![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年10月30日 15:56 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月28日 19:42 |
![]() |
0 | 2 | 2005年11月3日 09:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年10月22日 23:18 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月8日 16:41 |
![]() |
2 | 4 | 2005年10月20日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
はじめまして。このPSPのバリューパックを買いました。
ドット抜けなどもなく、PSPのバージョンも1.50で最高だったんですが、
(名古屋駅前ビックカメラで購入)
気になる点が1つ。この中に同梱されているイヤホン部分が、
右左の長さが均一ではないのです。
左側(本線から分かれている線)が異常に長く、右側(本線)が極端に短いのです。
これは最初からの仕様なのでしょうか?
その右左をまとめていると思われる結束バンド?(KOREA PSP-130)と刻印のあるもの)の
ところをちょっと力をいれてみても動かないので、無理矢理動かすと破損しますか?
これがどうも、かっこ悪くてしょうがないので・・・知っている方いたらお知恵ください。
0点

>右左の長さが均一ではないのです。
左側(本線から分かれている線)が異常に長く、右側(本線)が極端に短いのです.
それでOKです。長い方は首の後ろに回します。
書込番号:4538134
0点

イヤホンはほとんどの場合左右均一な長さではないですよ。(^^ゞ
イヤホン初めて見たのかな?
大丈夫かい…(@_@;)
書込番号:4538804
0点

イヤホンのどこかにL(レフト)=左耳 R(ライト)=右耳と文字があるので左右つける位置を間違えないでくださいね
Blackbird.さんが言うとおりイヤホンのコードは殆ど均一ではないですね。
これはブレーザー等の左ポケットに入れたとき使いやすいようになっていると言うのが現状ですが@podのCMで使われているコードが均一のイヤホンの方が今では珍しいです。
書込番号:4539604
0点

10年以上昔からインナーイヤーヘッドホンって左右の長さが違うのが当たり前と思っていましたが・・・
書込番号:4540070
0点

曹長さん Blackbird.さん まきにゃんさん テスタメントさんどうもありがとうございました。
ipodの感覚でいたもので・・・(笑
仕様なのですね。よくわかりました。レスありがとうございました。
書込番号:4540073
0点

digital c さんも参考になりました。ありがとうございました。
かなり昔のイヤホンでいろいろ聴いていた者なので(笑
書込番号:4540074
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

すみません。肝心な事がぬけてますね(^^;)
ポイントは家電量販店のポイントです。
ジョーシンのゲームおいてるとこはポイントが付きますよってかいてなかったので他の家電店はどうなのかと思いかきこみしました。
書き込みを結構みてたのですが定価よりも安く買えるとこって結構あるんですか?
書込番号:4535429
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
http://www.hscjpn.co.jp/products_s.php?idno=244
デジタル放送の録画は出来ない仕様らしいのが残念。
地上デジタルとかBSデジタルを録画したかったのに、、、、。
ソニーのPSXとかだとエンコードに実時間の5倍の時間を要するけど
録画時間はどうなのかな?1時間の番組を何時間で録画出来るのかな?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050316/sony.htm
購入された方の感想を知りたいです。
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
このたびPSPを購入しようかと思っています。
そこで悩むのはセラミックホワイトにするかブラックにするかです。
それぞれの良い所とか悪い所、ここが違うみたいな点があれば教えて頂けないでしょうか?
それを参考にどちらを購入するか考えてみたいのです。
ご返答お待ちしております。
0点

白はシステムソフトウェアがVer2.0(だったかな・・・)で黒の場合は探せばシステムソフトウェアがVer1.0(だったかな・・・)のもあるかな。
まぁエミュに興味なければverなんて関係ないですけど。
どちらの色を買うにしても不具合に当たらなければ良いと思いますが・・・
書込番号:4522003
0点

絶対 白がいいと思いますよ。黒をもっていますが指の油で汚れがすごく目立ちます。白を持っている人がうらやましい。自分も待てばよかった。
書込番号:4535332
0点

色なんて自分の好みじゃないんですか?
白は昔から汚れが目立つと言われてますが性能的に何の違いもないですよ。
書込番号:4563441
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
3日ほど前にPSPが懸賞で当たりまして、届きました。で、ハイドリウムとか言うゲームを友達から借りまして遊んでいると、突然落ちまして、電源を入れても12,3秒位したら電源ランプは点くものの何もアクセスする様子も無く、真っ暗なまま電源が落ちます。不良品だったのでしょうか。しかも、懸賞で当たったものって購入店とかの印鑑も無く、サポートも受けられない感じ…。かなりブルーなのですが、こうした現象は直らないかとご教授をお願いしようかとしたところです。スリープモードとかもあるみたいで一応スイッチの入れ直しとかもしてみました。お分かりになられる方、教えて頂ければ幸いです。
0点

数多いPSPの初期不良の一つですね。
1.UMDやMSなどを外す。
2.電源スイッチを上側へ10秒以上スライドして電源を切る。
3.もう一度、電源を入れる。
改善されなければサポセンへ電話して交換してもらいましょう。
懸賞で当たった事を証明する伝票などがあれば良いと思いますが詳しい事はサポセンに聞いて下さい。
書込番号:4516866
0点

とても早いご回答有難う御座います。やはり初期不良ですか…。むー…。当たったものとはいえ何か悔しい…。一度お問い合わせしてみます。本当に有難う御座いました。
書込番号:4516891
2点

懸賞で当たったものでも保証書は付いていると思いますけど。
保証書があるなら販売店印が無くてもメーカー保証は普通に受けられますよ。
保証書に印を押さない店なんていっぱいありますからね。
書込番号:4517082
0点

皆様有難う御座います。あれからサポートに電話しましたところ、無事補償範囲内での修理をすんなり受理してくれました。こんな状況は初めてだったのでかなりドキドキしたのですが、何とか通常修理の手続きが取れまして感謝です!本当に助言感謝いたします。ありがとうございました!
書込番号:4518034
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


