![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2006年2月3日 05:09 |
![]() |
0 | 5 | 2006年1月31日 21:07 |
![]() |
0 | 3 | 2006年1月31日 02:24 |
![]() |
0 | 9 | 2006年2月3日 09:29 |
![]() |
0 | 1 | 2006年1月29日 20:42 |
![]() |
0 | 3 | 2006年2月2日 11:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

http://wifi.nintendo.co.jp/information/qa/03.html
説明書にもあるかとおもいますが、質問よりまずこういった公式のページを見てみては?
書込番号:4789388
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
はじめまして。
PSPのUBS接続に付いて教えてください。
PSPとパソコンを市販のコードでパソコンに
接続し、PSPの方から操作したら、不明なUSBと出て、
つながりません。
PSP専用のコードでないと、駄目なのですかね
お教えください。
0点

SONYが公式に繋がるPCのOSとして挙げるのは
・Windows XP Professional
・Windows XP Home Edition
・MacOS 10.1-10.4
だけですが、これ以外のOSだったりしませんか?
また認識するのはPSPに挿入されたメモリースティックDUOなので、
カード入ってない状態で繋ごうとしても繋がりません。
書込番号:4779476
0点

早々の返事ありがとう御座います。
PCのOSはXP Professionalです。
FのUSBポートは、試しました。
R/のUBSポートを、仕事から帰りしだい試して見ます。
書込番号:4779868
0点

早速に、後ろのUSBを試したのですが
WindowsでUBSデバイスが認識されていません。
と出ます。メモリも入れているのですが。
書込番号:4780394
0点

USBケーブル<=>PSP作動確認一覧表を
見つけました。
それを見ると、自分が購入したUSBケーブルは、作動確認が
取れてないものでした。
今日、PSP用のUSBケーブルを、購入しました。
メモリにアクセスできました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:4783124
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
この度PSPを買おうと考えてます。
傷などはシリコン製のケースを一緒に買おうと思っているのでよいのですが、ひとつだけどうしても気になります。
ドット欠けのことです。神経質なもので・・・
そこで質問なんですが、聞いた話によるとSONYは以前と比べて改善していると聞いたのですが、本当でしょうか?
知っている方がいましたら教えていただけないでしょうか?
0点

先日、わたしもPSPを購入しましたが、2個のドット抜けを発見しました。。。
購入後2.3日は気になりましたが、今は快適に使用しています。
以前にもこの手のカキコはありましたが、13個以内のドット抜けはSONYでも対応不可とのことでした。
取扱説明書にも、ドット抜けは保障外との記載も有りましたし。。
あんまり参考にならなくてすいません。
書込番号:4779709
0点

ファットKさん、返信ありがとうございます。
あまり気にならないみたいですね。
聞いた話によるとお店によっては交換してくれる店もあるみたいですね。購入前に店員に確認してから購入したいと思います。
しかし、やっぱり同じ値段を払って買うならきれいなほうがいいですね
書込番号:4779794
0点

私のはドット抜けが5箇所あり、3つは割と目立ちます。目立つとは言っても、映し出す色が濃い色の時しか気付かない程度です。今まで買ったソニー製品の質がかなり良かったし、これの値段も安いものじゃないんで、今回はちょっとガッカリしました。神経質だと言えばそれまでですけどね。
でも、PSPはゲームだけでなく、インターネットや、映画も見れるし、画質は想像以上に良いんで買って良かったとは思ってますよ。これでメモリースティックのお値段がもう少し安いか、ブランクのUMDに書き込みが出来ればいいんですが。
書込番号:4781422
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
知人の江戸独楽職人のホームページを作っています。職人はパソコンを持っていますがインターネットにはつなげていません。見てもらう時にはパソコンの中のサイト(約80M)をCD-Rにコピーして持っていくか、最寄の図書館に行ってインターネットで見てもらいます。PSPは今のところインターネットにつなぐ予定はありませんので、パソコンと同じようにサイトをPSPに入れて見れるかなと思い、いろいろ説明書等をみましたが、良く判りませんでした。何か方法がありましたら、教えて頂けたらと思います。宜しくご指導お願いします。
PS
この掲示板でいろいろ教えて頂き、ICレコーダー、CDから英会話(約10時間分)、音楽(約2時間分)と写真を入れて楽しんでいます。これで約100Mですのでまだまだ楽しめます。コピーが短時間でできるのと、テープノイズが完全に消せたのは感激でした。
0点

ファームウェアがv2.00以降のブラウザ機能を利用すれば簡単にできますよ。PSPフォルダの中にCOMMONフォルダを作って、その中にPCで保存したhtmlファイルを入れるだけなのですが、詳しくは下をごらんになってください。
http://red.ribbon.to/~pspemu/WR_FAV.html
書込番号:4777538
0点

阿弥陀仏さん ありがとうございます。いろいろやってみましたがうまくいきません。もう少し詳しくご指導お願いします。
1.ダウンロード出来ない。
Write Favorite Links for PSPのところのソフトをダウンロードしようとするとnot foundと開きません。何かやり方があるのでしょうか?
2.大文字変換できない。
ダウンロードできなかったので、直接メモリースッテックにパソコンでサイトをCOMMOMというホルダーにいれて、PSPで使い方のところにあるURLを入れて開けるかと思い入れようとしました。今度は画面のキーa/Aで大文字に変えられるとPSPの説明書にありますが、何回か確認しましたがa/Aのキーはどこにも、みあたりません。何処にあるのか教えて頂ければと思います。大文字変換ができてもこの方法ではIEで開かないのかもしれませんが!
3.パソコンの様にindex.htmlで開けませんか?
パソコンの場合はURLを入れなくてもindex.htmlで開きます。PSPでこのファイルが見えればですが!
宜しくお願いします。
書込番号:4779655
0点

>富士山大好人間さん
説明不足で申し訳ありません。
ソフトはダウンロードなどしなくても簡単にできますので、これからご説明いたします。
>大文字変換できない
url入力時には小文字しか表示されていないのですが、その時に「START」ボタンの左横の「SELECT」ボタンを1回押してください。するとその中にローマ字の小文字と大文字、あと数字の項目が現れます。何度も押すたびに入力項目が変化すると思います。これで大文字入力ができます。
>パソコンの様にindex.htmlで開けませんか?
開けると思いますよ。現在仕事中でPSPが手元に無い為検証できないのですが、「独楽の世界」のデータを全てCOMMONフォルダに入れてしまえば見れるはずです。全てのデータを入れた後、PSPのブラウザのurlアドレスに下記のURLを入力してください。
file:/PSP/COMMON/index.html
これでどうでしょう?
書込番号:4779894
0点

阿弥陀仏さん ありがとうございました。PSPでサイトが見れるようになりました。これでパソコンがないところ等何処ででも見れるようになります。COMMONとindex.htmlの間にsiteというホルダーを入れサイトのホルダー毎コピーするようにしました。
もう1つご指導をお願いします。
メニューバーの表示を標準、ジャストフィトのどちらでも画面がはみだしております。
私のホームページは普通のパソコンではみ出さないように左右はあまり広くしてありません。
上下方向のスクロールはしかたがありませんが、出来れば左右はそのままで見れればいいなーと考えています。何かいい方法がありましたら教えて頂きたいと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:4782872
0点

>富士山大好人間さん
>上下方向のスクロールはしかたがありませんが、出来れば左右はそのままで見れればいいなーと考えています。
ブラウザで表示モードの設定を開くと、表示モードが3種類選べると思います。上から{標準・ジャストフィット・スマートフィット}となっております。
このなかの一番下にある「スマートフィット」を選べばテーブルを分割した上でページの横幅に合わせる事ができます。お試しください。
書込番号:4783694
0点

失礼いたしました。左右がそのままという事は画面が全体に縮小して左右のサイズがPSPのモニターサイズに合うという事でしたね。スマートフィットでは画面構成が変わってしまいますからご希望にそわないです。
左右ぴったりに合う設定はPSPでは無理のようです。画面の解像度に問題があるんだと思います。こればっかりはPCのようにはいかないですね。
書込番号:4784058
0点

阿弥陀仏さん 何回もご指導頂きありがとうございました。
TalkManという面白いゲームを買ったつもりが、こんなに便利なことを知り感激しています。
残りのメモリーが800Mもありいろいろ楽しめそうです。本当にありがとうございました。
PS
お礼の印にPSPに入れて楽しんでいる富士山のアルバムURLを載せておきます。暇なときにごらんください。
album http://www.myalbum.ne.jp/user/fe266249/
書込番号:4784326
0点

とても美しい富士山や植物の写真ですね。
気に入った写真は壁紙に使用させていただきます。
どうもありがとうございます!
書込番号:4788043
0点

壁紙に使用して頂くとのこと喜んでいます。
800Mもメモリーが余っていますので、いろいろ活用したいと思います。また判らないことがあるかと思いますが、その時には、宜しくご指導お願いします。
書込番号:4789558
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
最近UMDをいれていて電源のボタンをスライドしてもMSのランプが点灯していて電源のランプもついているのにUMDが起動していないんです。これってソニーに送ればPSPをこうかんできますか。それとも修理になってしまいますか?
0点




ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
ギガパックのホワイトを購入したのですが、本体側UMDの蓋が画面側から見て左側(蓋のロックがかからない方)が少し浮いて隙間があります。みなさんのPSPはどうですか??みなさんのが正常で自分のが異常なら修理とか対応してもらえるのですかね??誰か教えてくださいm(__)m
0点

私のPSPの同じ部分も少し隙間があります。
大体のPSPのUMDの蓋には隙間があるらしいのでソニーは交換しないでしょう。(使用に支障がでない程度なら尚更)
書込番号:4775836
0点

早速の返信ありがとうございました。
気になってたことがスッキリしました。
書込番号:4777882
0点

最近のは多少改善されてますよ。
自分も去年の9月頃に買った白バリュ2.0は同じように浮いてましたが、
今年買った単品版2.5は良く見ると蓋に違いがあり、隙間は全然ありません。
書込番号:4787240
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


