PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ87

返信44

お気に入りに追加

標準

新型PSP発表! 薄い以外に何が変わった?

2007/07/12 05:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 uwuさん
クチコミ投稿数:746件

ニュース見ました。 買い換えるほどの新製品でしょうか?

http://www.famitsu.com/blog/express/2007/07/psp.html

書込番号:6525280

ナイスクチコミ!0


返信する
ji-yu-jinさん
クチコミ投稿数:618件 自遊人 

2007/07/12 05:44(1年以上前)

買い換えると言うか買う!
僕みたいに所有してない人間からすれば、十分なきっかけになりますよ。
新型の発表がなければ買い控えるところでした。

書込番号:6525292

ナイスクチコミ!4


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5 Vimeo 

2007/07/12 08:05(1年以上前)

後、ゲームロードの高速化とテレビ出力機能、バッテリー性能の向上による駆動時間改善、後スピーカーの位置が変わったぐらいです。ただ、他サイトによるとゲームのTV出力だけにおいてはテレビ側がプログレッシブに対応していなければならないらしいです。

書込番号:6525415

ナイスクチコミ!3


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5 Vimeo 

2007/07/12 08:16(1年以上前)

http://ameblo.jp/ruandsota/entry-10039555306.html
詳細が掲載されています。(画像有)

書込番号:6525431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2007/07/12 08:49(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0707/12/news011.html
別記事です。(昨今PSPを初めて購入しようか検討しておりましたので、新型発売を待とうと思います)
(余談ですが、PlayStation Homeについても掲載されています。)

書込番号:6525478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/12 08:53(1年以上前)

正直、現段階の情報では、
買い替えに踏み切るまではいかないですね。

サイズ・重量的にも今のでも問題ないですし、
読み込み時間もそんなに気にしてないです。

もっと情報出れば変わるかもしれませんが^^;

そもそも、
新しいもの好きの私が買わずにいられるかどうか心配ww

書込番号:6525484

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/12 09:12(1年以上前)

やはり噂は本当でした。
個人的な印象は、奇をてらわずシンプルなリファインという感じです。有機ELやタッチスクリーンは見送られたようですね。
ただ、テレビにケーブルで繋げられるようになったのは大きいかと。これでUMDも蘇るかも。

懸案だったCPUリミッター解除はどうなんだろう。一応1―333MHzとなっていますが。

見識ある方の意見を伺いたいです。

書込番号:6525527

ナイスクチコミ!2


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2007/07/12 09:36(1年以上前)

現状の不満点からの改善として・・・

・バッテリーの持ちの改善→◎
・映像の外部出力→○
・UMDの読み込み高速化→△
・薄型・軽量→ …?(壊しそうで怖い)

#もっと肝心なことやってくれよ〜SONYさん

・CPUの有効活用(↑上で書かれてますね)
・GPSアンテナのノイズ対策+USB延長ケーブル純正リリース
・PS3との更なる連携強化(どこをどうしろと言うのは無いが・・・)
・イントラへの対応
・802.11b/g対応
・Webカメラ通話機能を早く出せ・・・

と、まぁ書きましたが批判ではなく現ユーザーとしての期待と不満を書きましたが・・・ガンバレSONY

書込番号:6525583

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2007/07/12 09:54(1年以上前)

新型PSPの発売が9月頃というと、もしかしたらCCFF7の本体同梱版の本体はこの新型になるかもしれませんね。
17日に日本でPLAYSTATION PREMIRE 2007があるみたいですけどそこでなんか発表されるかな?

書込番号:6525618

ナイスクチコミ!2


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5 Vimeo 

2007/07/12 09:55(1年以上前)

リミッターでしたらバージョン3.5で解除されました。ただ、今は対応ソフトが無い為、今後に期待ですかね。個人的にはbluetoothが付いていると有難いのですが・・・今後に期待!!

書込番号:6525620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/12 10:14(1年以上前)

こちらにも情報。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070712/sce.htm

"プレイステーション 3やPCのUSBポートから充電することが可能になった"
こいつはいいや、と思ったら、既に現行機種でもサードパーティーからUSB充電ケーブルが発売されてたんですね。

通勤途中でバッテリーが切れて、帰りはただの鞄の重りになってることがよくあるので、これは是非買っておきたい。

書込番号:6525671

ナイスクチコミ!2


C-DASHさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:12件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度5 Vimeo 

2007/07/12 10:25(1年以上前)

メインメモリーが64MBに増えたのがうれしいですね。これでだいぶインターネットブラウザが快適に使えそうです。さらにyoutube等などの動画サイトが閲覧できると最高なんですが。

書込番号:6525690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/12 10:34(1年以上前)

薄型、軽量化により携帯性の向上といった点では確かに良い事だと思います。

しかしゲームをプレイする際に本体のホールド感が不足しがちになるのでは?と思ってしまいます。
現行型では裏面中央から両サイドにかけて膨らんでいるのに対し、新型は薄型化の影響で裏面が平らになっているようです。
裏面の膨らみで適度なホールド感を確保しているものだと私は思っているので気になる点です。

まぁ実際に手に持って見ないことには判りませんけどね。

書込番号:6525719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/12 11:12(1年以上前)

ロイターによると北米での販売価格は170$据え置きの見通しだそうです。

あくまで新型であってPSP2ではないので、コストの制約から新機能を盛り込むのは難しかったのかもしれませんね。

若干高くなる予想があっただけに、日本でも価格据え置きならかなりリーズナブルな感じがしますが、どうなんでしょうw

書込番号:6525794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 12:09(1年以上前)

私のPSPはもう購入から結構立ちますから…来年にでも買換えようかと考えています、もちろん新型に。

メモリ64MBアップでブラウジングが快適になるであろうことは嬉しいのですが・・・もう少し積んでほしかったような気もします。
youtubeやニコニコ動画に対応してくれると嬉しいですね。(CPUの速度的に難しいかな…?)
薄型、軽量になったことは、音楽と動画とブラウジングにしか使用しない私としては非常に嬉しいです。
USBから充電できることも。
ただ、av out portは使用しそうにないですね・・・。

ゲーム時のホールド感は、外付けのPS2などのコントローラーのような形になるようなものがまた出るのはないでしょうか。

書込番号:6525944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/12 12:17(1年以上前)

今のPSPに慣れてしまって重さは平気になってますが、
DSLiteと比べると、とても重いと感じますね。
なので33%軽量は嬉しいです。

メモリ量も2倍だし、ソフトメーカーもメモリ不足で嘆くことも
少なくなるでしょね。


ちなみに、出たら買っちゃいます。
出来れば外観をもうちょっと変えてくれると良かったんですけど…


そうそう、このPSPはDS Liteのように新たな名前が付くんでしょうかね?

書込番号:6525959

ナイスクチコミ!0


釜飯さん
クチコミ投稿数:96件

2007/07/12 13:02(1年以上前)

出力端子はオーディオ、ビデオ兼用みたいですね。
位置も変わっているようですので、ケースやスタンドの形状によっては続けて使えないかも…。
(見間違いだったらスミマセン)

書込番号:6526086

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 17:12(1年以上前)

昨晩は極限まで新型の妄想が膨らんでいたので、最初に平井社長の写真を見たときは「何が変わったの?」と思ってしまいました。
パッと観たときの印象が現行と似すぎていて、並べてもらわないと区別できないかもw
予め情報を持っている人なら良いけれど、殆んどの人にとって「新型」としての訴求性を感じないのではないでしょうか?

ただ、実際9月以降になれば各雑誌やマニアな神々が実証結果を公表し始めて判ることでしょうけれど、その中身は現行ユーザーにとって注意せねばならない進化を遂げています。

注目すべきは、上限333MHz駆動に耐え得る省電力化とメモリの増加で、薄&軽量化や外部出力機能は気にする必要はありません。
特にメモリの増加に関して、フラッシュメモリなどでバッファ領域を本体内に設けた訳ではなく、本体メモリそのものを増加させていることが問題です。
要は今度の新型は、UMDの読込み速度が向上する程度ではなく、そこを使えば更に高度なプログラムが組める仕様である可能性が高いのです。
もしもそうなると、CPUクロックも含め新型の性能をフルに発揮するプログラムは現行では走らせられず、2000万台以上普及している現行で快適に走るプログラムでは新型の性能をフルに発揮できないことになってしまいます。
つまり今度の新型は現行から殆んどの仕様が変わっていないながらも、ファームアップや追加パーツでは追い付けないほどの改良が為されており、間違いなく上位機種と呼べるものになってしまっているのです。

正直云って手放しに歓迎できる改良ではなく、PSPはこれからだと思っていただけに残念なニュースでした。

書込番号:6526593

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 17:36(1年以上前)

現行でもCPUクロックは333MHzになっているようですし、新型でも333MHzです。
さらに、メモリも64MBに増えたくらいで、現行機ではゲームをできないくらいのものはでないでしょう。
ロード時間に時間がかかるくらいで、現行機でも遊べるはずです。もし、現行と同じメモリ搭載なら、それはそれで不満です…。メモリの価格は下がっていますから、なんで小型軽量にして外部出力ポートつけただけなんだと、なってしまうでしょう。
新型PSPはスペック的にはメモリ増加とAV出力機能くらいです。
しかし、PSPのデザインはほとんど変わっていないのは…昔、PSPのデザインはしばらくはこのままいく、というニュースが出ていましたから…昔の新型PSP予想で当たっていたのはそのニュースくらいでしょうか…私が知っている限り。

それと、このPSPには新しい名前はつかないでしょう。現行機はPSP-1000ですが、それがPSP-2000になったようです。
まあ、これをDS-Liteのような新しい名前と呼ぶのかはわかりませんが・・・。

ちなみに、現行用のリモコンなどは新型では使えないようですね。

書込番号:6526666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/12 20:01(1年以上前)

新型が出ると、333MHzのソフトが登場すると勝手に思い込んでいましたが、どうやら今後も222MHzのソフト中心と考えるべきなのでしょうね。「ラチェット&クランク」の266MHzあたりがやはり現状では限界なのでしょうか。
新型PSPのポテンシャルを全快させるソフトは、現PSPのバッテリーでは容量が足りず、現状の222MHzのソフトでは新型PSPの能力を活かしきれない。

あちらが立てばこちらが立たず、といった感じでしょうか。う〜ん...

少し残念な面もありますが、ただ今日はなかなか刺激的な朝を迎えさせてもらいました。
時差のあるオリンピックの結果を、朝起きてニュースで知ったような気分でした(笑)

書込番号:6527024

ナイスクチコミ!3


ぴ○らさん
クチコミ投稿数:216件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 20:05(1年以上前)

今回の新型PSPは実機を持って見ないと新型という実感は湧きそうに
ありませんね。

書込番号:6527034

ナイスクチコミ!3


この後に24件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

新技術

2007/07/11 22:44(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

スレ主 ぴ○らさん
クチコミ投稿数:216件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

PSPで発売する『涼宮ハルヒ』に2次元の顔写真を数秒で3次元アニメに変える――そんな技術が実用化された。『涼宮ハルヒ』のお話しが好きなので注目しているのですがどんなゲームに仕上がるのか期待大です。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/10/news079.html

書込番号:6524282

ナイスクチコミ!5


返信する
ヱダさん
クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:21件 価格団.com 

2007/07/11 23:08(1年以上前)

凄いですね。次世代って感じの画期的な技術だと思います。
実は一番上のとりこんだ写真を加工するものは既に見たことがあったのですけど、イラストでも適用されているのは初めて見ました。

色々な利用方法が考えられますけど、自分たち(ユーザ)にも試させてほしいですよねー。遊んでみたい。

ゲームも楽しみです^^

書込番号:6524390

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/12 17:58(1年以上前)

なんと!!現代の技術ではこんなコトまで出来てしまうのですか!こりゃ凄い!!
特に最上段の女性の写真は最初、普通に周囲を見ている映像かと思ってしまいましたw
ゲームも然りですが、動作が軽いということで新しいコミュニケーションツールにも発展できそうですねw

あとは下段に書かれている無線LANを使用した位置情報サービス。
PlaceEngineは過去に私も試したことがあるのですが、既に近所で投稿されていたためか、地図上は正確に表示されるのに住所情報の入力ができず、「まだまだこれから」と云った印象を受けました。
ただ、外出中にMGSPOで無線LAN検索したら結構あちらこちらで電波が飛んでいるのを実感しましたし、巧くいけば非常に有益なツールになりそうな予感がしますね。

またその最新技術が共にPSPソフトに反映されているというのも嬉しい話ですよねw

書込番号:6526714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

標準

スリムなPSPのうわさ。

2007/07/09 00:23(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:52件

アメリカのヤフーのゲームコーナーにPSPとPS3についてのうわさ?みたいなのが掲載されていました。

http://videogames.yahoo.com/feature/pre-e3-cataloging-the-hype/521857

英語はなんとなくでしか解りませんし、プレE3がどう言うものかよく解りませんが、スリムになると言う噂は本当になるのか楽しみです。
もう少し自分に英語力があれば(DSの英語ソフトでも買おうか)…。

書込番号:6514885

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/09 14:05(1年以上前)

>(DSの英語ソフトでも買おうか)
テキスト翻訳頁に頼っちゃいましょうw
http://www.excite.co.jp/world/english/
以下、その翻訳結果を私なりに意訳したものを記します。

>彼ら(SONY)はそうするでしょうか? しないでしょうか?
>噂されているPS3値下げに関する矛盾した報告は、ショー(E3)までの1週間、肯定されたり否定されたりと、ゲーミングニュースch.を活気に満ちたものにしています。
>SONYが、PS3を$100値下げて妥当な価格とする発表をすることで、活気のない状況をいくらか逆転できるのか、私たちは今週(E3でその真偽を)確認できます。
>下位プラットフォームについて話します。全DSによる覇道の後塵を拝しているPSPについて、(私たちは)何らかのスクープを予想しています。
>私たちのMagic 8-Ball(?)が「全てのサインがYesを示している」と云っている通り、しばしば噂されているスリム化したPSPが発表されるのではないでしょうか?
>ハードウェア再設計は、携帯用プラットホーム市場に於いて、PSPを蘇らせるために必要な手段です。

この記事に対して私見を述べさせていただきます。
まずPS3の値引きの噂は、米国の大手小売チェーンが配布したチラシが炎上させた模様で、その顛末はココ↓に書かれています。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/06/news056.html
私は個人的に「今夏に(購入を後悔するほどの)値引きはない」と読んで、一昨日PS3を購入してしまいましたw
スリム化したPSPに関しても、誰かがブログで書いた希望が噂になっちゃったものなのか・事実が流出したものなのか不明で、真偽のほどは判りませんが、確かに新型(改良版)PSPが発表されそうな雰囲気は感じています。
E3開催まで残り僅かですから、「こうならないかなぁw」と期待に胸を膨らませながら、今週末まで待ちましょうw

書込番号:6516071

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/09 16:25(1年以上前)

>「今夏に(購入を後悔するほどの)値引きはない」と読んで、一昨日PS3を購入

誤解を招くといけないので最新ニュースのリンクを貼ります。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/09/news025.html
先ほどレスした時刻まではガセ臭かったのですが現実のものとなった模様です。
60GB版PS3に6万円以上の価値を認められない方は、国内に波及するのを待つのも一計です。

以上、スレ違い&板違い失礼しました。

書込番号:6516362

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/09 19:15(1年以上前)

ドライブが無いPSPの噂は聞いた事が有りますよ

書込番号:6516746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/09 20:00(1年以上前)

ドライブが無いとなると…。
ほぼ完全に現行のPSPとは相互性がありませんね。
PSP2と名乗っていいのやら。

PSP2の噂はずっと昔からでていますからね。
写真付きで掲載しているところもありますが…。
とりあえず、E3まで様子見ですね。

書込番号:6516887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2007/07/09 21:05(1年以上前)

う〜ん、あと数日、E3まで楽しみに待つとします。

私としてはPSP以上に下のスマッシュブラザーズとMGS4の予告編が気になってしまいました。

まさかスネークがスマブラに乱入なんてことは無いと思いますが。

書込番号:6517092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2007/07/09 21:58(1年以上前)

申し訳ありません。
スマブラにスネークは出るのですね。

書込番号:6517385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/09 22:41(1年以上前)

SCEAのプレスカンファレンスは11日なので、日本時間で12日ですね。
発表後、この板にE3についてのスレが立つと思いますが、それは一体どういう内容なんでしょう。
発表された新型PSPへの感想なのか、なにも無かった事に対しての落胆なのか...
とにかく後数日、勝手な想像(妄想)を楽しみたいと思ってます。

それにE3ではPSPだけで無く、PS3に対してもソフト展開など、ソニーの今後の戦略が垣間見えそうで楽しみです。
眠れる獅子の逆襲の狼煙を、このE3であげて欲しいですね。

「そろそろ反撃してもいいですか?」
のキャッチコピーは、今のSCEこそふさわしい(笑)

書込番号:6517605

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/10 11:16(1年以上前)

E3発表についてはPS3板でも話題になっていましたが、7月9日から北米でPS3のHDD60GBモデルが$100の値下げ(http://www.scei.co.jp/corporate/release/pdf/070709.pdf)になり、次いで発売になるHDD80GBモデルに合わせて振動コントローラー(
http://ps3navi.com/ps3/2007/07/psmps3touchsense.html)がいよいよ出てきそうな雰囲気です。

PSPもFW3.50からCPUのクロックリミッターが解除された模様(http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2748)で、そのリミッターの要因となった電力消費を改善した新型が発表されるのは間違いないと観ています。
あとはどんな付加改善が為されているのかが私にとっての注視項目で、VAIOtypeU(http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX2/)のようにスライド式で操作部が現れるような、(噂の薄型ではなく)投影面積の縮小も図ってもらえたら即買いなのですが…。
↑飽くまで妄想ですw

書込番号:6519037

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/10 11:32(1年以上前)

↑リンクの貼り方が悪く、読み難くなりまして失礼しました。

書込番号:6519063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/10 12:18(1年以上前)

PSPとは関係ありませんが…
PS3の値段が100ドル下がったことにより、amazon.comでのPS3の売り上げが2800%増になったようですね。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070710_ps3_amazon_2800/
日本でももしかしたら値下げするかもしれませんね。

私もVAIOのタイプUのようなスライド式のキーボードはほしいですね。
DSではすでに、ラグナロクオンラインDSというようなものも発表されているようで・・・PSPにも同様のものが出てくれれば…。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070706/on0706.htm

書込番号:6519159

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/10 15:44(1年以上前)

>PS3の値段が100ドル下がったことにより、amazon.comでのPS3の売り上げが2800%増になったようですね。

約17%の値引きで30倍の受注ですか。
例えPS3が潜在的な購入希望者を抱えていたとしても、また瞬発的な現象であったとしても、凄まじいup率ですねw
発売遅れ&初回出荷量の不足を発端としたユーザー不足がメーカー離れを誘発しソフト不足が更なるユーザー離れを誘発する、負のスパイラルに陥っていたPS3にとっては、形勢逆転を図れる非常に有意義なニュースですね。
しかしライバルが躓いた報道が世界中を巡ったこのタイミングで値引きとは、SCEが「機を見るに敏なり」であったと云うべきか「生き馬の目を抜く」行為を面前で見せられた気がします。それともそのライバルにツキがなかったと云うべきかも知れませんねw
この現象から、ゲーム機の価格も購入判断に於いて非常に重要なウェイトを占めていることが解りました。

私も含め皆さん新型PSPの追加機能に話題が集まっていますが、価格改定の効果がここまで歴然と現れるとなると、新型PSPの価格設定にも俄然注目が集まりますねw

書込番号:6519593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/11 00:09(1年以上前)

少し前のあるアンケートで、PSPに欲しい拡張機能は?という問いに78%のユーザーが、ワンセグと答えたそうです。
仮に新型が発表されたとしても、やはりこれは見送られるんでしょうね。ロケフリがネックになって。
会社が推し進める戦略に相反するユーザーの要望。
...難しいもんですね。

でもロケフリって敷居高いですよね。外出先でTV見たい時ってほとんどが暇つぶしなので、ワンセグの方が手軽でありがたいんですけどw
BDを広める使命もあったPS3が、諸刃の剣とも思えるDVDアプコン機能を追加したように、太っ腹な所を見せてくれたら嬉しいんですけどね。

書込番号:6521384

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/11 12:09(1年以上前)

>少し前のあるアンケートで、PSPに欲しい拡張機能は?という問いに78%のユーザーが、ワンセグと答えたそうです。

そのままPSPに適用してしまうのは短絡的ですが、
専用機XDV-100
http://www.sony.jp/products/Consumer/oneseg-radio/index.html
携帯電話SO903iTV
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so903itv/
モバイルVAIOtypeU
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX2/feat4.html
各々主目的は違いますが、共にSONY(または関連会社)製で比較的PSPに近い携帯用ワンセグチューナー搭載機です。
意外にSONYも「太っ腹」ですね。それともロケフリは諦めたかなw

>仮に新型が発表されたとしても、やはりこれは見送られるんでしょうね。ロケフリがネックになって。

逆に店頭のPSPで、ワンセグの粗い映像とロケフリの滑らかな映像を比較することでロケフリの優位性を訴えるデモに使えると考えれば、誕生日に冷やご飯さんがご懸念の政治的障壁は取り除けますw

ただ問題はコストと電池の保ちですね。
既存ユーザーに対するフォローを度外視するとしても、新型PSP本体を少しでも安価に抑えるためには別売オプションにする必要が出てきますが、そうなるとPSP本体の電池を兼用する必要が出てきます。(内臓でも同様ですねw)
そうなると、私の所有するワンセグ携帯電話(D903iTV)を参考にすると、1〜2時間の番組を視聴すると電池切れになるほどワンセグ視聴は電力消耗が激しいですので、稼働時間が極端に短くなるため、ゲーム機として致命的です。
だからと云ってオプションチューナー用に別電源を積んでしまうと大きく重いものになってしまいますので、今度は携帯機として致命的ですし、更なるコストアップにも繋がってしまいます。
その辺りを解決できないと、PSPでワンセグ視聴できるようにするには厳しいかもしれません。
DS用ワンセグチューナーが発表されてかなり経ちますが未だに発売されないのも、ひょっとしてこの理由で開発が難航しているのではないでしょうか?
まぁ任天堂はライバルへの牽制として早めに発表する傾向があり、逆にSCEは値崩れを防ぐためにギリギリまで情報を隠す傾向がありますがw

E3発表まで残り僅か。どうするSCE!がんばれSCE!よろしくSONY!www

書込番号:6522549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/07/11 15:01(1年以上前)

>耀騎さん

確かにおっしゃる通りですね。ワンセグの為にコストや消費電力が増えたんじゃ本末転倒で、携帯機としてもっと優先すべきものがあるはずですよね。
よく解りました。ありがとうございました。

それにしてもホントに目前まできましたね。一体どういう「未来」を見せてくれるのか…
私もそろそろ妄想モードを終了して、発表を静かに待ちたいと思います(笑)

書込番号:6522888

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/11 18:41(1年以上前)

>私もそろそろ妄想モードを終了して、発表を静かに待ちたいと思います(笑)

何を仰る!今夜は妄想を楽しめる最後の夜ですよw
私なんか先ほどのレスに対して「でもPSPに実装されているAVCエンコーダーの消費電力は500mW以下だから、ワンセグならUMDビデオより電力消費少ないんじゃね?」とか自分ツッコミして妄想を楽しんでますよw
今夜はワクワクして眠れないかもw
そのぶん裏切られたときの落胆も大きいですがA^^;

マイクロソフトのプレカンファレンスでは今年度発売される新作ソフトの発表がメインだった模様。
エポックは「Halo3」同梱の限定色360と、初報でファミ通.comが「Wiiリモコンを彷彿とさせる直感操作コントローラー」と勘違いした「ビッグボタンパッド」なるトホホアイテムを同梱したクイズソフトくらいでしょうか。
http://www.xbox.com/ja-JP/press/release/20070711-1.htm
あのネガ報道が世界中を駆け巡った直後では、新型機のような派手な発表を抑えて、今回のように信頼回復に努める姿勢は間違いではないと思いますが、
既にPS3とのマルチ展開が周知である「GTA4」を「プレイできる唯一のプラットホーム」と紹介したり、やはりPS3で既に発売されている「VF5」を「次世代ゲーム機では初めての登場」と紹介したりと、世界市場を相手に嘘つく始末 orz
それともPS3は次世代機としてどころか存在さえも認められていないのかしらA^^;
SCEにはこんなトホホな発表を避けていただきたいものです。

書込番号:6523429

ナイスクチコミ!0


uwuさん
クチコミ投稿数:746件

2007/07/12 05:28(1年以上前)

とうとう新型が発表されましたよ。 ところで何が変わったのか教えて下さい。

http://www.famitsu.com/blog/express/2007/07/psp.html

書込番号:6525277

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2007/07/12 18:26(1年以上前)

後で出る記事がより詳しくなりますよねw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/12/news063.html
UMDは無くなっていませんでした

書込番号:6526776

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入後すぐに発見

2007/07/05 23:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:68件

いーレコ+TwinmosのSD→MSDuoアダプターにてかなりの確率でアレレです

仕様
ハギワラ、いーレコ2(HNT-MRD2)+ TwinmosのSD→MSDuoアダプター+Transcend製1GB,2GB microSD+購入したDVDソフト(レンタルでは有りません)+DVDレコーダー

お持ちの方、お試しあれ

この発言問題有りなら削除します。

書込番号:6504298

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/05 23:52(1年以上前)

意味不明???
何のためのスレですか?

書込番号:6504416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2007/07/06 08:19(1年以上前)

このセットを持っている方ならPCでいろいろ、変換しなくても
かなりの確率でPSPに動画取り込めるって情報スレ

書込番号:6505069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/06 11:34(1年以上前)

それは、PCのTVキャプチャにDVDプレイヤーを繋いでリアルタイムで保存するのと同じようなものですね。

まあ、PSP程度の液晶の大きさならば、あまりわからないでしょうが、もしかしたら、その方法で取り込んだ映像はPCでエンコードした物より劣化しているかもしれませんね。

また、たまにPCのTVキャプチャにDVDプレイヤーを繋いで録画しようとしても録画できないものもあるので、もしかしたら、Yaung Grandfatherさんの方法では録画できない場合があるかもしれませんね。

書込番号:6505458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2007/07/06 12:30(1年以上前)

このいーレコ2は、もちろんコピーガード検出しコピー出来ないようになっています。当然正規のMSではエラーになります。

ただ、この構成だとそれをスルーします。もちろん100%では有りませんが

マジックゲート非対応だから出来るのかな
もちろん画質などの点は、高画質モードでも比べると悪いですけどね
いーレコ購入してる方で簡単な変換方法でPCいっさい使わずお手軽変換したい人には良いのでは。

書込番号:6505578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

ファームウェアが3.51になっています。

でも急いでアップグレードしないほうがいいかも。

3.50ダウングレードでググって見るといろいろな状況が見えてきますよ(^^)V

書込番号:6484298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2007/06/29 17:10(1年以上前)

急いでやってしまった...(笑)
今回はセキュリティの問題に関する事で、AV機能の追加は無いようですね。残念...

アップデートとは関係ありませんが、「サルゲッチュ」の体験版が今日から配信されていますが、PS3からDLできるようになっています。以前は確かできなかったと...

どちらにしてもありがたいです。

書込番号:6484373

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/06/29 18:47(1年以上前)

さっそく3.51が出ましたか。ソニーも頻繁に情報収集をしてますね
これに懲りて、次期PSPはメモステ廃止かな?あるいはファーム
アップが出来ないようにするとか

書込番号:6484591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/06/29 23:34(1年以上前)

ソニーもなかなか頑張って対抗してきますね。

逆にこうなるとPC並みにOS(FW)は別売りにして後ハードは
勝手に好きなFWを入れてくださいってことにしたらいたちごっこは
なくなるかも知れませんね。

まあ、それだけ、いいハードだって事だと思っています。

でもCFWがでて色々出来るよう様になってDSよりもPSPに
はまっちゃいました(^^;)

書込番号:6485497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/06/30 08:12(1年以上前)

流石にファームウェアのアップデートができないのは致命的でしょう。
現にファームウェアのアップデートでダウングレードを対処していますから、これが無くなれば…。
まあ、ゲームUMDを使ったダウングレードができればゲームが売れるんでいいんじゃないですかね(笑)

書込番号:6486380

ナイスクチコミ!0


tenisuさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2007/07/01 09:11(1年以上前)

まったく関係ないのですが、ググるのいみはわかるのですが、語源はなんなのでしょうかね?

書込番号:6489710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/01 09:22(1年以上前)

googleで検索する。
photoshopも動詞になって、フォトショップする、という風にいうこともあるそうです。

書込番号:6489739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/01 10:58(1年以上前)

今回のもソフトの読込時間短縮になっているようですね

ある人が検証した所
イタストの読込時間で試した結果
ソフト出た当時のファームでは1分
今回の3.51ファームでは32秒まで短縮

(3.50の時点でも35秒までになっていたのでそれより短い)


でもアーカイブが増えればそれに伴って
次のファームバージョンがでるので、不具合がないかどうかの
情報集めてからの方が良いことは確かでしょう

書込番号:6489966

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/03 12:56(1年以上前)

これで北米版ルミネスが高騰&初期版GTAが値崩れ決定ですね。
CFWを入れる気のない者としては、GTAが普通に購入できるようになることの方が大ニュースなのですが、
またこのテの質問が増えそうな気がします orz

書込番号:6496630

ナイスクチコミ!0


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/07/03 20:47(1年以上前)

>GTAが普通に購入できるようになることの方が

CFW対策済みのGTAが大量に出回ってますね。パッケージの上帯に
GREATEST HITS(日本のBestに相当?)と書かれているものです。
書かれていなくても対策済み品のパターンも多々あるようですが。
新品で3〜5千円ぐらいで売ってます。

対策済み品をプレイしましたが、音声は英語で字幕無しなので
何が起きているのやらサッパリ分かりません。。。カプコンが
移植するって話もあるようなので、純粋にGTAをプレイしたい
人は日本語移植版が出るのを待ったほうが楽しめると思います。

書込番号:6497595

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度4

2007/07/04 19:05(1年以上前)

>新品で3〜5千円ぐらいで売ってます。

ずいぶん安くなりましたね!
私が購入した頃は秋葉原で確か壱萬円ほどだったと記憶しています。
もしかしたら例の特殊用途向けで高値だったのかもしれませんが、意に介せずアップデートしてしまっているので、今や試す術もありませんw

>音声は英語で字幕無しなので何が起きているのやらサッパリ分かりません。。。

確かにw
任務が高度になるほど言語の壁が厚くなって、今では勝手気侭にバイオレンスドライブしては警察やマフィアに射殺される箱庭ゲームと化していますw

>カプコンが移植するって話もあるようなので

正直申し上げて、PS2版「SanAndreas」で刺抜き移植された実績があるので、どこまで忠実に移植してくれるのか不安です。
まぁ北米PSP版でも、暮明で回復してくれるはずの姉サマが普通の通行人に成り下がってましたが orz

かなり脱線しちゃいましたね。失礼しました m(vv)m゙

書込番号:6500301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンターズパック

2007/05/12 16:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

クチコミ投稿数:23件

アピタeショップで在庫10個あります。限定22222個だったはずなのに…。再販?不要な情報だったらスミマセンm(_ _)mhttp://www.apitashop.com/m/html/index.php?PHPSESSID=v5bcmas4odrfr11oc2oofkumn3

書込番号:6327561

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング