PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
- 軽量・薄型化した「PSP-2000」の本体重量・サイズ・基本機能を踏襲しながら、内蔵マイクを標準搭載。
- 携帯機器では最高クラスのコントラスト・応答速度・広色域を実現した液晶ディスプレイを搭載し、色鮮やかな映像を実現。
- 反射低減技術を採用し、明るい場所で使用したときでも画面が見やすくなり、屋外での使い勝手が向上している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1915
PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピアノ・ブラック] 発売日:2008年10月16日



ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
先日、PSP3000を購入したのですが、パソコンのモニターでPSPの映像を表示させることはできるのでしょうか?
形式はわかりませんが、最近のHPの22インチモニタを使用しています。
もしご自身でしている方がいましたら、方法などを教えて頂けると幸いです。
なんか無理そうな気がしますが一応聞いてみたいので…f^_^
書込番号:9402177
0点

これ持ってませんが、アップスキャンコンバータを使えば可能です。
その他の方法として、パソコンにビデオキャプチャーが付いていれば、そのLine入力を通じてパソコン上でPSPの映像を出せます。ただしVistaの場合は非常に不便で、MediaCenterではLine入力が使えないため、別途ソフトが必要です。
書込番号:9402364
3点

アップスキャンコンバーターという機械を通せばPCモニタに出力可能です。
アップデートによって、PSP2K&3のゲーム映像をズームする機能も備えているようですね。
確かに非常に魅力的なのですが、PS3を買えてしまうくらい高額なのが気懸りです。
果たしてそこまでの価値があるのかどうか… A^^;
http://www.micomsoft.co.jp/xrgb-3.htm
書込番号:9405964
2点

トランスコーダっていうのもあります。アップコンバートと違って信号を変換するだけなので劣化もほとんどありません。
参考にひとつ。
http://www.march-rabbit.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=2072
こういったものはオークションでも多数出品されていますね。
書込番号:9406495
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





