![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2007年4月3日 21:45 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月25日 20:24 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月12日 17:24 |
![]() |
0 | 2 | 2007年2月7日 01:31 |
![]() |
0 | 4 | 2007年1月27日 21:52 |
![]() |
0 | 5 | 2007年1月12日 18:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
バージョンアップが28日(水)からされてます。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01_exp330.html
その中でも私的には
「PLAYSTATION®Networkタイトルのメニューに[ディスク読み込み速度]の変更」がとっても良いです。
従来まで若干もたつきがあった読み込み部分に関して改善された感覚がありました。(ソフトは俺屍。特にセーブ画面後からゲーム画面に戻る際がスムーズ)
画像が乱れたり、ソフトによって速度がわからないものもあるようですが、快適になると思うのでPS3からDLしたゲームをしている方はやってみてはいかがでしょうか?
1点

PSPにとって読み込みが遅いことは個人的に一番のネックだったので速くなることは非常に嬉しいです。
都合によりまだバージョンアップ出来ないのですがソフトのタイトル画面が出てくるまでの速さは変わっているのでしょうか?
DSくらい速いのが理想ですが、あれくらい速いともっとやる気が起きるんですが・・・
書込番号:6173752
0点

PSPはディスクメディアであるのに対して、DSはICメディア。
ICメディアは外部メモリーのようなもので、殆んど直接と云って良い読み込みをするのに対して、
円盤を回転させてヘッドがデータを読む手間の分、どうしてもディスクメディアの方が遅くなります。
こればかりは最新鋭のPS3でさえでも20余年前のFCにも敵えません。。。
書込番号:6174371
1点

ディスクは遅くとも容量はあるし、安いので高画質を売りにしているプレイステーションでは仕方ないでしょうね。
PSPがDSと同じようにメモリを採用していたら、今よりソフトの値段は高くなるでしょうね。
1GB3000円程度で売られているので、もしかしたら記憶媒体だけで3000円近い値段になってしまうでしょうね。
書込番号:6174433
0点

PS3でダウンロードしたタイトルに関することだったようですね。
先ほどのはスレ違いです。失礼しました。
書込番号:6174440
0点

>Winning Elevenさん
高速設定後に再度ゲームを立ち上げしてみました。比較はとてつもなく遅いゲーム「コンビニ」です。
自分の体内時計の感覚ですが、セーブとロードの時間は従来から5秒程度短縮された感じがあり、ゲーム中に頻繁に発生していた処理落ちがかなり削減されました。
「俺屍」でも比較しましたが、普通にPSでゲームしてた頃と同じぐらいの感覚になったと言うと妥当かなと思います。やはりプレイ時に発生していた処理落ちが改善されているのがポイントかと。
当方、ソフトは2本しかDLしてませんが若干のストレスが緩和されている印象を受けました。全体を通してなめらかな感じになったってところですね。
欲を言えばデータ読み込み時のsleep的な時間も短縮出来れば凄く良いんだろうけど…それは難しいんだろうなぁ。
書込番号:6174584
0点

>耀騎さん
いえいえ私はDLゲームはまだしたことないのでUMDの読み込みのつもりで書いたのですよ。理想はDSの速さですがさすがにUMDがそこまで速くなるとは期待してないです。どのくらいか気になったもので…
>きっと141さん
報告ありがとうございます。
DLゲームでは効果があるみたいですね。自分も早くアップデートして試してみたいです。
書込番号:6174790
0点

公式サイトに詳しく載っています。
http://www.jp.playstation.com/psp/update/ud_01.html
調べればいくらでもアップデートの方法くらいでてきますが…。
書込番号:6174967
0点

すこし話はそれますが、それよりTA-082とTA-086に怪しい噂が・・
「idstorage」を書き換えた、TA-082以降では、CFW環境からで無くともFW3.30に上げる事が出来ないとのこと。
Dark Alex氏のCustom Firmware 3.30OEの開発に取りかかっているようです。数日中にでるとの話ですが、以上の点をクリアできればいいのですが
ちなみにidstorage自体は元の値に戻せます。戻すには、2.50以降に、書き戻せば良い訳ですが、それではCFWは導入できませんが・・あくまで噂で終わればいいのですが
書込番号:6193750
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
2月23日夜に楽天市場のジョーシンで発注し
本日25日到着しました。
バージョンが気になる方へ。
パッケージの英字は”L”でした。
FWは2.81でした。
意外と古かったね(´・ω・`)
まぁまぁ3.10じゃなくて良かったよ^^;
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
GAME Watchの記事を参考に
TwinMOS Memory Stick Pro Duo ADAPTERを試してみました。
これはPSPなどで安くて大容量なmicroSDカードを
使えるようにする物なのですが
結論から言うと使えない製品でした。
接触不良だと思うのですが位置決めが微妙で
絶妙の差し方しないと中々認識しないし
突然認識しなくなったりと、駄目ですね。
形が微妙に違うのが原因かも。
ただSDカード用のアダプターもセットで付いているので
Wii用には問題なく使えて困ることにはならなかったです。
0点

中々使い物にならなかった
TwinMOS Memory Stick Pro Duo ADAPTERですが
ほんの少しの加工で使えるようになりました。
よく本物と比べてみると接続端子部の仕切り部分が
TwinMOS Memory Stick Pro Duo ADAPTERの方は厚くて
接続端子部の隙間が狭いことに気付いたので
ヤスリを使って慎重に仕切りを削ってそこの間隔を
広げてみたら、簡単に認識するようになりました。
これで安くて大容量のmicroSDカードが使い物に
なりそうで良かったです。
でも苦労した…
興味のある方は
http://store.yahoo.co.jp/memozo/transflash.html
こちらで販売されてます。
書込番号:5992813
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
4月19日に発売される様ですが、楽しみです。
DS版のFF3のように3Dではなく2Dのグラフィックなので賛否がありそうですが、高精細表示で個人的にはこちらの方が好み。
サウンドにも期待。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070206/ff.htm
0点

これでいい加減移植やめてね、スクエニさん
グラは流石に綺麗ですね
これでオリジナル3をやってくれたら神ですね
書込番号:5970748
0点

PSエミュで、FF7,8,9をやり直すほうが面白と思うけど。ハードオフの
ジャンクソフトなら、300円くらいで売ってるしね。
書込番号:5971557
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2877.html
これですかね。
まあ、ガセというわけではなさそうですが…。
海外で7月発売、ということなので、日本と一緒ってことでは無さそうですよね。
書込番号:5928407
0点

分かりました。国内での展開を期待します。
みなさんありがとうございました。
書込番号:5930186
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

SONYも何考えてんだろうね。だいたいゴールドなんて持ち歩くとたぶん注目されるだろうし、質感もどうなんだか・・・
あんまりゴールドは良くないかも。
書込番号:5865883
0点

新色のシャンパンゴールドなどを同梱したモンスターハンターポータブル2nd ハンターズパックも
2月22日に2万2222個限定で発売されるそうです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070110/mhp.htm
書込番号:5865888
0点

なんだか初代GBAのカラバリに似てきているような(笑)
ゴールドはいいから、スケルトンカラー出して欲しいです
書込番号:5873018
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



