![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年1月13日 18:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年1月12日 18:11 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月13日 00:25 |
![]() |
0 | 4 | 2006年1月16日 00:31 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月14日 19:39 |
![]() |
0 | 6 | 2006年1月24日 18:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
動画でたまに携帯動画変換君では変換できないつわものがいるんデスが、皆さんどんなソフトでそれに対処していますか?教えてください。
WMV形式とかがそうかな?AVIでもたまに変換できません。
Image Converter 2をためしたいのはやまやまですが、支払い方法が無理および変換できなかったらあほらしいという点で手をつけていません。
操作も簡単なものでないとあまりパソコンに詳しくありません。
どなたか詳しいかた教えてください。
0点

[4725910] DVD Copy 4 Platinumは、お勧めです
このスレッドが参考になると思います。
2つのソフトが紹介されていますが、どちらも体験版が無料で試用できます。試用期間は2週間限定です。
書込番号:4730892
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
先日PSP ギガパック ブラック PSP-1000G1を購入しました。
音楽CDをMP3のデータに変換し再生しら、次の様な不具合(?)がありました。
1.全14曲中10曲目が終了する直前で音楽がストップしそのままフリーズして
電源が切れる。
2.別のアルバム(全13曲)のデータも10曲目が終了する直前で同じ状態になる。
3.それらのデータを消去しようとするとフリーズして電源が切れる。
以上のような状態になってしまいます。メモリーの容量は900MB以上有るので容量不足ではないのですが、なぜでしょうか?または同じ様な状態になった方はいますか?解決方法を御存じの方おりましたら教えて下さい。
当方、MP3のデータはiTunesを使用して作成しました。PCはMacを使用しています。
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
PSPでテレビを見るためにはロケーションフリーというのが必要だそうですが、それを使用しないでテレビを見る方法はありますか?
またそれに変わるような機器はありますか?
なんだか値段が高くて・・・・
宜しくお願い致します。
0点

パソコンにTVチューナーがついているので、WEB公開をするような感じで出来ないかな?と思ったのですが、どなたか実現されている方はいませんか?
書込番号:4728536
0点

烈風隊さんの試したいことが仮に出来たとしても、かなりの労力と財力がいるかも知れませんよ。
LF-PK1ならBSでもCSでもデジタルでもアナログでもドーンと来い(古いかな・・・)ですよ。
書込番号:4728701
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSP-1000K?バリューパックでバージョン1.00のPSPを
売却したいのですが、どうすればちょっとは高く売れるのでしょうか?
みなさんのコメントを見てると、多少高く売れそうなんで。
家のまわりだと13000円だとか。ヤフオクとかは、めんどくさいでいやなんです。
ほんとはノーマルの買ったんですが、買った直後に修理にだしたら、バリューになって戻ってきました(笑)。
なので20000円くらいで売れればいいかなと思ってるんですが、アキバとかでこの金額で買い取ってくれるとこなんてありますか?
すいません。詳しい方、教えてください。
0点

店ではバージョンは関係なしで買い取ると思います。
なので、やっぱりオススメはヤフーオークションなのですが。
店でPSP(中古・新品)を買う場合に「バージョンを確認させてもらえませんか?」と聞いてもダメな場合が多いそうです。(特に新品の場合は確認できない事が多いそうですが、中古ではたまにできるそうです)
つまり、店側はバージョンで価格を決めていないということです。
なので、買い取り額もバージョンが2.5、1.0でも値段は変わらないと思います。
書込番号:4728322
0点

バージョン1.5未満なら、エミュが使えてファミコンや昔のゲームができるメリットがあります。それを考慮して、1.5未満を探している人に売ればそれなりの額で売れると思います。
書込番号:4738728
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
先日、バリューパックホワイトを購入いたしました。ワクワクしながら開封し、真っ先にドット欠けやボタン不良がないか確認をしていたらそれ以前に液晶の画面が右下がりに傾いていました。画面に出る黒い周りの縁が等間隔ではないのです。本体が白いのですぐに判明しました。
それとドット欠け一ヶ所があり、UMDの蓋が少し開いていました。これらは仕方のないことなのですが、画面が傾くのはどうも気になるのです。これらの症状以外は正常に動きます。ソニーにもメールで申し立てしたのですが返事が返ってきません。
購入店は旅行に行ったときに購入しましたので行くことができません。
そこでみなさんにお聞きしたいのですが、これらの症状は初期不良として交換してくれるのでしょうか?
お願いします。
0点

僕もPSPを修理に出しました。家からソニーまで近かったため直接行きましたが僕の場合はUMDのふたが少し開いていたのとボタンの不良で修理に行きました。症状を説明するとすぐに引き受けてくれました。ソニー側もPSPの初期不良にはとてもわかっているので伝えれば直してくれます。その場合液晶がずれているのならドット抜けのことも一応伝えてください。ふたは取り替えてくれます。ドット抜けは初期不良ではないとかいてあったのでそこは説得するか我慢してください。
書込番号:4726731
0点

りゅう3さん、返信ありがとうございます。ソニーに送ったとして修理、または交換には料金はかかるのでしょうか?
書込番号:4726983
0点

ドット欠けは13個以上あって、交換できます。
UMDの蓋が少し開いているのは良くあることなので、これもちょっと難しいかも…
ただし、画面の傾きは明らかに初期不良として扱ってくれると思います。(プレイに支障が出るほどで無いとダメだと聞いた事もありますが)
>ソニーに送ったとして修理、または交換には料金はかかるのでしょうか?
交換は水に落として故障した場合などは有料になりますが、初期不良なら無料で交換してくれると思いますよ。(保証期間中なら)
http://www.playstation.jp/info/repair/syr03.html
書込番号:4728349
0点

返信有難うございます。ソニーにメールで問い合わせたところこのような返事が返ってきました。
「液晶の画面が傾いているとのことですが、PSP液晶部分への衝撃等を吸収・緩和するための故障防止策として設計上、液晶パネルは固定されておりません。そのため、ごくわずかに画面がずれることがございますがPSP本体の故障ではございません。」
これは本当なのでしょうか?
書込番号:4733501
0点




ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
昨日、PSP ギガパック ブラック PSP-1000G1を購入しました。
が、音楽の転送が出来ません。
PC(VAIO RA61) Sonic stage3.3 の状況でメモリースティックDuoをMemory Stick Duo Adaptor(MSAC-M2)から、メモリースティックスロットへ挿入。Sonic stage3を立ち上げてもメモリースティックを認識しません。エクスプローラーから直接Sonic stageで変換したOpenMG AudioファイルをメモリースティックDuoへコピーしても、PSPへ挿入後、認識しません。いろいろな情報を見てもSonic stage変換OpenMG AudioファイルをコピーすればPSPにて音楽を聴けると思うのですが・・・・。どなたか、PCが認識しない、転送できない理由を教えてください。よろしくお願いいたします。
0点

natturyuさん、返信ありがとうございます。
Duo内に、PSPフォルダー→MUSICフォルダーを作り、その中にSonic Stageで変換したファイルを入れたのですが・・・・
うまくいきません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4726752
0点

PSPにメモリースティックを入れて一回メモリースティックをフォーマットしてみてはどうでしょうか?
(フォーマットするとメモリースティック内のファイルが全て消去されますが、フォルダは自動で作成されています)
転送ソフトなどを使わずに手動で入れるのもアリだと思います。
PCとPSPを繋げた場合、PSPはリムーバブルディスクとして認識されます。
http://pspsp.fc2web.com/newpage3.htm
書込番号:4728394
0点

多分・・・
メモステをPCのスロットに指す場合ソニックステージなどのソフトウェアが認識しないのは使ってるカードスロットが著作権保護なんとかに対応していない為です。PC(OS)はメモステを認識しているはずです。
書込番号:4730708
0点

解決されたのでしょうか?
ATRAC形式でエンコードしたファイルであれば、
ソニックステージ上から直接メモリーステックに
転送すると、MUSICフォルダに入れなくても
認識してくれます。
(エクスプローラでコピーした物は無理)
おそらくメモリースティックスロットが
マジックゲートに対応していない為か、
ファームウェアのバージョンアップを
していないからだと思われます。
書込番号:4762570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


