![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2005年9月24日 14:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月23日 22:05 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月21日 15:57 |
![]() |
0 | 7 | 2005年9月21日 15:44 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月21日 08:25 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月20日 17:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
インターネットの設定で、文字のサイズ(大、標準、小)及び画面の表示方法の設定があると思うのですが、電源を切ると初期状態に戻ってしまいます。
これは、こういう仕様なのでしょうか?
それとも、何か方法があるのでしょうか?
どなたか教えてください。
0点

先ほど、ソニーに問い合わせをしたら、設定の保存はできない仕様になっていると言われました。
毎回変更は不便なので、バージョンアップで対応してくださいと伝えておきました。
書込番号:4452256
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
年末にPSPを購入しようと思っているものです。
一時期話題になっていたPSPの□ボタンについて教えてください。
以下のページにある様に
白PSP(バリュー)は□ボタンに何かしら変更があるみたいなのですが、
これは現在出回っている、黒PSP(比較的に最近作られた物)も同様の修正はされているのでしょうか?
私としては同じ買うなら最新のVer2.0で、問題も修正されている方が
余計な事もせずに安心で良いのですが・・・。
ただそうなると、色の選択が白PSPだけになってしまうのが残念です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0915/yajiuma.htm
0点

9月15日に長野県の飯田市のヤマダ電気にて買いました!!
□ボタンですがまるで問題ありませんでした
ドット抜けが一カ所ありましたが許容範囲でしょう
2.00にはアップデートできるのでとりあえず心配なさそうです
書込番号:4437085
0点

上下ボタンはイイですが
LRボタンの感度がイマイチかなぁと思います
ほとんど普通に動きますガ
ごくたまに動かないこともあるし・・・
書込番号:4439685
0点

すぐ交換してもらった方がいいですよ
ボタン不良は快適にゲームができませんから
書込番号:4441622
0点

今日、PSPを修理に出そうと思って
クリニックに電話した時に、
ついでに聞いてみたのですが、
どうやらブラックの方は仕様の変更
はしていないようです。
それでも、不具合はでないみたいなこと
いってたけど、だったらなんでわざわざ
ホワイトは仕様変更したんでしょうね・・・
書込番号:4445001
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
昨日、PSPのセラミックホワイトを購入しました。
バリューパックなので、白いストラップが入っていたのですが、細い輪っかの部分が小さすぎて、取り付けることができません。
これは、初期不良になるのでしょうか?
ちなみに、輪の部分は、2センチあるかないかです。(伸ばした上体で)
あと、UMDを読み込む時の音がとても大きくて気になるのですが、これはどうしようもないのですよね?
0点

かまぞうさん、初めまして私も今日ホワイトを購入しましたストラップは普通に取付出来ました、あと読み込みの時の音はしませんね、お聞きしたいのですが?お幾らでお買いになりましたか?私は24700円でポイントが10%でした、あと15日発売なの前日にゲームショップで売り出されてました?私はヤマダ電器で数日前に予約したのですが?前日に発売されるのなら予約する意味がないのでは?。
書込番号:4432289
0点

どんべい7さん、ご返事ありがとうございます。
やはり、当方のPSPは、初期不良なのでしょうか?
UMD読み込み時に、ガリガリと結構大きな音がします。
一度問い合わせてみます。
ストラップも同様に・・・。
当方も、近所のヤマダ電機で15日に購入しました。
価格は同じですよ。
書き込んだのが16日になってからだったので、昨日と書きました。
まぎらわしくてすいません。
書込番号:4432957
0点

私の場合、むしろストラップを取り付けたはいいが外せなくなりました…
それと十字キーの反応が異様なほど鈍く、特に下キーが普通に押しただけではほとんど反応なし。
左下の入力は片手では入力不可能な状態でした。
Amazonで購入したのですぐに返品(交換)依頼しました。
対応はよくすぐに発送してくれたようです。
返品手続きもWeb上で出来て便利でした。
(ストラップは返品時に外そうとして無理そうだったんで諦めました)
書込番号:4433650
0点

僕も、ストラップつけるのには苦労しました。少々強引にやったら、白い皮みたいなのが少しはげたしorz。でも、説明書を見直して絵のようにやったら、多少困難でしたが先ほどよりはすんなりいきました。
読み込み音、僕も凄く気になります。きゅるきゅる〜って結構いい音がしますw初期不良かなぁ。。。
書込番号:4434288
0点

本日、購入店に商品を持ち込み、ストラップ及び読み込み音を確認してもらいました。
お店の人によると、どちらも不良品ではないみたいです。
その人もPSPを持っているみたいで、自分のもストラップつけるのに苦労したといってました。
帰宅後、ストラップが切れるのを覚悟で付けようとしたら、付けることができました。
読み込み音は、ウィイレでは気になったのですが、みんなのGOLFでは、それほど気になる音ではないですね。
ソフトによって、違うみたいですね。
皆様、ありがとうございました。
これからも、気になった点があったら、アドバイスお願いします。
書込番号:4435653
0点

購入した方、PSP本体の具合は如何だったですか?
これから購入したいと思っているので参考にさせて下さい。
書込番号:4444980
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
シリコンケースを購入検討中です。
ケースのことについていろいろ書き込みがありますが、シリコンケースについての書き込みがあまり無いのでお聞きします。
プロポータ製のシリコンケースをお使いの方がおりましたら感想をお聞かせ下さい。
また、パワーサポート製の物はいかがでしょうか?
他にも、実際に使ってみてよい物がありましたらご教授ください。
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
先日購入いたしましたが気になった点が1つあり、過去の書き込みにも無かったのでご質問いたします。
十字キー(右)の下部がスカスカ(本体内部が見える感じ)なのですが、
これは仕様なのでしょうか?皆さんも同じですか?
0点

持っているのは初期型?ですがウーン言われてみればそうかなーと思う程度です。
あまり気にしない方が良いのでは・・・
書込番号:4441958
0点

その程度って考えるのが普通じゃないかな?
価格はかなり抑えているわけだし(内容の割に)、そこまで細かいことまでこだわってたら、価格三万とか四万とかになってたと思いますよ。
まぁ、個人的に思うのはなんでもそうだけど、メーカー保証期間=製品の耐久性だと思います。もちろん使い方で差は出ると思いますけどね。メーカー保証切れたらいつ壊れてもおかしくないって思ってたほうが気が楽ですよ。
つまり1年保証なら1年持てば良い耐久性とクォリティしかないってことです。
書込番号:4441972
0点

digital cさん、書き込みありがとうございます。
先日ビックカメラにて購入しましたので初期型では無いかと思います(あくまで仮定ですが・・・)
特に気にしている訳ではないのですが、他の方はどうかと思いまして。
上・左・下は、キーの下前面にに板がある感じで、右キーの3割位に板が無いという感じです。
バウハンさんも書き込みありがとうございました。壊れるという感じではないです。いわゆるソニー期限ではないことを祈ります。
書込番号:4442477
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


