![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2008年11月30日 19:21 |
![]() |
0 | 7 | 2008年11月5日 12:36 |
![]() |
4 | 3 | 2008年8月10日 01:51 |
![]() |
2 | 3 | 2008年7月7日 16:40 |
![]() |
2 | 9 | 2008年7月2日 23:23 |
![]() |
0 | 2 | 2008年7月2日 07:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSP1000を中古で購入しましたがまったくの無知でインターネットをワイヤレスランでの設定の仕方がわかりません・・
ルーターはNETGEA WGR614C でノートパソコンで現在2台無線ランで使用しています。
まったくの無知ゆえわかりやすく、どなたかおしえていただけないでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
0点

こちらに、比較的初心者向けの解説が書かれています。
http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/psp/psp2000/network5_6.html
まずはこちらを参考にしてみる事をお勧めいたします。
書込番号:8709249
1点

PSPブラウザオフィシャルサイトというのには繋がったようですが、(これってインターネット?)
ヤフージャパンなんかにも繋がるのでしょうか?又方法は?質問ばかりですいませんが宜しくお願いいたしますm(--)m
書込番号:8710023
0点

PSPのメニュー(XMB:クロスメニューバー)にある、
「オンラインマニュアル」
は参照出来ますか?
このオンラインマニュアルもインターネット接続が必要なものなので、
これが見れていると言う事はインターネット接続が出来ている、と言う事になります。
また、PSPブラウザの操作方法などについては、そのオンラインマニュアルに詳しく書かれていますので、そちらをご覧頂ければバッチリかと思われます。
書込番号:8710740
1点

アップデートでFWを最新にしてください。
そうすればXMBのネットワークにインターネットブラウザで○ボタン押せばつながります。
そして△ボタンでyahooのアドレス入力か検索で見つけてください。
見つかればソコを常に表示させるやブックマークなど出来ます。
書込番号:8711411
2点

あちこち弄り回して何とか繋がったようです(^^;)
只グーグルは見れるのですが、ヤフーが見れません・・なぜでしょう?
書込番号:8713814
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
充電端子の接触が悪いのかうまく充電できないので修理に出そうと思ってるのですが5000円以上かかるのでしょうか?
もしその件で修理を出された方など分かる方教えてください
電池パックもおかしいのでついでに買い替えるかそれとも修理せずPSP‐2000の新しいのを15000円ぐらいで買うか迷っています
些細な事でもいいので解答お願いいたします
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/20504010168/SortID=8531730/
もう10日以上前になりますが買い替えについて上記の書き込みを見受けました。
川崎のヨドバシカメラで旧PSPを5000円下取りにてPSP3000が買える、という内容です。
多分、ふぅちんさんのPSPも下取り対象として認められそうな感じではありますが、いかんせん、今でも川崎ヨドバシでその下取りセールを行っているのか、またふぅちんさんが川崎まで来れないとして別のヨドバシでも同様のセールを行っているのか、などについては知りません。
あまり参考にはならないかと思いますが、知ってる範囲で書かせて頂きました。
書込番号:8597274
0点

チャリンコスキーさん
解答ありがとうございます
残念ながら川崎はかなり遠くて行けないですね
もしできるならしたいです…
書込番号:8597316
0点

新宿西口でもやってましたよ。
ヨドバシならやっているのではないかな。
お近くにあるなら問い合わせしてみては如何でしょうか。
書込番号:8598364
0点

MaKo-Sanさん
解答ありがとうございます
田舎に住んでるんで近くにヨドバシカメラないんですよ(>_<)
書込番号:8598516
0点

バッテリーパックが逝かれて充電できないという可能性は無いでしょうか?
それならばバッテリー交換で自身でできると思います。
また単品のバッテリー充電器を買えば問題ないかと思います。
純正でそろえると結構高くPSP-2000を買った方がお得に感じますが・・・。
オークションで安い中国製のバッテリーで試してみるのも手です、自分のPSP-1000はバッテリーが逝かれてヤフオクで800円ぐらいのバッテリー買って使ってます、駆動時間は2時間と短いですがとりあえず使えました。
書込番号:8598807
0点

本題の方ですが、そもそも定価5千円ほどで売られていた電池の修理代に5千円以上請求されることはないと思います。それだったら充電池を買い換えてしまった方がコストも納期も圧倒的に有利ですからね。
ただPSP1K用の標準電池は既に廃版扱いになっており、1Kに使えるものですと2200mAhの大容量タイプのみになっています。
定価5.5千円を投資してプレイ時間の延長を図るか、下取りの差額で新型に買い換えるのか、それはふぅちんさんのご判断にお任せしますが、
いずれにしても、まずはご近所のゲームショップを回ってリサーチされることをおススメします。
書込番号:8598833
0点

電池を外してACアダプターを繋げて電源を入れて、本体を動かした拍子に電源が落ちるなら
端子部の不良または劣化、落ちないならば電池が寿命と切り分け出来ると思います。
修理をあきらめるなら、電源端子に接点復活剤(¥1kぐらい)を軽くスプレーすれば
解消するかもしれません。
書込番号:8599290
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
二年前に購入したのですが、最近バッテリーの持ちが悪くなった気がするのでバッテリーの交換を考えています。純正品を買うかヤフオクで安い外品を買おうか悩んでいます。やっぱり外品は良くないんでしょうか?もし、使っている人が居たら教えて下さい。
0点

ROWAあたりなら安心ですよ。
ただ純正と違って容量が残りわずかになってもスリープに移行せず、
いきなり電源が落ちます。
残量表示も当てにならなくなります。
純正は携帯電話でも使ってない高いリチウム充電池を採用してますからね。
無駄に高いのではないのです。
非純正を使うならこまめに残量をチェックし、早めのセーブを心掛けましょう。
書込番号:8186461
2点

社外のバッテリー買ってみました。
持ち時間は新品なのにかなり悪い2時間ぐらいでしょうか。
それにバッテリーが無くなりかけた時の緑のランプ点滅が無い。
電源落ちても純正バッテリーなら急いでACアダプターを接続すればスリープ状態になっているのに社外の安いバッテリは完全に電源が落ちてる事がほとんどです。
なので怖くてバッテリー駆動ではモンハンできません。
安いのには理由があります、使い勝手が悪くても安さを取るなら良いと思いますが。
書込番号:8187001
2点

ご返信ありがとうございます。
社外品はちょっと怖いので純正品にしようかと思います。
書込番号:8189229
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
こんにちわ。
PSP1000を購入したいと考えているのですが、
どこか定価で購入できるところはまだありますでしょうか?
もしありましたらご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

普通にゲームショップで売っていませんか?家の近くのトクジローなどで売っていますけど?なぜ1000なのか値段は余り変わらないのではないですか?。
書込番号:7695894
0点

たまに、家電量販店の広告で定価以下で売っているのをみかけます。
最近では、名古屋のジョーシンの広告で見ました。
広告を小まめにチェックすれば、掘り出し物に出会えるかも...
書込番号:7697465
1点

PSP1Kは昨秋のPSP2K発売以降メーカーから出荷されていませんので、店頭在庫がなくなった時点で新品購入はできなくなっています。
地域によって格差はあるかと存じますが既に10ヶ月を経ていることですし、素直にPSP2Kをご購入された方がよろしいと思います。
昨秋以降のファームアップによる新機能もPSP2Kを対象にしたものばかりで、PSP1Kは「ついで」の印象ですよ。
書込番号:8043383
1点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
娘のPSP-1000(ホワイト)に電源が入らなくなりました…購入して一年半です。修理に出した所、理由は分かりませんがメイン基盤故障で12,600円です。と。あまり使ってもいなかったのに、一年半の間にメインの基盤が原因不明で壊れ、交換?全額負担?どうして?壊れた理由も分からないのに、保証期間が過ぎていると言う事で全額消費者に負担させるの?と言ったら9,450円ではどうですか?って。電化製品ですから…と当りもはずれもあると言った言い回し…酷いねソニー。任天堂なんて、保証期間が過ぎていたDSを、自ら落として壊した物まで無料で新品に交換してくれたのに…でもそんなものなんですかね。詳しい方いらっしゃいませんか?
0点

ハンドルのように「熱くなっている」アナタにうってつけのレスが出来るかどうかはわかりませんが・・・
>一年半の間にメインの基盤が原因不明で壊れ、交換?全額負担?どうして?
そうした事に納得がいかない方が多い為、長期保障がオプションながら用意される世の中になりつつあります 長期保障に加入されていなければメーカー保証書に則った形で修理する事が原則でしょう
>酷いねソニー。任天堂なんて、保証期間が過ぎていたDSを、自ら落として壊した物まで無料で新品に交換してくれたのに…
このクダリだけ拝見するに、アナタのような方を『クレーマー』と呼ぶ方もいらっしゃるかと・・・
書込番号:6983942
1点

そうですね。クレーマーか〜確かに★任天堂さんの件はラッキーだと思うことにします♪長期保証なんてあるんですね。知りませんでした。とてもためになりました。ありがとうございます。
書込番号:6984022
0点

補足しますが、保障関連で言うとワタクシの経験上でもSONYはあまり良いとは言えませんでしたね…
自然故障も少なくは無い(私見ですので悪しからず)、破損しやすいイメージ(私見ですので悪しからず)、
保障期間後の修理代が滅法高い(私見ですので悪しからず)・・・と
任天堂はおっしゃるように面倒見が非常にいいと思います
それから、松下の製品は保障期間後(厳密には1年2〜3ヶ月と1年半)で故障したDVDレコやラジカセは
無償修理してくれたので保障に関しては比較的エンドユーザーに優しいと思います
書込番号:6984112
0点

なるほど…よく研究しているんですね。私はゲームも娘のですし、メーカーにも全然うとくて…凄く参考になりました。でもやっぱり法律とういうか、その為の規則なんですよね。今更ですが、言われてみて気がつき…確かに、冷静になれば、私はクレーマーでした。(反省)皆、規則に則り生活しているんですよね。ごめんなさい。熱くなって。メーカーによるって事もあるんですね。そのクレーム対応の方もマニュアルに則って処理するしかないんですもんね。困らせてしまったかな。更にその方の上司から明日も電話がある様なので、冷静に話してみます。本当にありがとうございました。
書込番号:6984203
0点

>保障期間後の修理代が滅法高い(私見ですので悪しからず)・・・
↑↑↑
こう思ってくれる人を待っていたのかも…
なのでちょっと…いやっだいぶ、笑っちゃいました★
滅法高い…そう思って、更にそれを書き込んでくれた優しさに感謝します。
よく寝られそうです。おやすみなさい。ありがとうございました。
書込番号:6984295
0点

はじめまして。
ソニーのサポートが非常に腑に落ちないというのはまったく同感ですが、残念ながら僕の場合最初からソニー製品を買う場合「仕様」だと思って割り切ってます。
「ソニータイマー」という単語があるので検索してみてください。
12800円も出すのであればそのPSPをジャンク品として5000円前後(そのくらいだったら欲しいという人はたくさんいるでしょう)で売っぱらって新しいPSP(旧型なら15000円を切っているところも多いと聞きます。もちろん新型でも)を買うのがいいと思いますよ。
書込番号:6987359
0点

はじめまして、便乗させていただくと
ソニー製品はいつも1年半くらいで壊れていたので、
はじめからソニータイマーが存在することを承知して購入しています。
修理費もべらぼうに高いので、いやなイメージが強いですね。
今後もPSP使用されるのであれば、故障したものをオクで垂れ流し、
長期保証加入できるPSP新品を購入されたほうが良いかと思います。
ネットで購入の場合、ソフマップ、ヨドバシ、ビックカメラ、いーでじ、トイザラス(店舗)が長期可能だと思います。ビックカメラが付加ポイントで長期保証加入できたので、お徳かも?GEOなら中古旧型PSPで12800円だったような???
オクで出品するなら、分割がお勧め。
純正バッテリー中古で3000円前後、
画面が割れているジャンクPSPで5000円前後です。
電源600円前後
分割して出品されると8000円以上となるかもですね。
ソニーも任天堂の保証サービスを見習ってほしいものですね。
書込番号:6997967
1点

PSPの修理はまったくひどいの一言です。
純正のACアダプタで充電していて、本体からプラグを抜いたら真ん中の芯が本体側に残って折れました。
保障期間内だったので、当然無償修理だと思って送ったら
「ボードと外枠にも損傷があり15000円かかる」と電話がかかってきました。
ソフトや通信機能はまったく問題なかったのでアダプタ部分だけ保障期間内修理をお願いしましたが、これは無理な力がかかったに違いない、お客様責任だといいはり、挙句の果てに、故障部分の相互理解のおわらないうちに、有償の場合の価格提示もなく、一方的に送り返してきました。
あんなプラグを抜くところでどんな無理な力がかかるというのか、きちんと論理的な説明を依頼しましたが、まともな回答は一切なしでした。
顧客の同意もなく一方的に送り返すなんて、修理してユーザーに使ってもらおうなんていう気持ちはみじんもないのです。メンテで利益のとれない客なんて、客ではないのです。
まったくあきれ果て、今後死までSONYと名のつくものは一切買わないと決心しました。
先日、保障期限切れのNintendoDSの修理をオンラインで依頼したところ、無償で返送用の段ボール箱は送られてくるわ、修理先に到着・修理完了時にきちんとメールはくるわで、改めて繁栄する商品とそうでない商品を実感しました。まあPSPはオタクが買うからいいんでしょう。
書込番号:8021740
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
過去も検索したけど良く分かりませんでした。
MP4のファイルをダウンロードして
メモリースティックにVIDEOのフォルダを作成しその中にコピーしました。
非対応でした。
QuickTime Playerのアイコンが付いている物はだめなのでしょうか?
0点

craving explorer
ダウンロードは以下のサイトで
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/net/se415099.html
使い方は、変換タブをクリックして、ファイルをドラックアンドドロップ。変換先を開いたらある。これをUSBでつないだPSPのVIDEOフォルダ(PSPのフォルダと同じ階層に作る)に移すだけ。
自分が録画したDVDも変換できる。
私も困ってて、有料のものまで使いたくなかったので、PSP-2000の掲示板で過去ログ検索したら、わかりました。
書込番号:8018017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



