb/Pb Cr/Pr」に設定するのを忘れずに。そうしないとケーブル交換後にちゃんと表示されなくなってしまいます。


>画面サイズなどの設定をどれにするのがいいのか、いまいちよくわかりません。

以下は飽くまで私の好みですが、PS2用のゲームは殆ど画角4:3サイズのアナログテレビ用に開発されていますので、幅広な画角16:9のテレビに表示する際は「ノーマル(画面の左右に黒帯が表示される)」にしておいた方が自然な映像を楽しめるはずです。
上述したコンポーネント(≒D端子)ケーブルで繋いでいれば、画角16:9テレビ用にスクイーズされたDVDは識別信号で自動的に16:9に拡大されて表示されるはずです。
なお非常にレアなケースになりますが「ファイナルファンタジーXII」のインターナショナル版など一部のPS2用タイトルは画角16:9用のモードがあるものもあって、それ等タイトルをプレイする際に限っては画面サイズを「ワイド」にした方が自然で迫力ある映像を楽しめます。

書込番号:20898986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/06/05 01:39(1年以上前)

遅くなりまして申し訳ありません。回答ありがとうございました。
回答を参考に設定しました^^
D端子もどうしようか迷っていたのですが、買ってみることにします。
ありがとうございました。

書込番号:20942779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVD−RW

2005/03/01 12:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

過去スレにSCPH−3700、3900は−RW、+RWも再生できるとありますが、それは長時間モードで録画したものなどもOKなのでしょうか?また、VRモードの−RWも再生可能なのでしょうか?正式対応してないようなので心配です。

書込番号:4004381

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/01 21:47(1年以上前)

SCPH-39000は、正式対応はDVD-Rまでですが、レンズ次第では再生できるかもしれません、まず一枚試しに買って、実験してください。

TDKのディスクなら、大丈夫かもしれません。

書込番号:4006336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/03/02 01:46(1年以上前)

REWさん、ありがとうございます。今後友人に録画済みディスク何度か貸したりしていきたかったのですが、VRで長時間モード録画でもオッケーなら非常に都合がよかったのです。ファイナライズも必要ないし。ちなみにウチにあるPS2はSCPH−15000で、−Rですら正式対応しておらず長時間モードだと画像は横方向が狭まり縦長になってしまいます… 今度試しに貸してみたいと思います。

書込番号:4007797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/03/10 11:54(1年以上前)

先日試しにSCPH-39000使用の友人に-RW(VR)、-RW(video)、+RWの3種類にそれぞれ録画したものを貸して検証してもらったところ、-RW(VR)だけ再生できなかったそうです。ちょっと残念…

書込番号:4049191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

PlayStation2 2003年のsakura(39000)

2004/10/18 04:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

39000sakuraを売りにだそうと思ってるんですが
幾らぐらいなら割りに合うと思いますか?
買ったはいいけど、買ってから使用したのは
ソフト1本だけ、起動時間は20時間以下です
持ってても要らないので売ろうと思いました。
価値を考えた相場ってどのぐらいでしょう?

書込番号:3397178

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/18 21:11(1年以上前)

どちらで売るのかわかりませんが、中古ショップでは固定ですし…
オークションなら上手く売り文句をつければ、
入札に影響あるかもですね。
中古の買取り価格を参考にしてみては?

書込番号:3399108

ナイスクチコミ!0


スレ主 Flakyさん

2004/10/18 22:51(1年以上前)

返信有難う。
そうですね、色々相場を見たり査定に出したりしたのですが
、例えばソフマップとか13000円でした。オークションでも20000円から24000円ぐらいが有りましたが購入者が居なかったので期待は出来そうも有りませんでした。
地元のお店で聞いたところ
39000sakuraは買い取り値18000円でした。
ちなみに50000skuraは買い取り値14000円でした。
18000円なら全然妥当だと思うんですが、まだ迷ってます。

書込番号:3399657

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/18 23:00(1年以上前)

型番で機能に違いはほとんどないし
50000の定価より高く買おうと思う人はいないでしょうね。
中古ならなおさらです。
18000買取りならウハウハでは?

書込番号:3399702

ナイスクチコミ!0


スレ主 Flakyさん

2004/10/18 23:19(1年以上前)

そうですね、18000なら売っても良いかと思ってます。
現行品って2万ちょっとですよね
それを考えると全然高く売れる気がして
売るなら今かな。と思いました。
特に持ってても今後もっと価値が出そうにもないので
多分売ってしまう予定です。

書込番号:3399798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

スレ主 ユウタ315さん

ヤクオクだと40000位しているようですが、一般的な買取り価格と言うのは、いくらくらいですか?

書込番号:2459439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2004/02/12 16:45(1年以上前)

40000?そんなに高いの?

書込番号:2459860

ナイスクチコミ!0


ホルン吹きさん

2004/02/12 21:30(1年以上前)

5000番台で2万
それ以下ですと15000円ぐらいです
ちなみに茨城です

書込番号:2461012

ナイスクチコミ!0


近江商人さん

2004/03/16 11:04(1年以上前)

オークションで40kですか!「s」や「aq」はここで25kで売ってるのに・・・・。
「いつまで25kで売るんだろう。もう在庫処分でノーマルと同じ値段か、型落ちなので安値で処分すればいいのに」って思ってたのに。

書込番号:2591130

ナイスクチコミ!0


まほりんりんさん

2004/03/22 20:05(1年以上前)

それってMODつきとか?w

書込番号:2615862

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

スレ主 はせぴっぴさん

PS2(SCPH−30000)を購入してたしか3年経ちませんが
もう半年近く前からDVDはもちろんPS、PS2どちらのソフトも
読み込みにくくなっています。レンズクリーナーは頻繁にかけています。
PS、PS2のソフトは1回読みこめればいいのですが、
DVDのソフトは読み込めて再生しても途中で飛んだり
読み込み不可能になってしまいます…(涙)。
もう寿命なんですかね〜…。
 復活方法や回避方法をご存知の方は教えてください。
とても深刻な悩みです…(涙)。

書込番号:2445551

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/02/09 10:38(1年以上前)

縦置きで使ってみる。
修理に出す。
古いのを売り払って新しく買う。
我慢する。
のどれかですね。

書込番号:2446107

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2004/02/09 11:36(1年以上前)

http://www.playstation.jp/info/repair/ps2/ps2_1.html
http://www.playstation.jp/info/i_faq_detail.php?pid=&cid=307&sid=1
故障診断シートがあります。
その場合はディスクに傷 指紋がなければ本体の故障かもしれません。

書込番号:2446231

ナイスクチコミ!0


マーズ123さん

2004/02/09 11:56(1年以上前)

メーカーに修理依頼すると確実に10000円は取られますので、
安く済ませたいのであれば、個人経営で修理してくれるところがあります。
自分も半信半疑で依頼しましたがけっこう症状が改善されて戻ってきましたよ。
もちろんカンペキに治る保証はできませんけど・・・

下記のURLです。

http://www.nextnet.ne.jp/g-next/ps2_syuri.htm

書込番号:2446285

ナイスクチコミ!0


スレ主 はせぴっぴさん

2004/02/09 13:59(1年以上前)

魚類さん、シンメトリーさん、マーズ123さん
お早いレスありがとうございます。
 魚類さんのおっしゃった“我慢する”…。かなりしました(笑)。
限界だったんで質問しました。“縦置きにする”も試しました。
 マーズさんのおっしゃったお店(?)も安くていいかと思いました。
しかし、場所が大阪と言うこともあり、今後の行く先の事を考えると
ケーブルが断線気味って事もあるので買い替えがBestかなって思ってます。
 今後も情報お待ちしています。また今後、こういった事を
極力防止したいので、よろしければ長持ちする方法を教えてください。
お願い致します。

書込番号:2446613

ナイスクチコミ!0


Pilsudskiさん

2004/02/09 20:55(1年以上前)

買い換えるんだったら古いのはヤフオクで売れば結構な値で売れると思います。
>長持ちする方法を教えてください。
極力、ピックアップを狂わせないようにする。(焼いたDVDは読ませない。CDとDVDをとっかえひっかえ読ませない。…)

書込番号:2447850

ナイスクチコミ!0


スレ主 はせぴっぴさん

2004/02/11 17:28(1年以上前)

Pilsudskiさん、レスありがとうございます。
これからはPilsudskiさんのおっしゃったような
使い方をして見たいと思います。ありがとうございます。

書込番号:2455816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

型番についての初歩的な質問

2003/12/02 19:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

スレ主 PS無知さん

初歩的な質問で申し訳ないのですが、型番で「390000 AQ」だとか「39000 S」、「50000」「50000 NB」などとありますがどこがどのように違うのかどなたか教えてください。

書込番号:2188267

ナイスクチコミ!0


返信する
シンメトリーさん

2003/12/02 20:08(1年以上前)

http://www.media-stage.org/game/hardware/ps2_history.htm
ここで確認して下さい。

書込番号:2188392

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-39000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-39000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-39000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 3日

プレイステーション2 SCPH-39000シリーズをお気に入り製品に追加する <20

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング