プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,239

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコール・ブラック] 発売日:2007年11月22日

  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-90000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-90000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

PS2をはじめて購入しました。

2008/10/28 08:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

ワンダーグーで先着10台限りの整理券が余っていましたので,久しぶりにゲームがやりたくなり衝動買いで,SCPH-90000CBを10000円弱(新品)で購入しました。ゲーム機購入は,スーパーファミコン以来です。中古ゲームソフトが安価で多種類売られているようなので,少しずつ楽しみたいと思います。プレステーションは発売以来,触った経験が一度もなく,初めて見たコントローラにたくさんのボタンがあり(スーファミとはかなり違う!),感激しています。本体もとても薄くコンパクトでナイスな感じです。
 別途,メモリーカードのようなものを買わないといけないようなのですが,ゲームを楽しむのにその他購入すべき付属品ってあるのでしょうか?昔のようにコントローラを早く操ったり早いスクロールについていけそうにもないので,ロールプレイング,シミュレーション,アドベンチャーゲームを基本に楽しみたいと考えています。
 また,お勧めゲームありましたら教えてください。昔,スーパーファミコンで,ドラクエやFF,信長の野望などをやってました。とりあえず中古のドラクエ8を買ってみました。

書込番号:8563450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2008/10/28 09:44(1年以上前)

初めまして!PS2を購入との事でおめでとうございます!!
現在はPS3・Wii・X-BOX360といった次世代機がメインに扱われていますが、PS2も
まだまだ現役で稼動していますし、新作ソフトも発売されていますので
全く問題無いと思われます。

RPGなどでまったりプレイされるならFFシリーズもかなりの種類がありますので
じっくり選ばれるのも良いかと・・
信長シリーズや三国志シリーズなどシュミレーションも充実しています!

12月にガンダム無双2が発売されますが、光栄の三国無双シリーズの様に
すぐに楽しめるかと思いますので、アクション系がお好きならお勧めです。

私は初期型PS3にてPS2ソフトを楽しんでいますが、ちょっと前までは無双オロチなどを
プレイしていました!

難をいうと最近の新作は、ギャルゲー系などのマニア向けが目立ちます・・
やはり万人向けのゲームは次世代機での発売が多いのが現実です。

書込番号:8563647

ナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2008/10/28 10:59(1年以上前)

基本的にメモリーカードさえあればPS2は楽しめます。
ただ標準で同梱されているのは最低限のAVケーブル(コンポーネント)ですから、せっかくのPS2高画質を活かすためにも、ご所有のTVに合わせてケーブルのグレードを上げることをオススメします。
スーパーファミコン(SFC)基準で考えますと、PS2は次々世代機ですからね。
しかもPS2は次世代機である初代PSのソフトもフォローしており、SFCから移ってきた有名シリーズを含めソフト資産は膨大です。
リメイク作を除外しても「ドラゴンクエスト」は「〜VII」「〜VIII」を遊べますし「ファイナルファンタジー(FF)」は「〜VII」〜「〜XII」まで遊べちゃいますし、コーエーからも「信長の野望」シリーズ「三国志」シリーズを始め多数のソフトがリリースされています。

なお「FF11」や「信長の野望online」などはお気を付けください。
これらのオンラインソフトには、インターネット接続(LAN)端子とデータを保存するためのハードディスクドライブ(HDD)が一体となった「PSBBユニット」を必須としているものがあります。
でもSCPH-90000にLAN端子は標準装備されているものの、PSBBユニットやHDDには対応しておらず、残念ながらこれらのHDD必須ソフトを楽しむことは出来ません。

昨今話題となっている「モンスターハンター」はPS2でオリジナルがリリースされ、現在までに3本がリリースされており、PS2向け最新作の「〜2」などは未だにプレイヤーが集っているようです。これは確かSCPH-90000でもオンラインプレイを楽しめたはずです。
そのためには当然、広帯域インターネット環境とLANケーブルが必須となりますし、PS2対応のUSBキーボードもあった方が良いでしょう。

書込番号:8563863

ナイスクチコミ!3


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2008/10/29 22:41(1年以上前)

> 最低限のAVケーブル(コンポーネント)

× コンポーネント
○ コンポジット

書込番号:8570736

ナイスクチコミ!1


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2008/10/30 09:54(1年以上前)

BRONCOさんご指摘ありがとうございます。
確かにコンポジットケーブルです。
誤情報失礼しました。

書込番号:8572245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/10/30 19:01(1年以上前)

F・アロンソさん ありがとうございます。
ガンダム系のゲームを検索しましたが,たくさんありますね。ガンダム〜ZZガンダムまでの世代なので,ガンダム無双をまずやってみようと思います。昔「SDガンダム〜ウォーズ」っていうゲームをファミコンディスクシステムで遊んだことがあります。

耀騎さん ありがとうございます。
今週末メモリーカード買ってきて早速ドラクエ8をプレイしようと思います。
少し動かしてみましたが,主人公が町で三次元に移動し,画面も美しく感動的でした。TVは残念ながら,6年くらい前に購入した液晶TV,しかも13インチ画面のため,PS2の能力を十分に発揮させることができません。パソコンモニタに接続することはできないでしょうか?

大人になると,発売日に定価でゲームを購入して学校でゲームの話をして・・・,など周りに合わせる必要が無いですし,特にたくさん売れたゲームほど,遅くなればそれだけ安価に購入できるので,コストパフォーマンスは最高にすばらしくなります。
近頃の子供はさらに次の世代のゲームで楽しんでいるって考えると贅沢ですね。私はPS2で相当楽しめそうです。

書込番号:8573791

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2008/10/30 19:48(1年以上前)

>パソコンモニタに接続することはできないでしょうか?

接続できる機器が在ることは在るのですが、私の使っていたモデルのメーカーサイトを確認しますと、当時から何代もモデルチェンジして進化していたのは良いことなのですが、PS3が買えてしまうくらいの価格になってました。←あんなに高価だったかな〜;
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm

要は「アップスキャンコンバーター」という機器を介することで、PCモニターに出力することが可能です。
ちなみに当時の私はアナログRGB(21ピン)ケーブルを使っていましたが、最初期モデル以外のPS2は、ある事情によってDVDビデオのRGB出力が不可能になっていますので、現在ならD端子入力に対応したタイプのものがオススメです。
ググってみたら結構Hitしましたので、お気に入りのものをお選びください。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF&lr=
なおPCモニターに繋いだPS2では、拳銃型コントローラーで画面内の敵を撃つタイプのソフトは遊べなかったはずです。ご注意ください。

書込番号:8574005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2008/12/09 23:13(1年以上前)

ご連絡が遅くなりました。
教えていただいてありがとうございます。高価なもののようなので普通のTVで我慢します。
いまドラクエ8やってます。週末しかしてないので,まだ終わっていませんが,1200円でかなり楽しめます。3Dになったことすら知りませんでした。最初とっつきにくそうでしたがすぐになれました。面白さは昔のまま!画面が最高に綺麗。

終わったらドラクエ7とかドラクエ4(昔,このくらいまではプレイしていました)をやってみたいと思います。ドラクエ4はDSでも発売されていますね。最近は,いろんな機種で同じゲームが発売されているので,ややこしいですね。

書込番号:8760007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

迷っているのですが…(初心者です)

2008/10/25 11:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 FeMtさん
クチコミ投稿数:4件

家にゲーム機がなかったのでPS2を買おうと思っているのですが、
今ではPS3がありPS2のゲームソフトが少なくなりそうなので
なかなか買うことができずにいます。

今PS2を買って損しないでしょうか?
またゲーム以外にPS2でできることを教えてください。

書込番号:8549461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/25 11:30(1年以上前)

ゲーム以外にPS2でできること

http://www.jp.playstation.com/psworld/hajimete/ps2/menu1k.html

PlayStation BB

http://www.jp.playstation.com/ps2/psbb/start/index.html

書込番号:8549549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/25 15:27(1年以上前)

過去資産(中古)が大量にある

これだけで損しません。

書込番号:8550373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2008/10/25 17:00(1年以上前)

ハードはここ1ヶ月くらいはPS2の方が売れてますね
ソフトもPS2が上位ですね
 ↓
http://www.m-create.com/ranking/
PS2 7,261
PS3 4,725

書込番号:8550716

ナイスクチコミ!1


スレ主 FeMtさん
クチコミ投稿数:4件

2008/10/25 19:41(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにこれだけソフトがあるなら損はしそうにないですね。

思い切って買ってみようと思います。

書込番号:8551345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-R(データ用)の再生

2008/10/24 08:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 ESUTIMAさん
クチコミ投稿数:45件

最近友人からDVD-Rは録画用もデータ用もものは一緒だから、同じように映像(映画)はきちんと焼けるからと聞いて試してみました。

試しにデータ用のディスク(国産)で焼いてみるととPS2で再生したときにブロックノイズとフリーズの雨嵐。これをパソコン(NEC)とDVDレコーダー(SONY)で再生すると綺麗に再生できている。 何故?
以前と同じように録画用のディスク(国産)で焼いてみると、再生したときパソコン・DVDレコーダー、PS2でもノイズ・フリーズ出ることなく綺麗に録画されています。

データ用・録画用ともに国産で8倍対応、なぜこのような違いが出てしまうのでしょうか?
同じような経験された方いらっしゃいますか?

PS2がデータ用のDVD-Rをうまく認識できないんですかね?
わかる方がいたら教えてください。

書込番号:8544262

ナイスクチコミ!1


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/24 09:20(1年以上前)

基本的にメディアはデータ用も録画用も同じ物です。
単に録画用メディアの販売価格に私的録画補償金が含まれているだけの違いです。
可能性としてはメディアが違う物(国産とは言え国内メーカーというだけで、OME先は海外とかもありますから)の可能性もありますね。

またPS2のピックアップレンズの調整が余り良くない事もあるので、
国産といえど、相性が悪い場合も多々有りますね。

最近はDVD録画機も数多くあるおかげで、データ用メディア/録画用メディアの価格差が余り無い及び逆転してきてもいますので
無理にデータ用メディアを使用せずに、使用しているPS2で安定しているメディアを使い続けた方が良いかと思います。


一応録画用にはCPRM対応というメディアも存在しますが、
こちらはコピーワンス放送のコピーやダビングに対応したメディアであり
記録面自体には大きな変化はありません。

書込番号:8544415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:605件Goodアンサー獲得:78件

2008/10/24 09:39(1年以上前)

PS2の問題と言うより
PCに搭載されてるドライブとDVD−Rメディアの相性問題かと

自分も同じ様な経験をしましたが
知り合いから頂いた映像がPS2でブロックノイズ・再生停止になり
試しに自分のPCで再生をしたら普通に見れる・・・

今まで自分が焼いた映像はPS2でも問題無く再生出来ていたので
頂いた映像を再度自分のPCで焼き直したところ
問題無くPS2で見れるようになりました

現在使用しているPCドライブはLG製(型番解りませんが)の安物スーパーマルチドライブ
メディアは家電量販店で購入したリコー製(×16)ですので
あまり高品位な環境とは言えませんけど
PS2とドライブ・メディアの相性問題については
高品位だから大丈夫って訳でも無いみたいですね(検索で探して見て下さい

書込番号:8544455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/10/24 11:49(1年以上前)

>試しにデータ用のディスク(国産)

国産でもイメーションなど酷いメーカーも有りますよ。

あと書き込みはパソコンorレコーダーどちらでしょう?パソコンだとありがちなのがウイルスソフトが起動しているなど他のソフトを停止しないで書き込んでいるなど。
あと少し前までは書き込みはパイオニアのドライブが安定していて最高と言われてましたね、書き込むドライブにも問題が有る事もあります。

まぁPS2がどれだけ使い込んでるか?も有りますよ再生するドライブも消耗品ですから、DVD-R辺りから読み込み不良になってついにはゲームできなくなるのがお約束ですから。

書込番号:8544861

ナイスクチコミ!1


スレ主 ESUTIMAさん
クチコミ投稿数:45件

2008/10/24 18:32(1年以上前)

なるほど、参考になりますね〜!

映画はいつもパソコンのソフトを使ってパソコンで焼いているのですが、今のパソコンを購入して4年一度も映画録画にデータ用ディスクを使ったことはありませんでした。
でもその結果、パソコン・DVDレコーダー・PS2のどのメディアで再生しても一応ブロックノイズや画面のフリーズなどなく綺麗に録画できていたので、今回データ用ディスクを使って映画を撮ったのははじめての事かもしれません。

今までネット購入でVictorのDVD-R8倍速(録画用)国産を使用し続けましたが、同じものがなかったので今回はVictorのDVD-R8倍速(データ用)国産とTDKのDVD-R8倍速(録画用)国産を使ってみました。
ためしにリコーのDVD-R(録画用)台湾産で録画してもノイズとフリーズは出ていました。

やっぱり今回のように録画用のDVD-Rで録画したものが、自分の持っている全てのメディアで安定しているのなら、値段のことは気にせず(録画用)のディスクを買おうかと思います。

録画用とデータ用、やっぱり値段が違う分何か差があるんですかね。
不思議?

書込番号:8546100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

いつも拝見させていただいてます

2008/10/16 20:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 Kenkou111さん
クチコミ投稿数:7件

この機種はインターネット対応のGAMEをやる場合オプション的な物は
何か必要でしょうか?
ネットの環境はあるので、その他でお願いします。

書込番号:8509690

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1862件Goodアンサー獲得:152件 価格団.com 

2008/10/16 21:07(1年以上前)

LAN端子装備なので、ルータをお持ちでしたら[LANケーブル]くらいでは.....
※HDDインストールを必要としないオンラインゲームのみ対応
PS2関連
http://www.jp.playstation.com/support/qa-303.html

http://www.jp.playstation.com/support/qa-478.html

http://www.jp.playstation.com/ps2/online/index.html

書込番号:8509881

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kenkou111さん
クチコミ投稿数:7件

2008/10/17 15:33(1年以上前)

ジーティアルさん、早々のコメントありがとうございました。
購入を検討していたので決めようと思います。

書込番号:8513191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PAL形式のソフト(ディスク)再生は可能?

2008/09/29 15:58(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:196件

ヨーロッパで買った「PAL形式」のソフトをもっているのですが、PS2で再生することはできるのでしょうか?一代目のPSでは無理でした。《このディスクは規格外なので使えません・・・》といった表示が張り出されたことを覚えています。

持っているのは「Medal of Honor」なのですが、再生できる《裏技?》みたいなことを知っている人がいたら、教えてください。初代のPS でも、何か特別な操作をしたらPAL形式のディスクでも使えるようになるとか・・・

お願いします。

書込番号:8430569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/29 22:55(1年以上前)

確か「ネットやろうぜ」の黒ステなら海外版もプレイできたはずです。

オークション等で「黒ステ」を探してみましょう。

書込番号:8432647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2008/09/30 06:49(1年以上前)

晴天白日さん おはようございます。

オークションでその「黒ステ」とやらを探してみます。

ありがとうございました。

書込番号:8433914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBは2.0ですか?

2008/09/27 22:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

スレ主 405号さん
クチコミ投稿数:25件

現在のSCPH-90000 ではUSBは2.0になったのでしょうか??

説明書を見ても確認がとれないので・・・

書込番号:8422182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-90000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-90000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月22日

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング