![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

2003/12/17 16:27(1年以上前)
システム設定で、4:3にしてください。
詳しくは説明書に。
書込番号:2241022
0点



2003/12/17 16:37(1年以上前)
早速の返事ありがとうございます。
4:3にしても、長いままなんですけど。なんで?
書込番号:2241046
0点

PS2本体の画面設定ではなく、DVDプレイヤーの方の画面設定で調整してみて下さい。
書込番号:2241056
0点


2003/12/17 16:54(1年以上前)
ご使用のテレビがD端子が付いているような最近のものでしたら、
テレビをV圧縮とか16:9モードにして、PS2を16:9に設定すると、高画質で楽しめます。
書込番号:2241088
0点



2003/12/17 17:29(1年以上前)
DVDプレイヤーの方の画面設定が16:9だったのを4:3にしたらちゃんとパンスキャンできました。PS2本体の画面設定だけだと思っていました・・・。
五月にPS2は購入しまして(24800円でした。今は、値下がりしてるけど・・)FF]がしたくて。でも、今ゲームやると、そんなにおもしろくないんですよね(個人的には)。まぁ、でも、DVDプレイヤーで映画見れるしいいかと思ってたら縦長しか映らないやんって感じで使わなかったんですよ。で、売らないでほっといたら、値下げしてるし・・。
一階のテレビは、DVDプレイヤーついてないので、PS2そこで使うことにします。
ちゅぅがくせぃさん、かーりあんさん、ありがとうございました。
大変、役にたちました。
書込番号:2241199
0点


2003/12/18 18:40(1年以上前)
DVD自体にも設定されてる場合もあるんですけどね。
書込番号:2245027
0点


「SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/02/28 23:15:28 |
![]() ![]() |
1 | 2007/01/24 10:36:01 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/08 18:28:18 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/06 17:19:06 |
![]() ![]() |
0 | 2006/10/17 19:12:06 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/17 17:00:31 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/26 6:05:56 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/24 4:07:39 |
![]() ![]() |
2 | 2005/01/09 16:43:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/08 23:24:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


