![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年1月9日 19:41 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月9日 09:46 |
![]() |
0 | 20 | 2006年1月9日 00:27 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月8日 23:07 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月8日 19:11 |
![]() |
0 | 2 | 2006年1月8日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
PS3とX BOX360を比べるならまだしも
PSPとPS3を比べる考え方が私には理解できません。
どこでも携帯できると言うPSPの利点に魅力を感じなければPS3を選ぶしかないでしょう。逆にどこでもゲームをしたいというならPSPしかないですよね。
どちらにするかはあなたが決めることです。
どれだけPS3のグラフィックが綺麗だと言ったところで持ち歩きたいと言われればそれで終わりですので^^;
比べるものが違う気が・・w
書込番号:4720315
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
この間PSPバリューパックを買ったので、PSPで音楽を聴こうと思ったので、USBケーブルでパソコンとPSPをつないだのですが、舞コンピューターにもデスクトップ何も表示されません。これはどういうことでしょうか?誰か教えてください。
0点

繋いだだけではできませんよ。[設定]カテゴリのなかの[USB接続]でUSBモードにしていますか?
書込番号:4718342
0点

初心者の方には、下記サイトが役立ちますよ。
PC初心者向けのPSP解説サイト - PSP-FAQ
http://www.aictogion.com/psp/index.html
書込番号:4719288
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
すみません。今度1GBメモリーを買おうと思っているのですが、悩むことがあります。
1GBは何MBなのでしょうか?1GB買うより、512MBを2枚買ったほうがお得かな?なんて思ってます・・。
追伸:2ch行っても相手にされなかったんですよ・・。2chネラーじゃないのでsageが分からないんです(笑)
返答宜しく御願い致します。
0点

>1GBは何MBなのでしょうか?
>1GB買うより、512MBを2枚買ったほうがお得かな?
自分で答え出してるじゃないですか。
相手にされないのは当然です。
書込番号:4689963
0点

えええ!自問自答ですかぃ・・・。つまり、1000MBが1GBだということですよね?それなら512MB2枚かいますけど・・・。
すいませんm(__)m天然で・。
書込番号:4690077
0点

http://www.kakaku.com/ranking/itemview/ms.htm
上記サイトで、1GB1枚の値段と512MB2枚の値段も、よく比較、検討しましょう。
実は、「2GB」のほうが「容量当りの価格」ではお買い得ですね。
あと、動画を録画する場合には、1GBでないと2時間番組や映画の標準画質での録画はできませんね。
「スゴ録」で、メモリースティックに録画可能な時間です。
http://www.sony.jp/products/Consumer/dvdrecorder/ref/rec_time.html#odekake
PSPには1枚しか挿せませんので、抜き差しも面倒です。
以上より、音楽録音用でしたら512MB2枚でもよいと思いますが、動画録画用にも使用するのでしたら1GBか2GBをお勧めします。
書込番号:4690170
0点

皆さん、有難う御座います。
1GB=1024MBなんですか。。初めて知りました。
それでは、SHOPで1GBメモリーの値段か、512MBメモリーの値段の安いほうを買います。
書込番号:4690477
0点

PSP単体での使い勝手を考えると、
1GBのほうが、普通は便利なはずです。
他の機器との組み合わせで、
メモステを取り替えながら使いたい人は、512×2枚のほうが便利なのかもね。
一枚あたり1000〜2000円くらいの差なら、
のちのちの事を考えて、1GBを買っときましょう。
書込番号:4690780
0点

僕は音楽とゲームデータのセーブしかしませんので・・・。512MBで十分かなぁなんておもっているんですけど、皆さんどうでしょうか?
あと、エミュはやりません(できません)正月近くにギガパックを買おうと思っているんです・・。別にPSPを入れるカバー(袋)は個人的に要らないと思っているので、単品で買って、1GBメモリーを買ったほうがいいのでしょうか?
PSP単品の値段は19800円で1GBメモリーは9000円です・・。
現在のPSPのヴァージョンって1、5位ですか?
それとも2、0以上ですか?
返答宜しく御願いいたします。
書込番号:4692109
0点

現在のPSPのバージョンは2.0
無線LAN環境で電源を入れると
アップデートを促す画面が出てきます
sageは名前の所にsageって書くだけですよ
書込番号:4692157
0点

ここまで掲示板に質問するぐらいなら、自分で調べれるんじゃない? 一般社会でも相手にされなくなっちゃうよ
書込番号:4692337
0点

ギガパックの場合、バージョンは2.5ですね。
PSP単体の場合は、2.0のようです。
音楽とゲームのセーブだけなら512MBでもよいと思います。
ただし、いずれ動画も録画して観たくなると思いますので、もし予算が許せば1GBをお勧めします。
ギガパックは、リモコン付きヘッドホン、ソフトケース、USBケーブル、クロス、スタンドもついて3万円ですから、「PSP単体+1GBメモリースティックDUO」を買うよりもお得でしょうね。
それで売れています。
「PSP単体+512MB」でしたら、約25000円ですね。
ポイントはリモコン付きヘッドホン、USBケーブルが必要か?、すでに持っているのか? でしょう。
書込番号:4692430
0点

そうですねぇ、自PCにはメモリーカードスロットがあります。なのでUSBケーブルは必要ありません。PSPカバー(袋)は別にあっても無くても良いのですが・・。
書込番号:4693031
0点

皆さん、有難う御座居ます。
2chはsageって入れれば良いんですね。有難う御座います。
ところでここじゃ関係の無い事かも知れませんが、
http://www.pc-koubou.jp/index_a.php
このスピーカー、PSPに繋げるでしょうか?
デジタルオーディオにも繋ぎたいのですが・・・。
スピーカーについては無知なので・・・・。
教えて下さい。宜しく御願いします。
書込番号:4694360
0点

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
間違えました・・。
こちらです。
↓
http://www.pc-koubou.jp/contents/parts/itemdetail.php?gn=97349
宜しく御願いします。
書込番号:4694363
0点

顔がおこってますねw
この製品は>ステレオミニジャックX3 5.1CH
と書かれてますからPCのサウンド出力にさすことで
5.1に対応してますね
よってPSPにさしても2本のスピーカーからしか音が出ないとおもいますよ。
書込番号:4698934
0点

有難う御座います。
何度もすみません。
僕のPSPはVer.1.5なんです・・・。だから最新ソフトが起動出来ないのです。どうすればいいのでしょうか?
アップデートしたいのですが、ネット接続できないので・・。
助けてください。
書込番号:4699663
0点

PSPがネット接続出来なくともアップデートは出来ます。
詳細は playstation.jp へ。
書込番号:4699883
0点

僕は無線LANを持っていないので、バージョンUPが出来ません。なので、WebサイトからバージョンUPをしてみたら、PSPが認識してくれず、元のバージョン、2.0になったままなんです。助けてください。
書込番号:4717081
0点

話題変ってますねw
メモステ情報です
自分では検証していませんので情報だけです
ソニー純正のものよりサンディスク(スペル忘れました)の
容量1Gの物ですが
値段も安いし、転送速度も約2倍ほど違うみたいです。
WIN100%って雑誌に書いて有りました。
疑うひとだれか検証よろしくです
書込番号:4718491
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
側面バーコードには生産日付ありますか?意味はなんですか?
わかりませんので、教えていただきますか?
J1 PSP-1000G1CW J1=?
100V
ws259 H ws259=?
P-27400451-5 P=? 27400451=?5=?
S01-1741686-J S01=? 1741686=? J=?
特に、いつ生産しました?知りたいです!!!!!
よろしくお願いいたします!ありがとうございます。
0点

はじめまして、よろしくお願いいたします。
今日は買ったですね!パソコンにUSB繋ぐと、PSPフィルを見つけました。でも、このフィル日付は2006年1月1日の22時59分です。これは売る先の店長はやったものですか?私のPSPは中古ですか?何方が手伝っていただきますか?ありがとうございます。
書込番号:4709852
0点

そのファイルはPSPを起動したときにPSPが作ったファイルです。そのPSPは中古です。多分そのPSPを売った人がPSPでフォーマットして売った可能性が高いです。店長は関係ありません。側面のバーコードは型式番号とSONYが推薦したコンセントの電圧だと思います。
書込番号:4717425
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
つい最近pspのバリューパックを亀戸のトイざらすで買ったのですがドット欠けも見た限りではなく状態としてはいいんですけどスタートボタンとセレクトボタンがHOMEボタンと比べてポチッという音もあまりしなく押しにくい(硬い)のですがこれは初期不良でしょうか?無料保証の対象内なのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら教えてくれるとうれしいです。
0点

押して反応しているのなら不良品ではないと思います。
それと、私のPSPもスタートとセレクトのボタンを押した時にポチッという感じは余りないです。
HOMEボタンは少しですが、ポチッっという感じがありますが。
書込番号:4716985
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


