![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2005年10月18日 23:21 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月18日 12:51 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月17日 23:48 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月17日 12:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年10月12日 18:45 |
![]() |
0 | 4 | 2005年10月12日 00:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
初心者で申し訳ありません。DVD(テレビで録画したもの)をPSPで映像を見るためImage Converter 2のソフトを購入し,DVDを入れそのソフトを起動し『リストに追加』のボタンを押しても何もでてこず変換ができません。どうすれば良いか教えてもらえないでしょうか?よろしくお願いします。
0点

専門的な内容になってしまいますが自分はImage Converter 2を利用したことが無いので独自のやり方でご説明させてもらいます。
文章は長いので文をコピーしてメモ帳に反映することをお勧めします。
1・ まずDVDドライブのトレイにDVDを入れウィンドウズXPであるならば最初にメディアプレイヤー等指定の動作をパソコンが訊ねてくるのでそこでエクスプローラーを立ち上げます。
そうしたら無登録されているVBOファイルが幾つか存在しているはずです。(この時はファイルの存在を確認するだけで結構です)
VBOファイルはチャプターで区切られていますのでファイルをまとめてあげる必要があります。(実際まとめてあげなくてもいいんですけどね(汗))
いよいよ動画の変換作業です(VBOの結合を行わない場合は2は飛ばして結構ですw)
2・VBOファイルはチャプターで区切られていますのでファイルをまとめてあげる必要があります。(実際まとめてあげなくてもいいんですけどね(汗))
ファイルの結合を行う為フリーソフトであるDivxというメディアプレイヤーを用意しなければなりません。
インストールする時におまけでDivX Converterと言うものが付属してきます。(お試し版なので15日しか使えません)
このDivX ConverterがVBOファイルを結合する為の重要な役割を果たします
ですがVBOファイルをそのままDivX Converterドラッグ&ドロップすると変換できませんのでDivxがエラーでその内容に関する案内の指示に従ってください。
3・ここでも又携帯動画変換君と言うフリーソフトを用意します(ヤフー等で検索をかけると簡単に見つかります)
ソフト自体はZIPファイルに圧縮されている為全て展開するで中身を出してあげてください
フォルダの中にSetup.exeと言うファイルが見つかるはずですのでダブルクリックでファイルを開いてください
項目にPSPの直接出力という項目がありますのでファイルのリネームがわからない場合はこちらをお勧めします。(Divxで結合してない場合はリネームの際チャプターを連番にしておいてください、でないと途切れ途切れになってしまいます)
ファイルを出力するフォルダを適当な場所へ指定します、マイ ドキュメントのマイビデオ辺りが妥当かと
では以上の項目が完了したらDivxで変換したDivxファイル又は生のVBOファイルを携帯動画変換君にドラッグ&ドロップしてあげてください
直接出力した場合リネームされたMP4****.THM"と"MP4****.MP4が作成されています。
出来たファイルをメモリースティックDuoの"\MP_ROOT\100MNV01\"にコピーすれば全て完了です。"\MP_ROOT\100MNV01\"がない場合は自分でフォルダを作成してそこにコピーすれば問題ありません。
これで動画はもうココアクッキーさんのものです♪
パソコンでのMP4の再生にはQuickTime 7でMPEG-4Movieを見ることが出来ます
シャアウェアのQuickTime 7 Proでも上記の事が可能でより綺麗に映像を変換できるでしょうが所持していないのでコメントは控えさせて貰います
長文説明となりましたが確実な方法ですので作業をしていただいたらご理解いただけるかと思います
書込番号:4505886
0点

テスタメントさん、ご返事ありがとうございました。
まだ、実践していませんが休みの日にがんばってやってみたいと思います。
書込番号:4513819
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

うーん、なんとも言えませんね。
PSPの不具合かも知れないし。
何度も消えるようなら、その可能性大です。
ソニーに連絡してみるしかない。(期待できないけど)
まあPCにコピーしておくといいかもしれません。
書込番号:4507385
0点

魚類さん、ありがとうございます。大切なデーターはパソコンに保存しておこうと思います。
書込番号:4512573
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

scapさん。その内部エラーの対処方法があります。まず、設定の本体設定から設定の初期化をしてください。なお、設定がすべて削除されるのでご注意ください。もし、これでも直らないようであればSCEに問い合わせをしてください。私も内部エラーが出てきてこの操作をして直りました。
書込番号:4506382
0点

設定初期化をしても全然ダメでした。ソニーに送ることにします。
みなさんも2.5は慎重にやった方がいいですよ
書込番号:4507282
0点

>ネットワーク系がなにもできなくなった。
ネットに繋がらなくなったのですか?
私も2.5にしましたが問題なく繋がっていますが・・・
書込番号:4509948
0点

どんなエラーコードがでましたか?私も最後の「設定を保存します」で○ボタンを押して保存しようとすると失敗します。サポートにtelしてもさっぱり埒があきませんでした。
書込番号:4510157
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
デジカメからPCを経由せずに直接PSPに画像を送り、メモステに保存出来るんでしょうか・・・USBケーブル指すところありましたよね!たぶん出来ないんだろーなー・・・。ちなみに所有デジカメはパナソニックFX7です・・。以前T1をもっていてメモステがあまっているもんで。
0点

実際にやってみればいいんじゃないですか?コードは100均でうってたような気がしましたよ。
書込番号:4418810
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K
PSPの購入を検討しているのですが、セラミックホワイトとブラックのどちらがいいか正直迷っています。
実機(ブラック)を手に取って見たのですが、触ると確かに指紋が目立ちますね。でもボディが黒ということもあってか、締りがあり綺麗な画像に見えてます。
逆にセラミックホワイト(実機はショーケース越しでしか見たことしかない)は綺麗な色目でかなり気になっているのですが、
1.ブラックと比べ、指紋やその他の汚れの目立ちやすさはどうなのでしょうか?
2.○□などのボタン類はブラックの作りと違いグレー文字を塗装(印字)したような作りになっていますが、ハードな使い方をしても文字が薄くなったり消えたりすることはないのでしょうか?
是非とも購入された方教えて下さい。
0点

指紋や汚れはホワイトの方も十分過ぎるほど目立ちますよ。
ボタンに関しては、そんなにハードに使うソフトがでてないから
気にする必要はないってところでしょうか。
書込番号:4480559
0点

ホワイトもブラックと同じような感じなんですね!
恐らく表面板が透明でツルツルした樹脂製のため、同じように汚れてしまうのですね。
・・・ますます悩んでしまいました。
書込番号:4483677
0点

1については、ブラックよりは圧倒的に指紋などは目立ちにくいです。
個人差にもよりますが、黒と比べてぱっと見た程度では判らないと思います。
じ〜っと見るとやっぱり見えますけどね(笑)黒ほどではないです。
汚れに関しては、まだ全然使ってないので判りませんが白い分目立ち易いかもしれません。
2に関しても、使い方によるでしょうね。そう簡単に消えることは無いでしょう。
ただ、絶対に消えないとは言えないですね。でも使っててすぐに消えるという事は無いと思います。
書込番号:4494745
0点

白を買って5日経ちますが、指紋はまったく気になりません。
店に展示してある黒PSPは指紋だらけだったので(いろいろと不安はあったけど)白にして正解でした。
でも今はバリューパックしか選べないので、待てるならもう少し待ったほうがいいかもしれませんね。
書込番号:4497567
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


