![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2004年12月12日



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-1000シリーズ
PSPを中古で買おうか、迷っているのですが,
よく友達から、『PSPはすぐ壊れたり、バグがあるからやめとけ』と
いわれます。
本当なのでしょうか?
教えてください
書込番号:5831569
0点

私は一年間PSPを酷使していますが、未だ壊れていませんね。
修理に出したこともありません。
まあ、使い方によるんじゃないでしょうか。
バグと言っても、大体がすぐに修正されるので、問題無いかと。
まあ、心配なら新品を購入する事をオススメしますが…。
中古でも差ほど問題はないと。
書込番号:5831695
0点

ソフマップなどでよく中古を見ますが16000 〜 17000 でほこり混入や画面ドット抜け 保証1ヶ月位などと書いてあったりして、承知で買えばOKですが 仮に不具合の 事を考えると 2万位の新品をポイント還元で実質18000前後のが安心な気がします。 うちもPSPありますが何もありません。 中古で15000円以下なら考えるかも??
書込番号:5832032
0点

返信ありがとうございます。
別で調べてみると、
発売した当初の初期バージョンはバグやドット抜け,基盤の不具合など
と見ました。
イコールそのバージョンの中古というのもありえますから,ちょっと心
配でしたが。
返信にもあったように『一年間PSPを使ってる』とありました。
多分,初期だけ↑のような不具合があることも、わかりました。
中古でなるべく,バージョンが新しいものをだしてくださいと店員さんに言いたいとおもいます。
返信ありがとうございました。
書込番号:5832109
0点

私は、中古よりも新品をおすすめします。
理由は、PSPの中古品の状態が悪いものが多いからです。前の持ち主が、なぜ?そのPSPを売りに出したかを考えてみてください。多くの人が、ドット欠けや、ボタンの不具合など、何か気に入らない部分があったから売ったのでは、ないでしょうか?
実際、書き込みの中にも、ドット欠けがあったから、中古で売って、新品に買い換えた人もいますしね。
中には、遊びあきて、もういらなくなった人もあるでしょうが、
その場合でも、相当使い込んだことで、機械にガタがきているものもあるでしょう。それを1万五千円以上出して買う価値があるのでしょうか?
中古品は、新品で購入する場合の半額以下ぐらいの、安い価格でないとメリットが感じられません
書込番号:5834105
0点

中古の方が断然いいです!安いですし、不具合を知って売る訳も無いですし。それ程、新品に拘る事も無いと思います。
書込番号:5843511
0点

たくさんの返信、ありがとうございます。
買いました!14800円でPSP中古バリューパック
一様使ってみたもの、異常はなかったです。
安い理由はなんですか、と聞いたら、、、本体に傷ありとACアダプターなし)との事でした。
ここで質問なのですが、家電製品用の5Vアダプターは使えるのでしょうか?
教えてください!
書込番号:5847939
0点

>ここで質問なのですが、家電製品用の5Vアダプターは使えるのでしょうか?
>教えてください!
電圧と電流が合えば使えるかもしれないけれど、故障(火吹くとか、デバイスが飛ぶとか)覚悟ならGO!
書込番号:5847953
0点

14800円でACアダプター無しの中古を購入されたとの事ですが、
家庭用のアダプターで、電流と電圧が同じでもジャック(アダプターと本体の接合部)の合うものは無いと思います。
そうなると、アダプター別売りで3500円なので結局18300円で買ったことになってしまいます....
電器屋を探せばあと1000円位プラスで新品を買えたと思います。
その1000円差で、新品がいいか中古がいいかは、それぞれの考え方ですが....
書込番号:5849621
0点

私もACアダプター無しの中古をかいました。ACアダプターはハードオフ
のジャンクの携帯電話用ACアダプター(電圧5V)をジャックの部分だけを付け替えて使ってます。電気容量が小さいので多少充電に時間はかかりますが、純正のものよりはるかに本体が小さく持ち運びも便利ですよ。ジャックは電子部品ショップや大きめのホームセンターで売っていると思います。あわせて200円程度でできますよ。
書込番号:5854826
0点

いろいろ、返信ありがとうございました。
↑にもいろいろ書いてありますように、中古でACアダプターを買ったり
普通の家電製品用のものを使ってみるなり
簡単な? 組み立てで作ってみるだとか
返信の内容を考えて実行したいと思います。
書込番号:5858013
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





