プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2004年11月 3日

  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-70000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-70000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:64件

久しぶりに使ったのですが、メモリーカードカード内のセーブデータが壊れています。となり、以前のデータが取り出せません。
新しいカードを購入し、最初からやり直せば出来るかと思い、新しいカードを買ってきましたが同様の表示が出て、ゲームデータの保存なども出来ません。
これは本体に問題があるのでしょうか?それとも私の操作方法が間違っているのでしょうか?

書込番号:5955978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVDの読み込みについて教えてください

2006/09/12 10:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:11件

SONYのVAIOでDVDを作成しましたが、PS2で読み込むと、「読み込み
に失敗しました」となります。
SONYとか、他のHPでも散々調べましたが、原因がわかりません。

・DVD作成はVAIO(ノート)付属のクリックDVDというソフトです。
・ビデオモードで作成しています。
・DVDは三菱製のデータ用DVD-R、4.7Gです。
・DVD作成直後には再生できたました(最初の5分ほど再生するのを確認しました。)が2日ほど後にはまったく再生できません。
・レンズのクリーニングは湿式、乾式共行いました。
・レンズのクリーニング前も後もゲーム、レンタルDVDはまったく問題なく再生します。
・問題のDVDはVAIOでは問題なく再生します。

以上のような内容で、どなたか対応方法がわかる方いらっしゃいますでしょうか。
尚、今回初めてDVDを作成しました。DVDプレーヤーとかレコーダーは持っていません。
DVDのメディアの問題か、PS2の問題か、作り方の問題か、わけがわからなくなっています。

よろしくお願いします。



書込番号:5431899

ナイスクチコミ!0


返信する
辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/12 12:15(1年以上前)

>・DVD作成直後には再生できたました(最初の5分ほど再生するのを確認しました。)が2日ほど後にはまったく再生できません。
>・レンズのクリーニング前も後もゲーム、レンタルDVDはまったく問題なく再生します。

上記の点から作成方法には問題ないでしょう。
私ならメディアの質を疑います。

>・DVDは三菱製のデータ用DVD-R、4.7Gです。
原産国は日本でしょうか?
太陽誘電のメディアを試してみるのが手っ取り早いかもしれません。

書込番号:5432161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/09/12 15:36(1年以上前)

早速のご教授感謝します。
三菱DVDの原産国は今は不明ですが、私もそのことが気になり、
先週の日曜日に、太陽誘電のDVDを購入しましたが、まだ、試していません。
試してみます。
更に質問で恐縮ですが、購入した太陽誘電は、20枚で1680円でした、1枚あたりの値段でも、品質に差が有るのでしょうか。

書込番号:5432576

ナイスクチコミ!0


辞書〜さん
クチコミ投稿数:1496件Goodアンサー獲得:10件

2006/09/13 02:30(1年以上前)

同じ型番のメディアなら意図的に安くて低品質、高くて高品質とメディアを作り分けている訳ではないでしょう。
(大量生産の工業製品なので多少のばらつきや不良品の混入はありますが)
CPRMの有無や記録速度、スピンドルorケース入りなどによって価格は結構違いますが、同じメディアなら気にするほどではありません。

実際の販売価格が安いかどうかは販売している店の都合が大きいですから・・・

書込番号:5434795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/09/13 10:00(1年以上前)

辞書〜さん、

参考になりました。
いろいろありがとうございました。

とりあえず、昨日、太陽誘電のDVDにもう一度焼きなおしてみました。
PS2での再生も出来ました。しばらく置いておいて様子を見ることにします。

書込番号:5435251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 Mo-ta.さん
クチコミ投稿数:75件

先日、「50000」を所有している知人から、

「50000」の下取り価格が下がる前に「70000(75000)」へ買換えようかと思っているけど、その価値があるのか?

と尋ねられ返答に困っています。

というのも、知人によると歴代のPS2の中では「50000」が一番完成度が高く(頑丈)、「70000(75000)」は壊れやすそうで、冷却ファンの音や熱処理にも疑問が残り、いまいち、買換えに踏切れないとのことです(知人の「50000」はまだ現役バリバリで、PS3も年内は見送るとのことです)。

個人的には、「好きにしろよ」とも思いましたがw 何か良いアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。



書込番号:5406679

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/04 17:06(1年以上前)

50000がちゃんと動いてるなら、買い換える必要など無いですよ。
動かないソフトもないし、今のままでいいでしょう。

書込番号:5406885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2006/09/17 11:51(1年以上前)

2004年8月から12月までに製造された「SCPH-70000 CB」のACアダプターの一部に過熱による破損や火傷の可能性があり、現在SCEはACアダプターの交換中です。オークションで「SCPH-70000 CB」を購入した場合は、付属ACアダプター型番および製造時期を、しっかり確認する必要があります。

書込番号:5449176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/09/19 20:13(1年以上前)

2台とも持っとくほうがいいんですよ。

書込番号:5458209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/09/19 20:21(1年以上前)

壊れやすいものは何でも2個持っておくものです。
肺は2個
腎臓も2個
目も2つあるし
耳も2つだし
鼻の穴も2つあります。
片方が壊れても 何とか普通にできるようには2つ用意。
残念ながら人間の脳みそは1つしかない。
それでどいつもこいつも頭が壊れてる奴ばっかりで、2つも無いから代用が効かなくてアホばっかりなのさ。

書込番号:5458246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:4件

2006/10/26 00:21(1年以上前)

2台持つなんてナンセンスです。
1つは使用により、1つは経年劣化。
壊れたときに買いなおせばいいんです。
性能も値段も変わっているでしょう。
壊れやすいのに使わないパソコンを2台買うなんて無駄でしょ。
環境問題についても考えなさい。

必要も無いのに、買い替えに何の価値があるのか自分でわからないのに
買い換えるのもどうかと思います。

書込番号:5571949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件

2006/10/26 09:45(1年以上前)

うちの知人は70000(75000)を2台持ってますよ(笑)

70000が壊れたんで、購入ショップの無償修理を使って修理したんだけど、その間PS2がないという状況に耐えかねて、75000を購入した、という強者です。
まあ実際、使用頻度が高ければ2台という選択肢はありだと思いますがね。

書込番号:5572640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

「仕様」ですか?

2006/08/23 12:09(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 toku-改さん
クチコミ投稿数:18件

皆さんにお聞きしたいのですが、当方
PS2 SCPH-50000
TV パナソニックTH-15LA50 を使用しています。
S端子接続の時、DVDレコーダー等は画面一杯に表示されるのですが、PS2のゲーム画面だけが、TV画面の周り2ミリ程□ ←のように表示されません。また、D端子接続の時は、画面が右に寄り、その分左側の表示されない幅が広くなります。
4:3の液晶をお使いの方でこの様になる方はいますでしょうか?また、改善策等はあるのでしょうか?
是非、教えて下さい。   長文失礼いたしました。

書込番号:5370213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件

2006/08/23 17:27(1年以上前)

toku-改さん こんにちは。

ゲームソフトの中には、画面位置が調整出来るものがありますが、そのようなソフトはお持ちじゃないでしょうか。
適当なソフトで一度お試し下さい。

書込番号:5370846

ナイスクチコミ!0


スレ主 toku-改さん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/28 14:25(1年以上前)

レスありがとうございます。返信遅くなりましてすみません。
画面位置調整の機能の付いたソフトもあるのですが、位置が変わるだけで、画面サイズ自体は変わりません。また、画面サイズを変えられるソフトもありますが、かなり数が少ないです。
この様な機能の付いたソフト自体少ないので、あまり確認出来ないのが現状なんですが・・・^^;

書込番号:5385226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件

2006/08/28 21:13(1年以上前)

お使いのTVを持っていないので想定の範囲になりますが、
TV側の設定項目の中に画面位置を調整する箇所があると思うのですが、D端子とS端子それぞれ設定内容を個別に記憶出来ませんか? 昔私がもっていたパナの4:3のTVにはありましたので、もしかすると と思いまして。

書込番号:5386153

ナイスクチコミ!0


スレ主 toku-改さん
クチコミ投稿数:18件

2006/08/29 12:31(1年以上前)

度々ありがとうございます。
残念ながら、今のTVには画面位置・サイズを変える機能はありません。パナソニックにはゲーム機側だと言われ、ソニーにはTVによってはそうなる事もあると言われ、TVを変えるしかないと言われ、ソフト側がそういうサイズで画面を出しているとどうしようもない、とも言われました。どのTVなら大丈夫なのか、と聞けば「わかりません」との事。TVを変えろと言いながら、そういう情報は一切教えてくれませんでした。店頭にPS2を持って行って試せとの事。
これだけ液晶が普及している現在、液晶だとこうなる事もあるといった事は全く告知されていない、というのはどうなんでしょう?
長文&愚痴すみませんm__m

書込番号:5388095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オンライン対戦

2006/08/21 14:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 Rockマンさん
クチコミ投稿数:56件

PS2でネット対戦をしたいと思っています。過去ログをみてもよくわかりません。

現在PCの無線LANでネットをしています。モデムはBAFFALOの WHR-AMG54です。ワイヤレスでネット対戦をしたいと思っています。
WLI3-TX1-AMG54を買いやってみようかと思うんですが、この型番では可能でしょうか?
これらの機器でネット対戦のやり方を教えてほしいです

書込番号:5364747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パワプロ12が

2006/08/18 11:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

購入して1年程なんですが、保証が切れた頃からパワプロ12をしていると、実況が止まる、音声だけ流れて画面が真っ暗になる、メニュー画面で音声が止まる、LOADINGのままフリーズするという症状が頻発しています。ディスクに傷は無く、他の三国無双4やGT3、DVDビデオなどは問題なく再生されるのですが、なぜでしょうか?
レンズクリーナーも何度かやりましたが直りません

書込番号:5355814

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件

2006/08/21 12:18(1年以上前)

ほかのものが問題ないってことはパワプロのディスクに異常があるんじゃないですか?

書込番号:5364418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/08/21 21:27(1年以上前)

先日、思い切って75000CWを買ったのですが75000でも時々実況のみ止まります・・・ディスクには若干の傷があるのですが、他のソフトのほうが傷は酷いのでディスクには問題はないかと

書込番号:5365659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件

2006/09/05 00:31(1年以上前)

すみません
亀レスになってしまいましたが
傷は多い少ないではないです。
要はその傷が記録面まで達しているか達していないかなので、基本的に傷の多さは関係ないですね。
その若干の傷の中にクリティカルヒットな傷があったんでしょう。

書込番号:5408232

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-70000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-70000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング