PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオークション

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの価格比較
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのスペック・仕様
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのレビュー
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのクチコミ
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの画像・動画
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのピックアップリスト
  • PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ のクチコミ掲示板

(14189件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PSP用の4GBハードディスク。

2005/11/15 19:05(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

海外ではPSP用で4GBのハードディスクが販売されているようで、199ドルなので2GBのメモリーカードは2枚買うよりはるかに安い。
日本でも発売されかな?
個人的には発売されても要らないですが。

http://www.lik-sang.com/news.php?artc=3707&&lsaid=219793

書込番号:4581158

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度3

2005/11/16 12:01(1年以上前)

日本でも売っていますよ。

書込番号:4582858

ナイスクチコミ!0


ikeoさん
クチコミ投稿数:58件

2006/02/12 13:54(1年以上前)

詳しく!!

書込番号:4815118

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズのオーナーPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズの満足度3

2006/02/16 11:54(1年以上前)

知っているところは売り切れになっています。それでも良ければURL教えますけど・・・私が最初に書き込んだ時点なら売っていましたけどね。
ヤフオクでも出品している方がいますよ。価格も安いですよ。

書込番号:4827265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

誰もが納得するverアップを

2006/01/31 21:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

クチコミ投稿数:88件

前から思っていたことですが。verアップするなら例えばPSPが対応できるメモリースティックは4Gの壁があるそうですが、動画や音楽の事を考えればパソコン同様価格が下がれば大容量化が進むことは間違えありません。8Gも出たようなので?大容量化の対応。またGAMEの処理が追いつかずクロックを上げる。このようなことならわかりますが、今までのシステムソフトウェア更新履歴をみると、ゲームをするうえでのverアップは皆無と思われます。(私知り得たところでは、情報があればご教授をおねがいします。)UMDの暗号化の対応のみ?
システムソフトウェアのセキュリティ上の脆弱性に対応しました。 >たんなるエミュ、自作ソフト潰しとしか思えません。というよりもverアップ=エミュ潰し
PSPは今までにない、DSをはるかにしのぐすばらしい携帯機と思っております。それをなぜ作り出したソニーがこのようなことをするのか理解できません!!
良識ある同士のかたのご意見をお待ちします。

書込番号:4783171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件

2006/01/31 21:47(1年以上前)

要するに表向きの立場上、エミュと自作ソフトはソニーの想定外なのです。いくら吠えたところで無駄と思われます。

書込番号:4783237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/01/31 21:50(1年以上前)

私も同感です。
ソニーは何故あんなに素晴らしい携帯ゲーム機を作っておいて、それを一番活用できる自作ソフト等を動作できなくしてしまうのかまったくわかりません。(PDFリーダー、PSP用POP対応メーラー等の自作ソフトや、エミュレーター等)
それに、verを強制であげる修理・ゲームソフトなどユーザーを無視したverアップ方法。
verを上げるか上げないかはユーザーが決める事であり、メーカーが決める事ではないはず、と私も思います。

書込番号:4783247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/31 22:30(1年以上前)

>要するに表向きの立場上、エミュと自作ソフトはソニーの想定外なのです。いくら吠えたところで無駄と思われます。

確かにその通りです。いちユーザーいくら吠えたところで無駄と思います。しかし前のスレでも同意していただいた方大勢いらっしゃいます。ユーザーの声をいつまでも無視しているようでは、エミュ対策よりもしなくてはいけないことはたくさんあると思います

書込番号:4783407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2006/02/01 01:39(1年以上前)

メーカー側がどんな手を打とうが、やる人はあらゆる手段を使って解析して動作させてしまうわけですし、あんまりその辺はグダグダ言っても仕方ないと思いますよ。
逆にここみたいな一般の目に付きやすい場所でメーカーを煽るような事をすると返って締め付けがきつくなる(強固なプロテクトを掛けられる)危険性が高いです。

書込番号:4784021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/02/02 19:48(1年以上前)

ほんとうになんとかしてもらいたいですね。
私はモンスターハンターをするために、新品のPSPをもう一台購入いたしました。しかしこれがv2.00のセラミックホワイトなので、これ以上はアップデートしたくないしで困ってます。

訴訟大国のアメリカで、ファームウェアのバージョンアップ関係の裁判なんてないのでしょうかね。「v1.00の権利を認めろ!」などとソニーに噛み付いた勇者はいないのか気になります。

書込番号:4788063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/02/02 20:26(1年以上前)

>逆にここみたいな一般の目に付きやすい場所でメーカーを煽るような事をすると返って締め付けがきつくなる(強固なプロテクトを掛けられる)危険性が高いです。

本当にそう思っているの?ゲーパーもどき この板だからこそ言っているのに、この程度言ったぐらいでプロテクト掛ける?言わなくても掛けるでしょう。別にエミュのことだけを言ってはいません。
少なからずの人は今までのやり方に納得いかないことを、書かずに
いられなかったと言うことです。

書込番号:4788151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/02/03 15:27(1年以上前)

ゲームだけを楽しむなら任天堂DSの方がいいかも。それ以外の機能がPSPの魅力なのに、その芽を摘むなといいたい。ソフトの魅力では任天堂DSの方が楽しめるよね。
年末商戦ではPSPが完全敗北状態なのも納得できる。ユーザーもバカじゃないって事です。

http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050608201.html
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050609202.html
(少し内容が古いね)

書込番号:4790104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/08 03:49(1年以上前)

ただ、それを招いたのはユーザーなのも事実。ネットで市販のゲームファイルを抜き取り、無料で遊び放題…一応やり方詳細は伏せますが。セキュリティによる機能の低下は悲しいけど、一番悲しいのは上記などによるPSP自体の衰退。ソニーの対応云々より問題は違う所にあるかも?

書込番号:4803038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/08 23:00(1年以上前)

本当は、PSPの[ゲーム]-[メモリーステック]から選べれるアプリは
暗号化をかけたソフトだけが動作するですよね
ということは、当初の予定はSONYが開発キットを出す予定だったのでしょうか

しかしVer1.00などのバグにより暗号化していないプログラムも動作してしまうセキュリティホールがあったため、
普通に自作ソフトが動かすことが出来るようになりました。

SONY側としては、単純にプログラムにバグがあったから
修正しただけで、[Ver1.00の権利]なんて最初からなく
Ver1.00〜Ver2.6の権利として、暗号化されたアプリが動く権利が
あるだけです。


元々の予定が暗号化を行ったアプリだけが動作する予定だったから・・・・


PSP以外でもwindowsや市販アプリに対してにもそうですが
セキュリティホールを使う権利なんて持っているのでしょうか
そのあたりは良く分かりません。

書込番号:4805167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:7件

2006/02/10 18:52(1年以上前)

別にバージョンアップしてもいいんじゃないですか?それによってPSPの正規の機能は問題なく動くわけですし。それに対して文句があるような人はよからぬ使い方をしようとしているからじゃないですか?

書込番号:4809819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PSP用地図の発売

2006/02/02 18:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

PSP用の地図ソフトが4月20日に発売されるそうです。
詳しくは…http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060201/zenrin.htm

書込番号:4787846

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:187件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度5

2006/02/02 21:42(1年以上前)

かなり実用性がありますね。ほしいです。GPSを利用して位置情報を取得できればもっと良かったのですが・・・。

書込番号:4788383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/02/08 01:27(1年以上前)

ムラオカさん
こんな情報まってました。バイク乗りには嬉しい情報です。
PSP買った甲斐がありました。
タッキー.comさん
以前GPSの件ではお世話になりました。やっと一歩近づきましたね。GPSシステムまで発展するとよいのですが・・・。

書込番号:4802877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

風呂場で

2006/02/05 18:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K

クチコミ投稿数:187件 PSP バリューパック PSP-1000KのオーナーPSP バリューパック PSP-1000Kの満足度5

PSPをロケーションフリーベースステーションにつないで風呂場で見たいのですが、そのままおくのは危険なので防滴カバーのようなものを探しています。出来れば画面の部分が透明のものがいいのですがなかなか見つかりません。その様なものが見つかりましたら教えてください。

書込番号:4796060

ナイスクチコミ!0


返信する
digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 PSP バリューパック PSP-1000KのオーナーPSP バリューパック PSP-1000Kの満足度3

2006/02/05 18:59(1年以上前)

CYBER・ウォータープルーフケース
http://www.cybergadget.co.jp/product/Ppsp/index.html

書込番号:4796241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:187件 PSP バリューパック PSP-1000KのオーナーPSP バリューパック PSP-1000Kの満足度5

2006/02/06 10:21(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:4797994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

光がみえてきたかも

2006/01/25 17:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

クチコミ投稿数:88件

GTAは必要ですが、ver2.5でもEBOOT Loaderで uo_SNES9xスーパーファミコンのエミュが動きそうです(2〜3日後ぐらいで公開?)
http://www.fanjita.org/ 
2.01以降は、index.datが暗号化されている上に、ユーザーモードからファームウェアの書き換えが出来なくなってるから,ダウンはできないんですかね?まあ、自作ソフトが出来るようになれば関係ありませんが。これで最新UMDと両方できれば・・でもすぐ新しいverが出て穴はふさがれてしまうと思いますがとりあえずよかった。

書込番号:4765067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2006/01/26 02:31(1年以上前)

まあ、この手のはいつの時代もいたちごっこですね (^^;

書込番号:4766668

ナイスクチコミ!0


RS=Rさん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/26 13:13(1年以上前)

よかったですね。早速GTA買ってきましたよ。グズグズしてると対策されてしまうかもです。ギガパックでもエミュがしたかったです!

書込番号:4767336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/01/26 17:26(1年以上前)

GTA売れるでしょうね。
ゲームに穴をわざと作って売れるようにするところが出てこなければいいんですけど…

書込番号:4767816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/26 21:55(1年以上前)

ゲームに穴をわざと作って売れるようにするところが出てこなければいいんですけど…>穴はどんどん作ってほしいですげど(^^)今後のためにも
下のスレでゲートケーパー?が糞ニー方針に従えといわんばかりの事
を言っておりますがRS=Rさんのように2.5でもエミュができればGTAを買う。もしくはギガパックの2.5でもエミュができれば買ってみようかな〜と言う人がいて逆に売り上げがあがるのではないかと思うのですが!!!メーカーは基本的には売り上げというか利益第一、ということは、ユーザーの心をいかに掴むかとおもうのですが・・・ただでさえDSに押されまくりなのに、そこまで頭が回らない?
ということよりもユーザーの声をよく聞きかんがえてもらいたい
なんで自分でだしたverの1.0〜2.0で最新UMDができない。考えただけでも頭にくる。修理に出せば最新verにあげる。そんことは規約には書いていない。まったく理解できない。ただFanjita氏のような実績もある救世主がいるいかぎり大丈夫でしょう

書込番号:4768549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/01/26 22:19(1年以上前)

DSの脳を鍛えるシリーズの発売で圧倒的にDSの方が売れてますからね。

>もしくはギガパックの2.5でもエミュができれば買ってみようかな〜と言う人がいて逆に売り上げがあがるのではないかと思うのですが!!!
PSPはエミュレーター・自作ソフト等を動作出来るわけですから、修正していなかったらもっと売れていた事間違いなしでしょうね。

新しい機能が追加されれば、その機能のバグをついてダウングレード・自作ソフトの動作(ダウングレードさせずとも)ができるようになるかもしれないですからね。
まぁ、私はある理由でGTAは買えないのですが…
(早くGTAがなくても自作ソフトを動かせるようになったらいいのですがね…)

書込番号:4768652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2006/01/26 22:19(1年以上前)

>セクシーゆりさん
これは喜ばしいことですよね。現在ファームウェア1.00なのですが、これで私も2.50まではアップグレードできるかもしれません。
それにしてもあのGTAって高額ですね。早く購入しておきたいのですが、1月は支払いが多くて財布に余裕がありません。中古でも手に入ればいいのですが、それも見た事ないです。

>なんで自分でだしたverの1.0〜2.0で最新UMDができない。考えただけでも頭にくる。修理に出せば最新verにあげる。そんことは規約には書いていない。まったく理解できない。ただFanjita氏のような実績もある救世主がいるいかぎり大丈夫でしょう

全くそのとおりですよ。私もそれに不満を感じてスレを立てたのですが、なんかパブリックエネミーのような人がぶら下がっているので、こちらに書き込みさせてもらいました。
現在は2.60では動作確認はできていないのかな?とりあえず2.50のアップデーターを保管しておいて、来るべき日を待つとします。Fanjita氏はすごいですね。本当に感謝です!

書込番号:4768653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/01/26 23:51(1年以上前)

>阿弥陀仏さん
http://www.geocities.jp/pspupdatedata/
に今までのアップデートファイルがありますよ。
私は、自作ソフトは2.5でも動かないだろうと思っていたので2.6に上げてしまいました。
2.6でも動作確認がとれるといいのですが…

書込番号:4769031

ナイスクチコミ!0


正将軍さん
クチコミ投稿数:2件

2006/01/27 13:29(1年以上前)

>ムラオカさん
2.6では動作確認ができていないようです。Fanjita氏にもうひとがんばりしてもらわないとダメのようですよ。

>PSPはエミュレーター・自作ソフト等を動作出来るわけですから、修正していなかったらもっと売れていた事間違いなしでしょうね。
このニュースを聞いてそろそろPSPを購入しようとする人も多いはずです。糞ニーの会社方針とは裏腹ですね。

>阿弥陀仏さん
下の書き込み拝見させていただきました。深く納得させられました。今まで考えもしなかった事です。ゲームソフトはファームのバージョンで規制は許される事ではありませんよね。強制的アップデートは、個人の権利を損う行為であると思います。

>セクシーゆりさん
たったかたーやyouken(ゲートキーパァー)というのがここの掲示板で妨害活動を繰り広げているようです。ソニーの工作員の行動は露骨すぎでバレバレですが、バカな奴らはばれていないと思っているのかも。さすがバカです(笑

書込番号:4770134

ナイスクチコミ!0


GOGO99さん
クチコミ投稿数:1件

2006/01/27 15:35(1年以上前)

GTAが欲しいのですが、日本版って発売されてませんね。言語も英語だし高いソフトなので悩みます。しかしあれさえ手に入れることができたらエミュが動作するわけだし…。
国内版の他のソフトでも動作しないのかな?今後に期待です。
下の方の書き込みがゲートキーパーに荒らされてますね。あいつらマジで消えてほしいっス

書込番号:4770337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/01/27 17:34(1年以上前)

ドイツ版のGTAは既にバグが修正されてしまったようです。
買うなら北米版とのことです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060118/gll.htm

書込番号:4770553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/27 19:50(1年以上前)

ベータ版のようですがついにきましたね
http://www.pspupdates.com/ といってもGTAはないし検証もできませんが、すぐに各サイトで紹介されるでしょう。さすがFanjita 氏というとこですね

書込番号:4770855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/27 20:05(1年以上前)

と言うか、すでに紹介されていますねhttp://red.ribbon.to/~pspemu/index.html のプログ
http://pspsp.fc2web.com/index.html
まだ不完全のようですが時間の問題でしょう

書込番号:4770888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/01/27 20:26(1年以上前)

ついにリリースされましたね。
GTA早く買わないと売り切れなんてことに…
Fanjita氏には感謝感謝ですね。
次は、GTA無し(PSPのシステムの穴をつく方法)で自作ソフトを動かせれるようにしてもらえれば嬉しいのですが。

書込番号:4770946

ナイスクチコミ!0


ビデブさん
クチコミ投稿数:9件

2006/01/29 20:57(1年以上前)

http://store.yahoo.co.jp/ichibankan/43-2330.html
↑なら少し待てば易いのが手に入りますよ

書込番号:4777643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2006/01/30 17:59(1年以上前)

最後のスレになりそうですが、2.6にも対応したようです
http://pspupdates.qj.net/2006/01/homebrew-games-and-emulation-for-all_29.html 今頃ソニーでは対策会議中??GTAはなかなかの秀作なようなので検討してもいいのでは!

書込番号:4779877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > PSP ギガパック PSP-1000G1

クチコミ投稿数:12件

[4718757] indigoodさんの書き込みを読ませていただいて驚いたのですが、「ギガパック」のPSPはついに中国製になっていたのですね。

昨年夏くらいからニュースにはなっていたので時期が気にはなっておりました。コストダウンを図った「ギガパック」は確かにお買い得感がありますが、中国製になったのは少し残念です。

これで品質に問題が無ければ良いと思うのですが、amazon.co.jpのカスタマーレビューに気になる書き込みがありました。
http://72.14.203.104/search?q=cache:lZbbmfTNoZcJ:www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BV5LXE+PSP+Made+in+China&hl=ja

そこには「6ヶ月使ったPSP(20000円)のよりギガパックの方が輝度(画面の明るさ)がないです。」という内容なのですが、これは品質のバラつきがあるのか、品質の低下なのかが気になる所です。日本製と中国製の2台を比較する事ができればわかる事なのでしょうが、真実はどうなのでしょう?コストダウンのしわ寄せが来ていなければよいのですが。

バリューパックは現在も日本製なのかな。こちらも気になるところです。

書込番号:4720648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/01/09 19:28(1年以上前)

早速私の購入したPSPギガパックの箱を見てみると「Maid in China」と書いてありますね…
バッテリー駆動の場合にできる、最高輝度ならばそれ程気にならないかと思いますが。
私はギガパックのPSPしか持っていないのでわかりません。

ただ、三万で同じものを買おうとしたら
PSP+メモリースティックデュオ1GB+ポーチ

ギガパックは…
PSP+メモリースティックデュオ1GB+ポーチ+イヤホン+スタンド(無いに等しい?)

2600円のイヤホンとスタンド分の値段が安くなっている訳ですからね…
結構コストダウンしないときつかったと思いますよ。だからと言って品質を落とされては^^;
まぁそれぞれの付属品の梱包代などが無くなったとは言えそれ程コストダウンができないと思いますし…

書込番号:4720763

ナイスクチコミ!0


maru_sanさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/09 20:19(1年以上前)

液晶の話ですが、出力系のファームウェアが
変更されたんじゃないでしょうか。
私が購入したPSP(単品)も中国製ですが、
初期の代表的な不良点である、
ドット抜けやボタンの引っかかりも
ありませんでした。

画面の明るさは確かに落ちました。が、
やはりプレイに支障が出るほどではありません。

初期の不具合は、
製造ラインでの設計ミスというのが
大きな原因として考えられていましたので、
そこからの教訓を引き継いだのであれば、
中国製でもなんら問題ないと思います。
(検査工程での不備も大きな問題でしたが。)

が、やはりコストの壁は崩せないようで、
ギガパックは先週出荷分が最後になりそうです。

中国製になっても出し続けたのは、
年末商戦に生き残るための苦肉の策で、
「脳を鍛える〜」シリーズの
全世代ヒットによるDSの圧勝で終わったため、
あっさり打ち切りになったのかも。

書込番号:4720927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/09 21:01(1年以上前)

ムラオカさん、maru_sanさんご返信ありがとうございます。

ギガパックが昨年秋に発表された時には驚いたものです。1GBのメモステがついてあの価格を見てしまうと、バリューパックがかすんでしまいました。そういえばUSBケーブルもついていましたね。

中国製になっても、高品質を維持できるのなら問題は感じません。初期のトラブルのボタン陥没やUMDの飛び出し、十字キーの動作不良。他にも液晶のドット欠けなど。それらが改良されているなら問題ないでしょう。

>画面の明るさは確かに落ちました。
本当なのですか…。2台を並べるとわかるくらいの感じなのでしょうか。i-Podでも個体によってバックライトの色が違うという話を聞いた事がありますが、そんな感じなのかな。

>やはりコストの壁は崩せないようで、ギガパックは先週出荷分が最後になりそうです。
やはりそうでしょうね。SONYはバリューパックで利益をだそうとしているように感じていました。ギガパックはそれに比べると利益率が低そうですし。ギガパックを年末商戦の為にDSにぶつけたのはわかります。

正月に小学生の甥に私のPSPを見せたところ、大変欲しがっていました。しかし学校の友人達がDSを持っている為に、彼もDSを買わなければならないのだとか。

学生の狭いコミュニティのなかでは「多勢に無勢」のようで、嫌でも人と同じ物を所有しなければならないようです。これがDSの購買層に見事マッチしたといえるのではないでしょうか。

書込番号:4721074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:600件 PSP ギガパック PSP-1000G1のオーナーPSP ギガパック PSP-1000G1の満足度4

2006/01/09 21:28(1年以上前)

DSの脳を鍛える〜をやるためだけにDSを購入したという話をたまに聞きます。
また、子供が購入したDSで脳を鍛える〜を大人がやっているという事を正月に良く見かけました。

やはり、小学校の友達が持っている為に自分もDSが欲しいということがよくあるようですね。
親としても脳を鍛える〜を親自身で買うだけで済むわけですし、PSPに比べたらDSの方が安い、子供に有害なUMDやHPを勝手に見る事がない、という理由でDSの方がいいのかも…(バレンタルロックがPSPには付いているから大丈夫って言っても設定の初期化でパスワード消えちゃいますからね…)

PSPは少し大人を対象にし過ぎたのが原因なのかもしれません。
子供にとって、大きな液晶はあまり関係ないのかも…

書込番号:4721177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件Goodアンサー獲得:2件

2006/01/09 23:50(1年以上前)

この数年は、日本製のパソコンでも「中国での生産」は常識ですから、別に生産が中国だからと言って、品質面での低下ということは無いでしょう。

> 初期のトラブルのボタン陥没やUMDの飛び出し、十字キーの動作不良。他にも液晶のドット欠けなど。それらが改良されているなら問題ないでしょう。

販売開始後1年経ち、これら初期の不具合が解消されたという利点のほうが、大きいと思います。

書込番号:4721828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2006/01/10 00:27(1年以上前)

Quadropheniaさん、ご返信ありがとうございます。

>PSPに比べたらDSの方が安い、子供に有害なUMDやHPを勝手に見る事がない、という理由でDSの方がいいのかも…
仰るとおりですね。小さな子供にはPSPよりDSの方が安全ですね。GTA(グランド・セフト・オート)など子供には遊ばせたくないですよ。

>子供にとって、大きな液晶はあまり関係ないのかも…
そうですね。大きさや綺麗さよりも枚数なのかもしれません。私も子供の頃には「ゲーム&ウォッチ」であそんだものですが、ワイドスクリーンシリーズでは満足できずにマルチスクリーン(液晶が上下2枚。DSの原型みたいな感じです)に魅力を感じたものです。

>この数年は、日本製のパソコンでも「中国での生産」は常識ですから、別に生産が中国だからと言って、品質面での低下ということは無いでしょう。
本当にそうですね。電化製品も中国製が多くを占めますし、問題は無いと思います。そういえば「ニンテンドーDS」は、発売当初から中国で生産していましたね。コストも品質も中国製で十分なのでしょう。

コストが割安のDSがさらに人件費の安い中国製なのを考えると、高コストのPSPが製造コストの高額な日本製では、さすがに太刀打ちするのも難しかったのでしょう。

書込番号:4721980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ」のクチコミ掲示板に
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズを新規書き込みPSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
SIE

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年12月12日

PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング