![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [チャコール・ブラック] 発売日:2004年11月 3日

このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2010年7月5日 06:14 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月28日 17:11 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月16日 16:56 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月9日 12:41 |
![]() |
0 | 0 | 2006年2月8日 13:39 |
![]() |
0 | 3 | 2005年11月15日 05:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
今年でもう購入して6年経ちます。
一回修理に出したこともあったけど、それ以外はほとんど元気で
今でも現役で活躍しています。
PS3のPS2互換も期待できなさそうだし、壊れるまで使おうと思います。
3点

おはようございます。
僕のは、PS.comでGT4予約購入時に購入した機体です。
現役で稼動しております。
某ゲーム体験版のディスクは遊び終わった後傷だらけになりましたが、
他のCD・DVDソフト及びゲームソフトは傷が付きませんでした。
時々冷却FANを外して掃除をしています。
僕はタバコは吸いませんので・・・。
書込番号:11585477
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ

寂しいですね・・・。
PS3も持ってますが未だにPS2は現役です。
友達といたすとやったり、地球防衛軍やったりしてますがまだまだ行けますよね。
そういえばラチェクラ5がPS2に移植されるようで。またガンダム無双の例もあるので。
CCFFや無双5、テイルズ新作が移植されればまだまだ盛り上がれそうです。
書込番号:7858851
0点

? 70000番だけでの投稿だけなのですか?
http://www.jp.playstation.com/hardware/ps2/
今は90000番ですよ。
PS2全般のスレだとこないだも返信したよw
書込番号:7859013
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
突然DVDを読み込みしなくなりました・・・。
CDは問題なく読み込みます。(ゲーム、音楽問わず。)
サポセンのQ&Aを読んだら「DVDの方が精度が云々・・・」と書いてありましたが、昨日まで読み込んでたのに突然エラーを起こすものなんですね。
明日にでもクリーナー買ってきます。
PS3が控えてるこの時期に修理だったら凹みます。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
初めてのPS2を買うにあたって、こちらのクチコミを参考にしてSCPH-70000CBを購入しました。
この時期なかなか70000番の新品を取り扱っているところが無く色々探してみましたところ、昨夜ようやく杉並区内(東京)のドン・キホーテで発見しました。¥18,700(税込)でした。
実は前日、中野坂上にある中古ソフト店で¥19,900で見つけていましたが買わなくてよかったです。
とりあえずしばらくはツーリスト・トロフィーにはまろうと思っています。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
このSCPH-70000を新品で購入したい方に情報です。
単品でなかなか見つからない方は、以前販売していた、GTパックとか、EyeToyパックだと、この型番で販売している様です。
相模原のコジマにEyeToyパックがまだ有るようです。価格は忘れてしまいました。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-70000シリーズ
新色のPS2がでるそうですが、型番も5000繰り上がっているので
1チップ・2チップ問題が改善されているのか注目です。
発売されたら買った人はレビューをカキコして欲しいです。
0点

http://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html
発売前の商品の不具合が発覚しているのに、そのまま強行発売するんだ…。
PSP本体の件といい、ポポロクロイスのバグの件といい、ユーザーを放置しすぎ。
書込番号:4518098
0点

なるほど・・・やはり初代のPS2や30000番台にくらべて
コアチップの周波数が半減しているせいでしょうかね・・・
不具合が確認されているソフトは僕は1つも持ってないので
あとはこの機種が1チップか2チップの問題だけですね。
書込番号:4518994
0点

[PS2]ソフトを動かす目的で作られたハードウェアの癖に
動作できないPS2ソフトがあるらしい。
仮に[PS]ソフトを動作させる機能があって、
動かないソフトがあったとしても、
PSソフト動作機能を、オマケ機能として考えられなくも無い。
だが、[PS2]のソフトは全部動かなきゃまずいだろーぅ。
鉄拳5という、ナムコの看板商品も動作できないリストに追加されてるのが痛すぎる。
書込番号:4580081
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


