![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズSIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [クリアブラック] 発売日:2007年11月11日



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 40GB CECHH00シリーズ
先日、戦場のヴァルキュリアをプレイしていたら突然サウンドがとまり、
フリーズしてしまいました。
どうやら、ドライブが壊れたみたいでした。
僕のPS3は、2007年12月に以前の持ち主さんが購入していた中古品を、
僕が2008年5月に32000円ほどで店頭にて購入した物です。
PSやPS2は壊れたことなかったんですがねー。
修理に宅配で出したんですが2日で戻ってきました!
早っ!!
一ヶ月くらいを見ていたんですが・・・。
嬉しい誤算ですね。
ところで、僕は本体を縦置きで置いてあるんですが、
横のほうがドライブのモーターの負担が軽いなんてことはあるんでしょうか?
書込番号:8063966
0点

修理内容はドライブ交換でしたか?
書込番号:8065197
0点

ドライブが壊れたというスレタイですので
修理費用がいくらだったのか非常に興味深いです
他の人も一番知りたい内容だと思います
必ず返信をお願いします
書込番号:8065267
1点

そもそも40GB版が発売されて1年経ってないので、無料なのでは?
書込番号:8065400
0点


いつの間にか修理料金が載ってる…。
思っていたより意外と安いですね…。
噂のだったどうかは分かりませんが、30000円とか言っていた頃は「壊れたらどうしよう…」って思ってましたし…。まあ当時から比べると部品のコストも下がっているでしょうし…。特にブルーレイドライブとかは…。
書込番号:8067437
0点

あっ無料です。
一年保証適用ですから。
処置は
「ディスク記録媒体駆動装置 交換」
でした。
原因も分かるといいんですがね。
書込番号:8072354
2点

以前に、書き込んだことがありますが,,,
わたしも、ディスク「状」記録媒体駆動装置 交換の修理になったことがあります。
1年の保証期間経過後でしたが、無料でした。
ご参考になれば。
書込番号:8078371
0点

>ところで、僕は本体を縦置きで置いてあるんですが、
横のほうがドライブのモーターの負担が軽いなんてことはあるんでしょうか?
横置きの方がモーターに負担が掛かりません。
回転する物は、縦に軸が立ってる方が安定して回転します。
軸が横だと、引力の関係で回転に少し無理が出ます。
縦型DVDレコーダーを普通のメーカーが出さないのは、メカに負担が掛かりやすいのが
一番大きい。PSXはPS2の関連なので例外です。
書込番号:8081556
0点

PSなんかでは、重力によって僅かずつピックアップが(CDから離れる方向に)沈んでしまうので長年の使用で読み込み不良が起きるって何処かで聞きましたけど、どうなんですかね?
確かに、読み込めなくなったPSを逆さまや縦にすると読めるようになった経験がありますがw
まぁ、PSのレンズ周りは元々安く作っていたそうなので、PS3も同じとは思えませんが、そんな迷信から自分は縦置きです。
円盤を回す機構の軸に関しては確かに横置きの方が良さそうですね。
埃は横置きの方が入りづらそうなので、丘珠さんの説が正しければ、横置きに変えようかな♪
書込番号:8081761
0点

>読み込めなくなったPSを逆さまや縦にすると読めるようになった経験がありますがw
そういう事もありましたね。私の初期型PSもPS2が出た頃は、ほぼ90度に立て掛けて使ってました。PS2(特に10000番台)の場合は、大抵DVDから読み込まなくなりました。そう言う時はピックアップの位置調整で回復することもありましたが、レーザーの出力を調整して直る事が多かったですね。(どうやら初期型は出力が弱めに調整されている様でした)
PS3では今の処、ピックアップの不具合が多発している事はないようですが…
個人的にはFF]のようなトラブルが、先日発売されたのMGS4で起きはしないかと多少は危惧していたのですが杞憂だったようです。(^^;
書込番号:8081925
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





