PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

血管

2004/12/19 23:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

先日、PSPを予約購入しました。
しかし、□ボタンの反応が少し悪いうえに、画面の内側にほこりが混入してました・・・。
みなさん、どこか欠陥はありましたか?

書込番号:3658248

ナイスクチコミ!0


返信する
ミーヤHMさん

2004/12/20 00:41(1年以上前)

同じような書き込み何度もしないで下さい!!
ちゃんと過去ログ見ましょうね^^
それにその症状は軽い方です。

書込番号:3658620

ナイスクチコミ!0


qweeさん

2004/12/20 03:44(1年以上前)

<    緊   急   通   達   >
2ちゃんをはじめ、任天堂ファンサイト、個人ブログ等で
ソニー社員(ホスト名 gatekeeper**.Sony.CO.JP )が暴れております。
やたら任天堂の悪口を言ったり、ソニーを誉めたり、
妊娠必死だなw等2ちゃん語を連呼する奴がいれば、ほぼ間違いなく社員です。
もし、ソニー社員(通称ゲートキーパー・門番)に荒らされたのなら、
すぐにアクセス禁止等の処置をとり、以下のスレに被害届けを提出してください(任意)

   2ちゃんねるゲートキーパー緊急対策本部
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1103335468/


書込番号:3659185

ナイスクチコミ!0


スレ主 S ONYさん

2004/12/20 16:52(1年以上前)

すいません(^^;)
これからは、ちゃんと過去ログを見るようにしますね(^o^)

書込番号:3661004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

UMD→MS

2004/12/19 22:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:117件

ひとつ聞きたいのですが、UMDのデータをメモリースティックにまるごとうつすのは可能ですか?あと、データ量はどのくらい使いますか?

書込番号:3657571

ナイスクチコミ!0


返信する
リモーネレモンさん

2004/12/19 22:27(1年以上前)

できませんよ。
UMDをよめるのは現在PSPだけです。
そしてPSPにはUMDのデータを他のメディアに書き出す機能はありません。

書込番号:3657586

ナイスクチコミ!0


診断君さん

2004/12/19 22:29(1年以上前)

無理

書込番号:3657607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2004/12/19 22:32(1年以上前)

そうですか〜。レスありがとうございます!

書込番号:3657625

ナイスクチコミ!0


お〜と〜さん

2004/12/20 00:16(1年以上前)

将来的には表には出回らなくても解析される気がする・・・。
つまりバックアップの出来るような機械が作られる気が・・・。

書込番号:3658465

ナイスクチコミ!0


LMFAOさん

2004/12/20 01:11(1年以上前)

まずはUMDを読むドライブが必要になってくるのでUMDドライブが入手する手段がない現在無理でしょう。ドライブがあるのであればコピー可能だが空のUMDディスクも必要だし実現の可能性は限りなく低いと思われる。

SONYとしてもこういったことを防止するためのUMDでもあるわけだし。

書込番号:3658782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/12/20 01:11(1年以上前)

>つまりバックアップの出来るような機械が作られる気が・・・。
書き込めるドライブ自体をメーカーが厳重に管理してますので、バックアップ機が外部で作られる可能性は限りなく0です。
(ゲームキューブソフトのバックアップが出来ない→海賊版が出ない、のも同じ理由)

吸い出す、という意味ならどこかのハッカーが作るでしょうけどね (^^;

書込番号:3658783

ナイスクチコミ!0


SANANさん

2004/12/20 12:22(1年以上前)

吸い出すのはそう難しくはないでしょう。
それにUMDの中のゲームの規格とMSで実行できるゲーム(プログラム)が同じならば、MSからの起動は理論上できるでしょう。
多分無理だと思うし、MSの容量が今の段階では追いついていませんので。

書込番号:3660135

ナイスクチコミ!0


剣新さん

2004/12/21 09:29(1年以上前)

PSPの製作者がやったりして・・・(笑

書込番号:3664620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの取り外しについて

2004/12/19 22:17(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ゲーム命さん

題名どうり、バッテリーの取り外し方がわかりません。
説明書を見ても見つからないのですが、
どなたか教えていただけませんか?
または説明書のページ数でもかまいません。

書込番号:3657503

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 ゲーム命さん

2004/12/19 22:24(1年以上前)

あ、すぐ外れますね、すいません。
2時間以上苦労したのに・・。

書込番号:3657566

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 22:26(1年以上前)

バッテリーの外し方
(1)電源を切って、ACアダプタコードを外して、PSPを裏返す。
(2)バッテリーカバーを外すためLOCKをかけている部分を押しながら横にスライドする。
(3)バッテリーカバーをあける。無くしたり踏んづけたりしないように要注意。
(4)バッテリの上側(突起のある端子側)の端子がない部分にひっかかりやすい部分がありますので、そこに指をひっかけます。
(5)上方向へ力をじんわり力をかけて抜きます。固い感じがしますがPSPを落としたり、たたきつけたりしないように気をつけてください。
(追記 どうしてもひっかかりにくい場合は、コインもしくは固くて平たい小さなヘラのようなものをつかってもいいかもしれません。ただし固すぎるもの、鋭利なもの、金属でできてて通電しそうなものは、思わぬ事故を防ぐためにも使用を避ける方がいいとおもいます。私は指で外せてます。)
どの時点からわからないのか、判断つかなかったので余計な事かいてあるかもしれませんがその点ご容赦していただければ幸いです。

書込番号:3657581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

赤外線

2004/12/19 21:35(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 ぃmんさん

赤外線はどのくらいまでとどくのでしょうか?

書込番号:3657175

ナイスクチコミ!0


返信する
モグモグ1515さん

2004/12/20 16:48(1年以上前)

そんなのないよ

書込番号:3660992

ナイスクチコミ!0


しんろくさん

2004/12/20 17:25(1年以上前)

モグモグ1515さん
http://www.scei.co.jp/products/psp.html
各部の名称・機能(本体上部)をよくごらん下さい。

書込番号:3661097

ナイスクチコミ!0


忍の者!さん

2004/12/20 18:50(1年以上前)

赤外線通信は
PSP同士をお互いに向き合わせて、
通信しなければいけません。

何に使えるのかは
分かりませんが、
みんゴルやリッジで
アホドック通信みたいに通信対戦できるのでしょうか?

書込番号:3661416

ナイスクチコミ!0


うらら1208さん

2004/12/20 21:08(1年以上前)

むきあってしなくても、はじめに認識してればゲーム中は違う方向向いてても対戦できましたよ。
みんごるは対戦できます。

書込番号:3662046

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/20 22:14(1年以上前)

うらら1208 さん
PSPは赤外線でゲーム中通信してるわけではありません。
当然赤外線ポートの向きなんか関係ありません。
赤外線は光で、通信にはお互いの発光を受光部で受け取る必要があるのである程度の範囲でしか送受信できません。
赤外線をつかったものには、ワイヤレスヘッドフォンなどがありますが、それらの製品にも、到達距離は何メートルまで、機器正面にたいして左右○○度、上下△△度の範囲でお使いくださいと注意書きがはいっているとおもいます。実際の使用に際しても、その有効範囲をはずれるとノイズがはいったり音声が切れたりしますね。もちろん、間に遮断するような壁が入ると途切れます。

PSPは、ゲームにおいては無線通信をしているので、そういう範囲はあまり関係なくて、距離、信号強度に影響されます。ただし、壁ごしなど信号減衰が激しい環境では到達距離が著しく短くなります。また、同周波数帯の強力発振機器があると、影響をうけてしまう可能性がありますね。

書込番号:3662462

ナイスクチコミ!0


なんだかなぁ〜・・・さん

2004/12/21 13:47(1年以上前)

結局、何に使うかはまだわからないということですよ。。。

書込番号:3665404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 USB2.0低電圧モードさん

PSPのHP

http://www.playstation.jp/info/qa.php?pid=&cid=453&sid=1

を見ていたところそのFAQで、

Q :"PSP"のインフラストラクチャモード、アドホックモードとはどんなもの?

A ■インフラストラクチャモード
無線LAN通信でアクセスポイント(ホットスポット等)を経由してインターネット環境に接続するモードです。

とありました。
これはもしや、家庭内の無線LANを使って、枕元でインターネットが楽しめるのかと思い、こちらの板をインターネットで検索したところ、10月2日の、まだまだ10台さんのスレの中に、ブラウザがないので、PCのようにインターネットを楽しむことはできないということがわかりました。

それでは、HPにあったインターネット環境への接続とは、どのようなことができることを指しているのでしょうか。
・オンラインゲームはできる。(SCEIのレディメイドのサイトのみ?)
・実は、ブラウザがどこからか提供されるうわさがある。
など、ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?(動画プレーヤーとして購入しようとも、考えているのですが、UMDのゲームソフトを購入せずに、どの程度まで楽しめるものなのでしょうか?)
宜しくお願いいたします。

書込番号:3657160

ナイスクチコミ!0


返信する
千手観音さん

2004/12/19 21:38(1年以上前)

どうせハッタリだろうから期待しない方がいいんじゃないかな?

書込番号:3657194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2004/12/19 21:50(1年以上前)

ネットで、本体のアップグレードのデータやゲームのキャラや新コース等のデータがダウンロードできるってことです。(多分)

書込番号:3657285

ナイスクチコミ!0


熱斗さん

2004/12/19 21:53(1年以上前)

ゲーム機のインターネット対応というのは非常に難しいです。なぜなら同じように見えても接続環境がそれぞれ全然違うからです。
ソニーさんもPS2でPSBBというサービスをはじめてはみたものの、サポートの実態はほとんどISP任せでした。
今回は802.11b対応ということで無線LANのアクセスポイントがあればアクセスできますが、ブラウザやメールソフトなどの実装は期待しないほうがいいでしょう。
おそらく当面は「機能拡張パッチ」と呼ばれる未完成品を少しでも完成に近づけてくれるパッチを当てられるくらいのことしか期待してはいけないとおもいます

書込番号:3657309

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB2.0低電圧モードさん

2004/12/19 21:59(1年以上前)

千手観音さん、エド&アルさん、
レスをいただきありがとうございます。
やはり、どうも、想像しているものとは違うものなのですね。きっと。
過大な期待は禁物ってことですね。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041212/pspr.htm

の試用レポートにもアドホックモードについては書いてありましたが、私が知りたいことについては、詳しい記述がなかったので、そんな予感はしましたが・・・
でも、久多良木氏の言う「ゲーム端末を越えるもの」にちょっと期待してしまっていました。

書込番号:3657353

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB2.0低電圧モードさん

2004/12/19 22:05(1年以上前)

熱斗 さん、
レスを戴き、ありがとうございます。
確かに、先輩格のPS2で実績がないものを、PSPに求めてはいけないのかもしれませんね。でも、無線LANまでつけられてしまうと、期待しちゃいますよね。今後に期待したいと思います。

書込番号:3657391

ナイスクチコミ!0


熱斗さん

2004/12/19 22:05(1年以上前)

久多良木副社長の語るビジョンは「SONYが最高の製品を出して市場が最高の反応を示してイケイケドンドンになったとき」にしか機能しないんで、

今回はもうだめかもわからんね

書込番号:3657394

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 22:06(1年以上前)

PSPのインフラストラクチャモードは、インターネットに接続してのオンラインゲーム用、ファームウェアのアップグレード用などだと思います。
構想としては、iPodのiTuneのようなオンラインコンテンツ販売なども計画してるやに聞きましたが・・・・。
それもこれも、PSPがまともにロンチングしての話だと思います。
いずれにせよ、現状では、十分な性能を満たすパソコンがあって、すでに無線LANを組んでるような決して多くない人ぐらいしか恩恵がないかもしれません。
フリースポットなどにどう対応するか、今後そのようなより大勢がつかえるインフラ環境整備と、簡便で確実な料金支払いシステムをどうつくられるか? などにかかってくるのではないでしょうか。
現在は、絵に描いた餅以上のモノではないと考えるのが妥当でしょう。
しかし、将来的には、なにがしかの面白い事ができるようになるかもしれません。そのための可能性を秘めた機能だと思っています。
私はこの点にも期待して、無線LANアクセスポイントと無線LANアクセスポイントと無線カードのセットをPSP購入に前後して購入しています。インターネット接続までは成功しましたがそれ以上の事は現在対応ソフトがないのでできてません。
ファームウェアのアップデートを試してみましたが、当然と言えば当然のことで、「最新のソフトです。」とレスポンスされました。

書込番号:3657403

ナイスクチコミ!0


スレ主 USB2.0低電圧モードさん

2004/12/19 22:18(1年以上前)

リモーネレモン さん 、
レスを戴きましてありがとうございます。
もうすでに、PSPをお持ちで、無線LANでインフラストラクチャー・モードを試してみたとのこと。うらやましい限りです。
でも、やはり、インターネットについては・・・今後の機能ということなのですね。
オンラインゲームのメニューというのもやはりまだ、ないんですね。きっと。
今後のお楽しみということで考えることにいたします。

書込番号:3657512

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 22:30(1年以上前)

はい、お互い将来を楽しみにしましょう。
囲碁、将棋、チェス、リバーシなどテーブルゲームから、携帯ゲームならではのアイデアを含んだMMORPG(とっても参加人数のおおいRPG)などが遊べるようになった時、どっかでご一緒できるといいですね。

書込番号:3657611

ナイスクチコミ!0


REXさん
クチコミ投稿数:1515件Goodアンサー獲得:49件

2004/12/19 23:04(1年以上前)

敷居は高いみたいですがネット対戦してる人は即にいます。
http://psp.holybell.to/index.php?%A5%A4%A5%F3%A5%BF%A1%BC%A5%CD%A5%C3%A5%C8%C2%D0%C0%EF

書込番号:3657889

ナイスクチコミ!0


リモーネレモンさん

2004/12/19 23:13(1年以上前)

それは、アドホックモードのPSPに相手が有効距離内にいると誤認させるいわゆるトンネルソフトですね。
そういう形での対戦は現状で可能だと思いますし、そのソフトを開発して公開してくれた有志には感謝したいです。
試してみます。

書込番号:3657955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

屋外での使用について

2004/12/19 19:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

スレ主 たかしおさん

ps.comの初回出荷分を12日にゲットし、楽しく遊んでいます。
不具合に関しては、ドット欠け・埃や黒点の混入は無し、UMD蓋は
やはり左側が少し浮いています。その為裏側に多少段差がある程度
です。□とRボタンがたまに引っ掛かりますが、ゲームには支障無し。

で、暫く屋内で使いましたが、昨日屋外で使用しました。さすがに
真昼の炎天下は無理だと思ったので、BBQも片付け終わり日も傾いた
4時頃に行いましたが、屋外ではかなり画面が見づらいです。画面の
暗さ(設定は最高輝度)と写り込みで、晴天の夕暮れ時という条件の
屋外ではかなり厳しいかなと思った次第です。ゲームはリッジですが
この様な早い動きのレースは屋外ではきついと言う印象を受けましたが
皆さんは如何でしょうか?

皆さんの印象や屋外ではこうやって工夫している…等の意見があった
らお聞きしたいです。よろしくお願いします。

書込番号:3656569

ナイスクチコミ!0


返信する
リモーネレモンさん

2004/12/19 21:17(1年以上前)

体をひねって、ややPSP本体を立てて、画面が本体の影にはいるようにすればやや見やすくなります。
もし、近くにあれば、木陰などに入れる見やすい場所を探します。
どうしてもダメな場合は、快適なゲームが出来ないと判断してゲームをやめます。

私は、ゲームは楽しむもので、無理にプレイしてストレス溜めるぐらいなら、やらないという考えなので。
これは、GBASPでも同じことで、液晶画面の輝度では昼間光が当たってしまう環境下ではどうしてもみにくくなりますね。
持つ角度や位置、場所を工夫するしかないと思います。
PSP液晶は明るい高輝度の見やすいものですが、それでも限界はありますから。
携帯性を損ねますが、フードをつけるというのもひとつの手かもしれませんね。(画面を覆うかたちのモノ、デジカメの液晶ファインダーにつけるものの大型判みたいなのを。自作するものそんなに手間ではないと思います。)

書込番号:3657073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング