![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2004年12月31日 11:04 |
![]() |
0 | 11 | 2004年12月30日 21:31 |
![]() |
0 | 2 | 2004年12月30日 20:58 |
![]() |
0 | 16 | 2004年12月30日 19:28 |
![]() |
0 | 1 | 2004年12月30日 18:36 |
![]() |
0 | 11 | 2004年12月30日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


埼玉県のさいたま市・戸田市・蕨市・川口市らへんで、PSP単体でもバリューでもどちらでも良いので、売っているところをご存知ないでしょうか?
出来れば元旦に並んで…と言う方法は避けたいですっ
情報願います…。
0点


2004/12/30 19:17(1年以上前)
情報ここまでくると
元旦並びが確実でしょう
自分も近辺なんで情報あったら書きますね〜
ちなみに書きこんだ人が同級生かもしれんと独りで思う今日この頃wんなわけないかw
書込番号:3708180
0点


2004/12/30 19:44(1年以上前)
越谷市でよければWonder Goo越谷店に結構ありましたよ
書込番号:3708260
0点


2004/12/30 19:54(1年以上前)
今日、買ってきました。
朝から電話しまくり、店も回りました。
結局見つからず、ヨーカドーに予約に行ったところ、
「今日の入荷分を確認します」と言って確認してくれました。
もうすぐ入荷ということで、予約をしていったん帰り、
昼過ぎに取りに行きました。
朝、電話したときにはいつ入荷するかわからないと
言われたんですがね。
規模の大きな家電量販店やヨーカドーなどのデパートは
毎日、少しずつ入荷しているのではないでしょうか。
しかし、ラオックスは初売りのために入るけど初売りまで売れないと
言ってましたけど。
この掲示板でもヨーカドーで買ったという人いましたね。
セブンイレブンも含めヨーカドーグループは、ゲームの仕入れに
強いんでしょうか。
前にGBのスーパーマリオを見つけたのもそうだったような。
では、がんばって探してください。
書込番号:3708302
0点


2004/12/30 20:29(1年以上前)



2004/12/30 20:56(1年以上前)
お返事どうもでございます。
→
やはり元旦並ぶしかないのでしょうか〜…
ちなみに自分は…って年齢言うのもどうかな、とw
→
越谷ですか〜 明日あたり行けたらいってみますかね…
情報ありがとうございます!
→イトヨー自分も見てまわったんですがねぇ(聞いたらありません。と普通に言われた)また聞きにいってみますね〜!
→
ネットですかぁ〜
いざとなったら、ですね。
ありがとうございます。
まだまだ情報まってます…
書込番号:3708523
0点


2004/12/30 22:43(1年以上前)
3706632も参考にしてみてください。
書込番号:3709026
0点


2004/12/31 11:04(1年以上前)
まぁ…
勘違いかもしれませんw
ただ…
友達にいたような…
ピン!
と来たからかきこしました
ちなみに
情報を今日確認して
正しい初売り情報ならここに乗せます
場所はまだ楽しみにしてくださいw
書込番号:3710790
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


携帯動画変換君をインストールして動画再生を試みているのですが
上手くいきません。
クイックタイムも最新のものにインストールし直して見たのですが・・・
現状では変換君を使用するとデスクトップにMPEG-4 ファイルと
THM ファイルという2つのファイルが作成されてそのうちの
MPEG-4 ファイルを「教えてgoo」のコメントどおりに入れたのですが
PSPの方では「ビデオ」がありませんと表示されてしまいます。
どなたかご教授いただけませんか?
0点

ファイルを入れる場所まちがえているんじゃないですか?
┳PSP
┃ ┣GAME
┃ ┣MUSIC
┃ ┣PHOTO
┃ ┗SAVEDATA
┗MP_ROOT
┗101MNV01
101MNV01のフォルダに入れるんですよ。
MP_ROOTと101MNV01がないようならば自分でフォルダを作ればOKです。
書込番号:3695817
0点

> 「ビデオ」がありません
ファイル自体が認識されていないので、
フォルダ作成が違っているか、フォルダを入れ間違えているのでは?
ちなみにですが、
認識されて表示できない場合は、「破損ファイル」と出ます。
書込番号:3696211
0点


2004/12/28 08:24(1年以上前)
ちなみに、私の場合は101MNV01を100MNV01にすると動作しました。
あと、ファイル名の変換を忘れずに。
M4V00001.MP4(M4V****.MP4 ****は数字4桁。サムネールファイルの.THMも同じ番号をつけましょう。)
また、拡張子が表示されない設定になってるパソコンなのに、ファイルネーム変更時に、拡張子をつけて重複してる場合も認識しません。
(拡張子を省略する表示設定のパソコン上でファイルをみるとM4V00001とみえたので、手動で.MP4を付け加えた。すると、実際のファイルネームはM4V00001.MP4.MP4になってしまうのです。この拡張子重複ファイルをPSPは認識しません。)
がんばって、再生してみてください。
「オオッ! いい、Good Job!」って楽しめると思います。
書込番号:3696462
0点

下記のURLの動画関連のソフトウェアという項目から、「PSP動画転送君」というフリーソフトをダウンロードできます。このソフトを立ち上げて携帯動画変換君で作成したMP4ファイルをドラッグ&ドロップしてあげれば、自動でPSPの101MNV01フォルダに転送してくれます(その際、ファイル名の変更はしなくてもOKです)。
私もかもめもめさん同様、なかなか上手くできずに悪戦苦闘していましたが、このソフトを使ったらあっさりPSPが動画ファイルを認識してくれました。後で気がついたのですが、上手くいかなかった原因は、リモーネレモンさんがご指摘されている拡張子重複ファイルにあったみたいです。
書込番号:3696526
0点



2004/12/28 12:45(1年以上前)
PSP用ファイルのファイル名につける番号は5桁です。
すいません、タイプミス、カウントミスしたケアレスミスです。
書込番号:3697188
0点



2004/12/28 23:21(1年以上前)
皆様のおかげでようやく動画再生できました!!
本当にありがとうございます。
ところでフルスクリーン表示は出来ないものなのでしょうか?
質問ばかりですみません。
書込番号:3699483
0点


2004/12/29 01:34(1年以上前)
動画再生中に△ボタンを押すと「画面モード」で選択できます。選べるモードはオリジナル・ノーマル・ズーム・フルです。
書込番号:3700283
0点



2004/12/29 03:37(1年以上前)
重ね重ねありがとうございました!
音楽のPV入れまくって楽しんでます!
書込番号:3700601
0点


2004/12/29 08:32(1年以上前)
>かもめもめ さん
フルスクリーン用の動画を作る際には、オリジナル(mpeg4変換前)の画像サイズを480×272でつくっておいて、mpeg4圧縮の際に、画像サイズを
320×240(QVGA)で圧縮すると、ワイドモードで見やすい映像になると思います。
(480×272の解像度でmpeg4変換した映像ファイルを試してみましたが未対応でした。)
書込番号:3700985
0点


2004/12/30 21:31(1年以上前)
本日、TSUTAYAさんで何気なく「PSPあります?」って聞いたら、なんとバリューパックが残っていたので、その場で息子のお年玉用に購入しちゃいました。(痛い出費だけど期待度抜群)
ここの画像変換情報を参考に、息子が学園祭で撮ったビデオをパソコンに編集したものを、変換君を使ってやって見たところバッチリでした。
ゲーム、音楽、映像とこれは楽しみなマシンです。
かもめもめ さん
リモーネレモン さん
BAYERNファン さん どうもありがとうございます。
それから、初期不良が多いような情報も寄せられていますが、そのような症状も購入一日目ですがありませんでした。(ホっとしています)
書込番号:3708693
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


ヘッドホンつないだ状態でサウンドボタンを押しても、
音質が変化していない気がするんですが...
GAMEをしているときは、音質変化はしないんでしょうか?
ちなみに、長押しするとミュートにはなります。
0点


2004/12/30 20:32(1年以上前)
取扱説明書33ページに書いてあります。
書込番号:3708440
0点



2004/12/30 20:58(1年以上前)
あ、ほんとだ。
説明書に記載されていましたね...
(・_*)\ペチ
書込番号:3708540
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
私のPSPは何か、説明書での
本来音の出るはずのスピーカーからは音が出てません・・・・
で、説明書では何の説明もされていない
本体の下部分の穴から音が出てるんですが・・・(汗
皆様のPSPはどうなんでしょうか??
0点


2004/12/17 00:03(1年以上前)
>本体の下部分の穴から音が出てるんですが・・・(汗
それであってますよ
エド&アルさんのおっしゃってること
+
startボタンの右上
で左右のスピーカーです。
説明書にもそう書いてありますんでご安心を。
書込番号:3643574
0点

えっとそうなんですが、私のはそこからは音が出てないんです・・・・
指で押さえてみると分かるんですが・・・・
で、実際音が出てる所は、ストラップを付ける銀色の部分に有る穴から出てるんですねコレがw(シールが貼ってある横の穴)
皆さんはどうですか?
書込番号:3643624
0点


2004/12/17 02:09(1年以上前)
僕のもそうですね。
恐らく、音の反射で前の穴から出すような構造になっているのではないでしょうか?
実際、下の穴2つと前面の穴2つをそれぞれ指で塞ぐと下の穴から主に音が出ているのが確認できます。
みんなそうだと思いますよ。
書込番号:3644141
0点

同じく、メインは下からです。
下の穴も、前側に音がまわるように、
斜め前にカットしてくれれば、良かったのに…。
この辺りを改善する、アダプターみたいなのって、
販売されないかな〜?
書込番号:3644365
0点


2004/12/17 20:20(1年以上前)
でも今のままのほうが広がって聞こえるのでステレオ感は今のほうがいいですよ。
前面で音を出すともう少し音が大きくなるという利点はありますがね。
書込番号:3646452
0点


2004/12/17 22:25(1年以上前)
すいません>ベルメルさん
本体下にあるのに気づきませんでした
メインは下から出てますねー
SANANさんのおっしゃるとおり
広がりのためでしょうかね
書込番号:3646939
0点


2004/12/18 01:23(1年以上前)
だったらいいんですけどね(笑)
でもPSP最初やってて結構音には驚きましたね。
小さい割には迫力がありますからね。
書込番号:3647970
0点


2004/12/18 02:16(1年以上前)
穴があって音が出ないのは、仕様変更でもあったのかな?
本来は4つのスピーカーから音が出る予定だったとか。
下の穴から音が出るのはおかしくありませんか?
普通は前面がメインのスピーカーでしょ。
それとここは一般人の口コミ掲示板ですので、
ソニー社員の方は書き込みを控えてください。
串まで刺して誤魔化したつもりですか?
こんな所に社員が居るはずないと思われた方はこちらへ
http://www.yuko2ch.net/psp/
串を刺さしていないソニー社員が踏むとその数がカウントされます。
上記サイト内のログを見ると、価格.comから飛んでくるソニー社員が
沢山いることに気がつくでしょう。
みなさんもソニーの手先の口車に乗せられてはいけませんよ。
書込番号:3648138
0点


2004/12/18 06:19(1年以上前)
私も不安に思って一度別のトピックスで聞いたことがあるんですが
皆さん反応がなくて・・・オロオロ(TT )( TT)私だけ?
前にどこかで読んだ記事で4つスピーカーになっているということは知って
いたのですが、それがどこを見ても前の2つがスピーカーという記載になって
いて、でも実際ほとんど音が出ているのは下から。もう訳が分かりません。
でも私だけじゃなかったんですね、安心・・・していいのかわるいのか。
書込番号:3648446
0点


2004/12/18 14:31(1年以上前)
でもこれは支障がないでしょ。だから別にそこまで心配する必要はないかと。
ちなみに私はSONY社員ではありませんから。
普通に学生やってますから。
書込番号:3649916
0点


2004/12/18 15:16(1年以上前)
あなたのことを言ったわけではありませんよ。
近くのスレッドに本物の社員が出たので、
牽制の意味を込めて私の意見と共にこちらに書き込んだだけです。
次期型PSPで正面から音が出ないといいですね。
書込番号:3650094
0点


2004/12/18 18:55(1年以上前)
>SANANさん
支障がないからいいってものじゃないんですけどね。
あなたの言うようなことと違って、実際スピーカーを使うと音は悪い
と思います。その原因がこれでは?と考えてしまうと・・・
書込番号:3650958
0点


2004/12/19 01:03(1年以上前)
それ支障出てるじゃないですか・・・。
多分関係ないよ。
もし4スピーカーという情報が正しければ、設計変更でね。
んで、前面から音があまり出ないのは、前面の穴は低音を強調させるためのダクト(バスレフダクト)になってる感じだと思うよ(聞いてみた感じ)。なのでメインは下のほうになりますね。
っとそのまえにオームーさんの言っている意味はいまいち分かりません。 基本的に携帯ゲームに音を期待するのは間違いでしょうね。
PSPのスピーカーの設計は多分しっかりしたものになってると思いますよ。スピーカーのあたりには鉄フレームとか使ってあったような気がしますから。それに結構大きいスピーカーが入っていますから、今の設計のほうがよさげなんじゃないのかな。あと音が悪いと指摘している人たちのものははずれだったんじゃないかな?携帯とかでもありますからね。同じものでも音の割れやビビリが出たりしますから。
傍観者10さんそうだったんですか。私かと思っちゃいました。
書込番号:3652951
0点


2004/12/19 18:42(1年以上前)
>SANAN氏へ
誤解をあたえてしまってようですね。
言葉足らずですみませんでした。
話は変わりますが近くのスレッドで、
PSPとソニーへの不満が爆発しましたね。
URL置いていきますね。
http://www.kakaku.com/bbs/Input.asp?BBSTabNo=7&CategoryCD=2050&ItemCD=205040&MakerCD=76&Product=PSP+%83v%83%8C%83C%83X%83e%81%5B%83V%83%87%83%93%81E%83%7C%81%5B%83%5E%83u%83%8B+PSP%2D1000&SentenceCD=&ViewRule=3&SortDate=&SortID=&Page=&FreeWord=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=3654419
長いので上手く飛べないときは、
コピーして上のアドレス欄に貼り付けて下さい。
リンクを2,3個辿って行くと、PSPのデザイナーのインタビューが
読めますがここにも引用を貼っておきますね。
________________________
デザイナー伊藤:液晶まわりに金属部分があるので『普 通』はボタンを置けないんです(笑
このサイズだと『通 常』4インチにしないといけないんですが、
思い切って4.3インチにしちゃいました(笑
僕はこの迫力に『大 満 足』ですよ(笑
デザイナー伊藤:最初はこのサイズにすべての機能が入りませんでした。
どこの隙間に何を入れようかと、日々ジグソーパズルのようでした(笑
全部入ったときは『やったー!』って感じでした(笑
__________________________
スピーカーがこの位置に来たのはしょうがなかったんですね。
レイアウトなんて考えてる余裕がなかったみたいですから。
どうやら元凶と本来あるべき姿が見えてきましたね。
上の穴からは低音すら出てないでしょう、中でハウリングした音が
漏れ出ているだけでは?
書込番号:3656294
0点


2004/12/30 19:28(1年以上前)
はじめまして、ひろです
聞きたいことがあってここにきました、
ききたいことは動画についてなんですが、ほかのPSPのページに乗っていたんですが、動画のファイル名は、M4V00001.MP4のような、ファイル名ですよね、そこで聞きたいんですけど、PSPで動画一覧を観たときに、NONAME1とかにでてしまうんですけど、その名前をつけるにはどうすればいいんですか?あとその一覧にも画像をだしたいんですけど、おねがいします
書込番号:3708214
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K





2004/12/30 18:36(1年以上前)
そうなんですか?じゃSONYに持っていっても仕方ないじゃないですか!
書込番号:3708021
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


PSPで画像見るにはどうしたらいいでしょうか?
環境
PC無し
携帯 W21S
友達に頼む無し
どうやれば画像みれるんですかねぇ〜
携帯で取った画像はみれますが…(VGA以上
今のところはむりなんでしょうか…
メモステの中の画像を全て表示する設定とかあればよかったが…
どうしてフォルダ指定なんだ〜(;_;)
無線でアップデートは何処でやれというんじゃボケw
本当にソニーはなんも考えてないなぁ…とかおもいますた………
友達に頼むしかないのか……(かったるいw
0点

PCがないと厳しいですね。
というかサイズの大きい画像いれて、拡大しても綺麗でないのであんまり使い物にならん。
書込番号:3706624
0点

私も、W21S ですので、参考になれば…。
例えば、W21S で写真を撮ったとします。
W21Sは、カードがメモステなので、
それを、そのままPSPのスロットに入れます。
近所のネットカフェなり、友達の家で、
PSP からUSB接続して、PSPのフォルダを表示させて、
PSPの写真フォルダを作ります。(フォルダ構造は、調べてください)
あとは、W21S のフォルダから、PSPの指定フォルダに、
JPEG画像ファイルを移動させるだけです。
書込番号:3706728
0点


2004/12/30 12:52(1年以上前)
SONYのデジカメ持ってればメモステの入れ替えで見れるよ(メモステのアダプター必須)。参考までに書いときます。
書込番号:3706770
0点

ドコモのD505携帯はメモリーステイックDU0なので、そのままPSPに入れた画像を表示しました。
書込番号:3706880
0点

誤字がありましたので補充 携帯のメモりステイックをそのままPSPに入れると、PSPの画像画面で見れました。特にフォルダーを作る必要はありませんでした。 ちなみに、D505についていたメモリーステイックをPSPのゲームの保存用にも使っています。
書込番号:3706890
0点

W21S では、携帯で写真を撮っても、
直接PSPに持ってきても、見れませんでした。
やはり、パソコンでフォルダ移動するしかないようです。
ドコモのD505isは、OKみたいですが、AUは駄目なのかな…。
私も、かなり試してみたのですが、方法はあるのでしょうか?
書込番号:3707373
0点


2004/12/30 16:05(1年以上前)
D505の発売当時ってSOのメーカー自体がソニエリじゃなかったんじゃないのかな?だからSO505も直でできるかもね。
書込番号:3707453
0点



2004/12/30 16:28(1年以上前)
返信ありがとうございます!
携帯で撮影したやつならみれるんですけどねぇw(;_;)
携帯よりはましていうか
640×480だと携帯よりはかなりいいです
満足レベル
☆☆☆☆★
1280×960だとやはり厳しいです
満足レベル
☆☆☆★★
デジカメで撮るとまた違うのかな…(ちなみにマクロ撮影も試しましたw
結果は同じくらいでした〜
ちなみに人物撮影だと終わってます
流石携帯!?
PSP説明書74〜75参考で色々と試しましたw
画面いっぱいに表示可能でした〜
電源切るとまた縮小の画面になりますね〜
ホットスポットは近くにあるかなぁ…ナビで探しますw
128MのMSD買って失敗しましたw(一生セーブデータで使っていても余るかも…?w
多いににこしたことはないので良しとしますw
ひとつ思っていましたが赤外線は使えんのかな…
今後ソニーの連携機器の登場はいつになる事やら…(;_;)
赤外通信して画像みれるのかな?
とか思って凄いなぁ〜とか思いなが買いましたが赤外線すら使う項目ないじゃないか!
よほどソニーはあせっていたのか…
画像は諦めます(;_;)
書込番号:3707532
0点



2004/12/30 16:52(1年以上前)
追伸
見れましたよ〜
壁紙モードで撮影ですかねw
640×480以上でみれます〜
W21Sは
VGA 【648×480】
SXGA【1280×960】
までですね〜
保存場所はメモステのデジカメで平気です
携帯サイズ【120〜160】
壁紙サイズ【240×340】
ではむりみたいです。
書込番号:3707616
0点

あ、そういう事か〜。
画像サイズが小さいと、逆に対応してないんですね。
気がつきませんでした〜。
教えてくれて、どーもです。(^-^)
書込番号:3707691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


