| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
このページのスレッド一覧(全448スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2004年9月6日 10:04 | |
| 0 | 2 | 2004年9月5日 09:18 | |
| 0 | 3 | 2004年8月30日 19:32 | |
| 0 | 2 | 2004年8月31日 23:00 | |
| 0 | 2 | 2004年9月2日 18:56 | |
| 0 | 6 | 2004年9月4日 18:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
私は旧型のPS2のSCPH-30000ぐらいのものを持っているのですが、最新のSCPH-50000はリモコンの受信機が内蔵のほかにどこがSCPH-30000と違うのですか?お願いします。
0点
2004/09/03 17:59(1年以上前)
自分はPS2を持っていない(っていうかうちはゲーム機を買ってはいけないことになってる。)のですが、
一応自分の知っている範囲では、新型リモコンを使うと
電源オン/オフと、DVDトレイの開閉がリモコンからできるようになったみたいです。
(旧型リモコンも利用できるが、上記の機能は利用できない)
書込番号:3218896
0点
2004/09/04 21:06(1年以上前)
カヲル君よ永遠に・・・さんありがとうございます。他に違う点があれば教えてください。
書込番号:3223862
0点
2004/09/05 03:03(1年以上前)
2004/09/06 03:07(1年以上前)
動作音が静かで、30000番台など音がやかましい機種と比べると快適にゲームが出来ます。
書込番号:3229893
0点
2004/09/06 10:04(1年以上前)
みなさん、すばらしいアドバイス、ありがとうございます。お金がたまりましたらSCPH-50000を購入することにします。ありがとうございます。
書込番号:3230249
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
今までSCPH-10000をずっと使ってきたのですが、
ゲームの読み込みに失敗することが多くなりました。
これは本体の寿命が近いということでしょうか?
それともホコリなどが溜まってるからでしょうか?
新しく買いなおそうか、修理に出そうか悩んでいます。
0点
2004/09/04 20:06(1年以上前)
ぶっ壊しても良い、失敗したら買い換え、という覚悟があれば、「PS2 故障 修理」などで検索エンジンに掛けてみませう。
書込番号:3223604
0点
2004/09/05 09:18(1年以上前)
SCPH-10000の本体だとよくある症状ですね
自分も同様の症状で結局買い換えました
SONYに修理依頼すると多分レンズ修理(交換?)で
9000円ほどかかるはずです
プラス10000円出せば新品を買えますから
どちらにするかは難しいところですよね
しかしさすがSONYというか
寿命があまりにも短い・・・
自分は可能な限りソニー製品は買わないようにしてますが
PS2だけはどうしようもないですからね・・・
書込番号:3225809
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
親と話し合いの結果、16歳にしてやっとゲームが買っても良くなったのでPS2を買おうと思っているのですが、
1.埼玉(できれば高崎線沿線)で、安い店知りませんか?(色は基本的に気にしない)
2.BBパックと、そうでないのは、どう違いますか?
3.サードパーティーの、ホコリガードのフィルターはつけた方がいいのですか?
0点
高崎線沿線で売ってるとしたら、上尾のデオデオ、大宮のエイデン、大宮のビックカメラ、浦和のLaox、さくらや位かな。
在庫なしで2週間位待たされると思うけどね。
書込番号:3203717
0点
http://www.jp.playstation.com/ha/index.html
http://www.toysrus.co.jp/vgame/index.html
http://segadirect.jp
上記のサイトで購入した方が早いかもね。
書込番号:3203768
0点
2004/08/30 19:32(1年以上前)
やっぱ大手の家電店で買ったほうがいいのかなぁ???
ソフトセットで安いところなど知りませんか?
書込番号:3203812
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
2004/08/31 15:45(1年以上前)
できますよ。3つのボタンがわりふられています。
書込番号:3207102
0点
2004/08/31 23:00(1年以上前)
迷人f さん 、レスありがとうございますm(__)m
パチスロコントローラーが必要かと思っていましたが、安心しました。
書込番号:3208632
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
2004/09/01 00:19(1年以上前)
少なくともグランツ3では使えなかったよ。ふざけんな!だよね。
書込番号:3209022
0点
2004/09/02 18:56(1年以上前)
元ネジコン野郎さん、情報ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:3214968
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
2004/08/29 07:34(1年以上前)
PS1のソフトでは以前のメモリーカードが必要です。カードに入ってるデータをコピーして、PS2のメモリーカードに保存することは出来ますが直接ロードはできません。
書込番号:3197459
0点
2004/08/29 08:21(1年以上前)
メモリーカード繋がりで一つ質問してもよいでしょうか?
パールホワイトの本体と同一色のメモリーカードって発売されてますか?
みた事がなく気になったもので。。。
書込番号:3197542
0点
2004/08/29 10:52(1年以上前)
パールホワイトのメモリーカードは発売されてないみたいですね。
書込番号:3197952
0点
2004/09/02 00:05(1年以上前)
お礼を言うのが遅くなってすいませんでした。
PSのメモリーカードはPS2ソフトには使えないということですね。
皆さん丁寧に教えていただいてどうもありがとうございました。
書込番号:3212623
0点
2004/09/04 18:21(1年以上前)
今日、デンキ屋にプレステ見にいったら、パールホワテトのメモリーカード売ってましたよ
書込番号:3223213
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


