| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
車でDVDを鑑賞しようと思い、プレステ2を購入しようかと考えております。車はエスティマの純正ナビ付で、後に映像と音声のジャック(黄赤白)の端子入力が着いております。車に簡単に付けられるのでしょうか?電源はどうすればよいのでしょうか?
0点
車載して電源なんて選択肢は一つくらいしか
思い浮かばないですが…
接続はビデオ入力端子があれば、普通に繋がります。
書込番号:2169356
0点
2003/11/27 23:06(1年以上前)
電源ですが、コンバータなる物が必要です
ホームセンターのカー用品コーナーで2〜3万で売っています。
PS2の値段を合わせると5万ぐらいです…
PS2自体家庭用なので、振動に弱く、お勧め出来ません
と言うよりもやめた方が良いです。
ポーターブルDVDプレーヤー等を購入した方が良いと思いますよ
書込番号:2170649
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
2003/11/27 23:00(1年以上前)
手元にあるSCPH-50000だと早送り・巻き戻しともに2倍速くらい。
随分前に使ってた37000はもっと遅くてリモコン無しではキツかったので、ちょっと速くなったような気もします。
記憶が曖昧なので錯覚かもしれませんが。
37000もろともリモコンも売っちゃったので、50000のリモコン使用感は不明。
書込番号:2170624
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
2003/11/27 10:27(1年以上前)
モニターの大きさ・TVの種類・価格は指定しないんですね?
http://www.ecat.sony.co.jp/visual/tv/products/index.cfm?PD=14723&KM=KV-21DA75
これはどうです?ゲームには向いてるんじゃないでしょうか?値段もお手ごろですし。
書込番号:2168632
0点
2003/11/27 12:01(1年以上前)
テレビは購入済みでD1端子接続かAVマルチ接続かってことを伺いたかったのですが・・・。
書込番号:2168796
0点
2003/11/27 14:06(1年以上前)
大変失礼しました。
酔っていましてきちんと読めませんでした。
D1端子の方が綺麗です。ちなみにS端子以上に綺麗です。
書込番号:2169083
0点
2003/11/27 14:11(1年以上前)
失礼しました。
AVマルチが超高画質らしいです。
書込番号:2169097
0点
私もPS2をAVマルチにつないで使っていますが、ケーブルが一本ですむというすっきりしたのと、高画質という点では、絶対にAVマルチにしたほうがいいと思います。他の端子を使うと、その分無駄になりますので。
ただ難点としては、入手が少し難しいですね。AVマルチケーブルはPS2のではなくベガの周辺機器で、ゲーム屋さんには当然売っていません。といっても、家電量販店ではなかなかお目にかかることが出来ません。入手方法としては街の電気屋さんとかで仕入れてもらうのが得策だと思います。
書込番号:2172589
0点
私もジェームズさんのご意見に賛成です。SONYのテレビならば、AVマルチを使うべきだと思います。私は、ヨドバシドットコムで購入しました。売価2400円(税別)。11月30日までは税別1500円以上購入で送料が無料なので、いかがでしょうか?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/oid2_8209277/225712.html
書込番号:2173188
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
初心者ですみません。デジタルビデオカメラでとったものを、DVDに入れて、このPS2で見たいなと思ってます。
知識がないのでこれから学ぼうと思ってますが、参考になるホームページあったら教えていただけると大変うれしいです。
できれば素人にわかる内容だとありがたいです。
0点
2003/11/26 12:40(1年以上前)
普通にDVDレコーダーでDVDに記録すればPS2で再生できますよ。
書込番号:2165584
0点
2003/11/28 00:19(1年以上前)
環境がよく分からないので具体的には出来ませんが
まずビデオカメラに取ったものをパソコンに転送します。
そしてWINDIOWSムービーメーカーで必要ならば文字入れ
編集を行ってパソコン内で映像を完成させます。
そしてDVD書き込みソフトでDVDビデオ作成などがあるので
設定してDVD-Rに書き込みます。
そしてPS2で再生。
※書き込みの時にDVD-RWは使わないこと高い確率で読み込めません。
一例ですが参考になれば幸いです
書込番号:2170959
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
前の型番と比べて静かです。
ビデオデッキの動作音くらいかな〜
書込番号:2163393
0点
2003/11/25 22:20(1年以上前)
うんうん、私も30000から50000に買い替えたけどこの静かさには驚きました。
書込番号:2163736
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
先日この機種を買ったのですが、どうも動作音が気になります。静かになったとは聞いているのですがテレビの音を消すと、ずっとブーンという音がなっています。これで普通なのでしょうか?
0点
2003/11/26 06:59(1年以上前)
まったく消えるわけではないですからね。
ゲーム中に気にならないのであればいいと思いますけど。
書込番号:2165022
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



