プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアブラック] 発売日:2008年10月30日



ゲーム機本体 > SONY > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
本日60Gから80Gに買い換えました。電源を入れたと同時に気づいたのですが、本体からヒュルヒュルヒュル〜。っと高い音がします。こちらの口コミで60GBよりも音が静かで良いということで期待していたのですが、これだと逆にうるさくなったように感じます。2mくらい離れていても耳に届きます、電源を切ると同時に徐々に音が消えていきます、例えるなら換気扇を切った時のような感じです。
明日佐川に引き取りにきてもらいます、他にも同じような症状の方はおられますか?
書込番号:8618213
0点


natadecoco720さん
自分のもここに書き込みさせてもらいましたが、たぶん同じ症状です。
それで、佐川に引き取りにきてもらうと言う事ですが、修理に出すと言う事でしょうか?
それとも新品に交換になったんですか?
書込番号:8619407
0点

コメント頂きありがとう御座います
明日佐川の方に引き取りに来てもらう予定なのですが、私自身今迷ってまして…。交換になるのか修理になるのかそのまま返って来るのかは分かりません。なのでここはおとなしくこのまま使い続けようかなと思ってみたり…機能面では問題なさそうなので。自分は明らかにおかしいとは思いますが そのまま返ってきそうな気が…。なのでちょっと間使い続けてみて様子みようかなと思ってます そのうち気にならなくなるかも〜…
書込番号:8620365
0点

結果報告お待ちしています。
音のする原因追求&対応策の良い情報になりますので。
書込番号:8621073
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月22日(木)
- ヘッドホンの音割れ原因
- マウントアダプター選び
- 外付けUSBメモリお薦め
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)





