プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズSIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2004年11月 3日

  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-70000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ のクチコミ掲示板

(2154件)
RSS

このページのスレッド一覧(全347スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-70000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-70000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 シャア専用ズゴックさん

みなさん、おはようございます。この機種の購入を検討しています。
で、質問なのですが、この機種でもインターネットに接続すれば、50000MB(BBユニット付)のようにメールの送受信やホームページの閲覧も出来るのでしょうか!?教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:3561915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ディスクの回転が止まるときの音について

2004/11/26 10:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 としあらおさん

はじめまして、としあらおといいます。

先週、新型PS2(SCPH−7000)を買ったのですが、
ちょっと気になることがあるので、質問します。

ゲームをしていて途中で違うゲームをするとき、
本体の電源を入れたままオープンボタンを押すと、
ディスクトレイが開いて、ディスクの回転が止まるのですが、
PSソフト・PS2のCD−ROMのソフトのときは
静かに回転が止まるのですが、
PS2のDVD−ROMのソフトのときは
”ギー”と割と大きな音がして回転が止まります。

それでディスクを読み込まなくなったりするわけでは無いのですが、
普段使用中は静かなので、その音が気になって、いつか壊れるん
じゃないかと思ってしまいます。

オープンボタンを押して、ディスクの回転が止まるときは
割と音がするもんなんでしょうか。

書込番号:3548853

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:251件

2004/11/26 12:09(1年以上前)

質問の回答にならないですけど一言

私は電源を切ってからふたを開けています。
電源入れたままオープンなんて怖くて出来ません。

書込番号:3549009

ナイスクチコミ!0


AURIさん
クチコミ投稿数:47件

2004/11/26 12:35(1年以上前)

NorthField改めAURIです。
>としあらおさん
ウチのも割りと大きな音がしますので、あまり気にしなくてもいいかと。まぁ、音の大きさというのは主観的なものなので、としあらおさんとウチのとでは音のレベルが違うかもしれませんので、一概には言えないのですが(汗)回答なんだか余計混乱させているのかよく分からないスレですみません。

>さらっとさん
逆に電源消してから取り出すほうがディスクにはよくないんじゃありませんでしたっけ?どっかでそのような記述を見たのですが…どなたか詳しい人教えてください

書込番号:3549084

ナイスクチコミ!0


スレ主 としあらおさん

2004/11/26 16:59(1年以上前)

AURIさん
>ウチのも割りと大きな音がしますので、
>あまり気にしなくてもいいかと。

壊れたりするわけではないので、あまり気にせずに
しようと思います。

返信いただき、ありがとうございました。

書込番号:3549679

ナイスクチコミ!0


淑雄さん

2004/11/26 19:09(1年以上前)

私の友人の本体は、そのような音はしていませんでした。

またディスクは本体電源を入れた状態でOPENを押した方が
いいはずです。ディスクの回転を止める機能が働きますから。
逆に電源を切ってOPENにしてしまうと其の機能は勿論動作しませんので
危ないです。まあ電源を切って暫くしてから(1分2分?)OPENにすれば
問題は無いですけど。

書込番号:3550038

ナイスクチコミ!0


DQ[プレイ中さん

2004/11/28 23:02(1年以上前)

自分も70000ですが、そのような大きな音はしません。

ちなみに70000はふたを開けると、ディスクのふちにストッパーがあたってその摩擦でディスクが停止するようになっているみたいです。
そのストッパーには一応スポンジと言うか緩衝材がついていますが、音の原因はその辺りにあるのでしょうか??
詳しくはわかりませんけど、ちょっと見てみると良いかもしれませんね。

書込番号:3560724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

いつも思うんですけど

2004/11/26 12:15(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

クチコミ投稿数:251件

本体を立ててプレイするメリットって何ですか?

誰かの書き込みで「ふたが勢いよく開く」と書いてあるのを見ましたが私のはいつも横においているので勢いよく開くことはありません。
(確かに、セットしにくいという意見には少し賛成ですが)

ファミコン、スーファミ、プレステと渡り歩いてきましたが、今まで本体を立ててゲームするっていう環境がなかったので、私には理解できません。

書込番号:3549024

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/26 14:52(1年以上前)

ディスク読み込みエラーが出るようになったら
本体を縦にしてみてください。

そんな状態にならないなら、横置きだろうが
縦置きだろうが好みの問題にしか過ぎません。

書込番号:3549414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2004/11/26 15:21(1年以上前)

単に場所を取らなくなるだけですよ。だから最近のパソコンなども縦型じゃないですか。いい歳して聞くまでもないことでしょうに。

書込番号:3549483

ナイスクチコミ!0


魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/26 15:48(1年以上前)

場所をとらなくなるだけではないんですが…
駆動部にかかる力の方向が、縦置きと横置きで
変わることに意味があるんだと考えてます。
実際縦置きにすると読み込みが安定しますので
単なるオカルトや、場所節約のためだけではないです。

書込番号:3549529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2004/11/26 17:01(1年以上前)

ああ、なるほど。確かにPS1の時におかしくなったら縦置きにしていました。PS2でも似たことがあるのかも知れません。
しかし本来は、PS2の宣伝を鑑みるに横でも縦でも普通に使えるように設計していないソニーがダメなわけで、そのような「利点」が存在すること自体がおかしな話なんです。

書込番号:3549681

ナイスクチコミ!0


バンコマイシンzさん

2004/11/26 20:21(1年以上前)

放熱性の悪いところに設置する場合設置面積の少なくなる
縦置きの方が熱暴走が起き難くなります。

書込番号:3550279

ナイスクチコミ!0


和室さん

2004/11/28 03:08(1年以上前)

横置きだとメリっ!と踏んじゃうじゃん。
あと、足の小指ぶつけたりして痛いだろ?

書込番号:3556885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

専用モニター

2004/11/23 22:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 クルクル葉っぱさん

この新しいPS2って専用モニター発売されないんですかね?PS-oneみたいに。

書込番号:3538550

ナイスクチコミ!0


返信する
Miyaliceさん

2004/11/23 22:53(1年以上前)

ですよね〜わたしも専用液晶出てほしいです
背面に意味深なネジ穴もありますし・・・・^^
でるといいですよね〜

書込番号:3538809

ナイスクチコミ!0


不敗神話のRさん

2004/11/28 01:26(1年以上前)

PSoneつないで見たらいかがでしょうか?

書込番号:3556631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 MASTER SKYLINEさん

処理速度が遅すぎて、画面がとまり始めてるGT3発売前購入の我が『デカウルサーイ!?』PS2。更新を待ちで、冬季限定君で一石二鳥と12/3を待ちわびてたんですが…残念

で!?新型をお持ちの方、こちらの『コナミ:Z.O.E.アヌビス;荒野乱戦』で、カーソル移動や、ジェフティの動きどないですか?すばやく動きますかね?三国ムソウでもいいので、処理速度が向上してるか教えてください。

書込番号:3552120

ナイスクチコミ!0


返信する
なんだァさん

2004/11/27 09:20(1年以上前)

昨日購入して、バーンナウト3と、GT3をやってみましたが、読み込みが
遅いのか、処理速度が遅いのか、前より(SCPH-1?000)遅くというか、早くな
ったという気はしませんね。 どちらかというと、処理速度は遅くなったかも
、途中で、画面重くなるし、前のPS2では、読み込みが悪かったのですが、
処理落ちすることはなかったように思います。
あと、処理速度のせいなのか、キー入力に対して、反応が遅れるような感触
があります。 うーむ、小さくなって問題が出たかな?

書込番号:3552742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障?

2004/11/22 18:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

スレ主 ゲームが好きさん

もう4年以上になるPS2が今日突然、音が出なくなりました。昨日まで何ともなかったんですが・・
考えられる理由はやはり古くなったからでしょうか?接続は確認しました。
もし故障なら新たにPS2の購入を考えていますが70000と50000どちらが良いのでしょうか?
特にオンラインゲームはしていませんが最新のものの方がはやり良いのでしょうか?

書込番号:3532983

ナイスクチコミ!0


返信する
Miyaliceさん

2004/11/22 21:22(1年以上前)

音が出なくなる前にケーブルの抜き差し(本体側)を
しませんでしたか?
可能性として考えられるのは

1)ケーブルの内部で断線している
これならケーブルの交換で直ります

2)本体側コネクタの接触部が破損
これだと絶望的です>< 抜き差しを繰り返す事で端子の部分
が破損することがあります。
原因がこれの場合、個人で修理するのはほぼ不可能です><

まずは、別のケーブルで試してみてください。

書込番号:3533607

ナイスクチコミ!0


194964さん

2004/11/23 13:27(1年以上前)

初期不良等、心配な方は50000版を購入した方が良いのではないでしょうか?

自分は70000版を購入したのですが、現在の使用した感想として良かった点は、小さい事(それだけ)。悪かった点は、ローディングタイプでないので多少DVDの出し入れがしづらい、縦置きにしている為出し入れ時ふらつく事くらいです。(現在の所、DVD-Rも再生出来てますし、不具合の発生はありません。)

書込番号:3536458

ナイスクチコミ!0


滅却さん

2004/11/27 03:28(1年以上前)

トップローディングとフロントローディングの好みの違いがなければ、消費電力がちと高くても気にしないのであれば薄型PS2でもいいと思うぞ。

ハードディスクを入れなければ50000系は必要ないしのう。
薄型PS2によって今後ハードディスク対応ゲームは激減することだろうし
ハードディスクも過去の産物となりつつあるのう。
PSXの40ギガなぞBBに未だ対応もできぬ始末で悲しいぞ。

書込番号:3552280

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-70000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-70000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 3日

プレイステーション2 SCPH-70000シリーズをお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング