![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2004年11月 3日

このページのスレッド一覧(全347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2005年5月8日 10:19 |
![]() |
1 | 7 | 2005年5月1日 03:50 |
![]() |
0 | 3 | 2005年4月25日 13:23 |
![]() |
0 | 1 | 2005年4月28日 11:07 |
![]() |
0 | 4 | 2005年4月15日 18:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年4月5日 08:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
初期型のプレステ2(SCPH−10000)を使っています。
本日、中古のドラクエ[を購入し、いざ開始と思ったところ、ディスクの読み込みに失敗しましたとのメッセージが出て、どうしようもありません。
プレステ2版のドラクエXなどは読み込み、楽しめるのですが。。。
どなたか、原因がわかる方教えてもらえませんでしょうか?
故障であれば、潔く新品を買おうと思っております。
返信よろしくお願いします。
0点

中古という事ですので、ディスクの傷汚れなどが原因という可能性も考えられますが、10000番だと多かれ少なかれピックアップがヘタッて来ていると思いますので、そのせいかもしれません。
故障かどうかという事については「微妙」ですね。
書込番号:4203348
0点

まきにゃんさん、早速の回答ありがとうございました。
実は、書き込み後、何十回と電源を切っては入れを繰り返したところ、その内の数回だけ読み込んでくれました。
いざ始めようとしてから、20分くらいゲームスタートまでかかってしまうためかなりいらついてしまいます。
このような現象は、本体が悪いのでしょうか?ソフトが悪いのでしょうか?
たびたびの質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
書込番号:4204452
0点

さきほど書いた事のほかに、ピックアップのレンズが汚れているために読み込みが悪くなっている可能性も考えられます。
レンズクリーナーで掃除をしてみて、それでもだめな場合はピックアップの劣化ということになると思います。
腕に覚えがあるなら
http://ww4.tiki.ne.jp/~amoh/ps2repair.htm
↑のように分解して掃除する手もありますが (^^;
まあ、レンズクリーナー使っても改善しないようなら、普通は買い換えって事になると思います。
書込番号:4204969
0点

私も同型のPS2で、中古のドラクエ[をプレイしてますが、今のところ問題なく作動しています。(ラスボスの手前まで)
私のPS2も一時期同じような症状になり、SONYさんに問い合わせたところ乾式のレンズクリーナーでクリーニングしてくださいとの事でした。
それからたまにクリーニングしたいるだけですが、読み込みエラーはほとんどありません。
一度ダメ元で試されてはいかがでしょう。
書込番号:4209706
0点

私は旧型を以前持っていたのですが
一時期ディスクを読み込めなくなる症状が起こりまして
レンズクリーナーを使ったところまた読み込めるようになりました。
でもそれから1年程度でレンズクリーナーを使っても読み込めなくなってしまいました。
そこでしょうがなくPS2を友達に格安で売り、ちょうどその時発売した新型のPS2を買いました。
で、友達に売ったPS2はどうなったかというと
友達が詳しい人に頼んで分解したところ、ほこりのじゅうたんができていたらしく
それを掃除機で取り除いたところ、完全に読み込めるようになったと言っていました。
でも新型PS2にしたおかげでコンパクトにもなったし起動時間がかなり短縮されたので良かったと思っています。
書込番号:4218307
0点

みなさん、様々なアドバイスありがとうございました。
先ほど、乾式のレンズクリーナーを購入し、早速使用してみました。
で、効果の程はというと…
これまでは、少なくとも10回の電源入/切をしないと読み込まなかったのがクリーニング後は3回程度に改善されました。
完全に良くなるには分解しての掃除が必要かもしれませんが、腕に自信はあまりないし、今のところ使えるのでしばらく様子を見ることにしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:4223691
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
このモデルにはHDDが付いていないのですが不都合はあるのでしょうか?
HDDが必要なオンラインゲームとかはしないのですが、HD-Avanceなるものが
気になります。やっぱり快適なんですかね?詳細が書かれているところが
あれば教えてください。
あと、このモデルの色違いって発売されたりするのでしょうか?
噂でもかまわないのでカキコお待ちしてます。
0点

返信していいのか分かりませんが、HD-ADVANCEについてだけ
全てのゲームに対応してないようですが、私が持っているPS2のソフトは全てHDDに入れる事ができましたし普通に遊べました。
PS1のソフトやPSXには未対応だそうです。
使用してみて・・・
ディスクを読み込む事がないので快適になりました。純正のHDDでは容量が少ないので別のHDDに変えたくなるかもしれません。HDDは200GBの物まで認識させる事が可能みたいです。
インストール後はゲームソフトが不要になるので入れ替えの煩わしさもなくなります。
DVDディスクのゲーム1本のインストールに15〜20分ぐらい、CDディスクのゲーム1本のインストールに5〜10分ぐらいかかり、その間はレンズを酷使している気がしました。
よく知りませんがHDD内に熱がこもるらしいので今は使っていません。
書込番号:4190254
1点

ちなみに私のPS2は50000MBですがリセットしようとボタンを押すと電源が切れます。
これだけは言わせてください。
HDDの必要性は人によって違うと思いますので、ご自身で考えてください。故障しても私には責任とれませんし。
書込番号:4190263
0点

さわやかりんごさん、大変参考になりました。
HDDがないほうが性能的に劣るのかなとイメージがあったんですが
私にはあまり利点がないようです。はやくこの機種を買って
ゴールデンウイークに遊ぼうと思います。
書込番号:4192282
0点

ちなみに70000にはHDDがないんじゃなくて、
付けられないので、後でFFや信長の野望を
やりたくなってもできません。
書込番号:4192672
0点

>さわやかりんごさん
はじめまして。基本的な質問なのですが、
HDDがついているPS2を買えば、売っているソフトを買ってきて
そのシステムデータをHDDに保存できるのですか?
オンラインゲームが必要なFFとかはわかるのですが。
そうなると買ったソフトを売ってしまえると言うことですか?
セーブデータはメモリカードに入れるとして。
返信お願いします
書込番号:4203855
0点

たしかにHDDにソフトを入れられますが、HDDが壊れたら何もかもゲームが出来なくなるからその考えは大変危ないです。
HDDなんて消耗品ですし。DVDやCDみたいに半永久に保存できるものではないです。
あくまで一時的にそしてディスクの入れ替えの手間を省くだけのものと考えてほしいです。
書込番号:4204184
0点

>そうなると買ったソフトを売ってしまえると言うことですか?
売ってしまった時点で「違法コピー」という事になります。
HDAを使って取り込むこと自体もグレーゾーンですし。
書込番号:4204235
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
初代プレステ2が壊れてしまい、新しい物を買おうと思っているのですが、お金があまりないです。旧型のプレステ2なんかは新品でまだ売られているのでしょうか?もし売っていたら相場はどのくらいでしょうか?
よろしくおねがいします。
0点

壊れた、か。
壊れた、ね。
ならダメ元で、レーザーダイオードのボリュームを回してみてはいかがかな?
やり方は…Webあされば有ると思うんだけどなぁ…
書込番号:4187605
0点

イトーヨーカドーならまだ50000NBが新品で売ってる と思いますが、定価ですね。
修理に出すのが一番安く済むんじゃないですかね。
書込番号:4190776
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
どなたか薄型PS2でロジクールのコードレスコンパクトコントローラー
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2277,CONTENTID=8783
を使っておられる方いませんか?
PS2を横置きにした場合レシーバーが床に接着しPS2が浮き上がるというようなことはあるんでしょうか?
写真で見た限りレシーバーが大きく床につっかかってしまいそうなんですが?
どなたかご教授よろしくお願いしますm(_ _)m
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
昨年末に購入した7000番をゲーム屋で売ろうと考えてます。
状態によって幅があるとは思いますが、どの程度が標準的な買取り価格なのでしょうか?
箱・取説・付属品・保証書完備で、あまり使ってないため本体は非常にキレイです(当然ですが不具合はありません)。
変な質問ですが、ご存じの方がいらっしゃいましたら、参考までに教えてください。
(ネット環境がないものでして・・・)
0点

↑新品が2万弱って考えると、良い買取価格ですね。
個人的には2万前後でお店で買って、長期保証つけたいなって考えますけどね(^^;
しっかし、少し見ない間にずいぶん小さく薄くなったんですね(^^
あ、でも、これってHDD対応じゃないのか、、、、残念。
書込番号:4167073
0点

Cma Cma さん>
新しい情報をありがとうございました。
目安がまったく分からなくて不安だったので助かりました。参考にさせてもらいます。 m(_ _)m
TOYOKING さん>
レス、どうもです。
>ずいぶん小さく薄くなったんですね…
実は私、こいつが初めてのPS2でして(どうしてもやりたいゲームがあって買ったんですが)箱から出したとき、小さくてビックリしました。
でも、逆に小さすぎて置き場所に困ってました (w
書込番号:4167264
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
この歳になってプレステ2 SCPH-70000を買って弟からもらった
プレステのソフト「バイオハザード」で遊んでいます。
でも、ゲームの中でインクリボンを入れるときに(セーブ)
純正のメモリーカードを入れたにもかかわらず、メモリーカードを
入れてくださいとの警告が出ます。
差込方は間違いないし、他のソフト(プレステ2用)だと動作します。
これって、プレステ1と2のソフトの違いでメモリーカードが
違うのですか?素人な質問ですみません。
教えてください。
0点

意味がわからん。
プレステソフトのデータは、プレステ2の
メモリーカードには、セーブできません。
逆もまた然り。
プレステソフトとプレステのメモリーカードでなら
セーブは出来ます。
説明書読みましょうよ。
書込番号:4143358
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


