プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ のクチコミ掲示板

2007年11月22日 発売

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥15,239

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのオークション

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [チャコール・ブラック] 発売日:2007年11月22日

  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの価格比較
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのレビュー
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのクチコミ
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズの画像・動画
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション2 SCPH-90000シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ のクチコミ掲示板

(492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-90000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-90000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつ購入しようか迷っています

2012/03/30 21:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:31件

かなり古いPS2を故障もなく使い続けています。
PS2のソフトは沢山持っていますし、DVDやCDもPS2を利用しているので、
PS2本体が故障すると大変困ります。
現在使っているPS2が故障したら、もう一度PS2の新品を購入しようと考えていたのですが、
いつまでたっても、故障しません(大変良いことなのですが、、、、)。

PS2が生産中止になる前に必ず、購入しようと考えていますが、
PS2がいつ生産中止になるか分かりませんし、値下げもあまり期待できないように思います。

PS2やPSのソフトでテーブルゲームが大変気に入っていて、沢山のソフトが手元にあります。
PS3で同様のソフトが出ても、将棋やオセロ、チェスなどは買い替えをする必要性をあまり
感じません。今まで使っているソフトで十分楽しめます。僕があまり強くないという理由もありますが、コンピュータの思考速度にも全くストレスを感じません。ネットでもテーブルゲームを楽しめる時代ですし、PS2以上の性能は余り期待していません。もし、『指導碁などコンピューターが適切に分かりやすく指導してくれる機能がある』と凄いなぁとは思いますが、、、、(もしかして、こんな指導付きソフトもう世に出ちゃってるのでしょうか??)

さて、現在使っているPS2は故障していませんが、
いつ生産中止になるのか、僕の方では、全く予測できませんので、
そろそろ、新しいPS2を購入すべきかなと考えています。

皆さん、購入の時期については、どう思われますか?
お手柔らかなご回答、宜しくお願い致します。

書込番号:14369499

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/03/30 21:16(1年以上前)

金銭感覚は皆違うので、絶対ではありませんが
あなたのライフスタイルでPS2が必要なら壊れる前にもう一台、
生涯使いたいならもう一台、子孫にも受け継がせたいならもう2台くらい、合計4台買ってみたほうがいいのではないでしょうか?

書込番号:14369550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/30 21:23(1年以上前)

お店にたまに出向いたときにでも在庫チェックしておいて
在庫がなくなりそうになったら買い増ししたらいいと思います



書込番号:14369591

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/03/30 21:29(1年以上前)

生産中止のアナウンスがあってからでも遅くないと思いますよ。
私自身も過去のゲーム機、そうやって「壊れたときのための在庫」を購入してきてます。(笑)

ましてやPS2みたいに売れに売れたゲーム機、何年か経っても探せばどこかにありますよ。
マイナーゲーム機を探すには…そりゃ苦労しますけど。(^_^;

選択肢の中に、「状態の良さそうな中古」ってのもよかったら入れてみてください。もちろん、納得できる価格でね。数打ちゃあたる。(笑)
ここまで「PS2愛」があるのでしたら、在庫は幾つあってもいいと思います。(^^

書込番号:14369619

Goodアンサーナイスクチコミ!2


耀騎さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2012/03/30 21:40(1年以上前)

壊れたら買い換えるって選択肢も充分に「あり」だとは思いますが、壊れたら修理するって選択肢も「あり」じゃないでしょうか。←コッチが本来執るべき対応だと思います。
http://www.jp.playstation.com/ps2/support/

書込番号:14369685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/03/30 22:43(1年以上前)

私もPS2ソフトが遊べないと困る1人なのですが、PS3の60GBモデルの機能のひとつであるPS2互換でおもに遊んでいます。HDDを使用すると快適に遊べるソフトが少しあるのですが、それはPS2にBB Unitを接続したものを使用しています。

PS2ソフトの発売予定もなくなりましたし、新型PS2も出そうもないですね。
PS2にはSCPH-50000MB/NHというBB Unitが初めから搭載されているモデルが継続販売されていました。FF11や信長のオンやインストール対応ゲームに向いているハードでした。
SONYのサイトでは「好評発売中」となってはいるものの、通販サイトでは「メーカー生産終了」となっている商品。SONY STOREですら売っていなくて。残念。

SCPH-90000 CBはしばらくは販売すると思いますが、いつ生産が終了するかはわからないですね。
そしてスレ主さまのPS2がいつ壊れるかも予想できないので、その時に楽に購入できるかも分りません。プレミア価格での購入は出来るでしょうけれど。
気になっているのであれば購入しても良いような気がしますが。
中古という手もありますが、ドライブのある中古は間違いなく消耗しているわけですので安く買ってもどれだけ持つか。トラブルにあった友達はいます。
また、PS2は修理となると、どう考えても新品購入しちゃったほうが良いような料金だったりします。コントローラも新しくなりますし。
http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/charge.html
アマゾンで新品14298円です。修理代は故障個所的に9450円か14175円のどちらかが多いでしょうね。
値下げは前から期待している人が多かったですが、変わらないですねぇ。

書込番号:14369991

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件

2012/03/31 00:29(1年以上前)

2000年3月4日発売から、もう12年以上・・・

ファミ通の発売予定からとうとうスケジュールが消滅しましたが
逆にこれまでソフトの予定があった事が凄いですね。
まさに、モンスターハードです。

書込番号:14370477

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/03/31 00:43(1年以上前)

書き忘れがありました。
新品ですと保証があります。万が一もありますので。

書込番号:14370553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2012/03/31 09:01(1年以上前)

12年か…もう出ないんかなぁ…流石に。
NEOGEOの15年を抜くことはできないか。もうちょい頑張れ!(笑) < とても勝手な願望

書込番号:14371565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/31 09:28(1年以上前)

愛着といえば、私は手持ちの初期型とBBユニット付のPS2をサポートが切れる前になんとか修理したいです。
新機種につぎ込んで、なかなか資金が回せないでいますけど…

ゲーム機としては破格の値段だったんですけど所有するプレミアム感と実能力のバランスが取れた機体はなかったですね。
買うのに勇気は入りましたが、買って満足使って満足の度合いが、一番高かった機体じゃないかな?

私もゲームの内容レベルではPS2位で十分で画質だけHDに合わせてくれる程度で良いや。
と思っているんで、初期型PS3同様長く大事にしたいんですけどね。

書込番号:14371666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 04:24(1年以上前)

at freedさんへ

ps2はあと20年は使い続けたいので、できれば2台買い足したいところですが、
お財布と相談してとりあえず、1台を早めに購入しようと思います。
2台新品を購入しておくのも良いですが、程度の良い中古を探すのも手かもしれませんね。
今だにファミリーコンピューターを中古で販売していますね。
アドバイス、ありがとうございました!!

書込番号:14455623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 04:27(1年以上前)

ゼロゼロセブン+さんへ

ジョーシンやヤマダ電機が近いので、ちょくちょく在庫チェックしたり、
価格ドットコムもチェックしようと思います。
とりあえず、いつの間にやら販売終了というのが困ります。

ソニーのサイトも時々チェックしてみます。

アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:14455624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 04:30(1年以上前)

Tadachanさんへ
生産中止のアナウンスはソニーのホームページを確認すれば良いですよね。

Tadachanさんのおっしゃるとおり、中古のPS2も選択肢のなかに入れました。

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:14455625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 04:33(1年以上前)

耀騎さんへ

古い機種でも、修理していただければよいですが、修理が高額でしたら、新品か程度の良い中古を購入しようかなと考えています。

素人でも自分で修理できるという時代は、ほぼ終わりましたね。
JETって書いてありますし。

アドバイス、ありがとうございました!

書込番号:14455626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 04:42(1年以上前)

ポテトグラタンさんへ
色々と詳しい情報ありがとうございます。

PS2のなかには、ドライブって入っているのでしょうか?
もし、入っているのなら、新品を購入したほうが、良いかもしれませんね。保証もありますし。
しかし、更に2台も購入するというのはちょっと手が出しにくいです。
中古のスーパーファミコンはとても安かったので、コントローラー欲しさに中古を2台も購入しました。幼児や小学低学年なら、ファミコンやスーファミで結構楽しめています。

沢山アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:14455631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 04:46(1年以上前)

m@sumiさんへ
PS2はもう12年以上も経過するのですか?
ソフトの数も多いですし、中古ソフトのショップに行くと楽しいですね。
ゲームだけでなく、CDやDVDもOKというところが、とても気に入っています。

クチコミ投稿、ありがとうございました。

書込番号:14455634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 05:00(1年以上前)

ACテンペストさんへ
私もゲームの内容レベルではPS2位で十分で画質だけHDに合わせてくれれば良いかなと思います。
でも、画質のために次世代型ゲーム機本体を購入したり、ソフトを買い足したりするのはお金がかかるので、ちょっと手が出にくいです。
次次世代は、更にバーチャルなゲームが楽しめるかもしれませんね。

余談ですが、機械ではなく、実物のオセロや囲碁、チェス、将棋、トランプなどは、電気を使いませんし、本当に長く使えて良い製品だと思います。
実物なら、孫やひ孫にも、ゲーム機本体がなくても、プレゼントできますね。
電気を使うゲームは対戦相手が実際にそばにいなくても楽しめるということが革命的だったと思います。
電気を使わず、公園で将棋などをされている方は大変エコだと思います。

書込番号:14455641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 05:02(1年以上前)

ACテンペストさんへ

書き忘れました。。。。

クチコミ投稿ありがとうございました!!
また、機会がありましたら、ご投稿ください。

書込番号:14455644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/04/19 05:10(1年以上前)

クチコミ投稿をしてくださった皆さんへ

お礼の返信が大変遅くなり、本当に申し訳ございませんでした。

以後クチコミ掲示板を利用させていただく際には、極力早急に返信できるように気を付けます。

PS2は本当に長く使い続けたいので、僕の子ども達に、本体やディスクの使い方をちゃんと説明して、本体やコントローラーをつぶされたり、ディスクに傷を付けられたりしないように重々注意したいと思います。先日、4歳の長男にノートパソコンに牛乳をかけられびっくりしました!

また、こちらから、質問や相談などがありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:14455649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

プレイできるゲーム

2012/04/18 20:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:305件

90000はFFが出来ないとか、PSのゲームが出来ないとか
聞いたのですが、具体的に分かるサイトがあったりしますか??

あとDVDに関しては問題ないですか??

書込番号:14453911

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/04/18 20:50(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/04/18 20:59(1年以上前)

FFについては例のアマゾンレビューからきているやつですかね?あれはイマイチ意味がよくわかりませんでした。
友達はFF10やFF12をこのハードで遊んでいたはずですが。
FF10はHDDにインストールする事も可能でしたが、この機種ではインストールできません。HDDが付けれませんので。
FF11は当然ですがプレイできませんねぇ。

書込番号:14454016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2012/04/18 21:02(1年以上前)

ありがとうございます。自分の探しが足りませんでした。

確認されていないソフトなどはあるのでしょうか??
あと、騒音が大きいなど書かれていますが、実際どうなんでしょう
故障確率が高いということでしょうか??

書込番号:14454037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/04/18 21:25(1年以上前)

友達や親せきでこの機種を持っている人はいますが、私は違う機種なんですよね。
私のは30000だったはずですが、それよりも静かですね。
厚みのあるPS2よりは静かなんじゃないですかね。薄型PS2同士の比較となるとちょっとわかりません。
故障は90000が特別高いとは聞いた事がないですね。初期型PS2はドライブまわりで色々あったかたがいましたが。
現行モデルとなるとこの商品しかないので(以前はHDDに対応したものが併売されていましたが)、新品の購入となると90000しか選択肢はないんじゃないですかね?
中古や新古という選択肢もありますが、保証はありませんし、どの程度消耗しているのかもよくわからない…。

書込番号:14454141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2012/04/18 22:09(1年以上前)

少し心配だったので、お聞きしました(*^_^*)
明日購入したいと思います。

親切にして頂き、ありがとうございました。

書込番号:14454405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ソフトとの相性について

2012/03/19 20:24(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:7件

宜しくお願いします。

SCPH-30000を愛用しておりますが、最近ディスクに傷をつけてしまうなど動作がおかしいので
SCPH−90000に買い換えを検討しています。
手持ちのソフトがいくつかあるので、久しぶりにプレイしてみたいと思っています。

Amazonで注文しようとしたところ、レビューの中でPSのソフトを読み込まない、FFXはプレイ出来なかった、という
悪評が見つかりました。
手持ちのソフトの中にPSのFFのソフトが多く、FFXも再度プレイしたいと思っていたので、購入してよいものかわからず困っています。
公式には不具合の発生するソフト一覧にも入っていない様ですが、上記のソフトとSCPH-90000をお持ちの方、実際のところはいかがでしょうか??
教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します!

書込番号:14314582

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2012/04/16 09:39(1年以上前)

ソニーのHPに記載の一覧にないので大丈夫だと思いますが
説明書きも全てのソフトで検証しているようですよ

http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20051020_scph75000.html
>日本で発売された9,000タイトルを超える「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格ソフトウェアについて順次互換性のテストを行ってまいりましたが、以下のリストのタイトルにおいて、ゲームプレイの進行に支障をきたす可能性があることが確認されましたのでお知らせいたします



ちなみに、家のSCPH−30000は
11年経った今でも現役ですがPSソフトはPS3でしてたりします

書込番号:14443273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリースティックについて

2012/02/10 09:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:252件

現段階で一番容量が多いのは64MBですか?それとも他にありますか?

書込番号:14132847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:24件

2012/02/10 09:52(1年以上前)

http://www.amazon.co.jp/World-Werehouse-PlayStation-29-128MB/dp/B0013HDHLI/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1328834953&sr=8-3

純正ではありませんが、128MBが有るようです。

書込番号:14132975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/02/10 10:31(1年以上前)

64“メガ”Bですか??10年位前の標準容量だと思います。

規格上はか2TBが発表されたようですが、その後発売されたという話は聞きませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00557610233/SortID=9085469/

また、発売されていたとしても対応する機材がないでしょうし、価格も同容量のHDD以上の値が付いても不思議ではないと思います。

メモリースティックという媒体自体が死に体なので今後発展規格が世に出ることはないと予測します。

と、ここまでは質問通り答えましたがPS2ではメモリースティックは使えませんよ。

PS2専用メモリーカードのことなら、基本8Mまでで、社外品でそれを上回る容量のものが有ったかもしれませんが、多くは一枚のカードに複数8M単位のメモリーを複数積んだバンク切り替え方式のもので、結局いっぺんに使える容量は8Mまでの筈です。

入りきれなくなったセーブデータを外部にバックアップしたい。ということでしたら、
薄型になる前のPS2にPlayStationBB用HDDを装着(もしくは内蔵モデル)してHDD内に仮想メモリーカードを作ってコピーする方法。

PS3にUSBを介して別売りのメモリーカードリーダーを接続して仮想メモリーカードを作ってコピーする方法(PS3を通してなら殆どの外部メモリーにコピーすることができます)

公式にはこの方法しかないでしょう。

書込番号:14133085

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 情報下さい

2011/03/24 00:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:15件

PS2を今まで使っていて急にディスクを入れると画面に『ディスクが読みとれません』
となります。
無知で申し訳ないのですが故障でしょうか?
因みに 持ってるディスク DVDを入れてみても同じでした。

書込番号:12815395

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/24 01:23(1年以上前)

ディスクに傷、汚れなどがなく、複数のディスクが読み取れないのならピックアップに寿命がきたのではないでしょうか。
ディスクの読み取り部分です。
ダメもとでレンズクリーナーを使うという手もありますが、タバコのヤニや油膜でもはってるような状態でなければ効果はないかと。接触タイプなら、ただレンズを痛めて終わりだと思います。

修理となりますと「読み取りレンズ部(光学デバイスなど)交換」は9450円です。ちょっと高いです。
ちなみにアマゾンでは13,450円で新品が購入できます。

書込番号:12815551

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2011/03/24 05:09(1年以上前)

ご親切にありがとぅございます。クリナーを使っても症状変わらなければ 諦めた方がいいみたいですね。クリナーは 値段などによって効果あるものでしょうか?

書込番号:12815801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2011/03/24 09:50(1年以上前)

>クリナーは 値段などによって効果あるものでしょうか?

気休め程度の商品だから高いクリーナー買ってもあまり効果はでませんよ。

書込番号:12816193

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/03/24 09:54(1年以上前)

どの程度の価格のものが店に置いてあるのか、わかりませんが、湿式のほうが汚れだったら落ちやすいかも。
ホコリでしたら乾式でもよいかもしれませんが。
私はこれらで復活した経験はないのですが、あまり期待せず、治ったらラッキーぐらいの気持ちでいたほうがよいかもしれません。

書込番号:12816202

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/24 19:36(1年以上前)

一番良いのは修理する事だと思いますが、クリーニングディスクを使用してダメだった場合諦めるのならば分解してレンズをエタノール(薬局等で売っています)に浸した綿棒で拭き取る事も考えてみてもいいかもしれません

勿論保証は無くなります
諦めるのならば試すぐらいで、、、

クリーニングディスクと違いピンポイントでお手入れ出来るのでそれは良いかなと

わたしのPS2一台目は修理期間が終わっていたのでこれをやり復活させました

PS2二台目は昨年末位に修理期間がいつ終わってもおかしくなかったので修理に出して復活させました

そして両方しまってしまいました
PS2はまたたまにやりたくなった時動かないではかなしいですからね

書込番号:12817746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/03/24 22:42(1年以上前)

テイクさん

ディスククリナー買ってやってみましたが…

ディスクを読み込まないので、ディスククリナーですら働いてもらえませんでした。分解ですか?私 した事ないんですが 本体にネジなどありますか?みた感じ ネジらしきものが見つけれず どうやって分解するのかがわかりません(泣)

書込番号:12818585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/24 23:11(1年以上前)

SCPH-90000は持ってないんで他の型番の話ですが、裏面においた時に傷が付かないようにゴムや何か取れそうな蓋のような物が付いていませんか?それを剥がすとねじ山があるので、後はドライバーでくるくると、、、

しつこく言いますが、保証は無くなります

外殻を外してもDVDドライブにもネジはありますので試されるなら作業は慎重に、、、

もう一度しつこく言いますが、保証は無くなります

書込番号:12818737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/03/24 23:20(1年以上前)

テイクさん

ご丁寧な説明ありがとぅございます。実は子供のプレステで、修理出せないなら 同じプレステ2を買い直してくれ…
と言われ本人が中学なんですが買ったばかりのソフトが使えなくイライラされて…
なぜ プレステ2なのか…
プレステ3は ブルーレイは見れるがDVDが見れないからだとの事なのですが(泣)
本人もネジさえわかれば捨てたと諦めて分解すると言ってます。保証がない事を納得させた上で一緒に分解するか考えて結論出してみます。

書込番号:12818785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/24 23:36(1年以上前)

今売ってるPS3ではPS2のゲームは出来ませんがDVDの再生は出来ますよ

基本HDMI接続(一応ケーブルの種類です)という条件次第ではありますがDVDの映像をかなり綺麗にしてくれるという事でゲーム好きだけでなくAV(オーディオビジュアル)好きの方たちにも一目おかれている様ですよ

書込番号:12818877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/03/24 23:44(1年以上前)

テイクさん

そのプレステ3って おいくら程するんでしょうか?

書込番号:12818916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/24 23:55(1年以上前)

http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000125739&guid=ON


一応携帯のアドレスだと思います

ここは価格コムですよ
それを調べるにはうってつけのサイトです

書込番号:12818972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/25 00:32(1年以上前)

SCPH-90000は、今、私の目の前にありますがピックアップレンズはソフト交換のフタを開くとむき出し状態ですよ。だから、ダメ元ならディスククリーナーが動かないとか分解とか関係ありません。レンズを綿棒などにクリーニング液を付けて直接拭くだけです。

>PS3はDVDは見れない
とか、ここに何度も投稿できる方なのに
>そのプレステ3って おいくら程するんでしょうか?
とか、正直何だか腑に落ちないです。


書込番号:12819101

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2011/03/25 01:03(1年以上前)

テイクさん…

ご丁寧にありがとぅございます。そして無知な私に親切にありがとぅございます。やるだけやってみて 駄目ならプレステ3に買い換え考えていきます。
思ってた値段より安くてびっくりしました。
本当に助かりました。

書込番号:12819175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2011/03/25 04:08(1年以上前)

おっと初代PS方式でしたか
失礼しました
限りなく難易度0ですね
頑張ってください

書込番号:12819426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/09/07 18:15(1年以上前)

よくある原因はレンズのほこりです。僕はセットする前に必ずディスクの裏面を見ます。ほんの少しでもほこりや汚れなどがあれば専用のクロスで拭き取ります。冬場はくもりを取り除いてからセットします。このやり方を今まで10年以上続けていますがいまだにレンズクリーナーがいる状況になった事がありません。基本新品の使用で中古は綺麗にしてから使用しています。ちなみにレンタルDVDなども綺麗にしてから使用しています。面倒ですがもう慣れました。修理も出した事がありません。あとレンズ回りも綺麗に手入れした方がいいですね。

書込番号:13470743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書の押印について

2011/08/31 13:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

クチコミ投稿数:59件

最近、SCPH-90000の新品を買ったのですが、箱に付いている保証書に押印されておらず、納品書が同梱されていたのですが、PS2は納品書でも保証は通るのでしょうか?
PS2の箱に「記入のない場合は保証の対象になりません」と書いているので、少し気になります。

書込番号:13440734

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/08/31 13:17(1年以上前)

通販の場合ですとそういったことが多いですが、納品書が保証書の捺印の代わりになりましたよ。
大事に保管しておいたほうが良いと思います。

書込番号:13440801

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2011/08/31 13:25(1年以上前)

通販を良く利用しますが、「納品書を保証書と一緒に保管してください」と云うショップもあります。
「お店のシールを貼ってください」と云うのもあります。
心配なら通販のメールも保存すればいいでしょう。

書込番号:13440822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2011/08/31 18:29(1年以上前)

返信、どうもありがとうございます。
通販での購入です。
納品書は大事にとっておきます。

書込番号:13441631

ナイスクチコミ!0


Tadachanさん
クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:212件

2011/09/01 00:05(1年以上前)

私なら取り敢えず販売店に問い合わせてみるかな?
必ずと言っていいほど、事例があるでしょうし。

書込番号:13443239

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション2 SCPH-90000シリーズを新規書き込みプレイステーション2 SCPH-90000シリーズをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ
SIE

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年11月22日

プレイステーション2 SCPH-90000シリーズをお気に入り製品に追加する <319

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング