![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年5月4日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2005年5月2日 13:02 |
![]() |
0 | 5 | 2005年5月6日 22:53 |
![]() |
0 | 7 | 2005年5月12日 17:25 |
![]() |
0 | 7 | 2005年4月23日 02:37 |
![]() |
0 | 12 | 2005年4月29日 09:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
2週間前に購入して、今日、はじめてネットーワーク接続に試みました。
でも、WEPkeyで10文字入力しても8文字までしか表示されないのが
原因なのかいまだにまだネットワーク接続できません。
SONYに聞いても、それは分からないみたいな言い方で、ルーターのWEPkeyを5文字に変更してやってくれとか。
自動検索で、SSIDは取得できているのですが・・・。
誰か、ご存知の方教えて下さい。
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
以前からPSPを買おうと資金を貯めてようやく貯まり購入しようかと
思います。
しかしながらまだまだ不良品が多いようでもぅ少し様子を見ようかなとも思います
もし最近購入した方がいらっしゃれば製品の状態はどうなのか教えていただけないでしょうか?
お願いいたします。
0点

はじめまして。
私は先月の下旬に購入したのですが特に不都合はありません。(今のところ)
しかし、あまりいいソフトがまだ出ていないので、急いでプレイしたいゲームなどが無い限り、初期ロットは買わない方がいいかもしれません。
□ボタンの不都合に関しては、Sonyが対応はしてくれるようになってくれたものの、もし不都合があったら修理に出している間は結局はゲームが出来ないわけですし、ソフト自体もほとんどがPS2で発売されているソフトばかりなので・・・。
割り切れば、リメイク(というよりもPS2とほぼ同じソフト)ばかりなので、安くなったPS2版のソフトを買って、PSP本体は次のロット版を買う方が安心できると思います。
Sony製品の初期ロットはほとんど問題ありでしたから。
書込番号:4200822
0点

割り込み失礼いたします。魔人學園さんにお聞きしたいのですが、液晶のドット欠けやドット落ちはどうでしたか?
書込番号:4201445
0点




ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
こんにちは。去年に買ったDSに飽きてしまって、PSPを購入しようか迷っています。
私は、@Podもあるので目的はゲームのみです。こういう場合は、本体とメモリースティックだけ買えばいいですか?それともバリューパックから揃えた方が無難ですか?5000円も値段に違いがあるので、迷っています。
ソフトは、やはりみんごるとぴぽさる、スロット銭方…色々としてみたいのがありますが、PS2にある「スロット北斗の拳」はPSPでも発売されると思いますか?
PSP初心者の私に、ぜひぜひ教えて下さいマセm(__)m
0点

ありがとうございます!
お金は貯めてあったので、明日にでも買いに行ってきま〜す^^
書込番号:4195949
0点

DS買ってPSPも買うのですか?
言われなくとも解りますと思いますが、長時間ゲームをすると目が悪くなり、ゲーム脳になるので注意しましょう。
書込番号:4200393
0点

ちなみに、6月4日(現時点での予定)にDSでも「実戦パチスロ必勝法!北斗の拳DS」がでますよ。
書込番号:4234148
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
今日、早速買いました そこで質問なんすけど
アップデートしようとするとバッテリーが不足してます、充電してください、でないと出来ませんってでるんですけど
電源だけでもいっしょのメッセージがでるんですけど、これってなんかおかしいんでしょうか?
0点

書込番号:4171577
0点

どもありがとうございます 機内用にgameboyからアップグレードしようとしたんですけど 4から6時間とありますけどほんとのとこどうでしょう
書込番号:4171597
0点

すみません ぼくのバッテリーか本体かわからないですけどもんだいがあるようなんすけど。
バッテリー情報ってありますよね そこをみると充電完了なのに残りO%なんすけどこれってだめですかねえ
書込番号:4171884
0点

わたしも分からないので1度サポートセンターに電話した方がいいと思います。 もしかしたら初期不良の可能性があるので
書込番号:4172183
0点

もしかしたらバリューパックの方の掲示板[4172149]の はじめての初期不良さん と同じ原因かもしれません
書込番号:4172199
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
今日新しく1GBのメモリースティック PRO Duo(SanDisk製のSDMSPD-1024-A10)を購入しました。
早速PSPに差し込んで読み込んでみたところ無事に認識されたので一安心…したのも束の間、
スティックの上部を押しても浮き上がってこず、無理やり引っ張ったりしても取り出すことができなくなってしまいました、、。
その前に使っていたSONY製の512MBのものや、
PSP純正の32MBのものは何の突っ掛かりもなく外れたので、
もしかしたらSanDisc製のものはSONY製のものに比べて多少厚く作られていたりするのでしょうか?
同じようにメモリースティックが外れなくなった方、
対処方法をご存知の方がいらっしゃいましたらレスお願いします。
0点

「SDMSPD-1024-A10」の方へもちょっと前に書き込みしましたが、個体差があります。
詳しくはそちらへ。
マイクロドライバーの一番小さいマイナスを(印刷されていない)側面側(てこの原理風)に差込み徐々に引きあげれば抜けますが、DUO、PSPに傷もつきます・・・。焦らず、やって下さい(PSPにドライバーが当たる所に何かあてておいた方が良いと思います。)
書込番号:4168487
0点

ご返答ありがとうございます。
個体差ですか、、。
本体にもスティックにもなるべく傷をつけたくない場合は、
SONYに修理なり出せば抜いてもらえるんですかね?
本体は発売日に買ったので、
今までがまんしてた埃混入と一緒にクレームつけても今更初期不良で交換してもらえないよなぁ…。
あ、付属の32MBのスティックあげちゃってないからどっちにしろ無理なのかな。
書込番号:4169025
0点

私の場合は何かあったらまず掲示板に書くよりも先に必ず即サポートへ電話して聞いています。
そういうクセを付けた方がいいですよ☆
意外にも対応してくれる事もあったりしますから^^
書込番号:4171073
0点

僕は不良があった場合、書き込んでくれた方が助かります。
まだダメなんだなぁっていうのがわかるので。
もちろん全部が不良ではないと思いますが、
書き込みが多いとさすがにねw
書込番号:4171657
0点

僕もサンディスク製の256をPSPと同時購入をして帰ってきてこれをみてショックでした。
変えに行くのも面倒なのでとりあえずいれてみたところ僕のは問題なかったです。 1Gはサイズ地がうんすかね?
書込番号:4172166
0点

余計な書き込みになってしまうかもしれませんが、
私も、PSP 本体と同時に、
SanDisk 製のメモリースティック PRO Duo 512MB を購入しました。
全く問題なく、抜き差しできています。
ですので、今後 PSP 用にメモリースティック Duo を購入される方は、
PSP を店頭に持参して、抜き差しが良好か、その場で試させてもらった
ほうが良いと思います。
できれば、PSP 本体を買った店と同店舗でそれを試せば、
購入店同士の責任の擦り付け合いというトラブルもなく良いと思います。
面倒で勇気のいることですけれども、後々サポートに電話する等の手間を考えれば、
無駄な時間は減るハズです。
書込番号:4172591
0点

SanDisc と SONY は、業務提携を結んでいますので、
メディアの製造段階は、同じはずです。
つまり、ブランドのみ違うわけですから、
品質には差が出ないはずだから、個体差でしょうね。
書込番号:4172916
0点

みなさん、ご返信どうもありがとうございます。
サポートセンターに電話は自分も考えたんですけど、
フリーダイヤルではないことを知り、
かけるのを止めてしまいました。
こちらの不手際で故障したのならまだ納得もいくんですけどね、、。
まぁそうは言ってても外せないと不便なので、
近いうちに電話することになりそうです。
結果が出ましたらまた書き込ませていただきます。
どうもありがとうございました。
書込番号:4173344
0点

今更ですが、メールで問い合わせをしたら、サポートから電話がかかってきましたよ。
書込番号:4178313
0点

フリーダイヤルじゃない部分が私はイラつきますね。
今まで何度もかけてますが、待たされるのが長いこと長いこと。。。
合計で結構電話料金かかってそうですよ。
他のメーカーの私がかけてるサポートがフリーダイヤルが多いので、
ソニーの考え方には残念ですね。
そっから考えても顧客に対する考え方が根本から違うんでしょう。
書込番号:4181452
0点

そうですね〜。
せめて、繋がってからのみ、利用料がかかるなら、
救いがあるのですが…。
一旦、こちらの電話番号のみ聞いておいて、
向こうからかけ直すとか、対策はあると思うんですけど…。
ボタンを押させる事で、自動化もできるしね〜。
書込番号:4182123
0点

僕もサンディスクの1GBを使ってますがうまくささりませんでした。ノギスで測ったらSONY製よりサンディスク製のが50um厚いです。なので印字されてる部分をサンドペーパーで砥いで使用することにしました。
書込番号:4199343
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


