![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2004年12月30日 18:36 |
![]() |
0 | 10 | 2004年12月31日 17:45 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月30日 01:30 |
![]() |
0 | 3 | 2004年12月30日 11:09 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月4日 21:39 |
![]() |
0 | 4 | 2004年12月30日 08:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K





2004/12/30 18:36(1年以上前)
そうなんですか?じゃSONYに持っていっても仕方ないじゃないですか!
書込番号:3708021
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


PSP、ほしいのですが・・・
@SONYのMD WALKMANのヘッドホンをPSPに流用することは可能ですか?PSPのサイトでは同じインターフェイスに見えるのですが。(可能なら本体のみで済みますよね。)
Aデジカメ用のメモリースティックデュオ32MBがあるのですがこれもPSPに流用することは可能ですよね??
Bまた、32MBでは動画15分〜30分、音楽ではアルバム1/2枚程度の容量と考えて差し支えないですか?? とりあえず32MBがゲームに使えるのなら、動画・音楽用に大容量の256MBか512MBを購入しようかと思っています。それなら本体のみでパックは必要ないですよね?
どこかおかしい点がありましたらお教えください。(自分なりに調べたつもりですが・・・Σ(; ̄□ ̄A アセアセ)長文になり申し訳ないです。
0点

1については不明です。ソニーに問い合わ…正月休みか…
2は問題なく使えます。
3はまあ標準的な設定ならそのように考えておいてよいでしょう。
書込番号:3705589
0点



2004/12/30 03:24(1年以上前)
返信ありがとうございます。v(≧∇≦)v
あと、メモリースティックは高速対応のほうが良いですか??
書込番号:3705601
0点

高速対応でも問題なく使えると思いますので、他に転用することを
考えると高速なものを購入してもよいと思います。
書込番号:3705635
0点

MDウォークマンのリモコンは残念ながら使えません・・。
使えたら最高だったんですけどね(^^;)
ちなみに僕も本体だけでいいやと思い通常版を購入した者なんですが後々からバリュー買えば良かったなと考え始めました。
メモステは256を買ったので必要ありませんがポーチ・リモコンは個人的に必要かもと思いました。やはり画面がむき出しなので収納するポーチは欲しいですね。(まぁ純正は高いと思うので適当な布袋でもいいんですがこだわって純正を単品で買ってしまいました・・)
あと音楽聴くのでしたらリモコンは必要かと。最近徐々に必要性を感じるようになりました。やはりボタンで操作するのはめんどくさいですね。
書込番号:3706674
0点

あっ!リモコンじゃなくてヘッドホンでしたね・・。すみません。
僕もMDウォークマンのイヤホンを流用しているので問題ないと思います。やはりスピーカーからよりも音が良いのでオススメです。
書込番号:3706686
0点


2004/12/30 13:09(1年以上前)
どこいつのセーブ時間の話ですが、、、
ProDuoと、普通のDuoでは倍近くの時間差があるみたいですよ
ProDuoが8秒でDuoが15秒程度だとか。
書込番号:3706834
0点



2004/12/31 01:22(1年以上前)
皆さん、たくさんの返信<(_ _*)> アリガトォ です。
>kuni_pon さん
音楽聴く時ヘッドホンは使えるけどリモコンは使えないっておっし ゃるのはMD WALKMANのリモコン付きヘッドホンのうち、本体からリ モコンの部分が使えず、操作は本体のボタンでしないといけないの でめんどうってことですよね?
>魚類 さん かむかむ512 さん
ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:3709773
0点



2004/12/31 01:35(1年以上前)
もうひとつ訊きたいことがあります。デジカメで使っていたメモステをPSPに使う場合、
フォーマットはデジカメでするのですか?それともPSPですか?
デジカメでしないといけないなら、使っていたデジカメが壊れてしまって
そのデジカメでフォーマットできない時は同じ機種のデジカメでもフォーマットできますか?
(おばあちゃんと同じ機種なもので。)
書込番号:3709818
0点


2004/12/31 02:52(1年以上前)
PSPで使う場合はPSPでフォーマットしてください。
この場合は以前のデータは綺麗に消えてしまうので
デジカメの写真等が入っている場合はPCにバックアップを取っておきましょう。
書込番号:3710024
0点



2004/12/31 17:45(1年以上前)
>かむかむ512さん
ありがとうございます。
書込番号:3712111
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


サードパーティーその他非公認でも構わないですがどんな周辺機器が出るでしょうかね?
台湾とかの企業だとTVへの出力が可能なアダプターとかきっと作っちゃうんでしょうね。個人的に欲しいかも
皆さんも予想及び希望等があれば教えてください
0点

専用スタンド,外部バッテリー,USB接続カメラ、GPSユニット、キーパッドなんかも考えてるみたいです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040513/psp.htm
書込番号:3705287
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K



す、すいません!題名読んでませんでした。まことにお詫び申し上げます。福岡は分かりません。
書込番号:3704707
0点


2004/12/30 11:09(1年以上前)
昨日までヤマダ電機新宮店にありました。
電話で問い合わせしてみたらどうでしょうか?
書込番号:3706447
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


質問です。
PSPにMP3ファイルを入れて音楽を楽しんでいるのですが、Track表示で画像(アルバム画像など)は表示できると思うのですが、どのようにすれば表示させることができますか?
今現在、44曲程PSPに入っているのですが、1曲のみ画像が表示されています。なぜこの1曲なのか、、調べてみましたが分かりません^^;
心当たりがあるのは、ウインドウズメディアプレイヤーで アルバム情報を取得する で いろいろとやった記憶はありますTT
あやふやで申し訳ないですTT
ご存知の方、教えてください。
宜しくお願いいたします。
0点

僕は過去にウインドウズメディアプレイヤーで取り込んでいたのですがどうやっても画像を付ける事が出来ないので『iTunes』というソフトでMP3にしています。
ウインドウズメディアプレイヤーで1回も画像が付いた事がないのでなぜ一つだけ付いていたのかは不明です・・。
『iTunes』は画像も付けられるのでオススメです。基本的にアイポッド専用みたいです。でもウィンドウズでも使えます。無料でダウンロードできますのでアップルのHPで確認してみてください。
書込番号:3706710
0点


2004/12/30 14:33(1年以上前)
Pooh___ さん、こんにちは。
「Windows Media Player9」で「MP3]への画像の埋め込みが出来るか試してみました。
「MP3」ファイルを「Windows Media Player9」で読み込みます。
表示>インフォセンター表示>常に表示>タグ情報>タグ情報の編集で
拡張タグエディタが表示され、「画像」を選べば画像の埋め込みが出来るようです。
「PSP]が今手元にないので確認が取れませんが・・・
書込番号:3707120
0点



2004/12/30 16:11(1年以上前)
kuni_pon さん 、ひとおに+ さん 、有難う御座います。
大変参考になりまして、無事全曲 画像表示させる事が出来ました^^v
また何かありましたらご教授下さい。
有難う御座いました。
書込番号:3707471
0点


2005/01/02 11:24(1年以上前)
Pooh___ さん 教えてください
kuni_pon さん 、ひとおに+ さん 、有難う御座います。
大変参考になりまして、無事全曲 画像表示させる事が出来ました^^v」」
とあり、私もトライしてみました。
WMP10の拡張タグエディター、ituneのアートワークを使ってmp3で作成した音楽に画像を貼り付け、pspのmp3のフォルダーに移し、音楽再生は問題なく出来ますが、貼り付けた画像が表示されません(psp側に指定があるのかな?)。年末年始に試行錯誤を繰り返していますが見当がつきません。どうしたら表示されるのか教え頂けませんでしょうか。
書込番号:3718054
0点


2005/01/04 21:39(1年以上前)
上記の件は、
[3719749]ちょっとソニーがスキなおじさん さん 2005年 1月 2日 日曜日 21:03 で解決しました。
お手数おかけしました。
書込番号:3729484
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPをプレ予約しました。画面のことなのですが、購入した友達に聞いてみたらかなり傷がつくらしいので、保護フィルムを買おうかと思っています。過去に書き込みがあったものを見てもやはりつくみたいなので、お勧めのメーカーの保護フィルムってありますか?ご存知の方教えていただけたら・・・。
0点

僕がお勧めと思うのはHORI製ですね。僕もここの掲示板でHORI製がいいですねと言う人が多かったから買いましたけど、いいですよ!
書込番号:3703626
0点


2004/12/29 20:33(1年以上前)
<<OK編>>
HORI(普通)は柔らかめで画面の凹凸を隠してくれますが、若干貼りにくい気がします。
ゲームテックは堅めで貼りやすいのですが、周辺が浮きやすい(表示エリア外なので気にしなくても良いかも)気がします。
※大きさ
ゲームテック > HORI > 表示エリア
<<NG編>>
サイバーガジェットははがすときに糊がのこるそうです。
HORI(プライバシー)はモアレがひどいそうです。
書込番号:3703657
0点


2004/12/30 08:30(1年以上前)
HORI製の普通のをオススメします。
プライバシータイプは、輝度が落ちるので、どうしても他人の視線が気になる場合でなければ、ノーマルタイプをオススメします。
輝度も殆ど落ちず、しっかり貼り込み時に空気を追い出せば、きっちり端まで密着して貼れます。万一、貼り込み時にトラブルがおきても、対応できます。(粘着部分に、ゴミがついたら、セロテープ(私はメンディングテープを使いました)で、ピトッとくっつけて剥がせばOKです。
サイバーガジェットのは張り直ししようとすると、画面に粘着部分が剥がれ残って「ガーーーーン!」となった人が知り合いにいます。
HORIさんのは液晶表示部と保護フィルターの大きさがほぼ一緒(やや余裕はあります)ので、貼り込み前に、粘着部分保護を外さず、位置を大体確認してから作業にはいると良いと思います。
できるなら、セーター類の埃をだすものは着用せず、事前に、手を洗い通電金属部品に手をふれて、体内の静電気を逃がしてから作業するといいろおもいます。画面をブロアで拭いて、大まかにゴミを飛ばし、HORIのフィルターセットについている画面拭きで軽く(押さえつけると固いゴミが乗ってると傷がつきます。)拭いてゴミと汚れ、指の油などを拭き取るのをわすれずに。ゴミの入り具合がまるで違います。
貼る時は、位置を決めたら、ささささと慌てず、しかし時間をかけないようにして張り込むと言いと思います。
知り合いの人から、マンガのトーン(こすって貼り付ける装飾用品)を貼る時につかう、RubTone(.Too製)などを使うと空気が逃がしやすいと聞きました。レタリング用のもので固すぎない、設置面積が大きめのものなら使えると思います。この際も、力を入れすぎずに作業するのが基本とのこと。
私は、知り合いの分を含めPSP4台のフィルター貼りをしましたが、空気逃がしは100%うまくいきました。(小さなゴミがいくつか入った事がありますが、持ち主本人は喜んでたのでそれでいいかなと。許容範囲!?)
書込番号:3705959
0点

みなさんご丁寧にありがとうございました。PSP本体に不良がないことを願って(ボタンは・・・)。買って見ます。
書込番号:3705978
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


