PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1902
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
妻に隠れて自室で、ギャオやヤフー動画などのインターネット動画を見たいと思い、PSP3000かDSIのどちらかを購入しようと考えています。
そこで、既にPSP3000を購入された方で、インターネット動画を見たことがある方はその感想を教えてください。お願いします。
書込番号:8514615
0点
こんばんは。
動画を見るなら迷わず絶対PSP−3000ですよ(笑)
DSiは動画などを見るのに適してないと思います。PSPは大画面ですし、今回PSP-3000でさらに液晶が綺麗になったので絶対PSP−3000を買うべきだと思います。
書込番号:8514636
0点
GyaoとかYAHOO動画って、みれるの?
だいぶ前にやってみた時は出来なかった気が?
今PSP故障中で検証できません。
12/18の限定PSPを購入予定
書込番号:8514697
0点
見れないと思います。ですが、ビデオUMDなど、動画を見たいのであればPSP-3000をおすすめします。
書込番号:8514719
0点
jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん、星の金貨さん、早速の書き込みありがとうございます。
ウイキペディアでは、PSP2000のブラウザーについて
・Flashコンテンツの表示
・システムソフトウェア バージョン 2.70より対応
[本体設定]-[FlashPlayerを有効にする]から認証を受ける必要がある。ただし、PSP-2000シリーズでは認証の必要はない
・YouTubeなどのFLV形式の動画サイトには非対応
と書かれていました。
そこで、3000ではいかがなものかな?と思い考えています。
画面の大きさや画質は絶対にPSPが優れていると思いますが、「DSはPSPと比べると、ページを読んでいてメモリ不足になることは少なくなっている。」との情報もありいろいろ調べています。
書込番号:8514768
0点
メモリ不足になるのはしょうがないですね。メモリースティックを2,4ギガなの容量を大きくすれば多少メモリ不足を解消されるんではないでしょうか。
書込番号:8514978
0点
jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん ありがとうございます。
だんだん3000が欲しくなってきたので、妻に黙って購入します。
ありがとうございました。
書込番号:8515047
0点
DRM保護されたGyaOやヤフー動画はPSPやDSでは見れませんよ。
書込番号:8515550
1点
メモリ不足をメモステで解消できるとか(できません)UMDビデオとか…何寝ぼけてるんだ(*´Д`)=з
現状、奥さんに隠れてGyo等をみるならecoPCみたいな超小型パソコンが回答になると思います。
ただ、接続手段にLAN以外の…例えばauやイーモバイルのデータ通信カードを使わないとルータのアクセスランプで何かしてる程度は速攻でバレます(^_^;)
書込番号:8516179
2点
おはようございます。
横から質問失礼致しますm(_ _)m
ブラウザー使用時、複数ページ閲覧によるメモリ不足について気になったので書き込みさせていただきました。
現在、初期のPSP-1000を使用しているんですが、現行のPSP-3000は、上記の点について多少なりとも改善(メモリ割り当ての増量?など)されているのでしょうか?
ご存知の方、書き込みいただけるとありがたく思います。
よろしくお願いします。
書込番号:8516512
0点
ダウンロードして変換すればPSPでもYouTubeなどを観れるそうですが、GyaOはDRM保護されたWMVですので、PSPが対応するためには色々と越えねばならないハードルがあります。
PSPはDSよりは遥かに動画向きではあると思いますが、た・か・やんさんの目的には残念ながら添えません。
jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん
PSP3Kご購入おめでとうございます。
3Kに相当ご満足されているようで微笑ましくさえ思いますが、誤った情報のレスは褒められたものではありません。
斯様な書き込みは恰好の攻撃対象とされますので、充分ご留意ください。
書込番号:8516513
2点
PSPは1000と2000を持っておりますが、
お手軽なインターネット接続、便利に活用しております。
もっぱら、ニュース閲覧か掲示板閲覧ですが。
ただ、話にも上がっている「メモリ不足」は、
ちょっと大きいページに行くと出てきてしまいます。
(まれに、ニュースサイトでも)
これはメモリースティックの容量を上げても何にも解決に
至りませんので、くれぐれもご注意を!
PSPのWWWブラウザに大きな期待をしてしまうと
ショックが大きいかも。
ただ、使い方次第では十分活用できますよ。
書込番号:8516540
2点
連レス畏れ入ります。
とーさんとーさんさん
私もPSP3Kは未所有ですが、同量のメモリを搭載されている2Kで申しますと、1Kから飛躍的にメモリ増量された恩恵を感じておりません。
もしかしたら多少は改善されているのかもしれませんが、WEB閲覧では相変わらずメモリ不足を起こしております。
書込番号:8516545
0点
みなさんが言う通り、大きなサイトには多分メモリ不足になってしまいます。それはしょうがないです。後はPCで見るしかありませんが、簡単に観覧を見たりなど使い方によってはとても便利ですよ!!!
書込番号:8516579
0点
Tadachanさん
耀騎さん
返信いただきありがとうございますp(^-^)q
PSP-2000で特に感じないということは、PSP-3000も同じかも知れませんね。
Vistaでは外部メモリに割り当てられるというのを聞いたことがあります。PSPでもメモリースティックに割り当てられたらうれしいんですが(^_^;)今後のファームにちょっとだけ勝手に期待します。
ちなみにわたしはページを開く度に別タブで開き前のタブを消しながら使っています(泣)ちょっと面倒ですけどね。
PSP-3000を買われたみなさんおめでとうございますp(^-^)q私ももう少ししてから購入予定ですので一緒に楽しみながら盛り上がっていきましょう!
書込番号:8516685
0点
こんなソフトもあります。
Yahoo動画やGyaoなど視聴期限を気にせずに保存。
http://www.internal.co.jp/products/util/mpx/about/
違法ではないかどうかわかりませんが・・
書込番号:8516879
0点
jdknkdlsjjdsklgdsgdsgdさん
返信いただきありがとうございますp(^-^)q
最近無線LANを導入いたしまして(FONという、とっても安い無線ルーターです)遅ればせながらPSPにてネットを楽しんでおります。
今まではPCを立ち上げる煩わしさから、ちょっとした調べものにはPS3を立ち上げておりましたが、我が家の掟でタバコを室内で吸えないため導入にいたりました。やっぱりあると便利ですよね!大変ありがたくPSPを活用させてもらってますp(^-^)q
書込番号:8516901
0点
PSPで
youtubeは見れません!
…と言いたいところですが。
見れます。
PSPブラウザーで
http://mc.lll.vc/servlet/McReq
を閲覧して
動画変換→PSPにダウンロード
して見れます。
手間がかかるので
大変。
見たい動画が決まってる場合は
これで十分です。
youtubeはストリーミング形式みたいなのでPSPのブラウザーでは無理。
ですがダウンロードしてみると見れます。
書込番号:9028185
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/19 15:01:54 | |
| 0 | 2019/04/23 22:26:36 | |
| 5 | 2015/12/07 22:00:16 | |
| 2 | 2015/04/15 17:13:18 | |
| 6 | 2015/01/16 12:30:53 | |
| 7 | 2014/12/02 3:40:53 | |
| 2 | 2014/10/23 8:29:39 | |
| 4 | 2014/09/12 15:27:15 | |
| 0 | 2014/07/13 20:50:51 | |
| 2 | 2014/07/10 10:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




