PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1902
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
題名通りです。
1度目は黒いムラ。2度目はドット欠け。2度目の交換が厳しいかも。
相変わらずPSPはかなりの高確率で当たりますね。
PSP-1000の時も何回もドット欠けに当たりましたが液晶の仕様とはいえ厳しい。
DSは1度もないのに。唯一難を逃れたPSP-2000が現在活躍中です・・・。
コストを上げても良いから安心して買える日が来て欲しいなと思います。
書込番号:8553613
3点
新型を買う以上はしかたないですね。
安定した物を買うには落ち着いてから買うのが一番無難です。
書込番号:8553685
1点
>1度目は黒いムラ。2度目はドット欠け。2度目の交換が厳しいかも。
ネタなのでしょうか?どこの店が色ムラとドット欠けで2度も交換してくれましたか?いまそんな事してくれる店無いと思うけど。
もし本当に有ったらその店にPSPを買いに皆行くと思いますよ(笑。
>DSは1度もないのに
全く関係ないDSを出してくる辺りもネタor釣り臭いですね(笑。
DSも尿液晶は交換してくれないってから新しい情報も仕入れた方が良いですよ。
書込番号:8554220
3点
文面から、交換できたのは色ムラの1回だけでしょう。
「不良」がドット欠けの2度目であって、
>2度目はドット欠け。2度目の交換が厳しいかも。
と書いてある。
書込番号:8554676
1点
不具合の人は結構クチコミに書き込むんで多く感じてしまいますね。
私はPSPは過去4台買いまして運良くドット欠けは0。
DSは2台購入で1台は上画面ドット抜けと画面傾き、もう1台は下画面のタッチポイントの大幅なズレ、修正効かずという不具合がありました。
タイトルが「液晶不良多すぎ。」となってますがスレ主さんは「黒いムラ」という不具合にしかあってないのでは?
コストが上がってもいいから安心して買いたいと書いてありますが、購入→売却→購入→売却を繰り返せばドット欠けなしのPSPにあたると思いますよ。
コストはかかりますが。
書込番号:8555020
1点
kuni_ponさんのお気持ちお察しいたします。
ドッと抜けの件だけは買うほうはプチ宝くじを買うような気持ちでの購入になってしまいますね。
ニックネーム登録済み多すぎさんへ
ムラの不具合交換はしたことがあります。
今の勤務地である、兵庫県伊丹市内にあるミドリ電化です。買いに来られますか?
書込番号:8555028
2点
こんにちは
SuperHeroesさん
あのさニックネーム登録済み多すぎさんを
援護するわけじゃないけど
>>ニックネーム登録済み多すぎさんへ
ムラの不具合交換はしたことがあります。
今の勤務地である、兵庫県伊丹市内にあるミドリ電化です。買いに来られますか?
ニックネーム登録済み多すぎさんがいいたいのはドット抜けの場合でしょう
ムラなら購入店で交換は普通だよ
ドット抜けで交換してくれる店は今はほとんどないね
ちなみにミドリ電化のおまちゃ売り場は品揃えがだめで評判悪いよ
書込番号:8555121
0点
そりゃ残念ですね〜。自分もPSPを売って買ってを繰り返し、今回のPSP3000で5代目ですが一度もドット不良、色ムラに出くわしたことがありませんよ!
不良率よりも良品率の方が高いのは間違いないとは思いますが?
PSP3000が発売から14万台以上売れたらしいですが、不良率が多いとここの書き込みにも相当書き込みされると思いますが、全然少ないですよ。
書込番号:8555156
1点
携帯電話板をホームに出没している私ですが、ケータイ電話では液晶にドット抜けがポツポツとあっても交換対象外ですよ。よほど酷い事ない限り。
PSPは某巨大掲示板で騒ぎすぎた結果に都市伝説化しているような気がします。当時はSONYのサポセンに交換要求する人がいたぐらいでしたから。。
液晶のドットは抜けてても、次に電源入れたら点いていたりしますし、SONYは仕様といっていましたが、特性に近いと思います。
何を要求しようと個人の考えですから構いませんが、度が過ぎるとクレーマーを通り越してしまいます。
書込番号:8555230
2点
沢山釣れたね〜このスレは大漁だね!
やはり 色ムラ・ドット欠け・DSは大丈夫 は大漁ワードですね(笑。
>今の勤務地である、兵庫県伊丹市内にあるミドリ電化です。買いに来られますか?
自分のPSPは不具合無いしそんなに細かい事気にしないので行きませんが、2000の時に色ムラでソニーに出して仕様の範囲内と返された人に教えてあげれば良かったですね。
兵庫県伊丹市内のミドリ電化なら色ムラは交換してくれるというだけでも良い情報ですね、兵庫県伊丹市周辺の方はココで買う事をお勧めしますよ。
今では色ムラor液晶のドット欠け等(初期不良では無いクレーム)を店で対応しないようにとのソニーの方針を聞かずお店負担で交換に応じてくれる優良店はめずらしいですよ。
それにしてもそんなにドット欠けに当るものかな〜自分の1000と2000はどちらもドット欠け無い様だしそんなに高確率で当るとは思えないけど。
コスト高でも良いのならポテトグラタンさんのおっしゃる 購入→売却→購入→売却 を繰り返せば良品に当りますよ。
書込番号:8555448
1点
>それにしてもそんなにドット欠けに当るものかな〜自分の1000と2000はどちらもドット欠け無い様だしそんなに高確率で当るとは思えないけど。
私もネットで画像貼り付けて「ほら!」という投稿しか見たことがありません
周りに20人ぐらい保持者がいますが誰もドット欠けや色むらといった事象は見受けられません
(PSP-1000、2000で3000は誰も買っていません)
液晶テレビ購入時もドット欠けの情報があったので気にはなりましたが、大丈夫でした
「液晶不良多すぎ。」というスレタイからも、相当数のPSPを購入し全てがハズレだったのかな?
う〜ん、宝くじで100万以上の当選するぐらいの確率でしか遭遇しないのでは?と個人的には感じています・・・
書込番号:8555654
2点
DSは老若男女に売れてますからね
その一方で液晶不良で咆えている方は限られた世代の方ですね
PSPのユーザーはそこにドンピシャはまってますね
まぁ、小学生や主婦が液晶不良で咆える事は無いですから
書込番号:8557077
0点
液晶不良?
私+友人3人 PSP3000 同時に黒×2、白×2 購入したが
まったく不良なし。
高確率? うそ丸出し。
店頭でアンケートでもとったの?
DSファン?
PSP3000 最高〜〜〜〜〜〜!
美画面。
DSが悲しいほどのハイスペック。
タッチパネルなんてもういらないよ。
書込番号:8557235
2点
cienaさん
液晶部品を使ったほぼ全ての説明書に「ドット欠けは不良じゃありません」と明記してある様に結構ドット欠けは出来ちゃうものです。
cienaさん自身は神経質で注意深くドット欠けを見つけられる目を持ってるかもしれませんが
知り合いでPSPを持ってる20人が全員そうだとはとても思えません。
私の周りでは「気にしない=見つけられない、見つけようとしない」人が多いですね。
なので見つける目があるなら20人のをチェックをすれば多分ドット欠けのPSPは数台あると思います。
確立的に言えば20台全てドット欠け無いのは凄すぎる位でドット欠け有る方が確立が高いですよ。
私はドット欠け見つけますが1個とかじゃ特に気にしませんし、丁度先週にPSPのメタリックブルーを3ヶ月持ってる知り合いに会う機会があってドット欠けある?って質問に対して
「わからない」って返答があったので自分がチェックしたら1個だけありました。
ちなみに知り合いはドット欠けって言葉も知ってるし現象も知ってる人です。
見つけた後は「目立たないからいいや」って言ってたし普通の人はこんなものだと思いますよ。
書込番号:8557337
2点
中古ならお願いすると起動させてもらえる店がありますから、新品にこだわりが無いのなら
その手を使ってみるのもありじゃないですか?
3000は横線問題の関係で、速攻売りに出してる方もいるみたいなので玉数も多いかもしれないですよ?
1000の時代からドット欠けの基準が下がるってるとは思えないので、工場の品質チェック基準は同じレベルだと考えられます。
従ってドット欠けを減らすには製造側の技術アップしかないわけですが、コストと何より時間がかかるわけで、
その間に時代が変わるかもしれないことを考えると、悔しいですがユーザー側で良品を探すのが一番効率の良い方法なんでしょうね・・・。
書込番号:8557524
1点
まさかこんなにレスがあるとは(笑)みなさんありがとうございます。
釣りと書かれていますがそんな面倒な事はしませんので(^^;)
交換は1度のみです。問い合わせしたらドット欠けはやはり仕様と言う事で2回は無理でした。
DSの話題を出したのはまずかったですね。失礼しました。
液晶不良が多いというのは新型だけではなくPSP(過去を含む)をさしました。
過去PSP-1000は何度か買い直ししたのですが5〜6台全てドット欠けだった事があります。
1度目の2000は運良く何もありませんでしたので今も使っています。
とりあえず年末にでるディシディアFFの同梱版を予約しているのでどうなるか。
気軽に液晶不良ネタを書き込むべきじゃないですね(汗)
書込番号:8557829
1点
某掲示板と勘違いしてる人が多すぎるんでしょう。
PSPを悪く言う人が居ると、任天堂信者と思い込んで脊髄反射しちゃうみたいですね。
見ていて恥ずかしくなります。
書込番号:8558157
9点
私も3000でドット抜けが1箇所でしたが気になったのでお店で1回交換だけと言う事で交換してくれました。交換後はありませんでした。
書込番号:8558233
1点
>つや消しメタリックさん
同感です。ネタなわけないし、そんな事どうでもいい話です。
書込番号:8558393
1点
因みに、DSの尿液晶と言われる現象は、バッテリーカバーを外して調整出来ましたよね?。
書込番号:8559692
0点
ワタクシの液晶ハズレ率は
PSP-1000 1台/4台 25%
PSP-2000 0台/2台 0%
PSP-3000 1台/1台 100%
合計 2台/7台 29%
ハズレは常時点灯が1ドット(画面中央付近ですがT_T)のため、交換要求せずです。
今思えば、ハズレの2台は発売日直後に買ってます。急ピッチで作っているので
品質が悪くなるのかも?
個人的には「安かろう悪かろう」と割り切れるレベルです。個人的には、EeePCみたいに
液晶パネル交換権とかあってもいいと思うのですが(代わりに\5k〜\10kアップ)
書込番号:8560677
2点
ドット欠け1つでも変えてくれる店もあるんですね。
自分は気にする方なんで、
交換してくれるのかを聞いてから購入しようかと思います。
なので値段とかは後回しで。
書込番号:8564483
1点
私は2000で2度交換しました。
私の場合2度とも液晶に気泡のような傷?があったんですよ。
3台目で目立つ傷がなかったので今のに決めたんですが、家に帰ってよく見たら
小さな気泡と本体の裏にへこんだ傷が…
ここに書いた時うそ臭いと言われたことがあります。
これは経験者にしか判らないですね。
D2XXXさんの言う通り落ち着いてから買うのが一番だと思います。
ちなみにドット欠けの経験はありません
書込番号:8565965
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/19 15:01:54 | |
| 0 | 2019/04/23 22:26:36 | |
| 5 | 2015/12/07 22:00:16 | |
| 2 | 2015/04/15 17:13:18 | |
| 6 | 2015/01/16 12:30:53 | |
| 7 | 2014/12/02 3:40:53 | |
| 2 | 2014/10/23 8:29:39 | |
| 4 | 2014/09/12 15:27:15 | |
| 0 | 2014/07/13 20:50:51 | |
| 2 | 2014/07/10 10:41:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



