プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2003年 5月15日

  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ のクチコミ掲示板

(2153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-50000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-50000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

値下げ

2003/10/15 16:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

いつぐらいから安くなるでしょうか?

書込番号:2031543

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね(以下略)さん

2003/10/15 17:07(1年以上前)

もうメーカー希望小売価格からは安くなっている店もそれなりに
あるようですが、どれくらい安くなってほしいのでしょうか。
生産されつづけている限り、時間が経過すれば安くなっていくと思います。

書込番号:2031576

ナイスクチコミ!0


スレ主 3:16さん

2003/10/15 21:29(1年以上前)

今年中には安くなりますかね?

書込番号:2032255

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/10/16 05:39(1年以上前)

だからどれくらい安くなってほしいのよ?

書込番号:2033541

ナイスクチコミ!0


希望を書くとさん

2003/10/16 10:09(1年以上前)

まずは店頭価格で19800
ここで16000くらいにはなって欲しい

書込番号:2033825

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/16 11:06(1年以上前)

ん〜それくらいだと、価格改定しないときついかも知れませんね。
うまくいけば来年の春スペVerが出る頃に……は、ちょっときついか……。

書込番号:2033925

ナイスクチコミ!0


希望を書くとさん

2003/10/17 15:37(1年以上前)

だがPSX効果で安くなるかもしれないと言う情報もあるし
GCが14000円に値下げの今、これくらいにはなってもいいのかと

書込番号:2037130

ナイスクチコミ!0


マジか?さん

2003/10/19 14:01(1年以上前)

今どきDVDすら見れないノンマルチなゲーム専用機のGCが、売上低迷から大幅値下げは当然でしょ。PS2は¥19800くらいがいいとこじゃない。

書込番号:2043018

ナイスクチコミ!0


ギャース7さん

2003/10/19 18:11(1年以上前)

ソニー製品はみんなそうだけど、
PS2は1〜2年たつとほぼ確実に故障・不具合が発生しちゃってますからね〜
もっと安くないと。

書込番号:2043599

ナイスクチコミ!0


むむっ!さん

2003/10/20 11:51(1年以上前)

パソコンで作ったDVDをみようとおもって、ゲームもしたいと思い
買おうかと悩んでいます。
1〜2年で壊れるの?じゃちょっと高いな・・・・・
安くするか丈夫にするかしてほしいですね・・・・・

書込番号:2045924

ナイスクチコミ!0


スレズレですがさん

2003/10/20 12:33(1年以上前)

ソニー製品が好きで色々な製品を使ってます。
それでも1〜2年で壊れるモノはないです。
これって強運なだけでしょうか?。
(中には5年選手って製品もありますが)

書込番号:2046008

ナイスクチコミ!0


ちっぴーじょさん

2003/10/20 13:46(1年以上前)

PSXが現行のPS2の価格に影響を及ぼすことはあまりないと思います。あっちは家電扱いだし。

壊れやすいとの評価ですが、いま家にあるソニー製品で壊れた物はほとんどありませんね。初代PS1はさすがに読み取り不良ですけど、2代目PS1はまだ安定して使えます。
あとゲーム機ではありませんが、ハイビジョンTVやCRTなんかはもう何年もつかっていますが好調です。

壊れるか壊れないかって、使用環境でぜんぜん違ってきますからね。

書込番号:2046160

ナイスクチコミ!0


むむっ!さん

2003/10/20 17:12(1年以上前)

へぇ〜。使用環境ってけっこう重要みたいですね。
あ、そういえばPCもソニー、デジカメもソニーだな
しかしPS2のグラフでは、〔高い〕って人多いですよね・・・・
どういう理由なんだろーな〜。 たしかにまあ高いけど・・・

書込番号:2046490

ナイスクチコミ!0


希望を書くとさん

2003/10/21 19:42(1年以上前)

ソニー製品はうちのに限って壊れやすいかな?
ウォークマンなんて一年持たないし
PS2も一年越え二年以内に軒並み不良でてますね。私の周りでは

PSXのチップが関係して安くなる可能性があると聞いた事があります
家電製品とか関係なく

書込番号:2049875

ナイスクチコミ!0


世の中ね顔かお金かなのよさん

2003/10/21 20:04(1年以上前)

今色々しらべてみたんですけれど……。

自宅の電気喰う製品、PC関連以外は殆どパナだぁ…。
Sony製品はちなみにゼロ。別に壊れやすいとか言う理由じゃないんですが……。

書込番号:2049932

ナイスクチコミ!0


ちっぴーじょさん

2003/10/23 10:49(1年以上前)

>PSXのチップが関係して安くなる可能性があると聞いた事があります
家電製品とか関係なく

あ、それはあるかも知れませんね。でもソニーのことだから、また手を変え品を変え、結局そこそこの値段で売るような気がしますが…。たとえばまた色違いとか限定品とかなんとか(^^;

ただPSXがでた=PS2は値下げだ、ということにはやっぱりならないと感じています。需要が違いますし、価格にも差がありすぎる。逆にPSXと価格の競合する他のHDDレコーダーとかデジチューナーとかが値下げになったりはありそうですがね。

>ソニー製品はうちのに限って壊れやすいかな?
>ウォークマンなんて一年持たないし

この辺は本当に使用環境如何だとおもいますよ。初代MDプレイヤーMZ−1を持っていますが、購入以来まだ余裕で使えます。というのもポータブルとはいいながらでかすぎて持ち運べないので、室内で据え置きで使っているのが関係してると思います。
逆に初代再生専用MDプレイヤーは小さめで本当にポータブルだったためかあっという間に壊れましたが…。バターの箱のごとくばらばらに(笑

なんかPS2とあまり関係ないレスですいません。


書込番号:2054888

ナイスクチコミ!0


一言いわせてさん

2003/11/03 13:34(1年以上前)

先日、2年前に購入したPS2が故障(2回目)し修理で約1万かかると
言われました。そんなに使い込んでいないし、使用しない時は収納ラックに
入れていたので保管状態もよかったのに...。
おまけに故障した時を含め数回CDに傷が付いたりと散々でした。(うち1枚は2度と遊べなくなりました)
初期のPSは今だ問題なく使えるのにどういうことだ!
他社との競争で品質が悪くなったのか、修理費・再購入をもくろんでいるのか
分らんがどうにかしろ!!(怒)
数日後、気持ちが「怒り<遊びたい」に変化したので価格を調べたが、故障を考えるとやはり高い!(1〜2年で故障確立=高なら15000円以下かな)私も「ソニー製品は故障が多い」と聞いた事があるので、しばらくSONY製品(特にPS2)は購入を控えようと思います。

書込番号:2088370

ナイスクチコミ!0


SONY信者0000さん

2003/11/08 23:08(1年以上前)

うちのPS2(初期)は初期不良のメモリーカードを除けばまだまだ現役です。
しかしながらPS2は磨耗部品をプラ製にするなど設計上の欠陥がいくつか見られます。
まぁでもSONYは最上位機種以外は他社の委託生産品だったりするから(例えばVAIOの下位〜中位機に東芝製の物があるように)いわゆるSONYタイマーが発動する可能性が高いのは下位〜中位機種で且つSONY純正のものだと思われ。

書込番号:2106660

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2003/12/07 19:30(1年以上前)

気付いたら随分安くなった気がしますね〜。と思ったら価格改定かい…。

こりゃ年内で、希望を書くと様の価格に到達しそうな気配も。

このスレッドが立った段階で、ちょっと価格改定の情報を先行して巧く入手できなかった
事が悔やまれます…以上、反省終わり。

書込番号:2206115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

光デジタルケーブル

2003/10/15 03:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 レゴラスさん

こんばんは
PS2のソフトで光デジタルケーブルの恩恵を受けられるソフトってありますか?
持ってるソフトで5.1サラウンドに対応してるソフトはありませんでした。
今度デジタルテレビチューナー買うので、すでにホームシアターにDVDとPS2をつなげているので、光端子が足りなくなります。
もしサラウンド対応ソフトが無ければ、アナログに戻そうと思ってます。
PS2で5.1対応ソフトを知っている方教えてください。(DVDビデオは除く)

書込番号:2030460

ナイスクチコミ!0


返信する
ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2003/10/15 04:57(1年以上前)

「ブラボーミュージック」、「最終電車」が、そうらしい。
「リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜」はムービー部分のみ対応らしいけど…^^;

書込番号:2030514

ナイスクチコミ!0


スレ主 レゴラスさん

2003/10/15 16:55(1年以上前)

ありがとうございます。
自分的に、無いに等しいですね。
アナログでプロロジック2かけてサラウンドにすることにします。

書込番号:2031553

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/10/15 17:33(1年以上前)

「FF10」のムービーも5.1ですよ。

書込番号:2031629

ナイスクチコミ!0


パッケージの裏に載ってますさん

2003/10/17 11:24(1年以上前)

メタルギアソリッド2も、そうですね。かなり、いいですよ。気分出ます。イベント画面のみ5.1chというソフトは、かなり多いと思います。

書込番号:2036705

ナイスクチコミ!0


スレ主 レゴラスさん

2003/10/17 12:32(1年以上前)

やはりどのゲームもムービーだけですか。
肝心のゲーム中の音が立体じゃないと、あまり意味が無いですね。
PCゲームをやってると効果音があちこちから聴こえてものすごく臨場感があるんですがPS2は全然臨場感が無いんですよね。

書込番号:2036811

ナイスクチコミ!0


マーフィーさん

2003/10/18 20:29(1年以上前)

PS2のスペックが完全な5.1chに足りてないのでしかたないですね。(MS2はオープニングのみ、FF10はムービーシアターでしか5.1chにならない)ただお持ちのAVコンポはドルビープロロジック2に対応のようなので、それならソウルキャリバー2、アーマードコア3、ゴーストリコン、スプラッシュダウン等がサラウンドになりますよ。もしくはXBOXを買うとか・・・

書込番号:2040689

ナイスクチコミ!0


JAWSさん

2003/10/19 17:52(1年以上前)

EAのSSXトリッキー(スノーボード)NHL2002(アイスホッケー)はオプションでDTSとドルビーサラウンドの選択ができます。特にDTSは他のPS2ソフトとは比べ物にならない位です。

書込番号:2043553

ナイスクチコミ!0


スレ主 レゴラスさん

2003/10/20 01:31(1年以上前)

一応、持ってるソフトで唯一、ロードオブザリング二つの塔がオプションでサラウンドが選択できるんです。
が、アンプに光接続で、オートデコード(音声モード自動認識)に設定しても2チャンネルPCM48Khzと表示されます。
もし、ドルビーサラウンドだったら4チャンネルになると思うんですが、2チャンネルの拡張ステレオなのかもしれませんね。
ただ、2チャンネルのソースでもプロロジック2が結構広げてくれるのでプロロジック2モードで楽しんでます。

書込番号:2045158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DVDファイル形式

2003/10/14 01:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 hiropuyoさん

はじめまして

PCで録画したTV映像をプレステで観ようと思います
DVD-RWに落とす為のファイル形式の分かる方 教えていただけますでしょうか

書込番号:2027273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/14 01:04(1年以上前)

VIDEO_TS

書込番号:2027284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/10/14 01:35(1年以上前)

IFO,VOBなど
ということでオーサリングしましょ。

書込番号:2027349

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiropuyoさん

2003/10/14 15:46(1年以上前)

とんぼ5さん たかろうさん ありがとうございます
初DVDダウンロード
なんとかやってみますね

書込番号:2028378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

インターネット

2003/10/12 22:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 わらびもちJrさん

初心者です。教えてください。本日、プレステ2のBBパックSCPH−50000の中古を購入いたしました。今までパソコンでインターネット(フレッツADSL プロバイダーはOCNです)を活用しておりましたが、同じ様な環境でプレステ2でもインターネットを楽しむことはできるのでしょうか?

書込番号:2023116

ナイスクチコミ!0


返信する
ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2003/10/14 03:52(1年以上前)

ゲーム機で、そのままインターネットを楽しめるのはDCだけですよ^^(ADSLならBBAが必要だけどね)

PS2のネット接続ソフトBB Navigatorは、
http://www.playstation.jp/psbb/htmlver/02_2.html
にもあるように、PS2用のコンテンツしか楽しめません。(メール機能は一応あるけど)
PS2でインターネットを楽しむには、エルゴソフトの「EGBROWSER BB」
http://www.ergo.co.jp/props2/egbrowser_bb.html
とか、NECインターチャネルの「NetFront for Δ」(Aterm シリーズのBBルータ等に対応)
http://121ware.com/product/atermstation/product/software/netfront/
とか、SUNSOFTの「超!楽しいインターネットともだちのわ」
http://www.sun-denshi.co.jp/esunsoft/em-pub.html
のようなWebブラウザーソフトが必要です。

接続・設定は、(基本的にオンラインゲームの場合と同じなので)
http://tenjin.coara.or.jp/adsl/support/ps2/index.htm
http://support.biglobe.ne.jp/help/ps2index.html
などを参考にしてみて下さい。

ところで、PS2でオンラインゲームするのは良いんですが、インターネットはPCの方が良いかと。上手く表示出来ないページも多いだろうし、テレビ画面では見辛くて…^^;

書込番号:2027521

ナイスクチコミ!1


スレ主 わらびもちJrさん

2003/10/14 22:27(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:2029478

ナイスクチコミ!0


ガヤンさん
クチコミ投稿数:148件

2003/10/21 02:12(1年以上前)

一部誤解を与える表記があったので補足します。
DCは、アナログモデム標準装備で、Webブラウザーソフトも同梱されているので、オプション類を買い足すことなく、そのままインターネットを楽しめます。
でもPS2に限らず他のゲーム機(SS、GC)は、モデムやBB Unitのような通信オプションと、Webブラウザーソフトを購入する必要があります。
Xboxは、イーサネット標準装備なので、他にWebブラウザーソフトさえあればインターネットを楽しめますが(すでにPC等でインターネットに繋げている環境にあるという前提で)、Xbox Liveという閉じたネットワークにしか対応していません(でも、何故かビル・ゲイツは、Xboxでインターネットも出来ると盛んに売り込んでいた^^ 可能だというだけで、実際に対応するかは別問題ということでしょうね)。
まぁ、ゲーム機もコンピュータの仲間ですから、条件が揃えばインターネットも出来ますけど、使い勝手が良いとは思いません。
でも、PCのように起動に時間が掛からないので、ちょっと見たいページがあるときは、便利なんですが。

書込番号:2048178

ナイスクチコミ!0


ドリキャスさん

2003/10/26 01:14(1年以上前)

わざわざブラウザーだけのソフトを購入するよりも、セガより発売されている『大ぐるぐる温泉』にした方がオフ・オンラインゲームとネットサーフィンも出来るのでお徳です。

定価は高いが実際の販売価格は激安です。

書込番号:2062944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何年ぐらいで・・・

2003/10/11 21:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 ★Pusim★さん

だいたい何年ぐらいで故障するものなんでしょうか?
教えてください。

書込番号:2020005

ナイスクチコミ!0


返信する
風来のパピヨンさん

2003/10/12 00:26(1年以上前)

★Pusim★さん

 人それぞれ、使い方もあるので、一概には言えませんが、最低でも1年は保障期間があるのでもつと思います。

 そのあとは、使用環境やレンズクリーナー等での掃除で多少、もつ年数も変わるのではないかと、、、

書込番号:2020565

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/10/12 15:04(1年以上前)

これは誰にでもわからないことですよ。
環境によってはすぐに壊れたり壊れなかったり・・・。
毎日何時間も稼動していたり煙草の煙が充満する部屋で遊んでたりすると。

書込番号:2021970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVDは見れるのですか?

2003/10/11 20:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

Play Station 2(SCPH-50000)ではDVDが見れるのですか?

書込番号:2019894

ナイスクチコミ!0


返信する
にえさん

2003/10/11 22:54(1年以上前)

見れます。

書込番号:2020234

ナイスクチコミ!0


シンメトリーさん

2003/10/12 15:05(1年以上前)

観れないDVDもあるみたいですが一度もそれに当たったことありませんがね。

書込番号:2021973

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-50000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-50000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月15日

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング