![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全1697スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2006年4月8日 02:26 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月7日 21:17 |
![]() |
0 | 3 | 2006年4月6日 21:03 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月6日 18:46 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月4日 20:48 |
![]() |
0 | 2 | 2006年4月4日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1
素人の質問ですみません。UMDソフトでは種類が少ないのでDVDのソフトをPSPで見たいのですか可能でしょうか?可能なようでしたらなるべく簡単な方法で見たいと思いますので教えて下さい。
0点

やろうと思えばできますけど・・・。 DVDレコーダーとPS2などと接続し、PS2でDVDを再生しDVDレコーダーでPS2の映像を録画して、そのできあがったDVDを・・・という感じです。
書込番号:4958668
0点

検索すればいくらでも出てくる このサイトで聞いてもあんまり教えてくれない
何わともあれ検索ですわな
書込番号:4958686
0点

DVDはパソコンを使ってメモリースティックに入れることはできます。
ただ、市販のDVDをコピーすることは違法ですよ。一応、いちおうお知らせしましたよ。
DVDをリッピングして、PSPで見られるようにMPEG4に変換してメモリースティックに転送します。
詳しくは「PSP 動画」や「PSP DVD」などで検索することをおススメします。
過去ログでも詳しく書いていますよ。
ちなみに
http://www.aictogion.com/psp/
でも参考にしてみてください。
書込番号:4959094
0点

有料ですが、http://www.jp.sonystyle.com/Nws/Software_dl/Pc/Software/Haa/2105710489100.html#spec
と
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp.html←(こちらは、お試し版もアリ!)
を使えば、DVDを変換できるかも・・・・
僕はこのソフトを持っているわけではないのでわかりません!
書込番号:4962153
0点

PSPにはDVDドライブが無いので
どうにもならない。機械がないので見れないでいいじゃない
書込番号:4962664
0点

DVDからPSPに入れて 見ました 凄い綺麗でビックリしました 色々ネット検索や 関連の本を二冊 買いました やっと DVD→PSPに落とす 事が かなり なれるまで大変ですね でも本当に綺麗ですよね 画像が。
書込番号:4980674
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
もともと埃が無くきれいだった液晶画面に埃が入りこんでいました。どこかの隙間から入り込んだのでしょうか?
どうして画面に埃が入りこんだのか分かる方教えてください。
また、どのような対策をたてればいいのですか?
原因がわからないので対策が立てられません。。。
0点

上蓋カバーと液晶内の埃は、ボタンの隙間やUSB接続先、イヤホン接続先等から入り込みます。また、製造工程中にも入り込むとのSONYの答えでした。
一度入り込んだ埃は自分では取り除くことはできないようです。
上蓋をはずせば取り除けますが保障の対象外になりますのでお気を付けを。
私のは買った時点で既に誇りはもちろん細かい傷などもありました。交換しましてもらいましたが交換用に出していただいた5機全てのPSPに何かしらの不具合(ドットがけ、常時点灯、液晶内に張り付いた埃のようなもの等)があり、どれもこれも同じでどうしようもなかったので、ドットがけ、常時点灯のないPSPに買えてもらいました。液晶にへばりついた埃と細かい傷はありますが、まだましかなと諦めて交換してもらいました。
お店の方も困っていたようでかわいそうになってきてしまいました。SONYさんもきちんと作ってほしいものですね。
書込番号:4978689
0点

そうですか 対策考えます。
親切な回答ありがとうございました!
でもはじめから埃が入っているのはひどいですよね、、、
書込番号:4979798
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
ゲームをしていたら充電が無くなってきたので、付属のACアダプターで充電しようとしたらオレンジに光る所が緑のままで充電できません…。同じ症状の方いますか?また原因を知ってる方、助けてください。お願いいたします。
0点

少し症状が違いますが私も99%の状態で止まった事があります。
その時はACアダプターを一回外してまた付け直したら直りました。
また同じ症状の方によると、
・バッテリーを本体から取り外し、少し放置してまた入れて充電する
・ACアダプターを接続したまま放置しておく
等で直った方が居るそうです。それでもダメならサポートセンターに電話したほうが良いかと。
書込番号:4954740
0点

シュトゥルムさん、丁寧な返信ありがとうございました!早速教えて下さった方法を試してみたところ、何とかオレンジに光ってくれました。本当に助かりました!!ありがとうございました!
書込番号:4955384
0点

これは携帯ゲーム機用クリーナーセットというものがホリからでていて、その中の接点クリーナーというのを使うと効果的です。
書込番号:4977406
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
家に無線LANがあって『ワイヤレスLAN設定』のところで検索すると電波強度が100%で完璧なのに接続テストをすると毎回接続エラーになります。。。
ついでに僕の持っているPSPは中古ですけど関係ないですよね???ちゃんと無線LANのAOSSのスイッチもいれています。ワイヤレスLAN省電力モードも切になっています。。。何に問題があると思いますか???本当にこまっています。誰か教えてください。。
0点

僕も似たような現象に陥ったことがあります。僕の場合「セキュリティ設定を確認してください」って出ました。
無線LANのコンセントを一度抜いてみてしばらくたってから、やり直してみてください。根気よくやってみたらいいと思います。
書込番号:4976779
0点

ワイヤレスLAN設定を見直して!!
PSPのファームウェアー2.0はWEPとTKIPまで対応しています。
PSPのファームウェアー2.5以上は上記にAESまで対応しています。http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01_hty.html
例えばPSP本体設定でWEPに設定してあって無線LANはTKIPならば電波をみつけても「接続」は出来ません。
その辺もう一度確認してください。
書込番号:4977097
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

>どのサイトからの情報なんですか?
その情報を書き込んだ人に聞いて見て下さい。
価格は、4GBが5万くらい、8GBが10万くらいだと思います。
それと、この話題はPSPとは関係ないと思うので、メモリースティックの方に書き込んだ方が良いと思います。メモリースティックの方に書き込む際は、この書き込みの削除依頼を出した方が良いと思います。
書込番号:4972185
0点

そうでしたすいません!PSPの書き込みばっかりしてたからついメモリースティックの話まで書いてしまって・・・すいません
書込番号:4972360
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
動画を携帯動画変換君で、変換してからPSPで再生すると画面のサイズが4:3のサイズになるのですがサイズが16:9で、PSPの画面いっぱいに再生できる方法は、ありませんか?
0点

動画を再生しているときに、三角ボタンを押して、画面モードをズームかフルにするとできると思います。
書込番号:4971569
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


