『最新型と比較して』のクチコミ掲示板

2008年10月30日 発売

プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ 製品画像

拡大

プレイステーション3 HDD 80GB クリアブラック CECHL00 プレイステーション3 HDD 80GB セラミック・ホワイト CECHL00 CW プレイステーション3 HDD 80GB サテン・シルバー CECHL00 SS

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥38,077

タイプ:据え置きゲーム機 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオークション

プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズSIE

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日

  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの店頭購入
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

『最新型と比較して』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズを新規書き込みプレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最新型と比較して

2010/09/07 21:00(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:718件

こちらのカテは初めてです。
よろしくお願いします。

WINKDIGITALさんにて、新品(ただし箱難)19800円でしたので、購入しました。
注文したばかりで、届いていません。
ちなみにまだ在庫があります。

使用目的は
・AVCHDビデオデータ取り込み
・プレイヤー故障したので、CDを聴く
・たまにブルーレイDVD観賞
です。

当方PS3に関する知識は皆無に近く、AVCHDのビデオが取り込める機器を探していたらPS3にたどり着いたという経緯です。

ご質問よろしくお願いします。

・最新の160Gタイプと比較し、本体サイズ・重量・外観・HDD容量・ファンの音 以外で異なる点はありますでしょうか?

・CECHL00は発売からかなり月日が経過していますが、やはりアップデートはした方がよいでしょうか?
(我が家は無線LAN環境になく、しかもPS3を置くと場所とネット接続機器とがかなり遠いため、正直接続が面倒)

・上記使用の場合、HDMIケーブル・リモコン以外でオススメのオプションはありますか?

・手持ちアンプの仕様上オプティカル接続になりますが、その際のCDの音質はどの程度でしょうか?(漠然としていて申し訳ありません)

どれか一つでもかまいませんので、教えていただけましたら幸いです。

書込番号:11875488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/07 21:14(1年以上前)

失礼します。

箱難って箱無しの事ですか?本当に新品ですか?PS3は箱が保証書になりますけど、箱無しでも保障が効くのか確認しましたか?
スレ主様が納得済みなら問題ありませんが…

書込番号:11875574

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:718件

2010/09/07 21:19(1年以上前)

こんばんは、レスありがとうございます。

http://www.winkdigital.com/item_detail.jsp?pid=21151&stid=5

によりますと
「外箱が若干ヨレております。
 中身は新品未開封品です。
 お買い得品となっております。 」
だそうです。

まだ手元にありませんが、箱はありそうです。


書込番号:11875613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/07 21:26(1年以上前)

私の早合点でしたね。失礼しました。

私は80G→160Gに買い替えました。
160Gだけに限らず薄型のPS3はHDMIリンク機能がある、HDオーディオのビットストリーム出力が出来る、消費電力が減った。

いま思い付いた80Gとの違いです。

書込番号:11875656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:27件

2010/09/07 21:29(1年以上前)

デジカメで写真を撮るならば、という前提が付きますが

「フォトビューア」がメニューに存在しなかった場合
バージョンアップを行ったほうが良いかと思います

簡単にいうと、結婚式のスライドショーのようなものですが
凝った演出を自動で行ってくれるため、見ているだけで楽しめます

書込番号:11875682

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2165件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2010/09/07 21:41(1年以上前)

違いですが、これくらいかなと思います。
ドルビーTrueHD、DTS-HD Master Audio音声をHDMIからビットストリーム出力可能。
ブラビアリンクがある。
消費電力が低い。

アップデートはしたほうが良いです。PS3はアップデートにより進化し続けています。
PC経由でやってみてはいかがでしょうか?
PCで記録メディアにアップデートデータを保存し、それをPS3に持ってくるわけです。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/#pcud

オプションというにはちょっと値がはりますが、PSPとトルネはPS3の面白さを広げてくれます。
これからMoveというWiiリモコンみたいなのもでますが、これはどうなるのか、成功をおさめるのかちょっとわかりません。

書込番号:11875767

ナイスクチコミ!3


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:718件

2010/09/07 22:34(1年以上前)

気化冷凍法さん 
アルバランさん 
ポテトグラタンさん 

皆様のレスに感謝します、ありがとうございました。
PS3に関する情報は膨大すぎ、知りたいことが逆に見つかりにくく感じていましたので、助かりました。

・HDMIリンクについては、ブラビアとのリンクでしょうか。我が家はwoooなので問題なさそうです。
・HDオーディオ対応のAVアンプを所有していませんので、この点も問題ないかと。
・消費電力ですか。知りませんでした・・・。
・アップデートについてもご教示くださりありがとうございます。PC経由で行ないたいと思います。

デザイン限定ですと、80Gタイプの方が160Gの新機種よりも優れているように見えますが、そう思うのは私だけでしょうかね・・・・。
まあ、正直120Gタイプの在庫処分セールで、タイミングを逃し入手できなかった負け惜しみかもしれませんが。

書込番号:11876133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2165件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2010/09/07 22:42(1年以上前)

woooでもリンク出来ますよ。ちょうどこの価格.comのクチコミでも取り上げられてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029737/SortID=10529397/

デザインは好みですし、前のタイプは高級感ありましたし。
そして、遊べるゲームに違いはありません!楽しんで下さい^^

書込番号:11876193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/08 01:01(1年以上前)

私はYAMAHA YHT-S350というお手軽ホームシアターと、PS3をHDMI接続してCDを聴いたりします。
PS3でアップサンプリングすると結構良い音ですよ、音に厚みが出るというか情報量が増えたというか。
アップサンプリングせずにCDを聞くと、これならコンポで聴いた方がましって思います。

あまり詳しくないのですが、オプティカル接続って光デジタルケーブルで接続って事ですか?
アップサンプリングは、光デジタル接続の場合はどうなるのかは、すいませんよくわかりません。

失礼しました。

書込番号:11877065

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:718件

2010/09/08 15:06(1年以上前)

ポテトグラタンさん 
たびたびのレスありがとうございます。

WoooとPS3のHDMIリンクができるんですね。URLも確認しました。
ただ、80GB型でのリンクは無理そうですのであきらめます。



気化冷凍法さん 
たびたびのレスありがとうございます。

オプティカル=光デジタルのつもりでした。
CD音質の感想は参考になりました、ありがとうございます。
光デジタル接続の場合、アップサンプリングされた音が出力されるんでしょうかね・・・?
もう少し調べてみたいと思います。

書込番号:11878955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:127件

2010/09/08 17:58(1年以上前)

「ミュージック設定」(?)のところにサンプリング周波数を指定するところがあって、そこを「44.1KHz, 88.2KHz, 176.4KHz」にすると、CDは176.4KHzにアップサンプリングされて出力されました。

シアターセット(ONKYO V30HDX)にHDMIで接続しているので、参考にならないかもしれませんが…

ちなみに、V30HDXは176.4KHzの音源だと「AUDYSSEY」(音場補正機能)が動作せずスカスカの音になってしまうので、自分は「ミュージック設定」(?)を「48KHz」にしています。

書込番号:11879486

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:718件

2010/09/08 19:35(1年以上前)

なんと!!!

この80GB(箱難)の在庫がなく、代替品として120GBの「CECH-2100A」(通常新品)を19800円で売ってもらえることになりました。

最新ではないにしろ、新しいモデルでしかも通常品をこの価格で入手できて喜ぶべきなんでしょうか・・・??
個人的にはこちらの80BG型デザインが気に入っていたので、残念な気もします。

PS3の知識がありません。80G→120Gへの変更は喜んでいいんでしょうか?


3年ぶりの自作ワクワクさん はじめまして。

レスありがとうございます。
サンプリング周波数の指定ができるんですね。駄耳ながら、実際に聴いて最適なサンプリング周波数にしたいと思います。

それにしてもスペックだけを見ても、PS3のコスパは圧倒的ですね。
ゲームソフトを購入しない(つもりの)私のようなカスタマーはソニーにとって美味しくなさそうです。

それから、あえてカキコすることでもありませんが、感謝の意を込めて「ナイス!」に1票ずつ入れさせていただきました。

書込番号:11879845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/08 19:58(1年以上前)

PS3の音声出力設定の光デジタルに

Linear PCM 2Ch 88.2KHZ
Linear PCM 2Ch 176.4KHZ

の項目もあるので、光デジタルでもアップサンプリング出力は出来そうですね。
あとはスレ主様のアンプがその周波数に対応しているか?って事なのですかね。

薄型に変更になったんですね(笑)喜びましょう!デザインさえ納得できれば。
ただ縦置きする場合は、別途縦置きスタンドが必要になりますね。

書込番号:11879929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/08 20:41(1年以上前)

追記です。

120Gと160Gは、若干消費電力に違いがあるだけで仕様に違いはありません。

失礼しました。

書込番号:11880125

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:718件

2010/09/08 21:19(1年以上前)

気化冷凍法さん 
お付き合いくださりありがとうございます。

手持ちアンプの仕様を調べてみましたら、176.4KHZまでアップサンプリングした信号でも(たぶん)大丈夫そうです。なつかしのDVDオーディオの信号がOKなので、問題ないかと。

薄い120Gタイプへの変更で素直に喜んでいいんですね。

わーい*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・

書込番号:11880310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:127件

2010/09/09 02:04(1年以上前)

気化冷凍法さん

今までCDに関しては「ミュージック設定」しか頭になくて、48KHzか176.4KHzしか出力できなかったのですが、気化冷凍法さんの書き込みを見て「サウンド設定」のLinear PCM 2Ch 176.4KHZを外せばCDを88.2KHzで出力できることに気がつきました。

88.2KHzだとAVアンプの「AUDYSSEY」がちゃんと機能してくれました。
しかも、48KHzと比べると、88.2KHzの方が明らかに音がよくなりました。

ヒントを与えていただいてどうもありがとうございました。


BOGOTAさん

PS3(薄型)は最強のメディアプレーヤーです。
ゲームをしなくても持っていて絶対に損はしません。

スレタイと関係のない書き込みになってしまいすみませんでした。m(__)m
 

書込番号:11881841

ナイスクチコミ!1


スレ主 BOGOTAさん
クチコミ投稿数:718件

2010/09/09 20:51(1年以上前)

3年ぶりの自作ワクワクさん こんばんは。

スレタイ気になさらずにカキコください。
発送のメールがありました。商品到着が楽しみです。
個人的にはAVCHDよりも、CD音質を期待して購入しました。
アップアンプリングされた音を聴いてみたいものです。

それから、初心者マークの付いたスレを、全部ご覧になる方も少ないでしょうけど
本日発見した愛知県の激安情報を一つ。
9/12にて完全閉店するK's三河安城店にてPS3最新版(160G)が2割引です!!
つまり2万4000円くらいでしょう。
9/9現在 3台の在庫を確認しました。

私はすでに120Gを19800円で購入したので、欲しい方はどうぞ〜。

書込番号:11884952

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
SIE

プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月30日

プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズをお気に入り製品に追加する <801

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング