![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2004年11月 3日

このページのスレッド一覧(全347スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月21日 04:47 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月21日 03:13 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月21日 03:07 |
![]() |
0 | 8 | 2004年11月20日 18:54 |
![]() |
0 | 5 | 2004年11月20日 02:58 |
![]() |
0 | 2 | 2004年11月19日 02:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ


ドラクエ8専用に、型番問わず「PS2買わなきゃ」と
思っています。
こちらを拝読すると、タバコのヤニは厳禁、と書かれていましたが、
どのくらいマズイのでしょうか?
私は1日2〜3箱吸うので、プレイ時間の長いドラクエを
禁煙して楽しむのは絶対無理だと思うのです。
空気清浄機から離してPS2を設置してもダメなものですか?
また、どんな不調が出るのでしょうか?
設計上「比較的にヤニに強い型番」なんていうものは有るでしょうか?
0点

不調の内容は簡単。購入後一〜二年あたりからディスクを読まなくなるのですよ。それには二つの理由があり、PS2本体が埃・ヤニなど汚れに弱いのと、ディスク駆動部が軟弱だからです。気になるなら「PS2 故障 修理」などで検索エンジンに掛ければ良いでしょう。
とはいえ薄型PS2では掃除などは簡単に出来そうですから、少なくとも汚れに関してはユーザー側で対処出来そうなので、旧モデルほど神経質にならなくても良いかも知れません。
書込番号:3522110
0点


2004/11/20 14:42(1年以上前)
タバコの影響を一番受けるのはレンズなどですが、これは別にプレイ中に限ったことではなく、常に煙にさらされる環境の中にあるのであれば結果は変わりません。プレイするから影響を受けるということではないです。
PS2に対して考えるよりも自分の体について考えたほうがいいかも。
もしくは、禁煙できる時間だけプレイすればいいでしょう。
書込番号:3523460
0点



2004/11/21 04:47(1年以上前)
質問主です。 早くに回答を頂き有難うございました。
読み込めなくなるとは怖いです。
青色さんがおっしゃるように、喫煙習慣を見直すのが確実なの
ですが、残念ながら意思が弱くて…。
プレイ時間以外は他の部屋へPS2を避難させるほか無いかなと
思っています。
神田須田町_さん、有難うございます。SCPH-70000の場合は
ケアしやすいんですね。 こちらの機種を買おうと思います。
お二人とも有難うございました。
書込番号:3526612
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ


近日中にSCPH-70000を買おうと思っています。ただこちらの掲示板をみていますと、『HDDには対応していません』みたいな記載がありました。
そこで初歩的な質問で申し訳ないのですが、この機種ではネットゲームはできないのでしょうか?ネットワーク端子は付いているようですが外付けHDDがないと出来ないのでしょうか。。
ちなみに私は『ドラクエ8』と『みんなのゴルフオンライン』が出来れば良いとおもっています。
0点

その話題は過去(比較的近い)に出ました。
少しだけ過去ログさがしてください。
もしくは公式サイトを見てください。
答えはすぐ見つかりますよ。
書込番号:3526427
0点


2004/11/21 03:13(1年以上前)
70000版はHDに対応してないのでこれ専用のゲームは楽しめ無いと言う事になりますね。外付けHDが接続できませんから・・・
書込番号:3526488
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ


SCPH-70000の質問ではないんですが
ここが最近では1番閲覧数が多いと思い質問させて頂きます。
当方2000年9月に新品購入した
SCPH-15000のPS2を使用しているのですが、
最近になって突然使用中に電源が落ちるようになりました。
こういった症状にはどんな原因が考えられるのでしょうか?
また、対処方法を「修理・交換」以外の方法で
なにかありましたらご教授ください。
0点


2004/11/20 17:48(1年以上前)
おそらく加熱による発火を防ぐための回路が働いているのではないかと
思います。
埃やファンの劣化などで廃熱が間に合わなくなり
内部の温度が規定以上に上昇してるのではないかと思います。
以上のことが原因ならば・・
PS2の基板上には熱で切れるタイプのフューズが多用されていますので
このまま使用してそこが切れちゃうと電源すら入らなくなります、
分解してメンテナンスするか素直に買い替えをお勧めします。
発火する可能性も考えられますので、そのまま使用するのはお勧めできません。
書込番号:3524072
0点


2004/11/20 17:51(1年以上前)
訂正です><
フューズ>ヒューズ
お恥ずかしい^^
書込番号:3524088
0点



2004/11/21 03:07(1年以上前)
なるほど・・・。
確かに背面ファンには埃がかなり付いてますから、
やっぱり熱が問題の可能性が高そうですね。
丁度HDD対応のゲームがやりたいと思ってたとこなので
4年間がんばってくれたこいつにはここらで休んでもらって、
新たにBB Packの購入を考えたいと思います。
Miyaliceさん、丁寧なレスありがとうございました。
書込番号:3526475
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ


某店にて買いそびれたので、市内を回ってみましたが・・・
当型の本体が販売されていません。
あるショップにて「不具合の為メーカー回収」と聞きました。
不具合内容は不明ですが、回収は事実なんでしょうか?
この影響でレーシングパックも遅れているのでしょうか?
回収が事実なら広告商品として売り出す「某家電量販店」も凄い・・・
過去スレがありましたら、申し訳ありません。
皆様の回答宜しくお願いします。
0点


2004/11/19 20:37(1年以上前)
言いーたくてしょうがありませんが、今はひたすらハラワタ煮えくりながら我慢して耐えている消費者です。対応も酷いです。これからの対応次第で状況を報告します。
書込番号:3520412
0点


2004/11/19 22:49(1年以上前)
そんなにじらしてないで言っちゃいましょうよ
書込番号:3520983
0点



2004/11/20 04:05(1年以上前)
ますます気になりました。
売っている某家電量販店のHPに質問しましたが、返信いただいていません。
書込番号:3522149
0点


2004/11/20 11:42(1年以上前)
先程、家電量販店のゲーム売り場と、某大型玩具店では、売ってましたけど?
書込番号:3522928
0点



2004/11/20 11:56(1年以上前)
私の住んでいる所が小さい市なので入荷が少ないかもしれません。
販売店より連絡あり「メーカーより聞いていません。安心してお買い上げください」と聞きました。
生産ロットによって違うような感じを受けました。
書込番号:3522961
0点

初期不良交換でお店の在庫がなくなったか、
ただの売り切れってことは、考えられますが。
回収したとはちょっと考えられないですね。
品質チェックを厳しくしなおしたら
在庫が確保できずに、新規発注を保留してる。
とかそんな感じでは?
書込番号:3523644
0点


2004/11/20 15:49(1年以上前)
>私の住んでいる所
在庫がある店舗なら、何所でも買えますが!?・・
書込番号:3523666
0点


2004/11/20 18:54(1年以上前)
わたしはゲームショップを経営しているものですが、SONYからそんな話はまったく来ていませんし、うちの店でも普通に販売しています。
すでに20台位販売しましたが、お客様からのクレームも皆無です。
安心してご購入されてよろしいのでは?
書込番号:3524304
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

2004/11/17 03:19(1年以上前)
DVDリモコンには2種類ありますが70000版なら新しい方の50000番以降対応の物が使えますレシーバも内蔵されてますからすぐ使えますよ
書込番号:3510465
0点


2004/11/18 16:49(1年以上前)
50000番のように、開閉もリモコンできるんでしょうか?
書込番号:3515868
0点


2004/11/18 17:13(1年以上前)
開閉はできないと思います。
書込番号:3515938
0点


2004/11/19 22:47(1年以上前)
残念ながら開閉はできません手動ですね・・・
書込番号:3520978
0点


2004/11/20 02:58(1年以上前)
各社共通リモコンでDVD機能が動きましたよ。ソニーのRM-VL501というリモコンなのですが、DVD機能で設定を何もしなくても作動しました。
書込番号:3522064
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ


HDDレコーダで録画したテレビ映像をDVD-RWに落としてパソコンなどでは見ていますが今度のPS2はファイナライズしていないビデオモードのDVD-RWは再生できるのでしょうか?
まだ発売前なので検証もできないと思いますが事前情報で知ってらっしゃる方がいたら教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

ビデオモードでファイナライズをしていないとなると、HDD&DVDレコーダーでの自己再生しかできないと思います。さすがに無理ではないでしょうか。
ちなみに、一度東芝RD−XS53で作成した未ファイナライズのDVD−RWをPS2(SCPH50000)のドライブにマウントしてみましたが、「規格外のディスクです」とのメッセージが出て再生できませんでした。
書込番号:3456986
0点


2004/11/19 02:48(1年以上前)
みれましたよ〜。
結構、簡単に・・
書込番号:3518182
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


