最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコール・ブラック] 発売日:2007年11月22日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
一年ほど前にPSXハードディスクが壊れ、ゲームだけ使用していました。
今年に入りディスクも読まなくなり、ゲーム機としての役目も終えてしまいました。
そこで替わりの本体購入を予定していますが、ソフトはPS2のみ所持しています。
現行のPS3はPS2ソフト使えない様ですが、PS2ソフトをプレイするにはどのハードを購入するのがオススメなのか教えてください。
詳しくない素人で、こんな質問バカみたいですが、よろしくお願いいたします。
1点

現行機種はSCPH-90000シリーズです。新品で購入となると自ずとこの機種になります。
中古でも良いとなると、選択肢は増えますが。
以前違うスレに私が書き込んだモノをコピペしときます。
>PS2は後に薄く小型化されました。
>気をつけなければいけないのは薄型の、SCPH-75000、77000、79000、90000で動作に問題のあるソフトが存在する事です。
>PS2ソフトでは
>●Gauntlet Dark Legacy
>●THE スタイリッシュ麻雀〜兎-野性の闘牌-&兎-野性の闘牌 THE ARCADE- ダブルパック〜
>●爆走デコトラ伝説 〜男花道夢浪漫〜
>●頭文字D Special Stage
>●首都高バトル01
>●真・爆走デコトラ伝説 〜天下統一頂上決戦〜
>●デュエル・マスターズ 〜邪封超龍転生〜
>●レーシングバトル -C1 GRAND PRIX
>●KAIDO −峠の伝説−
>●首都高バトル01 PlayStation 2 the Best
>●F1 2001
>●F1 2002
>●兎 〜野生の闘牌〜
>●藍より青し
>●ヒットマン:コントラクト
>●鉄拳5
>●鉄拳5 PlayStation 2 the Best
>これらのソフトは問題が起きる可能性があります。たいした問題でないのも含まれてますが。
>PSソフトも同じように問題が発生するものがありますが、厚いPS2初期モデルでも問題が発生するソフトが多くあるので省略します。
あとはPS3の20GB、60GBモデルでもプレイ出来ますが、現在は製造されていません。
ただ、このPS3もすべてのPS2ソフトの動作は保証できません。これもEE/GSをワンチップ化したものを載せてますので。
書込番号:12794978
2点

ありがとうございます。
中古は故障などの危険がありそうなので、新品を買いたいとおもいます。
このサイト見るまでPS3でPS2がプレイ出来ると思っていた程無知なんですが、なぜPS3でPS2がプレイ出るないのですかね?
書込番号:12795067
0点

>なぜPS3でPS2がプレイ出るないのですかね?
たぶん 出来ないのですかね? と書かれたと思いますがPS2とPS3は別の機器ですのでPS2のゲームは出来ないのです。
スーパーファミコンの本体でファミコンソフト遊べないようにです。
書込番号:12795230
0点

失礼いたしました。
出来ないのですかね?です。
PS2が出た時にPS1がプレイ出来たので、PS3でもそうなると思い込んでいました。
まだまだPS2ソフト使用するならPS2のSCPH-9000を購入しないとですね。
ポテトグラタンさん、ニックネーム登録済み多すぎさん、ありがとうございました。
近い内に量販店へ行ってきます。
書込番号:12795294
0点

たしかPS3でPS1のゲームはできるはずです。
今更SD画質のゲームはやる気がないので自身では試してないのですが、仕様では出来るはずですよ。
書込番号:12795307
0点

自分もPS1ソフト幾つか眠っています。
昨年薄型やや大画面テレビを購入しPS2をプレイした時、画像?画質?が粗いなと感じました。
PS1ソフトになるともっと画質悪く感じるのでしょうね。
PS1が出た頃は(ブラウン管20インチでした)ゲーム機もここまでキレイ(音、画質)になったんだって感心していましたけど。
書込番号:12795382
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
D-sub15ピン端子があるならアップスキャンコンバータを利用する手もあるのですが、DVI-Dだとデジタル専用なのでA/D変換しないと表示できないです。
こんなコンバータを利用すればできそうですが、テレビ購入の方がよさそうです。
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/CVLUX-1080P.php
書込番号:12709464
1点

コンバーターが必要ですが三万くらいするはずです。
いまですとアナログテレビならただでくれる人もいます。
もらうか、モニターをD端子付きのに変えるとか。
そのモニターも三万くらいですね。
三菱のでRDT232WXだったかな。
DVI、D-SubのほかHDMIもついてるんで将来の事を考えるといいかも。
書込番号:12709609
1点

テレビが一台しかなくゲームに使うと家族から反感を買います。
HD画質全く考えてません。
今どきのテレビすら余計なお世話で4:3の画面にこだわりがか有ります。
書込番号:12709665
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
ゲームしようと思いましてソフトを本体に入れたところ回転せずブラウザ画面しか出てこなくなりました。何度も再起動してますが症状は変化なし。これを機会にPlayStation3に乗り換えも考えています。ただPlayStation2のソフトが使えるかどうか分かりません。質問ばかりですが宜しくお願いします。
0点

故障です
そして今のPS3ではPS2は遊べません
PS2で遊びたいのならPS2の本体を買いなおしましょう
書込番号:11943061
6点

薄型PS2の場合はディスクのフタの上に重りなどをのせれば動く場合がありますよ
またPS3はハードディスクの容量により互換性が異なります
60GBと20GBのモデルのみPS2ソフトが遊べます
しかし互換性は完全ではなく一部ソフトは動作に不具合があるのでご注意を
書込番号:12491697
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

全部の型番で遊べるでしょう?
ちなみにPS3もPS1のソフト遊べますよ
書込番号:12336235
2点

私も型番問わずPS2でPS用ソフトは遊べると思いますね。
PS2が下位互換をなくしたという話は聞いた覚えがありませんので^^;
PS2で遊べるソフト→PS2用ソフト(一部を除く)およびPS用ソフト(一部を除く)
PS3(初期型)で遊べるソフト→PS3用ソフトおよびPS2用ソフト(一部を除く)およびPS用ソフト(一部を除く)
PS3(現行機種)で遊べるソフト→PS3用ソフトおよびPS用ソフト(一部を除く)
のはずですね・・・
書込番号:12337544
3点

薄型PS2の中ならscph-70000がオススメです
この型番が一番互換性が高いです
書込番号:12491611
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
レグザ47z9000にてPS2をプレイしてみたのですが
画面が4:3で表示されず、少し縦長に表示されてしまいます。
どう調整しても改善されず困り果てております。
プレイ環境は
PS2(SCPH-90000、D端子接続、ソフトはディスガイア2)
REGZA47Z9000 映像メニュー:ゲームモード 画面モード:ゲームノーマル(4:3)
(ゲームモード以外の設定では遅延が激しいのでゲームモードしか使っていません)
写真も掲載いたしました。
写真の色線解説
黄=もともと表示されない範囲
赤=4:3なら表示されていなければならない範囲
(判断しづらいですが真っ黒というわけでなくノイズがかかった黒画面になっています)
(Wiiでプレイすると正常に表示されました)
青=ゲーム画面
以上になります。
当方が所持しているもう一台のREGZA液晶テレビでもプレイしてみましたが
同じ症状が出ました。
また映画DVDは正常に映ります。
PS2の設定の問題なのか液晶テレビの問題なのかまったく判断がつかず困っております。
アドバイス、情報等いただけたら幸いです。
情報不足とうありましたらご指摘ください。
よそしくお願いします。
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

中古で購入してそこから3年ですとドライブに寿命がきていても不思議ではないですね。
光学ドライブの修理だとすると9450円かかりますので、修理せずに購入でもいいかもしれません。
SCPH-90000は新品でも14000円ちょいぐらいですし、高いと感じるようでしたらまた中古を探してみるとか。
ただPS2ソフトの発売タイトルは減ってきてますので、まだお持ちでなかったらPS3等の今世代の機種を購入してみるのもいいかもしれません。
書込番号:11808724
1点

医者に鼻水出てのど痛いんですけど風邪でしょうか?
と聞いているようなものですね。
自己診断結果を伝えてどうしたいのでしょうか?
書込番号:11809433
2点

経年劣化の可能性も充分ありますが、その前にユーザー個人で確認できる項目を申し上げておきます。
例えば、現在プレイされているソフトが疵付いていたり汚れている可能性はありませんか?
PlayStation(2)はディスクから反射するレーザー光からデータを読み取っているのですが、ディスク表面が疵付いていると、そこで乱反射して正確にデータを読み取れない場合があります。
試しにディスクを(メガネ拭きのような→)柔らかい布で拭いてみるなり、過去に問題なくプレイできたソフトを何枚か入換えて動作確認してみてください。
どのソフトでも同様に動作不良を起こすようでしたら、光学ドライヴのレーザーピックアップも疑ってみてください。
SCPH-77000なら、ディスクトレイを開ければピックアップを直視できるはずですから、そこを綿棒などで拭いてみてください。それだけで改善できる可能性があります。
なお逆に、清掃作業でピックアップレンズを疵付けてしまう虞もありますので、強く擦ったりしないよう充分にご留意ください。
それからもうひとつ、SCPH-77000を含む薄型PlayStation2は一部のソフトが正常に動作しないことをアナウンスされていますが、現在プレイされているソフトはそれに該当していませんか?
プレイ中のソフトがもしも動作不良をアナウンスされているものであった場合、残念&当然ながら、例え修理しても買換えても解決できません。
なお上述の何れを確認してもダメだった場合、お察しの通り北斗星535号さんのPlayStation2が故障している可能性がありますので、サポートセンターに依頼して修理するなり・新しいものと買換えるなりご判断ください。
最後になりますが、SCEJモバイルサイトのアドレスを申し添えます。ご参照ください。
http://www.mobile-scej.jp/
書込番号:11810220
1点

>>医者に鼻水出てのど痛いんですけど風邪でしょうか?
意味わかんね。普通医者行ったら症状言うだろ。偉そうに、アホかコイツ!
しかも風邪とは限らねえよ!暑さで頭いかれた奴っているんだな!
書込番号:11810407
5点

>>>医者に鼻水出てのど痛いんですけど風邪でしょうか?
>意味わかんね。普通医者行ったら症状言うだろ。偉そうに、アホかコイツ!
>しかも風邪とは限らねえよ!暑さで頭いかれた奴っているんだな!
しんじょさん
ちょっと返信恥ずかしすぎです。
あなたが言ってることとこの文章同じ意味じゃないですか。
風邪とは限らないのに、勝手に症状から自己診察してるわけだから。
これではあなたが暑さで・・・。
スレ主さんへ
寿命かもしれませんが一度SONYに問い合わせてご判断されたらいいと思います。
書込番号:11811519
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


