![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日

このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2005年1月28日 16:15 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月28日 00:10 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月27日 23:40 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月27日 09:05 |
![]() |
0 | 34 | 2005年1月27日 05:37 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月26日 18:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


人気新製品は早く出さなければならないので、
メーカーは規格仕様(ドット欠け、ドットRGB輝点)に妥協があります。
ニンテンドーDS持ってますが輝点あります。
私、大手のAV機器の生産で液晶関連の不良改善していたのでわかります。
ボタンが戻らないのは明らかな筐体、機構設計ミス。こんなこと仕様であるはずがない。
買う方は急がず少し待ったほうが生産ライン落ち着いてよい製品に当たると思います。
店頭でリッジのデモやりました。画面きれいで楽しかったのですが、
相変わらず光ディスクはローディングが長すぎる。アクションゲームでは致命傷です。1ミスでローディング。ビューティフルジョー出たらこのローディング時間たまらんですよ。
でもソフトリリースはDSより豊富でうらやましい。
リメイクラッシュはやめてほしいですがね。
0点


2005/01/28 00:35(1年以上前)
DSのソフト面白いのないし・・・
書込番号:3845200
0点


2005/01/28 00:43(1年以上前)
bkeoさん、DSやったことある??
どっちも面白いと思うけど?
いくらPSPの板だからって、DSけなしてどうすんだよ。
面白いソフトをリメイクすりゃそりゃそれなりにもなるだろ。
DSは新しい事やってんだから、ちゃんと感心もってやれよ。
PSPのユーザ、現状維持思考者が多すぎてウザイよ。
書込番号:3845253
0点



2005/01/28 01:05(1年以上前)
リメイクは確かにすばらしいものもあり、
それなりに楽しいものには作られていますが、
ソフトメーカーが本命ソフト開発の時間稼ぎ、実験的に利用する
感じは否めません。それが戦略になってるんでしょうけどね。
書込番号:3845365
0点

私はPSPとNDSどちらも持っていますが
現在のところゲーム機としては
NDSの方が楽しいと思っています。
購入しているソフト数も
PSP:NDS=2:4といった感じです。
両方ともこれから出てくるソフトに期待してます。
(ナタク)
書込番号:3845573
0点


2005/01/28 06:53(1年以上前)
任天堂の言うことはもっともだし、共感できることが多いけど・・
正直、コンセプトのハードルが高すぎて、アイデアがついてこれていないと思います(任天堂含)。
宮本さんは、DSはやりたいことが多すぎて「どれから手をつけていいか分からない」と、自信満々に語っていましたが・・・。
今のソフトを見ても、別にタッチペン使わなくても・・なんてソフトが多いし。
結局ミニゲームが最適なんですよねえ。
携帯ゲーム機なんだからミニゲームでいいじゃん、て言われたらそれまでなんですが。
DSってそんなに”新しい”のかな?
PSPってそんなに”現状維持”なのかな?
書込番号:3845867
0点

>DSってそんなに”新しい”のかな?
新しくやれることの可能性で言えば圧倒的にNDSに軍配が上がると思いますが、ハマゴンさんの仰る通りアイデアがついてこれていないと思います。
上手いアイデアが無いのにタッチスクリーンをメインに持ってこようとするから、ミニゲーム的なものしか出来ない。
タッチスクリーンよりもダブルスクリーンを活かして欲しいし、そっちの方がハードル低いと思うんだけどなぁ…。
書込番号:3846239
0点



2005/01/28 16:15(1年以上前)
> タッチスクリーンよりもダブルスクリーンを活かして欲しいし
そのほうが良質なソフトができると思います。
あくまでアナログ操作が必要なソフトを作るときに利用するデバイスだと思います。
PSPはまず品質改善とローディング時間改善ですね。
メーカーは消費者なめてます。
書込番号:3847359
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


UMDの読み込みが出来なくなり、サポートに送っていたPSPが帰ってきました。
初期不良扱いとなり新品のPSPが手元に来たわけですが、心配していた液晶のドット抜けはなかったものの、液晶とカバーの間にホコリが・・・。
故障前のPSPはドット抜けもホコリもなかっただけに、ちょっとがっかり。
相変わらずUMD蓋の左上部分は浮いていますね。
まぁ、新品交換してくれたし、保障期間も1月27日からとなっているので良しとします。
手元に帰ってくるまでに2週間かかったのにはまいりました。
0点


2005/01/27 13:32(1年以上前)
こんにちは。
私もUMD読み込みできなくなり、現在入院中させています。
そうですかー。新品が届きましたか…
私のも、新しくなって帰ってくるのかしら。
目安として、約2週間といわれましたが、その通りだったんですね。
あー、私もまだまだあと1週間はゆうにあります(泣)
まいっちゃいますねー。
書込番号:3842199
0点



2005/01/28 00:10(1年以上前)
みかん2号さん、同じ症状だったみたいですね。
一度サポートに電話してみることをオススメします。
僕は、発送後1週間経ってから電話してみました。
すると、新品と交換し用意でき次第発送すると回答をもらい、そこから1週間で届きました。
早くPSPが帰ってくるといいですね。
書込番号:3845052
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


今、ソフマップ(web)で販売中ですよ。
http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3277&TPC_PG=14
0点

バスケットに入れられますが、バスケットの中を見ると取扱い中止...
毎度、毎度なので、驚きませんが...
しかも安くないし...
書込番号:3844869
0点





ゲーム機本体 > SIE > PSP バリューパック PSP-1000K


日経ビジネスに掲載されたコメントに↑のコメントがあったそうです。
日経ビジネス読んだ訳ではないので確認はできてないけど、他にも
同じような事書いてあったとこあったので間違いないでしょう。
もう嫌こんな会社。品質がようやく落ち着いたから購入考えてたのに。
ほんとに購入意欲をなくす会社だよ…。
http://blog.goo.ne.jp/ipod_mini/e/658aea5f58055c9e16ce9722984d2957
0点


2005/01/22 20:46(1年以上前)
あの馬鹿久多良木、とうとうやってしまいましたね。
日経ビジネスは影響力ありますからね〜。
この時代にMRやCSについて学んでいないのでしょうか。
「俺が作ったものが売れないはずがない」
という驕りが本当に浮き彫りですね。
これでもなお彼やSCEを擁護する信者も相当マヌケです。
ゲームの楽しさ以前に、人として、PSPを買う事は避けたいですね。
芸術品?とんでもない話です。
顧客を大事にしない会社の将来は決まっています。
私たちも賢く判別できる顧客になりましょう。
そうすれば自ずとするべき行動も決まってくるでしょう。
書込番号:3818905
0点

信者もなにも、
今日届いたものは完璧でしたし、楽しませてもらってます。
買いもせずに妄想ばっかりして場を荒らしてるような連中にあれこれ言われたくないです。
書込番号:3819224
0点


2005/01/22 21:58(1年以上前)
>REX さん
買いもせず?
あなたのように買ってからでは遅いんですよ。
あなたのような人があの社長をさらに有頂天にさせている事に
気付かないんですか?
例えばこのような企業がトップに立って、
その後業界を衰退に追い込んだとしたら、
その責任はさらに大きな物になるんですよ。
もっと業界の今後を考えてください。
目先の楽しさに騙されないで。
書込番号:3819313
0点


2005/01/22 21:59(1年以上前)
ゲートキーパーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
今日は自宅から書き込みですか?精が出ますねw
書込番号:3819322
0点


2005/01/22 22:28(1年以上前)
>REX
同じソニーの人間つっても、創業者の井深氏だったら、こんな暴言(↓)吐かねぇだろ。
http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1106290345593.jpg
書込番号:3819507
0点


2005/01/23 09:03(1年以上前)
っていうか、祖二位の製品って昔から(ある時期)この程度かと思われ。その昔はいい商品を作る会社だったんですがねえ。
しかし、いまどきの大企業の意見とはおもえませんな。
自動車業界のM社みたい。
書込番号:3821397
0点


2005/01/23 12:54(1年以上前)
いくらあほの久多良木といえども、訴訟大国のアメリカで今の日本と同じ仕様のPSPを発売するとは思えない。
したがって、春発売予定のアメリカ仕様のPSPを分解してみれば
「仕様だ!」という久多良木のウソが明らかになるのでは?
書込番号:3822388
0点


2005/01/23 14:48(1年以上前)
どの板でもみんなが楽しくしてるのをひがむやつがいるもんだ。
消費者と同じ立場にたって会話してみよう、、、
購入して実際に何ヶ月か使ってみないと、長所・短所なんて
わからんもんだろう。
実際に作った側にならないとPSPの「いろは」を語れないだろう。
同じ土俵に立たないと会話にならないだろう。
PSPを批判したり、また会社を批判するだけじゃん。
君たちの発言はPSPに関心が無い人間が読んでも
買えない理由からきてると解かる。
本当に買いたくないなら、こんな批判の書き込みなんてしないと
思うよ。それか荒らしたいだけかどっちかだな!!
書込番号:3822875
0点

久多良木、もう天狗状態ですね。。。
確かにハード的には良い物を作ったと思いますが、その後のサポートや謝罪に関しては頂けないなぁ。
第二期ソニーショックも発動して会社全体がヤバい状態なのに売り上げが大きいSCE部門がこんな事言っても大丈夫なのだろうか。久多良木はまったく後先を考えてないマヌケに見えます。
ここまで初期不良が話題になっているのにも関わらず謝罪一切なし。対応も修理のみとは。。
どんな精神してるんだか・・・
PSPに不具合らしき箇所があったので一度サポセンに電話しましたが「ウザったいなぁ」っていう感じの口調でしたし、ホント腹立ちました。
こんないい加減な会社、一度赤字になって頭冷やしたほうがいいと思いますね。
やってることが二流企業並ですよ。
書込番号:3822934
0点

「ソニー仕様」
ソニータイマーに続く、新たな流行語。(^-^;)
今年の流行語大賞でも、狙ってるのかな〜?
書込番号:3823085
0点


2005/01/23 15:34(1年以上前)
非通知設定さん
欲しかったPSPを買ったら不具合らしきものが、、、、、
そしてサポセンに電話したらきちんとしゃべれず門前払い。
久多良木の発言に怒り増大、、、、。
ならこの先、ソニー製品買うのやめろ!
たったそれじゃん、簡単な答えだろう!
書込番号:3823113
0点


2005/01/23 15:55(1年以上前)
>同じ土俵 さん
なんかのっけから怒ってますねぇ。
落ち着きましょうよ。
SCEを批判する人全てが
「買えないことへのひがみ」
から文句を言ってるのではないと思いますよ。
企業からすれば、文句言おうが言うまいが買ってくれさえすればいいんですから、
むしろ買ってしまった人こそ被害者になってしまった、と考えるべきではないでしょうか。
買っていない人は被害に会わずに済んだ人です。
冷静に考えても、今回の久多良木氏の発言には非常識な部分がありますし、
そこに対する怒りが増えるのは当然と考えるべきでは?
そのような社長が推進する作品とやらに新たに二万以上も注いでしまう被害者を
今後は少なくしたいと思うからこそ書き込んでいるのかと。
幸か不幸かスタートの出荷量不足が発生し、
無駄にプレミア感がついてしまったので、
物珍しさで今後も売れ続けるとは思いますがね。
この掲示板は何も購入を推進する為にあるのではないのですから、
マイナスな意見もどんどん書くべきだと思っています。
書込番号:3823206
0点

脱PSP決定さん
>あなたのように買ってからでは遅いんですよ。
あなたのような人があの社長をさらに有頂天にさせている事に
気づかないんですか?
PSPを楽しんでる人はあなたが思っている以上にいるのですよ。
それを買ってからでは遅いとか、目先の楽しさに騙されないでなど、
愚痴言ってる暇あったら久多良木氏、SCEに訴訟でも起こせよ。
俺にはあんたが友達がいじめられている所を隅で見ながら止める事ができない気の小さい人間にしか想像できないよ。どっちにしろ、ここでそんなレスしてもひがみにしか見えないよ。
>人として、PSP買うことは避けたいですね。
PSP買った何十万人の人は人として認めないということだな?
笑っちゃうよ。どうせ買えないからって買った人に対して嫉妬してんじゃねーの?
書込番号:3823251
0点

>脱PSP決定さん
>なんかのっけから怒ってますねぇ。
それは違いますよ。ここで言うべき台詞はただひとつ「GK乙。」
>えなこーさん
>PSP買った何十万人の人は人として認めないということだな?
久多良木さんの発言はPSP発売前じゃないし、これから買う人みんなが久多良木さんの発言について知ってるわけじゃないし。
PSPユーザーはみんな予知能力者or情報通ですか?(w
書込番号:3823548
0点


2005/01/23 17:05(1年以上前)
>どうせ買えないからって買った人に対して嫉妬してんじゃねーの?
戦時中の日本じゃあるまいし。そんなことで嫉妬して書き込むやつなんてほとんどいないでしょ。
それに今ならショップ何件か回れば買えるし。
ps、テレビ、ウォークマンetc・・・何度もソニータイマーに泣かされた者としては初期不良でいやな思いするのが嫌なんだよね。
ソニーに体質改めてほしいと思って書き込んでんだよ。
批判は体質改善させる一番のクスリだからね。
書込番号:3823573
0点

>>同じ土俵さん
何に怒ってるのか理解できませんが、もうPS以外ソニー製品を買う気はありませんね。
最近、テレビを買う時も「ソニーと東芝、スペックはどっちいいの?」って店員に聞いてみたら「ソニーは全体的に画質も音質も出来が粗い」って言われたので東芝にしましたよ。
値段は一緒だったんだけど。
店員にボロクソ言われてしまうソニーの製品って一体。。。
書込番号:3823638
0点

桃ジョセフさん
>PSPユーザーはみんな予知能力者or情報通ですか?
それはない。そんな例えだすとは・・・まぁ貴方にはそう思えたのでしょうから仕方ないけど・・・あくまで脱PSPさんの「人としてPSPを買うのは避けたい」という人としての部分がPSPユーザーに対して良くない言動だなと思ったから馬鹿にしてるのかと思い発言したまで。
PSPユーザが予知能力者だったら、東京大地震も防げるでしょうね。
貴方本当めでたい発言するよ。
pspほしいけど・・・さん
>戦時中の日本じゃあるまいし。
あなた昭和初期〜中期の人間ですか?できれば戦時中の日本というのを詳しく教えてもらいたいものですね。
書込番号:3823714
0点


2005/01/23 17:39(1年以上前)
>非通知設定さん
だから簡単だって言ってるでしょ、
買わなきゃいいんだから。
でも東芝とソニーって店員に聞いてる事からして
やっぱりソニーに未練があるんだじゃないの?
>pspほしいけど・・・さん
どうせ買えないからって買った人に対して嫉妬してんじゃねーの?
戦時中の日本じゃあるまいし。そんなことで嫉妬して書き込むやつなんてほとんどいないでしょ。
それに今ならショップ何件か回れば買えるし。
ってあるが、何故HNは「pspほしいけど・・・」なの?
「それに今ならショップ何件か回れば買えるし。」
ならもう〜買ってるでしょ!!(笑)
「何度もソニータイマーに泣かされた者としては初期不良でいやな思いするのが嫌なんだよね。」
ソニータイマーって何?本当にあるの? 何処探せば見つかる?
アンタが買ったソニー製品の何処にあった?
詳しく具体的に説明せよ!!
書込番号:3823758
0点


2005/01/23 17:49(1年以上前)
>えなこー さん
pspほしいけど・・・ さん のおっしゃるように
もう手に入らない品ではないですよ。
買えないとは何の事ですか?お金の面と言う事で??
意味がちょっとよく掴めません(笑
私の「人として〜」発言に随分敏感に反応してしまったようですね、。
誤解を生む発言でしたら訂正いたします。
良識ある人であれば意味がわかると思ったのですが。
ひょっとしてPSPを買ってしまい、実は後悔しかけていますか?
人間、真実をつかれるとどうしてもイライラしますもんね。
お気持ちお察しします(^^
事は単純な話で、
要は「嫌なやつから物なんか買いたくない」ってだけです。
発言内容から察するに、久多良木氏はやはり非常識であり、
ユーザを離れさせるのに十分な物の言い方だと感じますから。
これだけPS事業を発展させ、
世界のソニーの副社長まで上り詰めた男です。
周りが見えなくなるのも致し方ないとは思いますが。
ユーザがそんな彼についていく必要はこれっぽっちもありません。
あともう一つ。
あなたの言動も十分良くないものであると感じますよ(^^;
書込番号:3823818
0点


2005/01/23 17:56(1年以上前)
確かにこの暴言は「X−BOXの騒動」並みに腹が立ちますよ〜
だからといってNINTENDO DSに鞍替えが出来ないんですよ。
ソフトがPSPの方が面白そうなものが多いし・・・
書込番号:3823852
0点



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ


http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wo/3.9.6.9.1.3.1.1.0.3?p=01233000200
↑ついに出ますね。PD AIRのPSP専用ケース。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


