![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

2005/01/04 17:00(1年以上前)
前にも同じ質問していませんでしたか??
少しは過去ログや説明書を読んでみては?
読んでも意味がわからないのでしたらしょうがないですが…
一応、OSがXPならWindowsMediaPlayerの最新版で変換できます。
操作方法はマイクロソフトのページを参照してください。
書込番号:3728168
0点



2005/01/04 17:02(1年以上前)
それをどうやって変換したらいいのかがわからないです。
書込番号:3728176
0点


2005/01/04 18:01(1年以上前)
う〜ん、難しい質問ですね、メディアプレーヤーやフリーウエアでは使い方も判りにくく煩雑な物も多いですし。(慣れれば快適ですが)
出費しても構わないなら、市販ソフト使ってみてはどうでしょう?4000〜7000円位しますが、メニュー・操作・マニュアル共に分かり易いですよ。
フォルダー名は、PSP本体の取説に記載されてますから、それに従ってください。
書込番号:3728443
0点



2005/01/04 18:33(1年以上前)
「午後のこーだ」というフリーソフト使ってます。
書込番号:3728580
0点



2005/01/04 20:53(1年以上前)
WMP10にするにはどうしたらいいですか?
書込番号:3729200
0点

普通にヤフージャパンやGOOなどでWMP10と検索名に入れれば普通に何万件ひっかかりますよ。というか、マイクロソフトのHPにさえ行けないとは・・・重症ですね
書込番号:3731482
0点

ちゅーか、ここまでくるとネタとしか思えんw。
とりあえず、近所のパソコン教室に通うべし!
書込番号:3734295
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2005/01/04 19:37(1年以上前)
いつ故障したんですか?何していたら故障したんですか?ソニーに送ってもいつ新品がくるか、保証書が付いていたなら買った店に持っていくのはどうですか?
書込番号:3728827
0点


2005/01/04 19:39(1年以上前)
最近、「取説または過去のログを見れば分かる事」や「え?それって人に聞くような事」って質問が多すぎます。
故障したら普通に考えれば買った店に持っていくか通販ならサポセンに電話するでしょ。
書込番号:3728838
0点



2005/01/04 21:21(1年以上前)
サポートセンターの電話番号教えてください
書込番号:3729372
0点


2005/01/04 21:22(1年以上前)
Pocket-Tissueさんの仰るとおりです!
今話題のPSPなので、書き込み数が増えるのはわかりますが、
それにしてもくだらない質問や同じことを何度も聞くような事が多すぎです。
ここは基本的にSONYとは関係のない、
一般のユーザ、悪く言えば噂や独断で物を言う人たちが書き込むところです。
「故障・不良がらみ」はここで聞いても仕方のない事。
「販売情報」にしても、書き込む暇があるなら、できる限り自分の足や声でがんばりしょう。
探せば結構普通に売っていますよ。
本当かもわからないし、もう遅いかもしれない返信を待ってから駆けつけるのですか?
最近同じような質問が本当に多く、
この掲示板自体が見難くなっています。
書込番号:3729378
0点


2005/01/04 22:11(1年以上前)
!??!?!さん説明書をよく読もうよ。最後のほうに「故障かな?と思ったら」があります。http://www.playstation.jp/info/ もあわせてご覧くださいと書いてあります。
説明書に書いてありますがそれでも正常に動作しないときは
インフォメーションセンター
0570-000-929(PHSからは 03-3475-7444)
P.S ぶっちゃけ僕はPSPを持っていません。↑はSONYのHPに行って、説明書をダウンロードしたりHPを見まくりました。在庫余裕感さんの言うととうり、自分で調べましょう。PCという便利なものがあるのだから。僕のようなもってない人でもわかったのだから。
書込番号:3729672
0点

あまり馬鹿なこと聞かないでください
S/KR34VSPUさんがおっしゃるように取説読め!!
テレビが壊れたらどうする?
洗濯機が壊れたらどうする?
ストーブが壊れたらどうする?
ビデオが壊れたらどうする?
こんなこともいちいち聞くんですか?
!??!?!は
少しは自分で考えろ!
この馬鹿!!
すぐに捨てますか?
修理に出すよう連絡しますか?
まじめにこんなこと聞いてくるのであれば、病院紹介します。
書込番号:3730226
0点


2005/01/05 00:19(1年以上前)
!??!?! さん は確かに常識はずれなことを
質問してる気がしますが
それをまた本気で返す人もどうかと思います。
まあ私も最近真下にあるようなログさえ読まない人
が多いというのは思いますけど・・・
書込番号:3730545
0点


2005/01/05 00:35(1年以上前)
ここの掲示板の注意事項です。
書き込む前に読んでる人は少ないと思いますので一応・・・
回答する方のことを考えて書き込みましょう
口コミ掲示板にはたくさんの人が集まります。その中には、あなたの質問に答えられる人もいるかもしれません。ですが、自分勝手な質問やマナーが悪い書き込みでは、質問に答える気が無くなってしまうのではないでしょうか?
質問をする時には、マナーやルールを守り、また「調べる」という努力を忘れずに書き込みましょう。
・以前に同じような質問がされてないか、昔の書き込みを見てみる
・書き込む前に質問の内容を検索してみる
・書き込む時には具体的かつ簡潔に
(「何をしたいのか」「予算」「今はどういう状況か」「何がわからない」等)
・回答に対しての感謝を忘れずに
書込番号:3730648
0点

というか、ゲーム機ということもあり、小中高生が書き込みをしている様な気もします。
お子ちゃまには、ルールとか通用しない様な..
まぁ、この機会に社会にはいろいろなルールがあることを学んでもらえればとは思いますが..
書込番号:3730871
0点

掲示板で質問する程度のマナーに中高生はあんまり関係ないと思います。
中高生だってマナーを知ってる人は知ってますし、大人になってもマナー知らない人はいくらでもいますから。
書込番号:3731976
0点



2005/01/05 12:55(1年以上前)
すみませんでした。
過去ログよく見ます。
書込番号:3732358
0点


2005/01/05 15:42(1年以上前)
思うけどそういうのにいちいち答えたり返したりするから、増える一方なんじゃないのかな?
ほっておくのが一番かと。
書込番号:3732900
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
マニュアルをお読みになり、所定のフォルダへ保存することで、綺麗に見れると思います(^^)
書込番号:3728576
0点


2005/01/04 18:54(1年以上前)
ソニーのデジカメ(Duo使用)やソニエリ携帯などで撮った物はそのままで見れますよ、動画も見れますし。
書込番号:3728662
0点

ソニエリの携帯とデジカメを使ってる私には、ゲームよりもそちらが魅力ですね。
書込番号:3729000
0点


2005/01/05 13:55(1年以上前)
ソニエリ携帯の動画は無理ですよ
書込番号:3732550
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

2005/01/05 11:38(1年以上前)
「過去ログ見ろ!」以前に質問になっていません。
OpenMG・・・著作権保護技術
WMP(Windows Media Player)・・メディアファイル再生ソフト
MP3・・・・・・オーディオファイル
もう少し勉強しないと、ファイルの変換は理解が出来ないと思われます。
書込番号:3732081
0点

そこら辺を妥協して、お答えするのであれば、
基本的に出来ませんし、出来たとしても、ここでは回答できません。
コピーガードの解除は、違法行為ですので…。
素直に、最初からCD→MP3に変換するのを、お勧めします。
書込番号:3732266
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


PSPの保護フィルムなんですが、
皆さんは、どこの製品の保護フィルムを使用していますか?
お勧めなどありましたらお聞かせください。よろしくお願いします。
指紋など付かないようにするには、どうしたら良いでしょうか?
田宮の製品の何か塗れば良いと聞いたのですが、忘れてしまいました。
0点


2005/01/02 18:09(1年以上前)
私は、ゲームテックの「目にラクシートP」を買いました。
貼りやすいですし、サイズもぴったりで580円でした。
指紋拭き取りには、眼鏡屋で売っているTORAYのトレシーを使っています。
もともと眼鏡、ノートPCの光沢液晶などに使っていたものです。
700円?くらいだったと記憶しています。
書込番号:3719190
0点


2005/01/02 18:25(1年以上前)
指紋はもう割り切るしかないですね、フイルムはHORI製(しか無かった)使用してます。
フイルム貼っておけば拭取り時の気遣いも無いし良いですよ(^^)
携帯電話に自動車用のテフロンコートした事ありますが、いつもニギニギしてる物には効果は薄いと実感(笑)
書込番号:3719245
0点


2005/01/02 20:41(1年以上前)
私もこの掲示板を参考に「HORI」製の保護シールを買いました。
貼り付けも楽だし空気&ほこり等も完璧と言える仕上がりでした。
ただ実際にPSPを立ち上げると縦縞線がかなり気になります。
(保護シールとPSPの光加減でなるのかな?)
これだったら貼らないほうが良かった、と言うのが感想です。
透明度の高いメーカーの保護シールのお勧めを教えて下さい。
書込番号:3719664
0点


2005/01/02 21:10(1年以上前)
GAMETECHの保護シールをAmazonで買いました
ポリカーボネイト樹脂がベースなので透明度は非常に高いですよ!
粘着面はシリコン膜で密着するので張った後は徐々に密着度が
上がるのか?粘着が馴染みますね。
書込番号:3719780
0点

>みおすけさんへ
HORI製には2種類あります。
多分、みおすけさんが使われているのは
「プライバシーフィルターポータブル」の方ではないでしょうか?
「液晶フィルターポータブル」の方では縦縞が出る等の
問題は出ないと思いますよ。
http://www.hori.ne.jp/products/psp/psp_filter/index.html
書込番号:3719807
0点


2005/01/02 21:50(1年以上前)
わたしはHORIの安いほう(プライバシじゃないほう)ですね。
それを買って使ってます。
ヌーブラみたいに(爆笑)シリコンなので何度も付け直し可能で
すし。埃入ったらセロハンテープで取れるし至れり尽くせりです
ね。
書込番号:3719942
0点

>ガンダムさん
埃が入ってしまった際の貼り直しは
どのようにしているのですか?
気泡の場合はテープで一度剥がして貼り直せますが
埃自体をどのように取り除いていますか?
(埃自体をテープで取り除いているのかな?)
宜しければ教えてください。
私の場合は新品のと交換してしまっているので・・・
失敗するとコスト高です;;
書込番号:3720859
0点


2005/01/03 09:22(1年以上前)
シリコン面にセロハンテープでゴミ取りするんですよー。
シリコンのほうが弱いので、セロテープにゴミがわんさか
付きますよ。
でもって貼り直しをしてもヌーブラ(笑)と一緒なので
何度も貼り直しができるという感じです。
流石にわたしも全部は取れなかったですけど、保護シー
トとしては一番よさそうですね。HORIのが。
書込番号:3721910
0点


2005/01/03 10:12(1年以上前)
>ナタクさん。
確かに私が購入したのは
「プライバシーフィルターポータブル」みたいです。
パッケージははっきりとは覚えてませんが
ネットで見るとこんな感じだったと思います。
今度「液晶フィルターポータブル」を買って
再挑戦してみたいと思います。
んで、よければヌーブラにも変えようかなと思います(笑)
書込番号:3722023
0点

>ガンダムさん
回答ありがとうございました。
次回から埃が入ってしまった時は
テープで剥がしてみます。
書込番号:3729497
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


