プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,239

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコール・ブラック] 発売日:2007年11月22日

  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-90000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-90000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

本体のusbポートの用途

2008/05/04 21:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:47件

タイトルのとおり、本体のusbポートはどういった事に使うのでしょう?『カードリーダーのusb端子を差し込んで、メモリーカードの中の画像をテレビで見る』なんてこと出来ますか?
ちなみにPCは持ってません。よろしくお願いします。

書込番号:7762348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:656件

2008/05/05 12:11(1年以上前)

なんでも使います。

オンライン対戦ならキーボード、ヘッドセット、充電の線、

コミュニケーションならカメラ、ヘッドセット、キーボード、

後は携帯充電器や扇風機

たくさんあって困ることはないです。

写真もきっちり対応してるなら観れますよ

書込番号:7764958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件

2008/05/05 12:12(1年以上前)

おっと、PS2でしたか、3と勘違いしてました……


PS2はわかりませ

書込番号:7764964

ナイスクチコミ!1


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/05/05 21:26(1年以上前)

USBのキーボード、マウス、が繋げれたけど対応ソフトが無いと・・・
77000までならPAR3.5のUSBメモリがw

書込番号:7766988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/05/12 07:26(1年以上前)

先日、電器店でUSBでつなぐミニ扇風機なるものを見つけました。時間かけて何かつかえるものを探してみようと思います。
皆様ありがとうごさいました。

書込番号:7796842

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子について

2008/05/03 08:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:23件

40型ソニーBRAVIA KDL-40J3000 にD端子(HORI製)を接続してウィイレ2008などをプレイしましたが、ドットがくっきりで画像が荒くとても綺麗な画面とはほど遠く大変がっかりしました。普通のAVケーブルよりは見やすくはなったのですが、液晶での映像はたいして綺麗にならないのでしょうか?何かテレビ・本体の設定で見やすくはなるのでしょうか教えてください。

書込番号:7755413

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/05/03 09:13(1年以上前)

おそらく設定では回避不能でしょう、PS2の解像度を引き延ばすので荒く見えるのは仕方ないです。

書込番号:7755501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/07/13 20:50(1年以上前)

シャープネスをいじったら?
またはシネマモードにするとか?

書込番号:8073483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

値引き交渉についてお聞きします。

2008/05/01 03:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:47件

初めてクチコミに参加します。何か至らない点ございましたら指摘等していただけたらと思います、よろしくお願いします!
この機種を東京都内の量販店で買おうと思っているのですが、ゲーム機の値引き交渉は難しいと聞きます。
そのかわり、何か別のものをつけてもらうという話も多少耳にしますが、本当に可能なんでしょうか?
それともいさぎよくポイント利用(3000円相当ほどあります)の値引きで済ませた方が良いのでしょうか?
長文でしたがアドバイスよろしくお願いします!

書込番号:7745904

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/01 09:53(1年以上前)

ゲーム機の値引き交渉は難しいというか無理でしょう 
本体とは別に何かつけてほしいなら素直にセットで売ってるところで買う、
それでも物足りないなら決算セールなどを待ちその時に買うしかないでしょう。
ポイントを使うとなると特定の量販店になるのでそこでそういうものを
やってるかはわかりませんが

書込番号:7746468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/05/01 13:26(1年以上前)

量販店はどのジャンルでも「ライバル店もあるので引けるのなら最初から引いてある」が実情ですね。
せいぜいまとめ買いした時に端数を切れればいい方、ですよ。

書込番号:7747151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2008/05/04 20:06(1年以上前)

昨日、池袋のヤマダ電機で買ってきました!定価でしたがたまたまメモリーカード付きのセットだったので。ポイント3000円つかって買いました。
タイミングよすぎですね。セットはおそらく昨日だけだと思います。
さっそくDVD観賞してるんですが、USBの差込口が…質問がわいてきたので別スレにてまた投稿しますね。
皆様いろいろとありがとうごさいました!

書込番号:7761837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件

2008/06/04 12:23(1年以上前)

私の住んでいるところのヤマダ電機は毎週メモリーカードついてきます。

書込番号:7895598

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初代プレステのついて教えてください。

2008/04/16 10:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 hide-buさん
クチコミ投稿数:13件

教えてください。初代プレステで、レンタルDVDのノイズをはずしてダビングできると聞いたのですが、この情報は本当なのか知っている方教えてください。もし本当なら方法も教えてください。お願いします。

書込番号:7680759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/04/16 11:33(1年以上前)

その情報は間違っています。

正しくはリージョンコードフリーになるです、アメリカのDVDも見ることが出来たと言うだけです。

書込番号:7680980

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/16 19:28(1年以上前)

初代10000番でのRGB端子の噂の事?

書込番号:7682339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/16 19:50(1年以上前)

確かに初期型のPS2はDVDの映像をRGB出力できました。
RGB出力には、マクロビジョンがかかっていません。
よってRGBビデオ変換機(AVデミロ)等を通してしまえば、普通にコピーができました。

こうすると「ビデオ内蔵のテレビ」にPS2を繋いでDVDの鑑賞ができるので重宝しました。


書込番号:7682406

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/16 21:13(1年以上前)

でも初代のDVD早送りは二倍まで・・・サーチが大変w

書込番号:7682807

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-buさん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/16 21:59(1年以上前)

SCPH-5500番の商品でした。
皆様いろいろ教えていただきありがとうございました。
DVDをダビングはできないようですね!
一番簡単なダビングの方法はなんなのでしょうか?
お教え願います。

書込番号:7683088

ナイスクチコミ!0


Amamia_Yさん
クチコミ投稿数:131件

2008/04/16 23:28(1年以上前)

初代プレステでDVDは再生出来ませんし、レンタルDVDのダビングは違法だとわかっていて質問されているのでしょうか?

書込番号:7683693

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/17 00:10(1年以上前)

ダビングでは無く購入されては?
レンタル商品の販売はすべて有りませんので。(すべて要返却、AV等の一部は除くw)

書込番号:7683937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/04/17 09:14(1年以上前)

>一番簡単なダビングの方法はなんなのでしょうか?

PCで吸って書くのが一番早い方法ですが。
レンタルをコピーは法に触れると思います、セル版をバックアップしておきたいと言うなら教える事が出来ますが・・・。

後は自分で調べてください。

書込番号:7684895

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide-buさん
クチコミ投稿数:13件

2008/04/18 09:05(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
買ったDVDが子供がさわりまくってキズがついてしまい途中で止まってしまうことが多々あり、複写しておけば安心と思ってお尋ねいたしました。
レンタルと書き間違って混乱を招き申し訳ございません<(_ _)>
ありがとうございました。

書込番号:7689178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/04/18 09:52(1年以上前)

>買ったDVDが子供がさわりまくってキズがついてしまい途中で止まってしまうことが多々あり、複写しておけば安心と思ってお尋ねいたしました

買った物であったら
http://www19.big.or.jp/~shine/dvd/
今時アナログな方法でダビングしようと試みたスレ主さんには少々難しいかもしれませんがよく読めば理解できると思います。

書込番号:7689291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

選び方について

2008/04/05 15:50(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 momo65さん
クチコミ投稿数:16件

はじめまして。

両親のボケ防止(笑)も兼ねてゲーム機を購入したいのですが
今までゲーム機を使用したことがないので、
全く選び方が解りませんので教えていただけませんでしょうか。
メーカー・機種等のアドバイスを頂けると嬉しく思います。
ちなみに…実家にはPCは設置していません。

書込番号:7633308

ナイスクチコミ!0


返信する
Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/04/05 22:24(1年以上前)

ボケ防止目的ならば、
 据え置き型 : Wii
 携帯型 : NintendoDS
でいいと思います。
能力トレーニング系も数多く出ていますし。
同年代(?)で共通の話題にもなりやすいかと。

書込番号:7634880

ナイスクチコミ!2


スレ主 momo65さん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/06 00:06(1年以上前)

Tadachanさん ありがとうございます。^^

どちらのメーカーサイトで質問すれば良いのかさえも解らなかったので
こちらに投稿してしまいました。^^;
ご親切にありがとうございました。
 据え置き型 : Wii にします!

ところで… 図々しいのですが、
もしご存知でしたら、最初に揃えておくべきもの等
こんなこと知ってる? と思いつく事がございましたら
加えて教えていただけませんでしょうか?
宜しくお願いいたします。


書込番号:7635491

ナイスクチコミ!0


FEAさん
クチコミ投稿数:57件

2008/04/06 02:39(1年以上前)

スレ違いですが、、、

Wiiならテレビが有れば良いと思います。
書き込みしてるので、ネットは出来るんですよね?あと、出来れば「無線LAN」環境。

知ってると思いますが、ゲーム機本体の他にゲームソフトが必要です。
(私の親戚のオバサンは「ニンテンド−DS(本体)の他にカセット(ニンテンドーDSカード)買わなきゃいけないの!?」って感じでしたので、念のため。momo65さんをオバサン扱いしてるわけではありません。)

これからはWiiの掲示板に書き込みましょう。

書込番号:7636075

ナイスクチコミ!1


スレ主 momo65さん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/06 13:28(1年以上前)

FEAさん ありがとうございました。^^

投稿場所の指摘 ありがとうございます。
続けて質問してしまって申し訳ないです。

ネットは私の家からしているので
実家では出来ないのです。。。
「無線LAN」環境。。。 ???
それはどういうものなのでしょう??
無知でごめんなさい。

また続けてこちらに書いてしまって… ごめんなさい。^^;

書込番号:7637528

ナイスクチコミ!0


FEAさん
クチコミ投稿数:57件

2008/04/06 19:22(1年以上前)

無線LANとは、最近のゲーム機には、ほぼ標準機能となってる、ケーブルを必要としないインターネット接続技術です。
詳しくは「無線LANとは」でYahooやGoogleで検索してみてください。

いずれにしても、実家でネット接続出来ないのなら、不要です。

書込番号:7638724

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2008/04/06 20:24(1年以上前)

テレビがあれば、Wiiとソフトがあれば十分使えますが、
テレビとWiiをつなぐケーブルを、テレビにあったよりいいものを
買うといいでしょう。

http://www.nintendo.co.jp/wii/accessories/index.html

(下に行くほど質が上)
本体についてるAVケーブル

S端子ケーブル

コンポーネントAVケーブル または D端子ケーブル

それと、ご両親がお使いになるというのでしたら、
Wiiリモコン(コントローラです)を1つ買い足すといいかもしれません。

http://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html

ソフトで「はじめてのWiiパック」というのがあります。
これは「はじめてのWii」というWii入門的なソフトと
Wiiリモコンがセットになって \4,800 というお買い得ソフトです。

http://www.nintendo.co.jp/wii/rhaj/index.html

ご両親さんと小さなお孫さんでもいらっしゃいましたら、
一緒に楽しめるかと思います。


無線LANについては、
インターネット環境を必要としていないのでしたら不要です。
最近光ケーブルのCMでご覧になったことないでしょうか?
「お孫さんの写真をインターネットで送るのに光の加入とWiiのセットで」
みたいな。
あんな使い方ができます。(※私はそこの回し者ではありません(笑))

書込番号:7638973

ナイスクチコミ!2


スレ主 momo65さん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/06 21:34(1年以上前)

FEAさん 無線LANについての回答
ありがとうございました。

日頃PCを使っているとはいえ、
使いこなせていない私ゆえ
その場その場で頭打ちな事が多くて…^^;

有難うございました。

書込番号:7639381

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo65さん
クチコミ投稿数:16件

2008/04/06 22:01(1年以上前)

Tadachanさん 解りやすい説明を
ありがとうございました。^^

PCを使っていながらも、未だ不可解?な文字が
出るたびに呻ってしまう私にとって、
検索も上達せず…なのようで、欲しい回答に
たどり着けないことが多くて…^^;

ゆえに、Tadachanさんからいただいた回答は
とても解り易くて、他の情報(PCについて)
も教えていただきたいくらいです。(笑)

ケーブルは、S端子ケーブルまでしか対応できないTVでした。^^;
ので、こちらを購入します。
両親で共に楽しんで欲しいと考えていたので
Wiiリモコンを1つ追加し、
色々入っているソフト(「はじめてのWiiパック」)をセットにして
プレゼントする事にします。^^

親切に教えていただき 本当にありがとうございました。





書込番号:7639552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

販売店の保証

2008/04/04 03:39(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 iDod decaさん
クチコミ投稿数:61件

友達のプレステ2(旧)が70%くらい壊れてるので
新型の購入を考えてる僕はゲーム機の保証をつけたいのですが
メーカーの1年保証だと心配なので5年くらいの長期保証がほしいのですが、
どの販売店(リアル、ネット両方)だと長期保証がつけられますか?

書込番号:7627635

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2008/04/04 19:26(1年以上前)

予備の購入がお勧めw(PS2だと長期保障は無いのでは?)

書込番号:7629654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/04/07 22:42(1年以上前)

トイザらスでは600円払えば三年くらい保証してくれます。(年数によっては一部有料)
2万しないものまで5年も保証してくれる店は少ないと思います。

書込番号:7644153

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-90000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-90000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月22日

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング