プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2004年11月 3日

  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-70000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-70000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どっちですか?

2004/12/03 19:37(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 くりくんくんさん

50000型と70000型どっちがいいですか。
初期不良などで何回も交換するのは気にはしません。
ただ70000型でできないことがあるのが気になります。
50000型でできて、70000型でできないことはどんなことでしょうか。
教えてください、お願いします。

書込番号:3580071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件

2004/12/03 19:53(1年以上前)

HDDが使えない。HDDを使ったオンラインゲームはできないが、HDDを使わないオンラインゲームであれば可。ネット メールができない。私が存じているのはこれだけです。他にもあるかもしれません。

書込番号:3580115

ナイスクチコミ!0


panic riderさん

2004/12/04 00:57(1年以上前)

リモコンでの開閉ボタンが使えない、とか。

書込番号:3581638

ナイスクチコミ!0


moko111さん

2004/12/04 07:39(1年以上前)

タイマーは相変わらず装備されてるのかな?

書込番号:3582302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初めてのPS2

2004/12/02 11:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 ミケと白さん

初めてPS2を買おうと思っています。
とりあえずドラクエができればいいかな〜、と思っておりまして、そこでこの薄型PS2にしようかと思ったのですが、
「この商品を買う以上、○○という不都合だけは覚悟しろ」という点はありますか?

例えば、本体は薄いけど意外と設置スペースが必要、とか、フタの開け閉めの都合上本棚には置けない、とか、じきにトクトクパック(?)が発売される、とかいうことです。

よろしくお願いします。

書込番号:3574863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:165件

2004/12/02 17:08(1年以上前)


モンブランωさん

2004/12/02 23:39(1年以上前)

初期不良が多い
読み込みが悪い
保障が切れた途端に故障する
価格と中身が釣り合っていない

特にドラクエは読み込めない等の問題が多いようです
質で選ぶならSCPH-50000NBをオススメします

書込番号:3577341

ナイスクチコミ!0


wwwaさん

2004/12/03 00:21(1年以上前)

私は先日ドラクエを終わらせましたが何の問題もなく難なく進められましたよ、一回だけキラーパンサーに乗っててフリーズしてましたがそれだけでですこれだけなら特に問題と思います。他にも何本かゲームとDVDを試してますがこれと言って症状はないですね、確かに蓋のオープン字には結構なペースを必要としますが開ける際に指で押えながら開ければ大丈夫だと思いますよ、読み込みに関しては前にレスで描きましたが37000版と比較してもそれ程差はないと思いますどちらも快適にプレイできてました。70000版の方は最新型ですから処理速度も速くなってるはずですから、個人的には全然お勧めですよ、

書込番号:3577602

ナイスクチコミ!0


鈴木JENさん

2004/12/03 05:43(1年以上前)

モンブランω さんに質問です。
>初期不良が多い
>読み込みが悪い
ここは体験談としてはまだ分かるんですが、

>保障が切れた途端に故障する
保証が切れた途端にって、まだ発売して1ヶ月足らずなのに
何故そう言い切れるのでしょうか?

書込番号:3578256

ナイスクチコミ!0


淑雄さん

2004/12/03 07:23(1年以上前)

確かに、鈴木JENさんが仰られていますように

> 保障が切れた途端に故障する

という事項はこの製品ではまだ確定できませんよね。
ソニー製品は全て「こうだ」という話から書いてるに過ぎません。
1年後、そんな症状が見られましたら、記載していただければと思います。
それ以外のお話は、機種によりあることだと思います。
機種によりあること=完全品を出荷していないこととなり
本来はあってはならない事であると認識しております。

書込番号:3578331

ナイスクチコミ!0


淑雄さん

2004/12/03 07:29(1年以上前)

保証ですね。

「質で選ぶならSCPH-50000NBをオススメします」
という発言については私もモンブランωさんと同意見です。

発売して暫く経っていますから、改良された部分もあると思われ
初期不良に会う確率も少なく安心して使用できるのではと考えます。

書込番号:3578338

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミケと白さん

2004/12/03 10:55(1年以上前)

皆さん、情報ありがとうございます。
助かります。
アイディアは素晴らしいが品質はいまいち、というSONYに対する認識があるせいか、妙に納得できる内容の書き込みもちらほら見受けられました。
(ついでにいうと、売れ出すと手抜きが始まるという理由から初期ロットが一番品質がマシ、という話も聞いたことがあります。真偽不明ですが)

初期不良は怖いですね。
フリーズして電話しても「DVDの特性上、許容範囲」とクレーム対応の人に言われそうですし。

正直申しまして、“薄い”ってところに魅力を感じているので、せっかくアドバイス頂いたのに申し訳ないのですが、買うとすれば、50000ではなく70000を買うことにすると思います。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:3578743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者ですいません

2004/12/01 23:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 ごさく6さん

クリスマスプレゼントに買ってあげることになりました。

そこで、インターネットで19800円で564円分のポイントがつく
サイトをみつけ一応予約したのですが

ビックカメラ等のサイトをみると同じ値段でポイント10%セント還元
と書いてありました。

こちらのほうがお徳なので購入しようかと思ったのですが
残念ながらビックカメラのサイトでの販売は完売でした。

そこで店頭買おうかと思うのですが

店頭ではまだ売っているのでしょうか?
値段は19800円で還元率も10%でしょうか?

もしご存知の方がおられましたらお返事よろしくお願いします。

書込番号:3573268

ナイスクチコミ!0


返信する
淑雄さん

2004/12/01 23:56(1年以上前)

私は本日、この本体の縦置きスタンド(等)を買う為に
池袋と新宿のビックカメラへ来店しましたが
同製品の箱が大量に山積みされていました。

値段は仰られていますとおり19800円に10%ポイント還元です。

難しいですが、少し待ってみると安いお店が出てくるかもしれないです。
年末は家から信じられない距離にある店の広告が入ってきたりしますし。

書込番号:3573515

ナイスクチコミ!0


どうもじゃん。さん

2004/12/02 17:39(1年以上前)

本日お昼頃池袋のビックカメラで並ばずに買ってきましたが、¥14800で10%バックでしたよ。

書込番号:3575696

ナイスクチコミ!0


淑雄さん

2004/12/02 17:58(1年以上前)

今日もDS目当てでビックカメラ本店へ行きましたが
この本体は、19800円にポイント10%で在庫はありました。


どうもじゃん さん>

> 本日お昼頃池袋のビックカメラで並ばずに買ってきましたが、¥14800で10%バックでしたよ。

PS2本体は並ばずに買えますよ。
値段などから考えて、本日発売のニンテンドーDS本体と勘違いされているのでは?

書込番号:3575733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2004/12/02 19:20(1年以上前)

でしょうね。
14800で買えたら、大騒ぎになってますよ。

書込番号:3576023

ナイスクチコミ!0


ASA2さん

2004/12/03 23:56(1年以上前)

最近はそういうセールもあるんじゃないですか?
埼玉県のジョーシンではポイント入れて12980円だったので。

書込番号:3581330

ナイスクチコミ!0


淑雄さん

2004/12/04 06:27(1年以上前)

ASA2 さん>

今は年末の書き入れ時の時期ですし
安い値段で販売されることはあるでしょうね。

ですが、この書き込み(レス)をされた時点で
ビックカメラで14800円で販売されているという事はありませんでした。
私も来店し、表示価格を見るだけではなくポスレジでの売価確認及び
電話確認もしましたから。
誤報となる事は早期に正さなければ、この記事を見た誰かが店へ
無駄に足を運ぶ事になりますし、当掲示板の利用規約にも反します。

因みに同店舗はニンテンドーDSの売価は14800円でポイント10%。
並ばなくても買えたという話から、朝は並ぶ必要があったDSの情報に
酷似している為、勘違いされている事、間違いないでしょう。

書込番号:3582231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2004/12/04 12:38(1年以上前)

というか
間違いを放置したまま逃げないでほしい。

書込番号:3583194

ナイスクチコミ!0


キートントントンさん

2004/12/04 19:39(1年以上前)

ちゅーか、この質問をしたごさく6という人から返事が無いのは問題だよね。

書込番号:3584797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2004/12/05 10:57(1年以上前)

スレが長くなって見づらいと思うのですが・・・・・
ASA2さんのいわれることは、まれなケースでしょう。

ジョーシンは新規開店セールで安かったんですから。大型(でなくても)家電販売店では1万5千円を切るところはそうないんじゃないかなぁと思います。
(まぁゲオっていうところがつい最近まで中古ソフトを買ったら1万4千いくらで購入できるってのを行っていましたが。)

書込番号:3587884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SCPH-70000 CBのUSBは2.0ですか?

2004/12/01 10:06(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 cmy1953さん

SCPH-70000 CBのUSBは2.0ですか?

書込番号:3570728

ナイスクチコミ!0


返信する
ASA2さん

2004/12/02 14:19(1年以上前)

違う。

書込番号:3575195

ナイスクチコミ!0


znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2004/12/04 18:05(1年以上前)

70000型は性能アップしてません

書込番号:3584425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

90nmプロセス?

2004/11/30 15:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 zzzzzz9さん

ちょっと気になったのですが、PS2の部品に?90nmプロセスというものがあるらしいのですが、その数字は説明書のどこに載っているのでしょうか?

書込番号:3567326

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/30 16:23(1年以上前)

どこにも載ってません。
ユーザーが知るすべはありません。

書込番号:3567443

ナイスクチコミ!0


ASA2さん

2004/12/02 14:20(1年以上前)

開けてみてみればわかるけど、上手くやらないと保証きかなくなるよ。

書込番号:3575196

ナイスクチコミ!0


とおりすがり5656さん

2004/12/03 21:49(1年以上前)

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0421/sony1.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0924/kaigai121.htm
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/06/017.html

チップは90nmプロセスで製造されているようです.

書込番号:3580582

ナイスクチコミ!0


スーパーヒーロー2さん

2004/12/05 00:11(1年以上前)

90nmプロセスとは、半導体の配線幅のことです。専門的にはゲート長と言い、この数字が小さいとLSIの構成要素であるトランジスタやそれらをつなぐ金属配線の面積が小さくなり、LSIチップの面積が小さくできます。シリコンウエハからのLSIチップの取れ数が増えて値段が下がるのと、消費電力が減るのがメリットです。そのような技術進化で集積化が進み、ゲーム機の性能も向上してきたのですが、逆に集積しすぎて発熱の問題も最近では出てきています。まあ、PS2では最先端の半導体技術を使ってますよ、ということです。

書込番号:3586297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーシングパックは・・・・

2004/11/30 05:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 こたんこさん

レーシングパックは本体の色が変わるのでしょうか?どなたか情報下さい。また、北関東で本体の安売り情報あったらお願いいたします。

書込番号:3566147

ナイスクチコミ!0


返信する
淑雄さん

2004/11/30 06:16(1年以上前)

本体の色は変わらないようですね。

参考サイト
http://www.jp.playstation.com/game/granturismo/index.html

薄型PS2本体(チャコール・ブラック)とグランツーリスモ4とのセットを
「冬季限定モデル」としているようです。

http://www.playstation.jp/

書込番号:3566161

ナイスクチコミ!0


スレ主 こたんこさん

2004/11/30 23:43(1年以上前)

ありがとうございます。メモリーカードは限定色になるようですね。メモリーカードじゃなぁ(-。-) ボソッ

書込番号:3569400

ナイスクチコミ!0


淑雄さん

2004/12/01 00:25(1年以上前)

メモリーカードだけ限定色…確かに微妙ですね(^-^;;

書込番号:3569672

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-70000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-70000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング