プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2003年 5月15日

  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-50000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ のクチコミ掲示板

(2153件)
RSS

このページのスレッド一覧(全448スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-50000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-50000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

台湾でのPS2購入

2003/05/27 22:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 台湾人嫌いさん

日本から空輸するにも5,000円以上することだし、
台湾で購入すると割高感はありますが、購入しようと思います。
ちなみに日本からの輸入品です。
※船便だと2,000円程度ですがね。。。

25,000円(本体)+5,000円(輸送費)+1,500円(消費税)=31,500円
レート換算で約NT$9,000。

こっちで買うとすると、NT$9,200まで下がったし、
買いかな?

HDD内臓も6月中旬に日本で出るようですが、
色が好きではないので、黒のこれが良いです。
既に存在するHDD内臓・外付けも黒ですし。。。
なかなかゲームやる時間は無いけど、DVDプレーヤーとしてもと思い。。。

台湾駐在員(日本人)の方で、購入された方いますかね?
SARSのせいで休日の外出も控え気味だと思うし、私と同じように
購入を考えたりする人いないのかな???ハハハ。

書込番号:1615529

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 台湾人嫌いさん

2003/05/29 00:35(1年以上前)

自己レスです。
本体+リモコン+メモリーでNT$10,200(≒35,700円)まで下がりました。
日本で購入したら税込み31,500円。
台湾購入との差額は4,200円。
十分輸送費として納得です。

リモコン良いと思います。

今週末からの暇つぶしができました。

P.S.
PSXに関して別投稿にも書きましたが、どうなることやら。
PS3が2005年とちらほらアナウンスされている手前、
PS2+DVDレコーダー機能を持たせるPSXに消費者は手を出すかどうか・・・。
DVDレコーダーなら他社のが良いと思いますけど・・・。

書込番号:1618920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まだ 夏の限定版が あるのね

2003/05/27 00:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 50000番 ほしいかもさん

セブンドリーム.comで
まだ 禅ブラック 売ってるのですね
30000円でした。(汗)
この間、オーシャンブルーが まだ
売ってるのを 誰か 書いてましたが
禅ブラックまで あるとは

書込番号:1613092

ナイスクチコミ!0


返信する
とっぴんさん

2003/05/28 00:07(1年以上前)

さっき見たら、もう売り切れになってたけど、実際はどうなの?

書込番号:1615928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ほしいなあ と 思いますが

2003/05/26 23:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 50000番 ほしいかもさん

コントローラーが悪くなったとか
たいして 画像が 良くないとか
悪い噂も多いですね
音は でも静かと 思っていいみたいですね
よく 売ってるお店は 目にするのですが
買う勇気がありません。
25000円は 昔は 悩む金額では
ありませんが 今は 痛いです。

書込番号:1612892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D端子ケーブル買ったが

2003/05/25 19:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 目がピクセルさん

まったく画質が変わりませんでした。
前はS端子でつないで、もともとくっきりで画質に不満は無かったんですが、さらにくっきりすると思って買ったのに、まったく違いがわかりません。
SONY純正品高いよ、損した。
こんなもんなんでしょうか?>D端子
ちなみに、TVはD3対応の28型プログレッシブワイドです。

やっぱりハイビジョン出力(D3以上)じゃないとD端子って意味無いんですか?

書込番号:1608675

ナイスクチコミ!0


返信する
辛抱さん

2003/05/26 09:26(1年以上前)

プログレ対応ゲームの鉄拳4やキャリバー2
あと、DVDビデオをみたら結構違うと思うが・・・
それ以外はあまり変わりないでしょう
PS2にd端子接続は結構もったいないかも・・・

書込番号:1610643

ナイスクチコミ!0


ike2さん

2003/05/26 12:30(1年以上前)

全然違いますよ!DVDビデオは明らかに違います。
念のためですけど、プレステのプログレッシブ機能「入」にしてますよね?(デフォルト「切」)

書込番号:1610952

ナイスクチコミ!0


50000番 ほしいかもさん

2003/05/27 00:26(1年以上前)

いいテレビでみると
インターレス(普通の画像)も綺麗に
うつすので 変わらないと 思いますよ
うちも DVD−RP91と言う 当時
安くて 超高画質の噂があった(ちと おおげさ?)
機械を パナソニックの定価50万以上の
ハイビジョンに つないだ時、インターレスの方が
明るく綺麗に感じましたよ(大汗)

書込番号:1613055

ナイスクチコミ!0


スレ主 目がピクセルさん

2003/05/27 10:51(1年以上前)

>辛抱さんへ
PS2でもプログレ対応ゲームあったんですね。
しらなかった。

>ike2さんへ
DVDは専用のプログレッシブDVDプレーヤーで見てますのでPS2で見てません。
したがって、PS2におけるDVD画質なんてどうでもいいのです。
ゲーム画面がさらにきれいなことに期待して買ったのに、、、

>50000番 ほしいかもさんへ
やはり、TV側で自動でインターレス>プログレッシブ変換されるのでS端子でもかなりきれいだったのでしょうね。
実際、地上波の番組はものすごくきれいですから。

書込番号:1613886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買えないっす

2003/05/25 18:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

スレ主 ぢみへんさん

大阪近辺でどこか本体売っているところ知っていませんか?
昨日フラっと数件の店を回ったんですが、ありません・・・
仕事が忙しいのでなかなか買う暇のなく。。教えてください。

書込番号:1608534

ナイスクチコミ!0


返信する
ツユヌキニクダクさん

2003/05/25 19:27(1年以上前)

忙しいなら、ネットで探したらどうですか?
http://store.yahoo.co.jp/sumiya/scph-50000.html

書込番号:1608683

ナイスクチコミ!0


頭文字Gさん

2003/05/25 22:20(1年以上前)

夕方、日本橋のソフマップで買えました。
しかし、DIONの押し売り、どうにかならんかね。

書込番号:1609287

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぢみへんさん

2003/05/25 23:04(1年以上前)

また来週、日本橋行けば、どこかでは売ってるんでしょうかね?
DIONの押し売りってなんですか?
ADSLの勧誘とか??

書込番号:1609490

ナイスクチコミ!0


jacoさん

2003/05/25 23:43(1年以上前)

今日、別の用事で古本屋巡り(大阪南部)したんですが、5軒ほどまわってみたところ、どこにもたくさんの在庫がありました。

書込番号:1609670

ナイスクチコミ!0


頭文字Gさん

2003/05/25 23:58(1年以上前)

来週の事まではチョット分らないですね。行く前に電話で確認するとか。
でも、出始めは大型店の方が押さえている可能性大ですね。
ADSLの新規・乗り換えキャンペーンです。レジのにいちゃんに延々15分位、
説明を聞かされました。

書込番号:1609743

ナイスクチコミ!0


rekususuさん

2003/05/26 00:38(1年以上前)

22日の時点ではヨドバシカメラ梅田店に在庫ありました。
でも、お忙しいなら無理に店舗で購入されなくても
通販で購入された方がいいのではないでしょうか?
私の場合も忙しいのと持って帰るのが面倒なので
淀通販で購入しました。

書込番号:1609937

ナイスクチコミ!0


SEA-DWELLERさん

2003/05/26 20:39(1年以上前)

今日の夕方に梅田のヨドバシカメラにありました。
レジの裏に在庫もかなりある様子でしたよ。

書込番号:1612059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ再生で

2003/05/25 15:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

いきなり質問なんですが、、、
プレステ側をプログレッシブ再生にすると、TV側の画面サイズ変更(フル、ダイナミック、シネマモードなど)が操作出来なくなってしまいます。プログレッシブってそういうものなんでしょうか?
そもそも、プレステで再生すると画像の縦横比が微妙に狂うのですが、これも仕様なんですかね??もちろんプレステのテレビ設定は16:9にしております。
どなたか、くわしい方がいらっしゃれば教えてください。
ちなみに、32インチワイドテレビ(D3端子)に接続しております。

書込番号:1608009

ナイスクチコミ!0


返信する
えむっち。2さん

2003/06/05 05:56(1年以上前)

詳しい人間ではありませんが...

基本的にS端子やD端子(コンポーネント端子含む)で接続した場合、
9:16のワイド映像をスクイーズ収録されたDVDを再生すると
強制的に「フル」モードに切り替わるみたいですね。
(テレビにもよりますが、ほとんどがそうみたいです。)

ちなみに縦横比とありますが、
ワイド映像をワイドテレビで見ているのに
上下に黒帯が出るという事でしょうか?
これはワイドのサイズが9:16でない
「シネマスコープ・サイズ」で収録されている為です。
ワイドテレビで画面いっぱいに表示されるのは「ビスタ・サイズ」のみです。
(DVDのズーム機能で「シネマスコープ・サイズ」を
画面いっぱいに表示する事は可能ですが、
画質が荒くなってしまいますのでおすすめできません。)

もし黒帯うんぬんではなく、画像の縦横比が違うのであれば
失礼いたしました。私にはわかりません。。。

書込番号:1641707

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-50000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-50000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月15日

プレイステーション2 SCPH-50000シリーズをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング