プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2004年11月 3日

  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-70000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-70000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プログレッシブ

2005/08/08 09:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:2件

PS2でのDVDの再生がプログレッシブ対応になったのは、
いつのモデルからかなのでしょうか?
ここでの質問は板違いかとも思いましたが、他に質問できるところがなかったのでここで質問させて頂きました。もし、知っている方がいれば教えて下さい。お願いします。

書込番号:4334016

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2005/08/08 12:14(1年以上前)

SCPH-50000からだそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030516/ps2.htm

書込番号:4334238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/08 19:06(1年以上前)

自分でも随分調べたんですが、調べ方が下手なようで・・・。
口耳の学サンありがとうございます!!
助かりました!

書込番号:4334845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ps2初心者です。

2005/08/07 18:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:7件

「ps2セラミックホワイト」を買おうと思っているのですが、初めての購入なのでよくわかりません。自分としてはロマンシング.サガ等のRPGができれば良いのですが...。
お詳しい方、アドバイスをお願いします。

書込番号:4332781

ナイスクチコミ!0


返信する
X-BOWさん
クチコミ投稿数:158件

2005/08/07 19:25(1年以上前)

何が不安なんですか?

HDD必須のソフト以外は使えるハズですが
(但し、対局麻雀 ネットでロンとサイバー雀荘−東風荘編−はダメ)

書込番号:4332853

ナイスクチコミ!0


X-BOWさん
クチコミ投稿数:158件

2005/08/07 19:28(1年以上前)

大変失礼!2タイトル共、遊べましたね。

HDD必須とBBunit必須の物以外はOKです。

書込番号:4332859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/08/10 03:33(1年以上前)

HDDとかよくわかりませんが、ロマサガができるならOKです!
ありがとうございました。

書込番号:4338173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PCモニター利用した時の動作遅れ

2005/08/04 00:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:9件

PCモニターでは、ほんの少し動作が遅れます。
野球ゲームなどやると、一瞬の遅れが命取りになります。
何か改善策は無いでしょうか?

書込番号:4325239

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2005/08/04 10:14(1年以上前)

モニタ一体型のパソコンに繋いでいるか、セパレート型パソコンの本体側に繋いでますね?
内部処理が入るので仕方ないです。
セパレート型なら、アップスキャンコンバーターを使うことで解決できます。
一体型だったらあきらめて…

書込番号:4325774

ナイスクチコミ!0


5483651さん
クチコミ投稿数:16件

2005/08/31 04:08(1年以上前)

アップスキャンコンバーターて、奴も万はする値段ですし、
それだったら素直にテレビでやるのが無難かと。

書込番号:4388719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

SCPH−70000の現物を見ましたが、リセットボタンも小さく、ゲームソフトを入れるのも、電動トレイ方式ではないので、耐久性が心配です。
SCPH−50000MB NHのほうが、耐久性もあるような気がしますが、どちらがいいか迷っていますアドバイスを下さい。よろしくお願いします。

書込番号:4321770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:513件

2005/08/02 19:04(1年以上前)

そもそもソニーのハード自体が普通の家電に比べて有り得ないぐらい壊れやすいので、耐久性など水掛け論にしかならないでしょう。50000番でディスクを読まなくなったとか、そもそもトレイが開かなくなったとかいう話は枚挙にいとまがありません。PS2もPS1で本体をひっくり返していた頃から何も変わっていませんよ。

あえて言えば、パカッと開く70000のほうがレンズクリーニングしやすいので、ピックアップの調整みたいな最終手段に行き着く前の手入れがしやすいので70000のほうが有利でしょうか。

書込番号:4322249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2005/08/02 20:41(1年以上前)

神田須田町_さん有難うございました。

書込番号:4322454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:25件

今まで正常に動作していたPS2が、読み込みが正常にできなくなりました。(型番SCPH-15000。購入後約5年)
別のところでアドバイスいただき、分解→レンズクリーニング、出力変更なども試しましたが、状況かわらずです。
私なりに原因?として考えられるのは、本日海外安物メディアに、書き込んだDVD-Rを数枚再生させようとして、かなりのコマ落ちがあったこと。これは、PCの設定によるものと思っていたのですが、その直後から調子悪くなりました。書き込みミスが出やすいという話は聞いたことありますが、ゲーム機などプレイヤーにダメージを及ばせることもあるものでしょうか?
レンズは消耗品との書き込みもあり、寿命かとは思ってますが、なにか原因や改善方法があればご助言いただければ助かります。

書込番号:4316747

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15224件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2005/07/31 09:09(1年以上前)

>レンズは消耗品

はい、その通りです。

安物DVD-Rを再生したことで安定してデータが読み出せない
→読み出し時間、回数が増える
→ピックアップに負荷がかかってしまった、のでしょう。

使用年月も結構経ってるようですから寿命という判断でいいと思います。

書込番号:4317000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/08/01 05:24(1年以上前)

返信ありがとうございました。早速、scph-70000かってきました。
薄型はかっこよかったけど、まさか蓋がぱかっと、上に開くとは思っておらず(調べてませんでした)、かえってスペースをとる事に、びっくり。私としては、すごいオモチャっぽくて哀しい・・・

書込番号:4319056

ナイスクチコミ!0


しぃやさん
クチコミ投稿数:6件

2005/08/21 22:39(1年以上前)

かえってスペースをとる事に、びっくり。>
その問題を解決できる商品がビックカメラなどに売っています。
引き出しみたいにスライドできる商品でそれにPS2をセットして使います。

書込番号:4364805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/09/01 16:46(1年以上前)

しぃや さん情報、ありがとうございます。
ググって見たところ、見つけました。
○リから出てる、「PlayStation2”(SCPH-70000)対応マルチスタンド ひきだし」のことですね。縦置きスタンドを買ってみようかと思ってたので、ちょうどよさそう。

書込番号:4391945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 31cmさん
クチコミ投稿数:3件

北米版PS2を買おうと思ったのですが、
日本のゲームとDVDが起動しないと言うことなので、
何か良い方法がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4310570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/28 22:14(1年以上前)

北米版と日本版を購入する。
これしかないかと・・・
そもそも、日本国内だとなかなか北米版が手に入らないので、手にはいるような環境ならどちらも手に入れることもそれほど難しくないかと

書込番号:4311373

ナイスクチコミ!0


スレ主 31cmさん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/29 10:10(1年以上前)

返信有難う御座います。
やっぱりそーですよね〜!!
何か手を加えれば北米版のPS2でも
日本のソフトが使えたり、
日本のPS2で北米版のネットゲームが
出来たりするのかなぁ〜
何て思いました。
知識がまったくないドシロートの私が
欲張りすぎでした。

書込番号:4312399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/07/30 01:07(1年以上前)

スワップマジックを使うと、日本版のPS2で北米版ができますよ。

書込番号:4314059

ナイスクチコミ!0


スレ主 31cmさん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/01 13:35(1年以上前)

情報有難うございます。
それと、スワップマジックを使えば
日本のPS2で
北米版のネットゲームも繋がりますか?
度々申し訳ありません!
よろしくお願いいたします。

書込番号:4319561

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/01 15:30(1年以上前)

スワップマジックはグレーゾーンなアイテムなので、
他でやってください。

書込番号:4319696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/10 20:23(1年以上前)

ヤフーオークションで1780円で売ってるよ

書込番号:4339372

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-70000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-70000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング